説明

Fターム[2C088BA39]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | パチンコ球処理 (18,894) | 球の発射 (2,321)

Fターム[2C088BA39]の下位に属するFターム

起動 (606)
停止 (216)
間隔調整 (65)
強度調整 (593)
案内 (463)
ファール (153)

Fターム[2C088BA39]に分類される特許

181 - 200 / 225


【課題】電気的駆動源の熱をカバー体に伝わり難くすることが可能な弾球遊技機の提供を目的とする。
【解決手段】本発明のパチンコ遊技機によれば、発射モータ68を覆ったカバー体45が発射モータ68に遊嵌されているので、発射モータ68から発する熱が直にカバー体45に伝わり難くなる。これにより、例えばメンテナンス作業時に、発射モータ68に作業者の手が直接触れるのを防止すると共に、作業者の手がカバー体45に触れた場合に作業者に不快感を与えることを防止できる。また、カバー体45の先端部と台板65との間の隙間が遊技球よりも小さいので、この隙間から発射モータ68に遊技球が衝突するのを防止すると共に、人の手が発射モータ68に直接触れることを防止できる。さらに、カバー体45には、遊技球が入球不可能な複数のスリット47が形成されたので、発射モータ68の熱をカバー体45の外に効率よく逃がすことができる。 (もっと読む)


【課題】正常時には打撃槌に連動して球送り手段を円滑且つ確実に作動でき、異常時には球送り手段側等の損傷を未然に防止でき、しかも構造が簡単で容易且つ安価に実施できる弾球遊技機を提供する。
【解決手段】発射手段8 の打撃槌10に作動アーム30を設け、打撃槌10が揺動する時に作動アーム30により球送り手段12を作動させて、打撃槌10が遊技球を打撃した後に次の遊技球を発射レール11上に供給する。作動アーム30は、球送り手段12を操作可能な操作位置B と球送り手段12から後退する後退位置C との間で移動可能に設け、打撃槌10の反発射方向への揺動中に球送り手段12側が作動不能となった場合に作動アーム30が打撃槌10に対して後退位置C 側に後退するように、この作動アーム30を操作位置B 側に付勢するつる巻きバネ33を設ける。 (もっと読む)


【課題】 遊技球に安定した発射速度を与えることができる遊技球発射装置を提供する。
【解決手段】 ベース体4の表面に外周レール5を固定し、その内周側に回転体2を回転自在に配置する。回転体2の回転中心軸16と電動モータ3の出力軸3aとの間に捩じりバネ式のクラッチ手段19を介在させ、アクチュエータ手段21の作動体31を第3スリーブ26の外周の係合部27に係止しているときは、回転体2への動力伝達を遮断する。回転体における1つの半径方向端面には、カバー体9の供給孔15から供給された遊技球を受け入れるための球誘導溝12が、回転体2の円周方向に沿って延びるように形成され、球誘導溝12における回転体2の回転方向の上流側端部から回転体の外周面に開放される球放出部12aを備える。アクチュエータ手段21の作動により、回転力の伝達を継断して回転体2を間欠的に回転させる。
(もっと読む)


【課題】 遊技機にて遊技を行う遊技者以外の者が外から表示情報を取得しやすい構成を提供する。
【解決手段】 パチンコ機1は、遊技領域90aが構成される遊技盤7と、遊技球を発射する発射装置130と、発射装置130にて発射された遊技球を、遊技領域90aに向けて誘導する誘導通路110とを備えている。発射装置130は、遊技盤7と前後に重なる位置に設けられ、誘導通路110は、パチンコ機1の下方側から上方側に遊技球を誘導し、かつ、上方につれて遊技盤7の前面7dに近づくように傾斜する傾斜通路部111を備えている。 (もっと読む)


【課題】 球整列通路内部に残った球の回収を短時間で且つ簡単に行なえる球切り装置を提供すること。
【解決手段】 上方に設けられた球流入口と下方に設けられた球排出口7とをつなぐ球整列通路10と、前記球整列通路10中に設けられた球止めストッパ2と、球止めストッパ2にて止められた球1を電磁力によって球止めストッパ2を越えさせる電磁部材3とを備える球切り装置4である。球整列通路10中の球止めストッパ2よりも手前位置に、前記球排出口7とは別経路で球整列通路10内の球1を外部に排出するための排出手段8を設けた。 (もっと読む)


【課題】 球の移動スピードを早めると同時に先頭の球が後ろから押されて不本意に飛び出すのを極力防止でき、球切り処理を高速で且つ確実に行なう球切り装置を提供すること。
【解決手段】 上方に設けられた球流入口と下方に設けられた球排出口とをつなぐ球整列通路と、前記球整列通路中に設けられた球止めストッパ2と、電気信号が入力されることにより球止めストッパ2にて止められた球1を電磁力によって球止めストッパ2を越えさせる電磁部材3とを備える球切り装置4である。球整列通路は、前記球流入口につながる斜面である第1通路部10aと、第1通路部10aの下端につながる略垂直面16である第2通路部10bと、第2通路部10bの下端から球止めストッパ2につながる斜面13である第3通路部10cとを有している。 (もっと読む)


【課題】操作ハンドル全体を振動させることなく、振動の状態の把握が容易な振動機構を備えた遊技機及び遊技機の操作装置を提供する。
【解決手段】遊技機において遊技に関する指示を手動により与えるための操作装置であって、遊技者により手動操作される操作ハンドル部21と、操作ハンドル部21に設けられた振動機構と、を有し、振動機構は、操作ハンドル部21の外輪郭の一部を形成すると共に遊技者の手が接触し得る位置に配置された振動板70と、操作ハンドル部21に内蔵されて振動板70を振動させるアクチュエータ50とを備える。これにより、振動板70の面積を比較的大きく確保でき、この振動板70に手を触れた遊技者は、振動状態を的確に感知することが可能となる (もっと読む)


【課題】 遊技領域上方から落下させるパチンコ球の落下位置を簡単に且つ精度良く調整できるようにしながらパチンコ球が落下する時間間隔を安定化できるようにする。
【解決手段】 遊技領域13下方に配置した球打上げ装置22でパチンコ球を遊技領域13上方の左端側に供給し、そのパチンコ球が傾斜通路26に沿って遊技領域13上方の左端側から右端側へ向けて転動するようにする。また、球落下装置27を傾斜通路26に沿って左右方向に移動可能に設け、この球落下装置27が傾斜通路26を転動するパチンコ球を受け止めて1球ずつ所定周期で遊技領域13へ落下させる送出動作を行うようにする。そして、操作ハンドル21で球落下装置27の左右方向の移動位置を操作して傾斜通路26を転動するパチンコ球が球落下装置27により傾斜通路26から落下する位置を調整することで、遊技領域13に対するパチンコ球の左右方向の落下位置を調整する。
(もっと読む)


【課題】 遊技球発射装置において、長期使用に伴う杵先体の歪みを防止する。
【解決手段】 杵先体42の先端61の軸線Cは、打撃開始位置では、静止時接点よりも前進方向側で誘導面31の延長面と交差し、打撃開始後で、いまだ遊技球Tと接している位置では誘導面31と平行になり、その後は、杵先体42の後端62側で誘導面31の延長面と交差する。打撃時に遊技球Tから杵先体42に及ぼされる力の主な作用方向は、杵先体42の内側(回動軸43側)、杵先体42の軸方向、外側と変化する。打撃時の杵先体42の弾性変形は、最初は内側向きで最後は外側向きという、首振り状になるので、杵先体42の弾性変形に偏りが発生せず、杵先体42の弾性変形の偏りが蓄積されて徐々に形状が歪んで、長期間使用したときに球跳びが悪化するのを防止できる。 (もっと読む)


【課題】 可動片と電磁石との隙間調整の煩雑さを解消でき、吸引力を効率良く増加させることができるソレノイド用電磁石とソレノイドおよび遊技機を提供する。
【解決手段】 ボビン442の先端側の周縁部に、固定鉄心441の先端側の面よりも微小突出した周縁突出部445を備え、ヨーク444は、固定面部444aの両端側が固定鉄心441の存する方にそれぞれ立設した両立設板部444b,444cを備え、両方の立設板部444b,444cの先端側に、可動片の金属板が進入可能な凹形状の切欠き部444dを備え、第1,第2立設板部444b,444cの切欠き部444dの底部高さH1をボビン442の先端側の周縁突出部445の高さH2よりも低くしているので、ヨーク444の両立設板部444b,444cの製造精度で当該隙間を実現でき、隙間調整作業を不必要にでき、2つの環状の磁気回路を形成でき、吸引力を増加させることができる。 (もっと読む)


【課題】 遊技機の操作ハンドルの位置を任意に設定できる発射制御ハンドル機構を提供する。
【解決手段】
本発明による弾球遊技機における弾球発射装置による弾球の発射強度を制御する発射制御ハンドル機構は、該弾球発射装置に対して弾球の発射強度を回動量によって指令する回動軸の回りに回動自在な操作部を含む操作ハンドルと、該操作ハンドルを先端部において支持する長手棒状体と、該長手棒状体の長手方向において所定間隔を置いて互いに並置された複数の突条と、該突条のうちのいずれか2つの突条の間において該2つの突条に係合し得る係合片と、該長手棒状体の長手方向において該係合片の位置決めをなす位置決め機構と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 特別遊技状態のときに遊技球が無くなった場合その遊技を遅延させる。
【解決手段】 当たり遊技モードに移行してから所定時間経過後にアタッカが開き、大入賞口が露呈される。所定時間中に、球発射装置が遊技球を打ち出すか否かを打ち出し判定部が判定する。遊技球の打ち出しが無い空打ち動作が連続して所定回行われた場合には、遅延処理部がアタッカ制御装置の作動を、前記所定時間よりも長い時間遅延させる遅延処理を実行する。遅延時間は遅延用タイマ回路で計時される。遅延処理は、遅延用タイマ回路が計時完了した時点、又は球発射装置の実打ち動作を検出する時点とのうちの早く達成する方のタイミングで終了し、その後にアタッカが開かれる。 (もっと読む)


【課題】 弾球遊技機(パチンコ機)の組立作業における作業性を向上させる。
【解決手段】 本発明に係るパチンコ機は、所定の遊技領域が設けられた遊技盤と、遊技盤を収容保持する前枠と、遊技球を遊技領域に向けて発射する遊技球発射装置と、前枠の前面に設けられて遊技球を貯留しつつ遊技球発射装置へ流下させる上球皿と、上球皿の下側に設けられて遊技球を貯留可能な下球皿7と、遊技球発射装置を作動させるための操作を行う発射ハンドル8とを備え、前枠の前面における上球皿の少なくとも下側を覆うカバー部材50が前枠の前面に着脱可能に取り付けられており、下球皿7および発射ハンドル8がカバー部材50の前面に固定されて、カバー部材50とともに下球皿7および発射ハンドル8が一体的に前枠の前面側に着脱可能に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】従来よりも一層の扁平化が可能であり、部品点数が少なく、製作が容易で、電気的接続部分の信頼性が高い扁平形直流モータを提供する。
【解決手段】本発明の扁平形直流モータ1は、回転軸心Xと直交する面に拡がり同軸的に導線が巻重ねられて形成されたコイル2をもつ回転体3と、該回転体3を回動自在に保持するハウジング4と、該ハウジング4に配設され該コイル2に対し軸方向の磁界を生起する磁界発生手段と、を備える扁平形直流モータであって、前記コイル2は略長円形であり、前記回転体3は該コイル2の中央を挿通する軸心部(軸体31)をもち、前記磁界発生手段は、該コイル2の軸方向の両側あるいはいずれか片側に間隙を介して配設される少なくとも二個の磁石(八個の磁石51〜58)からなる、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 遊技領域上方からパチンコ球を落下させる際に、パチンコ球の球詰りや誤落下を防止しながら、パチンコ球の落下位置を精度良く調整できるようにする。
【解決手段】 遊技領域13の下方に球発射装置22を配置し、この球発射装置22から遊技領域13の上方に打ち込まれたパチンコ球が案内レール26の内周面に沿って遊技領域13上方の左端側から右端側へ向けて移動するようにする。また、落下位置調整部材27を案内レール26の内周面に沿って左右方向に移動可能に設け、この落下位置調整部材27の左側部に球案内壁28を形成する。そして、操作ハンドル21で落下位置調整部材27(球案内壁28)の左右方向の移動位置を操作して、案内レール26の内周面に沿って移動するパチンコ球が球案内壁28に当って下向き跳ね返る位置を調整することで、遊技領域13に対するパチンコ球の左右方向の落下位置を調整する。
(もっと読む)


【課題】球発射装置で捻りコイルばねの初期捻り角を、工具を用いずに容易に調節する。
【解決手段】ベースプレート10に回転自在に軸支された回転軸12の一端に固定され、発射位置に供給される遊技球を打撃する打球槌と、回転軸12に軸方向に圧縮可能な状態で外装された捻りコイルばね18と、該ばね18の一端が係止され、回転軸12に遊嵌された該軸を中心に回動するハンドル側カップ20と、捻りコイルばね18の他端が係止された槌側カップ22と、該カップ22の外側平坦部に接離可能に配置され、回転軸12の他端に固定されたカムころ台26と、該カムころ台に回転可能に軸支されたカムころ24に当接し、捻りコイルばね18の付勢力に抗して前記打球槌を後退させ、所定位置で解放するカム34とを備え、槌側カップ22の外側平坦部に複数のスリット30が形成され、且つ、カムころ台26に、各スリット30に選択的に係合可能な突起部32が形成されている。 (もっと読む)


【課題】常に安定した発射力に調整できる上に、設置位置のレイアウトが自由にでき、しかも発射力設定範囲を微調整することができるようにする。
【解決手段】ベースプレート10に回転自在に軸支され、一端に打球槌が固定された回転軸12に外装された捻りコイルばね18と、該ばね18の一端が係合された回転軸12を中心に回動するハンドル側カップ20と、前記ばね18の他端が係合され、前記回転軸12の他端側に固定された槌側カップ22と、カムコロ38に当接し、前記ばね18の付勢力に抗して打球槌を後退させ、所定位置で解放するカム24と、操作ハンドルの回動量をハンドル側カップ20に伝達して、該カップを前記ばねの付勢力が強まる方向に回動させる発射力調整手段とを備え、発射調整手段が、操作ハンドルに固定された操作ギヤ28と、ハンドル側カップ20の回動ギヤ20Aと、両ギヤの中間ギヤ30とを有し、前記打球槌が、遊技球を打撃するための槌先部を、前記回転軸より下方にして配設されている。 (もっと読む)


【課題】 発射レバー以外の手段により、遊技球の飛距離を調節できる遊技機を実現する。
【解決手段】 飛距離調節部材85は、遊技球の飛距離を調節する接触部材86と、接触部材86の回動を制限するカム87と、カム87を回動させる回動モータ88と、これらを遊技盤5に取り付ける取付部材89とを備えている。カム87のカム面87aは、接触部材86の当接部86cの左側の板面86gに当接し、接触部材の先端86fから外レール16aに下ろした垂線の長さが遊技球Pの直径より短くなるように、接触部材86の右方向への回動を制限する。遊技球の接触により接触部材86が撓んだときに、接触部材86が撓む量を変更可能であるため、接触部材86が撓む量に応じて、消費される遊技球の運動エネルギーを調節することができるので、遊技球の飛距離を所望の飛距離に調節することができる。 (もっと読む)


【課題】 パチンコ球の発射勢を調整する操作ハンドルを操作する場合に、指が手の重量を感じることなく、容易に回動操作を行うことができ、長時間遊技を続けても手及び指の疲労感の少ないパチンコ機を提供する。
【解決手段】 操作ハンドル10は、内枠3の前面部に固設されるハンドル本体部41と、ハンドル本体部41に固定的に保持される把持部95と、ハンドル本体部41と把持部95との間に回動可能に設けられる回動操作部材43とから構成される。この把持部95は、回動操作部材43の遊技者側前端部から該回動操作部材43の回動軸心43Aよりも下方に位置するように偏心して配置される軸心95Aに沿って、前側方向に側面視略釣り鐘形状に膨出して遊技者の手の平内に収まるように形成される膨出部96と、膨出部96の基端部外周から略直角外側方向に延出されるフランジ部97とから構成されている。
(もっと読む)


【課題】 パチンコ球の発射勢を調整する操作ハンドルを操作する場合に、指が手の重量を感じることなく、容易に回動操作を行うことができ、長時間遊技を続けても手及び指の疲労感の少ないパチンコ機を提供する。
【解決手段】 操作ハンドル10は、内枠3の前面部に固設されるハンドル本体部41と、ハンドル本体部41に固定的に保持される把持部42と、ハンドル本体部41と把持部42との間に回動可能に設けられる回動操作部材43とから構成される。この把持部42の膨出部52は、平面視及び底面視の場合には略半球状に形成され、側面視の場合には、複数の曲率半径で形成されて、上側基端部から遊技者側方向の先端面部52Aに渡って徐々に曲率半径が小さくなるように滑らかな曲面で形成される。また、先端面部52Aが該回動操作部材43の回動軸心43Aよりも下方に位置するように構成されている。
(もっと読む)


181 - 200 / 225