説明

Fターム[2C150FB43]の内容

玩具 (16,863) | 材料 (1,430) | 材質 (859) | 有機材料 (698) | 合成樹脂 (422)

Fターム[2C150FB43]に分類される特許

21 - 40 / 422


【課題】紙だけからなる工作玩具は加工が容易であり、柔軟さのある形状が作れる代わりに強度が低い。一方、木材だけからなる工作玩具pは、強度が高い代わりに加工がしづらく、柔軟さのある形状が作りにくい。またどちらも、加工に粘着材等の付加材料が多用されるため、手軽に工作を楽しむことが出来なかった。
これらを解決し、強度と手軽さを両立した工作玩具を提供する。
【解決手段】木材からなる構成物(1)に突起部(2)を設け、紙からなる構成物(3)に設けられた穴(4および5)に突起部(2)を通して固定することにより、粘着材等を使うことなく木材と紙の構成物を組み合わせることができることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】液晶画面とタッチセンサとを備えるのみならず、今までにない作動をさせることで、新規な面白みを持たせたロボット玩具を提供する。
【解決手段】ロボット玩具10の顔位置に設けられて表情を表示する液晶表示装置14と、前記液晶表示装置14の表面に設けられてユーザの操作を検出するタッチセンサ19と、前記タッチセンサ19からの入力を基に可動部位13,16を作動させる動作実行手段140と、を備えるようにした。これにより、液晶表示装置14に表示された顔を撫でるなどすると、タッチセンサ19が反応して可動部位13,16が作動するので、感覚的かつ繊細な操作でロボット玩具10を動作させることができるようにした。 (もっと読む)


【課題】人形を構成する各部材の重量が増したとしても、人形を所定の姿勢に保持させ易い関節構造を得る。
【解決手段】関節に位置付けられた隣接する二つの部材が互いに接触する面に通孔を形成しており、両部材が通孔を連通させた状態で両通孔に通された弾性体によって互いに牽引されて連結している関節構造において、隣接する二つの部材における一方又は双方の通孔が形成された面に溝部を形成し、溝部に隣接する二つの部材よりも摩擦係数が高い材料で形成された滑止具を嵌め込む。 (もっと読む)


【課題】 フィギュア(マンガ・映画・テレビ・小説等に登場する人間やキャラクター、動物、怪獣等の人形、自動車や飛行機等の模型、トイガン等)をより効果的にディスプレーするフィギュア用スタンドを提供する。
【解決手段】 フィギュア用スタンドにプレーヤーとスピーカーとから構成される音声発生機構または情報表示媒体のいずれか、または両方を付帯させ、フィギュア用スタンドに飾った当該フィギュアにまつわる様々な視覚・聴覚情報が発せられることにより、フィギュア本体のみからの視覚情報以外の内在情報(視覚または聴覚のいずれか、またはその両方)を視認また聴認できるようになり、前記フィギュアに対するディスプレー効果度を格段に高めた。 (もっと読む)


【課題】弁などの逆流を防ぐための特別な装置を用いず、簡易な方法で流体の逆流を防ぐことができ、装着された状態のまま過剰に入れすぎた流体を吐出させることができるゴム風船用手動ポンプを提供することにある。
【解決手段】流体吸入口を備えた中空部材であるの圧縮加圧室と、それに続く中空の管である吐出管を有した手動ポンプにおいて、吐出管20の先端を先端部隔壁21で塞いで、吐出管先端からの流体の吐出を防ぎ、かわりに、吐出管先端付近の吐出管側面に吐出孔24を設けたことを特徴とするゴム風船用手動ポンプである。 (もっと読む)


【課題】容易に立体模型が形成でき、少量の水分でも高い接着力が得ることができ、乾燥時間を極めて短くすることができる玩具セットを提供する。
【解決手段】立体模型を構成する立体部品10,20と、立体部品を所望の配列で配置するための配置部品30とを有し、立体部品の少なくとも表面は湿潤状態にされると溶解し接触面が乾燥する過程で接着力が生じさせられる材料からなり、立体部品はほぼ平行な平面を備えた立体からなり、立体部品10のように平行な一面に凹部10bが形成され他面に凹部が嵌合する凸部10aが形成され、立体部品20のように一面に凹部が形成され他面は平面のままであり、配置部品には、立体部品形成された凹部が嵌合させられる嵌合凸部が多数形成され、嵌合凸部の間隔は、立体部品に形成された凹部を嵌合させた際に立体部品の側面がほぼ面接触する状態となる位置になっている。 (もっと読む)


【課題】単一の駆動軸で入力と出力の回転方向を同一にする。
【解決手段】ゼンマイ1の端部を走行歯車列24と巻上げ歯車列23の一端の巻芯用ギア12と香箱用ギア2に係合させ、他端の各駆動軸用ギア5、6を駆動軸4に設け、巻上げ時における巻上げ系ギア比を走行系ギア比よりも大きくするとともに、巻上げ歯車列をゼンマイ巻上げ方向にのみ回転させる一方向回転機構と、巻上げ歯車列の2つのギア5、10を巻上げ時には噛合させ、走行時には切り離す切換え機構とを備え、2つのギアを噛合させて駆動軸を回転させ、走行時には、切換え機構により2つのギアを切り離すとともに、一方向回転機構により巻上げ歯車列の逆回転を阻止することにより、ゼンマイの開放時の回転力を走行歯車列を介して駆動軸用ギアに伝達する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、極めて商品価値の高い画期的な学習用補助具を提供することを目的とする。
【解決手段】起立状態の形状が夫々異なり折り畳み重合可能に設けられた複数の立体1と、この各立体1を折り畳み重合した薄板状のものを区分け収納する複数の立体収納部2aが設けられた収納体2とから成るものである。 (もっと読む)


【課題】乳児用のブロック玩具の提供。
【解決手段】本発明は乳児用のブロック玩具に係り、さらに詳しくは、主として乳児が目的とする立体形状を様々な形状に組み立て易く、且つ、自由に拡張することができ、創作範囲を広げて乳児の知能発達と興味誘発が図れるように工夫された乳児用のブロック玩具に関する。
本発明の構成は、合成樹脂材から成形され、ブロック胴体10から一体に辺継ぎ部11を連結するが、この辺継ぎ部11は、対応する相対ブロック胴体10の辺継ぎ部11とそれぞれ対称となる大きさに成形し、対応する2つのブロック胴体10の辺継ぎ部11をそれぞれ同じ直線上につながった状態に維持するための結着手段20が配設されるものである。 (もっと読む)


【課題】人形頭部内に視線調整可能に固定される義眼であって、人形頭部内の空間が非常に狭い場合や、人形頭部内の空間に通じる開口部の位置が限定されている場合であっても、義眼の繰り返しの着脱固定や、微細な視線調整を簡便かつ適確に行うことができる義眼及び該義眼が固定された人形頭部を提供すること。
【解決手段】 人形頭部内に固定される義眼1であって、前面に瞳4を有する眼球2と、眼球2に設けられ、眼球2の視線5を調整する視線調整部3と、を有し、前記視線調整部3は、前記眼球2の後面であって前記眼球2の視線5延長線から外れた位置に設けられていることを特徴とする、義眼1を提供する。 (もっと読む)


【課題】第1の形態の外観から変化可能な第2の形態の外観の予測を難しくした車両玩具を提供する。
【解決手段】第1の形態と第2の形態とに変化する車両玩具であって、表面が第1の形態の一部分を構成し裏面が第2の形態の一部分を構成する基部材と、基部材に各々回動可能に結合し、表面が第1の形態を呈し、裏面が第2の形態を呈するように表面と裏面に異なる外観が施された少なくとも2個以上の回動部材と、を有し、2個以上の回動部材のうち少なくとも2個の回動部材の各々の端部には、互いに連結して車両玩具1を第1の形態又は第2の形態に保持する連結部を備え、車両玩具1が第1の形態のとき、基部材の裏面は2個以上の回動部材によって覆われて不可視状態となる。 (もっと読む)


【課題】従来のリモートコントロール装置にはない新しい操作感を得られ、しかも直感的に操作できるリモートコントロール装置を提供する。
【解決手段】透明な板部材14を枠体11で保持して構成されるリモートコントロール装置10であって、前記板部材14が前記枠体11に対してスライド可能に保持されるとともに、前記枠体11の内部にはスイッチ20〜23が設けられており、前記板部材14には前記板部材14がスライドしたときに前記スイッチ20〜23を押下するスイッチ押下部15a、15b、16a、16bが設けられている。 (もっと読む)


【課題】 ポケットなどに入れて持ち運びができるとともに、必要に応じて複数枚のプレート基盤3を合体させて拡張できるブロック・パズルを提供する。
【解決手段】 天面に多数の凸部7を有しており、中央部分が周囲の四方部分よりも1段高い2段構造をしたプレート基盤3と、天面が平面であり、その底面に少なくとも2行2列に形成された凹部8を有する凹型ブロック2と、天面に少なくとも2行2列に形成された凸部7を有しており、その底面に少なくとも2行2列に形成された凹部8を有する凹凸型ブロック4を用いる。複数枚のプレート基盤3は、その凸部7が凹型ブロック2又は凹凸型ブロック4の凹部8と嵌合することによって合体することができる。そして、凹型ブロック2の天面には、数字、文字、絵模様の一部などが印刷され、又はこれらが印刷されたシールが貼られている。 (もっと読む)


【課題】 飲料缶等の容器を利用して遊ぶことができる組立模型を提供する。
【解決手段】 腕等の第1のパーツ30を容器11の縁部12に引っ掛け、第1のキャップ20を第1のパーツ30の上から容器11に被せて第1のパーツ30を固定するので、第1のパーツ30を容器に容易に取り付けることができる。また、容器の他端側に被せる第2のキャップ40を有し、第2のキャップ40に第2のパーツ50を取り付ける。これにより、飲料缶等の容器11を用いて、組立模型10を組立、遊ぶことができる。 (もっと読む)


【課題】 組立模型を組み立てるパーツをコンパクトに収容するパーツ供給品を提供する。
【解決手段】 組立模型11を組み立てるためのパーツ22が枝状ランナー23を介して取り付けられた複数のランナー20を接続することにより、円筒形状に組み立てることができる。また、複数のランナー20のうち、一方のランナーと他方のランナーとが接続され、一方のランナーの支持部にランナー接続用孔が形成され、他方のランナーの支持部のランナー接続用孔と対向する位置にランナー接続用ピンが形成される。また、複数のランナー20を円筒形状に接続した際に、隣接するランナー間に溝部13を設ける。 (もっと読む)


【課題】滑らかな曲面を有する多様な形状の作品を、既存の組立てブロックを活用しつつ組み立てられるようにする。
【解決手段】ブロック板1とジョイント21の組み合わせから成り、ブロック板1に周囲各辺に臨む受口2を設け、ジョイント21に複数のプラグ22を異なる方向へ向けて突設し、プラグ22を受口2に差し込んでブロック板1同士を連結する組立てブロックにおいて、前記ブロック板1を、帯状で可撓性を有するものとし、その端縁に臨んで複数の受口2を並べて配置し、ジョイント21のプラグ22の外縁を受口2の奥縁部に盛り上がる突当壁4に当接させ、プラグ22の基部から両側へ張り出す側延部24をブロック板1の端縁に当接させて、ブロック板1に対しジョイント21を位置決めし、ブロック板1にジョイント21を接続した状態で、ブロック板1を撓ませることができるようにする。 (もっと読む)


【課題】トンボのように複数対の左右の羽体を羽ばたかせながら、体軸のブレが少なく安定して飛行することができる飛行装置を提供すること。
【解決手段】前後に長い支持本体に、上下揺動可能に支持される左右の羽体を複数対設け、各羽体を駆動するための駆動手段を設けてなる羽ばたき飛行装置であって、全重量と前記羽体の面積との比が0.357m2/N以下であり、前記羽体が弾性軸部材と薄膜羽部からなり、前後の羽体の間に段差が設けられていることを特徴とする安定な飛行を可能としている。 (もっと読む)


【課題】規則的な積み重ねを行うことができる人形体でありながら、各人形体を互いに絡ませることによって不規則な積み上げを行うことができる人形体の構造を提供すること。
【解決手段】
床面に伏せた際に腕および脚の先部を接地させて四つん這いになるように形成された人形体であって、前記床面に伏せた際に、床面と平行を成す略矩形の上面を有する板状体として形成された胴体部を設けるとともに、当該胴体部の前縁中央部に前方に向かって突出させた頭部を模した凸部を形成し、前記胴体部の前方部両側に前記腕を左右対称の形状となるように設けるとともに、前記胴体部の後方部両側に前記脚を左右対称の形状となるように設けた構造を有している。 (もっと読む)


【課題】描画された絵を単に平面的でなく、視覚的効果、とりわけ立体的視覚効果が得られるように鑑賞可能な立体描画セットを提供する。
【解決手段】黒色又は暗色の背景台紙11と、前記背景台紙11に対し固定されるとともにこれを被覆する透明シート12と、前記透明シート12上に有彩色で描画可能かつ消去容易な筆記具30とを備えたことを特徴とする立体描画セット10。前記筆記具30は、少なくとも赤色及び青色で描画可能なものである。 (もっと読む)


【課題】 チューインガムのように細長く伸ばすことができ、それぞれの表面形状を損なうことなく、接触表面を水に濡らさなくても相互にくっつけることができる、軽量粘土を提供する。
【解決手段】 合成樹脂製の微小中空粒子素材と、ポリビニルアルコールと、酢酸ビニル樹脂と、ホウ酸とを主成分として含有し、これに水を加えて成り、前記ポリビニルアルコールと前記酢酸ビニル樹脂の質量比が、10:10〜10:70の範囲であることを特徴とする軽量粘土。 (もっと読む)


21 - 40 / 422