説明

Fターム[2E185CC32]の内容

呼吸装置;防護 (5,951) | 呼吸装置又は防護具の構成 (1,495) | マスク又はヘルメットの構成品 (710) | 面体又はマスク構成 (630)

Fターム[2E185CC32]の下位に属するFターム

Fターム[2E185CC32]に分類される特許

21 - 40 / 281


【課題】 本発明は、マスクをつけたときにメガネを曇らせる原因の息を下部へ排出できるように、顔をフィットさせることでフィルター効果を高めるための形状自在機能の部位をマスクの下部に設け、息ぬき口を簡単に形成できるように工夫したメガネが曇らないマスクを提供する。
【解決手段】 フィルター効果を高めるための形状自在機能をマスク上部に設けてあるマスクにおいて、マスクの下部に、上部同様または上部より長い形状自在機能の部位を設け、息ぬき口を簡単に形成できるようにしたマスク。 (もっと読む)


【課題】 メガネレンズの曇りを防止することのできるマスク補助具を提供すること
【解決手段】 外面器具10とマスク本体1を挟んで、顔面側に位置する内面器具となる排気装置11を示す。排気弁箱11−1は呼吸時に排気を排出し、吸気を遮断するための逆止弁11−4を内蔵する。排気は、排気窓11−2から装置内に入り、排気管11−3を通ってマスクの外に排出される。排出管11−3の終端になる部分は、A−A’断面の通り、外面器具10と、内側の排気管10−3の終端に粘着されたクッション10eとの隙間が、マスクを挟む溝10rとなっている。クッション10eの形状は、鼻梁部や、鼻梁部と頬骨の間に粘着したクッションが、隙間なく顔面を圧迫するよう、下部を厚くしてマスク上縁部側への回転モーメントを与えている排気装置を有するマスク補助具。 (もっと読む)


【課題】 マスク着用者の顔に装着されるマスクにおいて、マスク製造時の取り扱いを容易にするのに有効な技術を提供する。
【解決手段】 本発明に係るマスク10は、マスク本体部20と、マスク本体部20に連接される耳掛け部30と、を備えるマスクであって、マスク本体部20は、所定の第1の方向11及びその第1の方向11と交差する第2の方向12にそれぞれ延在する平面部と20a、第1の方向11上の両端部領域21,21と、を有し、耳掛け部30は、両端部領域21,21のそれぞれに接合され、当該マスク10の平面視でマスク本体部20の外形内に両耳掛け部30,30が収まるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】市販の使い捨て衛生マスクに着脱可能で、衛生マスク着用者の鼻口部を外部からの電磁波から遮蔽できる衛生マスク用マスクカバーを提供する。
【解決手段】衛生マスクのマスク本体外面を覆う略矩形のカバー本体部と、その左右端縁部の中央部から衛生マスクの耳掛け紐の上下固定端間隔より僅かに狭い上下幅で延設した延設部と、カバー本体部の内面側における左右端縁部より中央寄り部分においてカバー本体部の上下端縁間に張り渡した左右一対の帯状部材とを備えて構成し、カバー本体部と延設部とは電磁波遮蔽性と通気性を持たせた生地を用いて製作する。マスクカバーの内側に衛生マスクを配置してその左右端を包むようにして延設部を折り返し、その先端を衛生マスク内面と帯状部材の間に通す。 (もっと読む)


【課題】水分を含んだ部材が、鼻や口に接触するのを防止することができるマスクを提供する。
【解決手段】本発明に係るマスクは、通気性を有し、口及び鼻孔を覆うマスク本体と、マスク本体の両端部に設けられ、当該マスク本体を顔に保持するための一対の耳掛け部と、マスク本体に装着され、保水液が保持される吸収性コアと、を備え、マスク本体は、顔への装着時に口及び鼻孔との間に空間を形成するように構成され、吸収性コアは、前記マスク本体において空間と対向する領域に配置される。 (もっと読む)


【課題】従来のマスクは飲食時、会話時、呼吸困難時マスクを外さなくてはならなかった。又重複箇所方式は開閉口が十分に大きくなかった
【解決手段】マスク本体に十分に大きい開閉口を設け開閉口を開閉する開閉扉を取り付け、開閉扉に接着され1体化され息等の空気圧で可動する開閉器で構成した。これによりマスクを外すことなく飲食、会話、呼吸スムーズを可能にするものである (もっと読む)


【課題】包装時には扁平状で着用時に拡げて立体状となるマスクは、着用時に元の扁平状に戻ろうとすることや、拡げた際に皺が入ることでマスク内の空間の確保が不十分となり、マスクの裏面が着用者の顔面に触れて不快感を招くことや見栄えが悪くなる等の着用感の低下を招いている。併せて、マスクの素材そのものの臭いや使用者の吐息の臭いがマスク内に混在し、着用者に不快感を与えている。
【解決手段】本発明は、マスク本体と掛ヒモで構成されるマスクにおいて、該マスクの裏面にテープ状膏体を貼着して形態補強を施すと共に、マスク内空間を快適な雰囲気とした形態補強マスクM。 (もっと読む)


【課題】 人体の顔に着用したときに、呼吸用立体空間を形成可能であるとともに、顔に密着して隙間を通る外気の通過を防止可能、繊維の編成による産可能、洗濯等による繰返し使用可能、等の効果を奏する繊維編成マスクを提供する。又、細菌、ウイルス等の病原体の飛散や吸入を防止する抗菌作用効果を発揮する繊維編成マスクを提供する。
【解決手段】 繊維編成マスク本体2と耳掛部3を備え、繊維編成マスク本体2は繊維の編成により形成され、立体形成繊維編成部21と密着形成繊維編成部22を有し、人体顔に着用時に、立体形成繊維編成部21は鼻孔と口を覆いながら呼吸用立体空間を形成可能に編成され、密着形成繊維編成部22は顔に隙間を形成しない程度に密着形成可能に編成されている。立体形成繊維編成部21と密着形成繊維編成部22は繊維の編成により伸縮可能に編成されてなる。前記繊維は抗菌剤を担持した抗菌性繊維を有する。 (もっと読む)


【課題】接顔布(または接顔部材)を用いずに、着用者の顔面(口の周辺を含む鼻の上下方向における中間部よりも下側の部分)にマスク本体を密着させて覆うことのできるマスクを提供する。
【解決手段】複数枚の不織布を加圧加熱成型することにより、板状の本体外周縁部23の内側に、着用者の顔面から離れる方向へ膨出した本体外周縁部23よりも肉厚で柔らかなフィルタ部25を一体成形したマスク本体21を備えたマスク11において、本体外周縁部23に接するフィルタ部25の外周縁部25oを、本体外周縁部23よりも着用者側へ突出させ、フィルタ部25の外周縁部25oの肉厚を、フィルタ部25の外周縁部25oよりも内側のフィルタ部25(内側部25i)の肉厚に対して厚くした。 (もっと読む)


【課題】着用者の鼻回りや耳側からの空気漏れを効果的に防止できるマスクの提供。
【解決手段】マスク本体11と、着用者の両耳または頭部に掛けることによってマスク本体11を装着者の顔面の所定の位置に保持する2本の紐12と、を含み、マスク本体11の両側には、マスク本体11の中央部に向かって1または複数の切り込み部15が形成されているマスク。 (もっと読む)


【課題】女性が一日など長時間にわたって同じマスクを使用していても、化粧などがマスクに付着するのを防止することができ、快適性に優れた女性用マスクを提供する。
【解決手段】マスク10は、マスク本体11と、このマスク本体11の内側面11Aで使用者の鼻及び口を含む顔面の所要部を覆う状態を保持するために、顔の一部に係止させる紐で構成された耳掛け部12と、を備えている。マスク本体11の内側面11Aには、はっ水はつ油加工剤によりはっ水はつ油処理されている。 (もっと読む)


【課題】装着時に人相および表情が隠されることによる相手への不安感および不快感を軽減させることが可能なマスクを提供する。
【解決手段】着用者の鼻および/または口を覆うマスク本体102と、前記マスク本体102を前記着用者の顔面上に保持するための手段104と、を備えたマスク10において、前記マスク本体102の外側前面に、装飾部材106が着脱自在に取り付けられてなることを特徴とするマスク10。前記装飾部材106が、マジックテープ(登録商標)、ボタン手段またはクリップ手段を介して前記本体102の外側前面に取り付けられてなるのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】この発明は、マスク着用中に鼻水が流れ落ちたり、あるいはマスクに付着することを防止することができ、小型で目立ちにくい鼻水吸収パッドを提供することを目的とする。
【解決手段】
上記の課題を解決するために、この発明の鼻水吸収パッド1は、使用者の鼻下に接触する鼻下接触面2と、鼻下接触面2の反対側のマスク裏面接触面3を有し、マスク裏面接触面3にはマスクの裏面に取り付けるための取付部材4が設けられて、鼻孔から出た鼻水を外部に流出させることなく、そのまま吸収する。 (もっと読む)


【課題】暗いところでも常時ウイルスの殺菌効果があり、マスクが汚れたら分離して洗濯できる安全マスクを提供する。
【解決手段】マスク4とは別個に照明装置が容易に着脱できる構造とし、紫の照明が発生させる小型の電球やLED等の照明を設置し、紫色が点灯するように電源2を有した装置をマスク4表面にドッキングさせる。マスク4表面は紫の照明で紫の可視光線と不可視光線の紫外線波長が照射される。この紫外線の波長の特性を応用してマスク4表面のウイルスを殺菌する。マスク4裏側は紫外線の影響及び皮膚への弊害を考慮して、紫外線が中和する色彩、又は波長が届かないガーゼや布等の素材で覆う構造とする。マスク4と照明装置は単体で容易に着脱出来る構造からなっており、マスク4が汚れたら切り離して洗濯ができるので常に清潔で使用できる。 (もっと読む)


【課題】日常生活の通常時より簡単に装着、かつ簡潔に後処理できる嘔吐物収容マスクの製造方法を提供する。
【解決手段】柔軟性かつ伸縮性があり、嘔吐物を収容する袋を備えたマスクの製造方法であって、顔面側に嘔吐物を収容する袋を形成する凸部を設けている人体の頭部の形状をした型を、合成樹脂液に又はゴム液にディップし、前記金型を合成樹脂液又はゴム液から取り出し、合成樹脂液又はゴム液が切り取り可能に固まった後に嘔吐物を収容する袋の上側に呼吸補助の為の孔を切り取って形成し、その後型から取り外すことを含む、嘔吐物収容マスクの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】
人の鼻口部を覆うマスク本体とそのマスク本体の両側部に設けられた耳掛け部を備えたマスクに関するもので、マスクの装着時にマスク本体が口元に接近して唾液(口紅)の付着あるいは鼻水等で濡れないようにすると共に、マスク装着時には、どうしても鼻部との間に隙間ができ塵埃や花粉等あるいはメガネ等の曇る問題もありこの点も合わせて改良工夫した。
【解決手段】
マスク本体は中心より左右に適宜間隔を持たせた中央山形寄せの折込み形状の縦ヒダを構成し、該ヒダは左右の引張りにより前方へふくらみが確保でき口辺部に空間が保持できるようにすると共に、マスク本体の鼻頭部に合わせたモールを貼り付けあるいはのれん状の内幕を垂下し息の吹き出しを抑えた。又、マスク本体の内側には、縦ヒダの略中央部に固いアール状の取替え用布または紙の材布をマスク本体の形状に合わせてテープ等により取り外し自由に固定した健康マスク。 (もっと読む)


【課題】覆い部に横方向に延びる複数のヒダが形成された横ヒダ型衛生マスクにおいて、装着状態で側縁部の一部が顔の肌から浮き上がり、気密性に欠けるとともに見映えが悪いという問題を解決する。
【解決手段】口と鼻とを覆う覆い部10と、耳に掛けられる2つの耳掛部12とを含み、覆い部10が横方向に延びる複数の横ヒダ30,32,34が形成されたヒダ形成部24を含む横ヒダ型衛生マスクを改良する。覆い部10の両側縁部40に、上下方向に延び、横ヒダの側壁部を互いに接合して横ヒダが延びることを阻止する1本ずつの接合線52を形成する。それら接合線52の各々を、覆い部10の上下方向の中間部において左右方向の中央に向かって曲げ込まれた曲込部60を有するものとする。 (もっと読む)


【課題】
締め紐の圧迫によっても面体の潰れや変形などを起こすことが無く、マスクの外観を損ねることも無く、顔面への装着感をより高め、気密性を確保した使い捨て式防じんマスクであって、長時間装着しても痛みや不快感の少ない使い捨て式防じんマスクの提供。
【解決手段】
使い捨て式防じんマスクの面体における保形フィルタの下部周縁全周に伸縮可能な折り曲げ部を設けることにより、装着時に該折り曲げ部が顔面形状にあわせて伸縮する、使い捨て式防じんマスク。 (もっと読む)


【課題】 それは一般の普通のマスクよりも中央の長方形の部分が広いマスクの内側に装着されて使用されるものであり、それを使用すると、前記普通のマスクを装着していた時の息苦しさは解消し、その装着者が鼻で吸気を行うと、そのマスク内に入ったインフルエンザウィルス、花粉、ほこり等の内のいくらかは取り除かれ、そして、外気よりも高湿度の空気が鼻腔入口に送られる。
【解決手段】 装着者が鼻で吸気を行うと空気取り入れ口8から入り略筒状の空洞62内を下から上へと流れる空気は、湿気を含む沢山の糸状の物質7の在るところを通ることで、その空気中のインフルエンザウィルス、花粉、ほこり等のいくらかはそれらによってからみ取られ、そして、その沢山の糸状の物質7の40%〜100%は垂るんだ状態で存在しており、それら39は空気が通る度に揺れ、それによりその空洞内は高湿度となり、そのため前記花粉等のいくらかは重量が増して下に落ち、その高湿度の空気が装着者の鼻腔入口に到達する。 (もっと読む)


【課題】 製造コストを削減するため一回の製造行程でマスク本体とマスクの装着用部分を一体形成できる樹脂製マスクの提供を課題とする。
【解決手段】 ゴム硬度0乃至10程度の柔軟樹脂によって成形するマスク本体を切り抜き成型するかまたは型取り成型するときに、耳掛け紐状部分、顎掛けベルト部分、鼻掛けベルト部分を一体形状にしたものと、鼻掛けベルト固定用部品を同時に成形する。樹脂マスクが空気を遮断することで呼吸が出来なくなる問題は、マスク本体を成形する時にマスク本体及び鼻掛けベルト固定用部品に吸排気のための穴状部分を同時に成形して解決し、この穴状部分には粉塵や細菌などの侵入を防止するための防塵防菌フィルターを交換可能な状態で取り付けて使用する。防塵防菌フィルターを取り付けるために鼻掛けベルト固定用部品の上部に凸状部分を成形し、防塵防菌フィルター側には鼻掛けベルト固定用部品の凸状部分を差し込み固定するための切り込みを作る。 (もっと読む)


21 - 40 / 281