説明

Fターム[2C150CA25]の内容

玩具 (16,863) | 模擬の形態 (2,178) | ゲーム的要素を持つもの (125)

Fターム[2C150CA25]に分類される特許

41 - 60 / 125


【課題】高速かつ確実な作動が可能で、しかも構造が簡易な跳躍体を提供する。
【解決手段】上半体1と、当該上半体1に対し接近方向および離間方向へ相対移動可能に配設された下半体2と、両半体1,2を互いに離間させるように付勢するコイルバネ4と、上半体1に設けられて案内孔32が形成されたカム体3と、当該カム体3を回転駆動するモータ12と、下体2に設けられてカム体3の案内孔32により案内されて、当該カム体3の回転に伴ってコイルバネ4の付勢力に抗して上半体1と下半体2を接近方向へ移動させた後、コイルバネ4の付勢力によって上半体1と下半体2を離間方向へ移動させる操作部材5とを具備している。 (もっと読む)


【課題】材料や製法に基く固有の欠点を改善する為に、ジグソーパズル部分の表面に印刷可能なマグネットシートを使用し、係止部分にスチール箔をコートボール紙でサンドした、複合素材を使用し落下飛散を防止し携帯可能な、テレホンカードサイズのマイクロ・ジグソーパズルを提供。
【解決手段】 熱処理された鋼板を、マイクロ・ジグソーパズルにプログラミングしNC加工されたビク金型を使用し、図4素材を事前に印刷又は後印刷を考慮し抜き加工を施した、マイクロ・ジグソーパズルを図5図6の形状から成る、台紙に係止することが出来るマイクロ・ジグソーパズル。 (もっと読む)


【課題】互いに対決する両対戦型ロボットにそれぞれの電源線を用いて有線で電源を供給しながら、対戦型ロボットが移動することによって両電源線が互いに絡まることを防ぐ。
【解決手段】本発明は、有線で電源が提供されて互いに対戦する二つの対戦型ロボットと、上記各対戦型ロボットに電源を提供する電源部と、上記両対戦型ロボットの上部に位置して一定の長さを有し、ある一地点を回転軸として回転可能に具現された回転部材と、を含み、上記電源部はそれぞれの電源線を通して有線で電源を上記各対戦型ロボットに提供し、上記各電源線は上記電源部から始まって上記回転部材の回転軸から長さ方向に沿って両端部にそれぞれ形成されて上記両端部から上記各対戦型ロボットまでつながり、上記回転部材は上記各対戦型ロボットの移動によって上記回転軸を中心として回転することにより上記両電源線が互いに絡まることを防ぐ対戦型ロボットシステムを提供する。 (もっと読む)


【課題】発光素子による効果的な光演出を実現できる移動玩具の提供。
【解決手段】移動玩具10は、ボディ12と、ボディ12に搭載され、移動玩具10を移動させる原動機と、少なくとも1つの発光素子LEDb〜LEDdと、発光素子LEDb〜LEDdを駆動して発光を制御する発光素子駆動部を含む。ボディ12の少なくとも一部に対して、背景領域BRb〜BRdと背景領域BRb〜BRdとは光透過特性が異なる模様領域TRb〜TRdとを有する光演出領域LRb〜LRdが設定される。発光素子LEDb〜LEDdはボディ12の裏側から光演出領域LRb〜LRdに向けて光を照射する。 (もっと読む)


【課題】比較的簡易に送信器側に向けてより真っ直ぐに走行することが可能な走行玩具システム及び走行玩具を提供する。
【解決手段】走行玩具システム1は、一定の信号を送信する送信器10と、送信器10からの一定の信号を受信して走行する走行玩具20からなる。また、走行玩具20は、送信器10からの一定の信号を受信する受信器21と、受信器21にて一定の信号が左側から受信された場合に左折動作を選択し、受信器21にて一定の信号が右側から受信された場合に右折動作を選択し、且つ、受信器21にて一定の信号が前方から受信された場合に直進動作を選択する選択部22aと、選択部22aにより選択された動作による走行を制御する走行制御部22bとを備えている。 (もっと読む)


【課題】簡単に音楽を創作することが可能な音楽作成装置を提供する。
【解決手段】12面体、7面体、5面体などの立体が運動する作用の加速度や速度などの第1物理量を検出し、前記第1物理量の時系列に基づいて音楽要素の音高などの時系列を特定し、前記特定された音楽要素の時系列を示す音楽データを作成し、演奏する。 (もっと読む)


【課題】移動玩具が移動の際にコースに設定されたデータを適切に読み取れるようにする。
【解決手段】移動玩具10が移動する走行面CPB1〜CPB16を有するコース60を構成するコースパーツCP1〜CP16であって、コースの走行面又は壁面63L、63R、64L、64Rの第1の領域CPBR1には、移動玩具がデータを読み取るための複数のデータマーカDM1〜DMnが設けられ、走行面又は壁面の第2の領域CPBL1には、データをサンプリングするためのクロックを移動玩具が読み取るための複数のクロックマーカCM1〜CM16が設けられる。このとき、複数のデータマーカは、第1の領域において、第1の方向D1に沿って設けられ、第1の方向に対して垂直方向を第2の方向D2とした場合に、複数のクロックマーカは、第1の領域の第2の方向に設けられた第2の領域において、第1の方向に沿って設けられる。 (もっと読む)


【課題】 音声対話システムをゲーム機に組み込んだ場合、ゲーム機が大きくなり、持ち運びに不便で、しかも、落下させた際、水没させた際に、損傷が大きい。
【解決手段】 音声対話システムを構成するマイク17、スピーカ21、音声認識ボード55、対話処理部71のうち、マイク17、スピーカ21が被対話体(ゲーム機11または可動ユニット15A)に備えられ、音声認識ボード55、対話処理部71がサーバ13に備えられるようにし、被対話体とサーバ13との間を有線または無線で接続した。 (もっと読む)


【課題】 平板状の形状からキャラクタの形状に瞬時に変化するとともにルーレットを回転させて攻撃又は防御のポイントを争うようにして遊ぶ変形玩具を提供する。
【解決手段】 略平板状態に折りたたむことを可能とし、互いに回動可能に接続された複数のキャラクタ構成部材と、該キャラクタ構成部材間のそれぞれに配置された弾性部材と、前記キャラクタ構成部材のいずれかに取り付けられたルーレットと、該ルーレットに回転を与える回転付与機構と、前記キャラクタ構成部材が折りたたまれた状態を維持及び解除する係止手段と、を備え、前記キャラクタ構成部材は前記弾性部材の弾性力に抗して折りたたまれ、係止部材が操作されたとき、前記キャラクタ構成部材が回動して飛び出すことでキャラクタの外形が飛び出すように現れると同時に前記ルーレットを回転させるように構成する。 (もっと読む)


【課題】対戦ゲームの中で地雷の機能を変更できるようにすること。
【解決手段】 電磁誘導受信部406が電磁誘導によって携帯型送受信装置から所定の無効化信号を受信したとき、及び、設置型送受信装置201自身に対して記憶部408に記憶した動作コードに一致する動きが加えられたことを動作検出部205が検出したとき、処理部201電磁誘導送信部405から爆破信号を出力しないように地雷機能を無効化する。 (もっと読む)


少なくとも1つの他の同じような玩具と対話するようになっている玩具を提供し、この玩具は、プロセッサと、このプロセッサに結合されたメモリとを備え、前記プロセッサは、行うべき行動を表す出力信号を生成する手段と、少なくとも1つの他のこのような玩具における受信のための、前記玩具が自身の行動を終える前に前記少なくとも1つの他のこのような玩具が行動を起こすようにするためのトリガ信号を生成する手段とを含む。さらに、トリガ信号は、前記玩具が自身の行動を開始した後に所定の時間間隔で前記生成され、或いはトリガ信号は、前記玩具が自身の行動を終える前に所定の時間間隔で生成される。 (もっと読む)


【課題】 興趣性の高い、より安全な刀剣玩具を提供する。
【解決手段】 刀剣の柄を模した部材から構成される擬似刀剣玩具100であって、刀剣の刃を模した部材が位置すべき領域に対して赤外線を発光することにより、該領域における遮蔽物の有無を検出する遮蔽物検出手段(104)と、前記擬似刀剣玩具の動作の有無を検出する動作検出手段と、所定の音声を出力する音声出力手段と、を備え、前記音声出力手段は、前記動作検出手段により前記擬似刀剣玩具の動作が検出され、前記遮蔽物検出手段により、前記遮蔽物が検出された場合には、第1の音声を出力し、前記動作検出手段により前記擬似刀剣玩具の動作が検出されたが、前記遮蔽物検出手段により、前記遮蔽物が検出されなかった場合には、第2の音声を出力することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】勝敗を競う対戦玩具体を実際に対戦させその対戦結果に基づいて自分の所有するポイントの増減を図り、対戦玩具体を使用したゲームの促進を図る新しい発想のポイント管理装置を提供すること。
【解決手段】装置本体1には勝敗結果を設定する設定部3と、累計ポイントを記憶する記憶部9と、対戦相手の管理装置とポイントの情報を授受するためのポイント情報入出力部6と、ポイント情報入出力部6で入手した対戦相手の累計ポイントと、記憶部9に記憶されている自分の累計ポイントとの差と、上記設定部3で設定した勝敗結果とに基づいて移行するポイントを決定する制御部5とを備え、制御部5は上記設定部3で設定した勝敗結果と、上記ポイント情報入出力部6を介して入手した相手の累計ポイントと、自分の累計ポイントとに基づいて移行ポイントを決定し、決定した移行ポイントに基づいて累計ポイントを更新するようにした。 (もっと読む)


【課題】 フィギアやカードを用いて多彩な出力が可能な情報再生技術を提供する。
【解決手段】 少なくとも底部にドットパターンが形成されたフィギアと、前記フィギアが載置されるステージと、前記ステージに設けられた1又は2以上の読取孔より読取光を照射してその反射光でドットパターンを読み取る光学読取手段と、前記読取結果に対応した音声情報および/又は画像情報を記憶する記憶手段と、前記記憶手段から読み出した音声および/または画像情報を出力する出力手段とを備えた台座とからなる情報再生装置としたことによって、フィギアの底面のドットパターン毎に異なる音声等を出力することができるため、ユーザに対して、あたかもフィギアのキャラクタが発声しているような親近感を抱かせることができる。 (もっと読む)


【課題】 加速度センサによって検出された加速度に基づいて無重力状態を検出し、無重力状態を入力の一つとして利用する玩具を実現する。
【解決手段】おしゃべり人形1100は、ヌイグルミ状の人形本体1190の中に、直交3軸の加速度を検出する加速度センサ1248とスピーカ1254とコントローラ制御ユニット1160とを備えた電子制御装置1130を内蔵する。電子制御装置1130は、加速度センサ1248で検出する加速度が3軸とも「ゼロ」で有る場合に無重力状態に有ると判定し、スピーカ1254から音声出力するように制御する。 (もっと読む)


【課題】玩具本体が軽量で、充電の際の変形・破損を防止することのできるホバークラフト玩具を提供する。
【解決手段】玩具本体10が地上を浮上走行するホバークラフト玩具1であって、玩具本体10を浮上及び推進させるための送風を行うファン12と、ファン12を回転駆動させるモータ15と、モータ15に給電するバッテリ16と、ファン12、モータ15、及びバッテリ16を上部に支持するベース11と、ベース11の底部側の周縁部分に設けられ、膨張/収縮自在な袋状に形成されたスカート14と、を備え、ベース11は、バッテリ16を充電するための外部電源に接続可能な充電入力端子161を底面に有し、スカート14には、充電入力端子161を下方に露出するよう底面側に開口部141が形成されている。 (もっと読む)


【課題】紙ないしはプラスチックを材料として安価に形成することができ、命中時の演出効果も良好であり、しかも耐久性のある模擬銃用標的装置を提供する。
【解決手段】本体にターゲットを着脱可能に設け、弾丸が命中するとそのターゲットが本体から飛び出すように構成された装置について、上面に少なくとも1個のスリット16を有し、そのスリットの下方を空所とし、かつスリットの縁にターゲット12を掛け止めるため高強度の掛け止め部を設けた本体11と、シート状の部材より成り、下部にて上記スリットに差し込まれ、上記掛け止め部に掛け止められる掛け部を上部に有している上記のターゲット12と、スリット内部へのターゲットの差し込みによりばね力を高めるため、スリットを横断する方向に取り付けられた弾性部材13を備えて構成する。 (もっと読む)


【課題】使用者が物体をアクティブに操作し、その操作の仕方などを競ったり、工夫したりすることによって、使用者に対して興味を持たせるようにした超音波利用電子玩具を構成する。
【解決手段】物体(43)を収容または載置する物体存在部に隣接して、超音波の反射体で囲まれた空間部(42)を構成する。信号処理部(40)は空間部(42)に設けた超音波センサ(23)を用いて超音波信号の送受信を繰り返し行い、異なる送信周期回における受信信号同士を比較して受信信号の変化の有無によって物体(43)の操作状態を検知し、その結果信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】独楽を回しぶつけ合い勝敗を競う決闘リングが1個のゲーム機は市販されている。しかし、このような構成が有している問題は、長時間興味を持続しスリルを堪能するには限界がある。
【解決手段】本発明は、上記課題を解決するために、独楽がぶつかり合って戦う決闘リング部2および3を増設し、更にスタート・リング部1、ゴール・リング部4、通路部5および6、ブラケット部7を新設した。ゲーム方法は、参加者同志自分の独楽をそれぞれのスタート・リング部1内に同時に回す。それぞれの独楽はスタート・リング部1から決闘リング部2および3に移動し戦いながらゴール・リング部4を目指す。 途中で回転が止まったり、決闘リング部2および3から落下した独楽は敗者になり、ゴール・リング部4まで到達した独楽が勝者になる。長時間・長距離で勝敗を競う内容で、誰の独楽がゴールまで到達できるかの興味とスリルを堪能でき、場を盛り上げる。 (もっと読む)


【課題】従来のサイコロは文字や数字、絵がサイコロに直接印刷されており、用途が印刷してある内容に限られ、使いまわしができなかった。カード交換用のポケットがついていても、ウレタンフォーム製のサイコロを、学校を巡回しながら教えるALT等の外部から来校する講師が、自宅から教室に持ち運び通勤するには重くて大きくかさばり、非常に不便であると同時に教室や自宅での収納場所の確保も困難である。宴会やパーティ会場へ持参するのも困難である。また上記のサイコロでは中のカードが飛び出て人を傷つける危険性も高い。
【解決手段】空気栓(3)を有するビニール製サイコロ本体(1)の少なくとも1つ以上の面に、文字や数字、絵カード(4)の出し入れ交換ができる透明なポケット(2)を設け、そのビニール製サイコロの本体(1)には起毛加工を施したことを特徴とする。 (もっと読む)


41 - 60 / 125