説明

Fターム[2C088BA06]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | パチンコ球処理 (18,894) | 球の検出 (8,603) | 球カウント (4,623)

Fターム[2C088BA06]の下位に属するFターム

発射球 (199)
ファール球 (47)
セーフ球 (3,206)
アウト球 (127)
賞球 (625)
稼動球 (19)
差球 (74)
補給球 (55)
貸し球 (171)

Fターム[2C088BA06]に分類される特許

61 - 80 / 100


【課題】従来のセンサーによる管理システムに比べ少ない量でのパチンコ玉の移動を可能にし、より早く各島の玉数の均等化を達成し、営業上の玉切れの防止,パチンコ玉のロスの減少をはかる。
【解決手段】ホールコンピューターで行なわれている貸玉,賞玉,ジェットカウンター(JC)等の玉数のデータと、各島1〜5の島上タンク部1′〜5′に設置された玉計数機11によりデータを加えて数値化し、各島の現在の玉数の増減を把握すると共に、該数値化データを一定の時間毎に取り出し、隣接した島との差により玉の移動を行うパチンコ玉デジタル化による総合管理システムを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 複数の遊技機設置島間における遊技球の貯留量の調整を迅速に行うための制御を行うことができる補給管理装置を提供すること。
【解決手段】 遊技店に設置された複数の遊技機設置島それぞれを、補給管理装置において複数のグループ島群A〜Dのうちのいずれか1つのグループ島群に属する遊技機設置島として設定し、補給管理装置は、いずれかの相互のグループ島群B−Cの総貯留量の差が予め定められた判定値に達したと判定したとき、前記相互のグループ島群B−Cのうち前記総貯留量が多いグループ島群Cに属する遊技機設置島から前記総貯留量が少ないグループ島群Bに属する遊技機設置島に遊技球送受装置を介して遊技球を供給させる制御を、少なくとも前記総貯留量の差が前記予め定められた判定値未満となるまで行う。 (もっと読む)


【課題】遊技者が球に触れることなく、上球受皿や下球受皿から全ての球が抜き取れるようにする。
【解決手段】球揚送扉43が揚送球入口26を閉鎖し、上球抜取操作体19が操作され、球が上球受皿11から下球受皿12に抜き取られることによって揚送球入口26に取り込まれることなく下球受皿12に貯蔵され、その後、下球抜取操作体25が操作されると、球が下球受皿12から球箱37に抜き取られ、または、揚送操作体41が操作されると、扉モータ99の駆動によって球揚送扉43が揚送球入口26を開放するとともに揚送モータ32が駆動し、球が下球受皿12から上球受皿11に揚送されて上球受皿11に貯蔵され、その後、揚送操作体41が再操作されると、扉モータ99の駆動によって球揚送扉43が揚送球入口26を閉鎖してから規定時間後に揚送モータ32が停止し、球が揚送球導入路34から揚送球搬送体33の下部に残らないようになっている。 (もっと読む)


【課題】球揚送機構が上球受皿や下球受皿の周りの前面の曲面的な美的形状を確保しつつ遊技機枠の前部に設けられる。
【解決手段】心棒98と丸棒を蔓巻発条のように蔓巻状に形成した形態の螺旋体99とからなる揚送球搬送体33が上球受皿11と下球受皿12とを繋ぐ揚送筐体31の1つの円筒状の曲線的な空間に収容され、揚送モータ32が駆動するのに伴い、螺旋体99が心棒98を中心として心棒98の周囲を一方向に回転すると、矢印X4で示すように下球受皿12の揚送球入口26から球揚送扉43の上面と揚送球導入路34と筐体球入口80を経由して揚送球搬送体33の下部に到達した球が、回転する螺旋体99によって上方に搬送された後に揚送球導出路35を経由して揚送球出口20から上球受皿11に排出される。 (もっと読む)


【課題】遊技者が球に触れることなく、上球受皿や下球受皿から全ての球が抜き取れるようにする。
【解決手段】球揚送扉43が揚送球入口26を閉鎖し、上球抜取操作体19が操作され、球が上球受皿11から下球受皿12に抜き取られることによって揚送球入口26に取り込まれることなく下球受皿12に貯蔵され、その後、下球抜取操作体25が操作されると、球が下球受皿12から球箱37に抜き取られ、または、揚送操作体41が操作されると、球揚送扉43が揚送球入口26を開放するとともに揚送モータ32が駆動し、球が下球受皿12から上球受皿11に揚送されて上球受皿11に貯蔵され、その後、揚送操作体41が再操作されると、球揚送扉43が揚送球入口26を閉鎖してから規定時間後に揚送モータ31が停止し、球が揚送球導入路34から揚送球搬送体33の下部に残らないようになっている。 (もっと読む)


【課題】球受け皿のメンテナンスの作業性を低下させることなく不正用冶具などを用いた不正行為を抑制することができる遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機は、図柄を変動表示するリール装置を備えており、当該リール装置における図柄の変動表示は、遊技機主部3に設けられた取込ユニットにより上皿151に貯留された遊技球が所定個数取り込まれ、さらにスタートレバー33が操作されることにより開始される。上皿151には取込ユニットに向けて遊技球を整列させて導出する案内通路171〜173が設けられている。上皿151は案内通路171〜173が遊技機前面部を構成する横長窓部50よりも奥側となるように配置されている。この場合に、横長窓部50と上皿151の奥側壁部166との間を遮蔽する第2カバー部材158が設けられている。第2カバー部材158は面替えブロック5と上皿151とに挟持されて固定されている。 (もっと読む)


【課題】不正に遊技球を払い出させるという不正行為を早期に発見しひいては抑制することができる遊技機を提供する。
【解決手段】主制御基板102のCPU102Aにより遊技球が入賞したか否かが判断され、入賞した場合には賞球指示コマンド送信部102Cから賞球指示コマンドが払出制御基板104に送信される。このとき、賞球指示コマンドを送信したことが記憶される。次に、払出制御基板104から遊技球の払い出しを完了した旨の払出完了コマンドを受信したか否かが判断される。払出完了コマンドを受信した場合には、賞球指示コマンド記憶部102Dで記憶されている賞球指示コマンドの内容と払出完了コマンドの内容とが照合され、両者が一致するか否かが判断される。一致しない場合には、エラー報知コマンド送信部102Fからサブ制御基板106に対してエラー報知コマンドが送信される。 (もっと読む)


【課題】出玉率の異なる多段階の設定切替が可能な複数の遊技機を用いた遊技を提供する際に、利益目標に適合する適正な平均設定を効率良く算定し、もって実際の利益と予測利益のずれを低減することを課題とする。
【解決手段】テーブル更新処理部135aが、ゲーム数テーブル134aに記憶した各パチスロ機100〜104の設定及びゲーム数から加重平均設定を求め、求めた加重平均設定と平均設定の差を補正値として補正値テーブル134bに記憶しておき、利益予測処理部135bが翌営業日の利益予測を行う際には、翌営業日の各設定に基づく平均設定を補正値テーブル134b内の補正値平均で補正した後、この補正値平均に対応する機械割を機械割テーブル134cを用いて求め、求めた機械割と予測ゲーム数テーブル134dの予測ゲーム数とから利益予測を行う。 (もっと読む)


【課題】メダル詰まりを自動解除でき、メダル詰まりの解除後のゲート部材36によるメダルの1枚分離動作の信頼性を再現できるメダル計数機を提供する。
【解決手段】規制位置にあるゲート部材36と回転円板32との間には、厚み方向1枚のメダルの通過を許容する隙間60を形成する。詰まり検知手段で回転円板32とゲート部材36との間でのメダル詰まりを検知する。メダル詰まりを検知したら、ゲート部材駆動機構38でゲート部材36を回転円板32との隙間60が広がる開放位置へ強制的に移動させ、メダルの噛み込みを緩和させる。メダルの噛み込みを緩和させた状態で、回転円板32を逆転させ、メダルが強く噛み込んでいる場合でもメダル詰まりを自動解除する。メダル詰まりの解除後は、ゲート部材駆動機構38でゲート部材36を規制位置へ強制的に移動させ、回転円板32の逆転を停止させる。 (もっと読む)


【課題】遊技領域の外へ排出された遊技球を利用して遊技者に付加価値を与え、遊技者の興趣を向上させることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】導入口92a或いは92bから遊技外領域91aに導入された遊技球αを貯留し、貯留された遊技球αの個数が所定数(例えば、4個)を超えたときに、回転体96を回転させる。そして、回転体96の回転軸96bと、遊技領域15内に設けられたフィギュア87が連結されているので、回転体96の回転動作と連動して、フィギュア87が可動する。従って、遊技領域15から遊技外領域91aに導入された遊技球αにより、フィギュア87を可動させることができ、遊技者に対して、遊技外領域91aに導入された遊技球αを注視させることができる。 (もっと読む)


【課題】遊技場の管理者が負う負担を軽減することが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】本願に係る発明は、遊技外領域に導入された遊技球を貯留し、所定の条件が満たされた場合に、当該貯留された遊技球である貯留球を賞球として提供する。 (もっと読む)


【課題】計数装置における遊技媒体の計数処理における不正を抑制する。
【解決手段】ガイド114は、遊技媒体の集合体より個別に分離された遊技媒体を、穴部113に誘導する。蓄積ディスク141は、ガイド114により誘導されてきた遊技媒体を4枚だけ蓄積する。排出ディスク143は、蓄積ディスク141により蓄積された4枚の遊技媒体を所定の間隔で排出する。センサ115は、排出ディスク143が回転することにより排出部112より排出された遊技媒体を検知する。本発明は、遊技店の計数装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】新規な遊技形態を与えて遊技の興趣を増すことができると共に、図柄変動権利の取得に係わる遊技者の不安感をなくし、また遊技技術の必要性を遊技進行中においてバランスよく配したパチンコ機を提供する。
【解決手段】図柄変動権利を取得(図柄変動開始条件を充足)することにより図柄L,C,Rの変動が開始され、所定時間後に停止した図柄が当たり図柄であれば第1大入賞口29又は第2大入賞口30が開放するパチンコ機において、遊技球投入口に所定数の遊技球20を投入することによって上記図柄変動権利が取得できるようにした。所定数の遊技球20を投入すれば技術介入を要することなく必ず図柄変動、大当たり抽選が行われので、遊技者は安心して遊技できる。またこの遊技形態は新規であって遊技の興趣は増大する。その一方で、大当たりとなった後は遊技球20を発射しての大当たり遊技として技術介入の余地を残した。 (もっと読む)


【課題】複数の遊技機が列設された遊技機島における遊技機の下方側において前方に突設された突出板の下方側に突出板に沿ってタバコ吸殻回収装置を並設可能であるとともに、遊技媒体数を計数する計数処理能力を向上させることができる計数装置および計数方法を提供することを目的とする。
【解決手段】計数装置23は、複数のパチンコ機2が列設されたパチンコ島100におけるパチンコ機2の下部前方に突設されたカウンタ104の下方側にパチンコ島100の側面に沿って着脱可能に係止され、かつタバコの吸殻を回収するタバコ回収搬送路107を並設可能に配置される。また、タバコ回収搬送路107とパチンコ島100の側面との間に1列または2列に構成される流下通路304を有する遊技媒体流下ユニット300を具備する。 (もっと読む)


【課題】複数の遊技機が列設された遊技機島における遊技機の下方側において前方に突設された突出板の下方側に突出板に沿ってタバコ吸殻回収装置を並設可能であるとともに、薄型化を図ることができる計数装置を提供することを目的とする。
【解決手段】計数装置23は、複数のパチンコ機2が列設されたパチンコ島100におけるパチンコ機2の下部前方に突設されたカウンタ104の下方側にパチンコ島100の側面に沿って着脱可能に係止され、かつタバコの吸殻を回収するタバコ回収搬送路107を並設可能に配置される。また、カウンタ104のパチンコ機前方方向の中央とパチンコ島100の側面との間に配置される流下通路304を有する遊技媒体流下ユニット300を具備する。 (もっと読む)


【課題】金属球検知センサのコネクタ部と、並列する電線を内部に引き込んでなるソケットとの着脱に際して、さらに着脱部分に抜け止め係止用のロック構造を加えても高さ方向に局部的に大きくならない薄型化した接続構造を実現することを目的とする。
【解決手段】金属球の通過を検知するセンサ部と、前記センサ部に接続してなるセンサ回路を実装した配線基板と、前記配線基板に電気的に配線接続され、且つ並列する電線を内部に引き込んでなるソケットを差し込んでソケットの端子と接合される端子接合部と、差し込まれたソケットを抜け止め係止するロック部を前記ソケット内で並列する電線の並列方向の空間領域に向けて形成したコネクタ部とを有する金属球検知センサを設ける。 (もっと読む)


【課題】遊技球検出器における遊技球検出ユニットと計数制御部との接続が正常になされ、断線状態や短絡状態が生じていないことを常時監視して、遊技球検出器に故障や不正行為等が発生した際、直ちに検出を行ってリアルタイムで対応可能とする。
【解決手段】それぞれ金属より成る遊技球の通過のない非検出状態では閉塞状態となって所定の残留電圧値を出力し、遊技球の通過を検知している検出状態では開放状態となって所定の漏れ電流が流れる直流2線式の回路で構成された第1および第2の遊技球検出ユニットを備え、第1の遊技球検出ユニットの第1の電源線および第2の遊技球検出ユニットの第1電源線は第1の主電源線GNDに共通接続され、且つ、第1の遊技球検出ユニットの第2電源線S1(VS1)および第2の遊技球検出ユニットの第2の電源線S2(VS2)は、それぞれ負荷201,202を介して第2の主電源線Vccに接続されるように構成する。 (もっと読む)


【課題】不正行為を防止し、かつ遊技盤の盤面や役物に汚れが付着することを防止する。
【解決手段】遊技者が発射ハンドルを回動するとCPU37は球送り装置35を作動させる。球送り装置35のパチンコ球16は回収樋36に送出される。回収樋36に送出されたパチンコ球16は島設備へ送られる。島設備ではパチンコ球16が清掃されて再び供給ノズル25から貯留タンクに供給される。また、球送り装置35に供給されたパチンコ球16が球検知センサ38によって検知されると、CPU37は球検知センサ38からの検知信号に応答して発射球供給装置34を作動させる。発射球供給装置34は球発射装置33にパチンコ球を1個供給する。球発射装置33は供給されたパチンコ球16を遊技盤9の遊技領域に発射する。 (もっと読む)


【課題】遊技盤における遊技球の通出検査を簡単に行なう。
【解決手段】遊技球計数装置30は、遊技盤10の前面に取付けられ、遊技球Yの通過を検出する入賞スイッチを有する入賞装置を介して、遊技球Yが遊技盤10の背面側から通出されるか否かを検査するものである。この遊技球計数装置30は、遊技盤10の盤面が前向きとなる起立姿勢で保持する支持手段32と、遊技盤10の背面側より通出する遊技球Yを受容し、当該遊技球Yを一方向に向けて誘導する傾斜部40を有する受容手段38とを備えている。また、傾斜部40における傾斜下端部には、当該傾斜下端部を通過する遊技球Yを検出する検出手段46が設けられ、前側から視認可能な位置に設けた報知手段48により、検出手段46からの検査情報が報知される。 (もっと読む)


【課題】遊技球の通過などの検知に対する不正行為がより発見し易くなり、不正行為の抑制、防止につながる、より信頼性の高い遊技場管理のできる遊技システムを提供する。
【解決手段】遊技システム400は、遊技場管理サーバなどのサーバ機器280を備え、サーバ機器280は、所定数のパチンコ遊技機10と接続している。各パチンコ遊技機10は、情報データ(例えば遊技場データなど)を含むICタグを設けた遊技球が用いられる。各パチンコ遊技機10は読取装置300を備え、ICタグを設けた遊技球が読取装置300を通過した際に、ICタグの情報データを読み取る。読取装置300におけるICタグの読み取りに関する情報データは、TagDとしてサーバ機器280に送信される。サーバ機器280で受信したICタグの読み取りに関する情報データは、不正行為にかかわったパチンコ遊技機10の特定などに利用される。 (もっと読む)


61 - 80 / 100