説明

Fターム[2E250JJ49]の内容

錠、そのための付属具 (67,988) | 乗物用錠の目的、機能 (5,402) | 駆動装置の目的、機能 (2,152) | 手動操作容易 (238)

Fターム[2E250JJ49]に分類される特許

101 - 120 / 238


【課題】閉塞位置にあるシャッターのロック解除の操作性を向上させて容易且つスムーズにロック解除を行わせることができるとともに、送信手段と受信手段との間の通信距離を大きく設定することができ、認証時の操作性を向上させることができるシリンダ錠の保護装置を提供する。
【解決手段】シャッター2と、閉塞位置にあるシャッター2をロックするソレノイドと、トランスポンダと、認証コードを受信可能なアンテナ7と、その認証コードが正規のものであるか否かを認証する認証手段とを具備し、正規の認証コードが受信された場合に限りソレノイドによるロックを解除し、シャッター2を開放位置まで移動可能な状態とするシリンダ錠の保護装置であって、アンテナ7は、ハウジング1の外部に別体として配設され、車両の任意位置に取り付け可能とされている。 (もっと読む)


【課題】閉塞位置にあるシャッターのロック解除の操作性を向上させて容易且つスムーズにロック解除を行わせることができるとともに、車両が具備する既存の制御手段を流用することにより製造コストを低減させることができるシリンダ錠の保護装置を提供する。
【解決手段】シャッター2と、閉塞位置にあるシャッター2をロックするソレノイドと、トランスポンダと、認証コードを受信可能なアンテナと、その認証コードが正規のものであるか否かを認証する認証手段とを具備し、正規の認証コードが受信された場合に限りソレノイドによるロックを解除し、シャッター2を開放位置まで移動可能な状態とするシリンダ錠の保護装置であって、車両が具備する既存のICU9で認証手段を兼用させた。 (もっと読む)


【課題】閉塞位置にあるシャッターのロック解除の操作性を向上させて容易且つスムーズにロック解除を行わせることができるとともに、適用される車両の形態に応じて最適な操作が可能な位置にアクセススイッチを配設することができるシリンダ錠の保護装置を提供する。
【解決手段】シャッター2と、閉塞位置にあるシャッター2をロックするソレノイドと、トランスポンダと、認証コードを受信可能なアンテナと、その認証コードが正規のものであるか否かを認証する認証手段と、認証を開始させるアクセススイッチ4とを具備し、正規の認証コードが受信された場合に限りソレノイドによるロックを解除し、シャッター2を開放位置まで移動可能な状態とするシリンダ錠の保護装置であって、アクセススイッチの操作手段4は、ハウジング1の外部に別体として配設され、車両の任意位置に取り付け可能とされている。 (もっと読む)


【課題】合理的な車両ドアラッチ装置のアンチパニック機構を得る。
【解決手段】オープンレバー27が開扉作動位置に変位した状態でロックレバー30をロック位置Lからアンロック位置Uに変位させると、アンチパニックバネ36が弾力的に変位することで作動片35が動かないままロックレバー30をアンロック位置Uに切り替ることができる。作動片35はロックレバー30を軸止するロック軸31に軸止させ、オープンリンク40にはガイドスロット41を設け、作動片35にはガイドスロット41に係合するピン部39を設ける。ロックレバー30はオーバーセンターバネ34によりロック位置L又はアンロック位置Uに保持させる。オーバーセンターバネ34は、ロックレバー30と内側ロックボタン32との連結部と、ロック軸31との間に配置する。 (もっと読む)


【課題】 操作性を確保しつつ、フェイルセーフにも対応した車両用ドアハンドル及び車両用ドアハンドル装置を提供すること。
【解決手段】 ドアのアウタパネルの外側面において該外側面に沿って一方向に延在し、一端がドアに対して回動自在に支持され、ドア内に設けられたドアロック装置のラッチ機構を機械的に作動させる機械的作動部に他端が機械的に連結されたハンドルグリップと、該ハンドルグリップへの人の操作を検出し、ラッチ機構を電気的に作動させる電気的作動部にその検出信号を入力する開操作スイッチとを備えたアウトサイドハンドルにおいて、アウタパネルにハンドルグリップの他端と隣接して設けられた固定部と、該固定部とハンドルグリップとを係合状態と非係合状態とに車両外側から切替可能に設けられた回動規制部とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】開扉操作手段の操作力を中継制御してドアラッチ装置に伝達し得るようにした中継操作装置にあって、車内開扉操作手段によるオーバーライド操作を可能にする。
【解決手段】リリースレバー10は、ロック部材13、14の位置に無関係に、インサイドハンドル6の操作に応じてアウトサイドレバー8及びインサイドレバー9のうちインサイドレバー9だけを介してリリース方向へ回動し、ロック部材13、14が施錠位置にあるときには、リリース方向へ回動することによりロック部材13、14に直接当接して、ロック部材13、14を解錠位置へ移動させるオーバーライド作用部101を有する。 (もっと読む)


【課題】回転トルクを低減して操作感を向上させることができるエンジン始動装置を提供する。
【解決手段】エンジン始動装置2は、回転操作ノブ20を有する回転スイッチ部22と、スタートボタン21を有するプッシュスイッチ部23と、を備えて構成されている。操作者は、回転操作ノブ20をON位置に操作しのち、スタートボタン21に対してプッシュ操作を行う。このとき、車両1の制御部100は、エンジン装置6を制御し、エンジン60の始動動作は終了する。 (もっと読む)


【課題】ドア開閉駆動手段を備えたスライド式ドアに対して利用者の意思を有効に実現可能な車両ドア開閉機構を提供する。
【解決手段】ドアを開放側と閉鎖側に移動操作可能なドア開閉駆動機構と、ドアのスライド方向に延設されたハンドル3Hと、利用者の手をスライド方向に沿って移動可能に受け入れるハンドル3Hとドアパネル3Pとの間の操作空間MSと、スライド方向に沿った成分を含む角度で操作空間MS内に向けて超音波を発信する発信部31を含む操作検知手段30と、検出された手の移動方向に基づいて、ドア開閉駆動機構によるドアの移動操作方向を決定する制御装置61と、を設けた。 (もっと読む)


【課題】着脱操作を容易にするとともに、コスト低減化を図ることができるキーシリンダ用操作ノブを提供する。
【解決手段】キーシリンダ装置1は、スナップフィット部212を有するキーシリンダ本体2に、着脱可能に取り付けられるノブ3を備える。ノブ3は、ノブ取付面3aに設けられた係合用開口部304、外周面301に設けられたボタン用開口部302、及びスナップフィット部212に係合される抜け止め部305を有し、係合用開口部304から挿入されるスナップフィット部212と抜け止め部305との係合によりキーシリンダ本体2に取り付けられるノブ本体30と、ボタン部310が外周面301の内側方向に押し込まれることに連動してスナップフィット部212を押圧して係合を解除する押圧部312が設けられた操作部材31と、ノブ本体30の内側から操作部材31を外周面301の外側方向に付勢するばね32とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ノブを操作した際に第1、第2のステーを互いに反対方向にギアを用いずに同期させることができるロック装置の提供。
【解決手段】ベース20と、ベース20に往復直線動可能に支持される第1、第2のステー30,40と、ベース20に対して可動なノブ50と、ノブ50の動きを第1、第2のステー30,40に伝達する伝達機構60と、を有し、伝達機構60は、一側面61aと他側面61bに第1、第2のステー30,40の移動方向と直交する方向から互いに反対方向に傾斜する傾斜部61c、61dを備えるプレート61と、第1のステー30に設けられプレート61の一側面61aの傾斜部61cと摺動可能な第1のステー側傾斜部62と、第2のステー40に設けられプレート61の他側面61bの傾斜部61dと摺動可能な第2のステー側傾斜部63と、を備える、ロック装置10。 (もっと読む)


【課題】複数の開閉機構を単一の操作子の操作によってアンロック状態とすることを可能とした車両用開閉機構の集中解錠操作装置において、集中解錠操作装置の有無にかかわらずキーシリンダの種類を一種類としてコスト低減を可能とする。
【解決手段】キーシリンダ34とは別体に構成されて車体フレームF側に着脱可能に固定される支持ケース70に、直線的な移動操作を可能とするとともに複数の開閉機構に個別に対応した複数の設定回動位置を順次経由するようにして回動操作することを可能とした操作子73と、所定の回動位置に在るインナシリンダ38の受け入れ凹部67に一端部を嵌入せしめることで操作子73の後退位置から前進位置への移動を許容する操作規制部材74とが支承され、複数の開閉機構のうち操作子73の前記後退位置での回動位置に応じて択一的に選択される開閉機構を操作子73の前進位置への移動に応じてアンロック状態とする。 (もっと読む)


【課題】ロック機構における解錠の切り換えを小さい回動操作力で行うことができ、解錠時の操作負荷を軽減することができる施錠・解錠装置を提供する。
【解決手段】マッチキーKによって操作可能なキーロータ2B、及びキーロータ2Bを内部に収容可能なロータケース2Aを有するシリンダ錠2と、シリンダ錠2のキーロータ操作によって回動し、トランクのロック機構を解錠する回動レバー3と、ロータケース2Aに設けられた節度部22A、この節度部22Aと回動レバー3との間に進退可能に介在する節度ピース4A、及びこの節度ピース4Aを節度部22Aに圧接可能なスプリング4Bを有する節度機構4とを備え、節度機構4は、スプリング4Bの弾撥力を解錠用のアシスト力として回動レバー3に付与する方向に節度ピース4Aを誘導するピース誘導面222Aが節度部22Aに設けられている。 (もっと読む)


【課題】ロック機構における解錠の切り換えを比較的小さい回動操作力で行うことができ、解錠時の操作負荷を軽減することができる解錠装置を提供する。
【解決手段】マッチキーKによって操作可能なキーロータ2B、及びキーロータ2Bを内部に収容可能なロータケース2Aを有するシリンダ錠2と、シリンダ錠2のキーロータ操作によって回動し、トランクのロック機構を解錠する回動レバー3と、回動レバー3に節度力を伝達する節度力伝達ピン4A、及び節度力伝達ピン4Aに節度力を付与するスプリング4Bを有する節度機構4とを備え、節度機構4は、スプリング4Bがその弾撥力を解錠用のアシスト力として節度力伝達ピン4Aから回動レバー3に付与するトーションスプリングによって形成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、コンテナなどの開閉機構の改良にかかるものであり、開閉が容易で、安定した開閉機構を提案するものである。
【解決手段】コンテナ後面の左右に開閉する後扉a、bの外面に、上下に伸び、かつ、回転自在に棒材を装着し、当該棒材には横方向に伸びるハンドルを備えてなり、棒材を回転して後扉a、bの外面にハンドルを固定した際に、棒材の下端とコンテナの下枠とを係止し、棒材を回転してハンドルを後扉a、bの外面より離れた際に係止が解除される第1係止機構(A)と、後扉a側の棒材を上方に延長し、棒材を回転して後扉a、bの外面にハンドルを固定した際に、棒材の上端と後扉bとを係止し、棒材を回転してハンドルを後扉aの外面より離れた際に係止が解除される第2係止機構(B)と、を備えた開閉機構。 (もっと読む)


【課題】荷箱の側壁面に対する不使用時の突出量を簡便な操作で抑えることができるロック装置を提供する。
【解決手段】車両1の荷箱4の開閉扉6を荷箱本体5に対して固定するロック装置10であって、開閉扉6に固定された留め具11と、扉開放時に開閉扉6に近接するように荷箱本体5に固定されたケーシング12と、ケーシング12に嵌挿されたシャフト部13及びフック部14を有し、荷箱本体5にフック部14を沿わせた待機位置及び開閉扉の留め具11にフック部14が係合するロック位置の間で姿勢変位可能なレバーハンドル15と、レバーハンドル15のシャフト部13に固定された係合ブロック16と、レバーハンドル15が待機位置にあるとき係合ブロック16に係合しレバーハンドル15の回動方向への動作を拘束する係合ブロック17と、係合ブロック17側に係合ブロック16を付勢するコイルスプリング18とを備える。 (もっと読む)


【課題】車室内空間を構成するサイドドアの内面の意匠性を確保しつつ、降車時においてはサイドドアを内側から簡単に開けることができる車両用電動ラッチ装置を提供する。
【解決手段】ドア本体12の車室内側の側面を覆うように設けられてサイドドア11が閉鎖状態にあるときに車室内の意匠の一部分を構成する内装パネル13に対して可動部材21をサイドドア11の開閉方向へ回動可能に設けた。そしてこの可動部材21も内装パネル13と共に車室内の意匠の一部を構成するようにした。車両のサイドドア11を内側から開ける際には、サイドドア11が閉鎖状態にあるときに車室内の意匠の一部分を構成する内装部材として機能する可動部材21を押圧するだけでよい。即ち、可動部材21への押圧力がそのままサイドドア11を内側から開ける際の操作力としても作用することから、ユーザは可動部材21を押圧しつつそのままサイドドア11を押し開けることができる。 (もっと読む)


【課題】ドアがアンロック状態で運転者等が荷物を持ったままでもドアを開閉操作できるようにする。
【解決手段】開閉駆動手段を介して設けられる開閉可能な一側ドア5、他側ドア10と、この一側ドア5、他側ドア10に設けられるドアロック手段と、携帯型の送信機16と、送信機16から送信された電波を受信するアンテナ17を有する受信機と、開閉駆動手段の開閉用一側手動スイッチ12、開閉用他側手動スイッチ13を設けた制御装置とを備える。制御装置は、受信機の電波によりドアロック手段をロック状態又はアンロック状態とするドアロック制御手段と、アンロック状態で開閉用一側手動スイッチ12、開閉用他側手動スイッチ13が開閉駆動手段11を作動可能となるドア開閉駆動制御手段を備える。ロック状態で開閉用一側手動スイッチ12、開閉用他側手動スイッチ13が開閉駆動手段を作動不能となるようにインターロックを作用する。 (もっと読む)


【課題】正常時に不適当な操作によりドア開放許容状態に切り替わることを確実に防止する一方、電気駆動不能なときに手動で容易にドア開放許容状態に切り替えることが可能な電動式ドアラッチ装置の提供を目的とする。
【解決手段】本発明の電動式ドアラッチ装置20は、手動回動部品40がドア10の内部に配置されると共に、その手動回動部品40のうちドアトリム19との対向面に、断面非円形のツール嵌合孔43Bが形成されている。そして、キープレート90をドアトリム19に貫通形成された第1操作孔15を介してツール嵌合孔43Bに嵌合することで、手動回動部品40が回動操作可能となる。これにより、電気駆動不能な時には手動で容易にドア開放許容状態に切り替えることが可能であり、正常時には、キープレート90を抜き取っておくことで、不適当な操作によりドア開放許容状態に切り替わることを確実に防止することができる。 (もっと読む)


【課題】操作性を維持するとともに、ハウジング表面からの操作ノブの突出を抑制することができるシリンダ錠の保護装置を提供する。
【解決手段】シリンダ錠のキー孔の上方に設けられるハウジング1と、該ハウジング1内で回動することにより閉塞位置と開放位置との間で移動可能とされ、キー孔aを開閉するシャッター2と、シャッター2を開放位置から閉塞位置まで操作可能な操作ノブ4と、閉塞位置にあるシャッター2をロックするロック手段3と、該ロック手段3によるロックを解除し得るマグネットキーMKとを具備し、シリンダ錠を保護し得るシリンダ錠の保護装置において、ハウジング1の表面に凹部5が形成されるとともに、当該凹部5内で操作ノブ4が突出形成されて操作可能とされたものである。 (もっと読む)


【課題】コンソールボックスの蓋体の開閉機構に関し、メンテナンス時に収納体から蓋体を取り外すことができるようにする。
【解決手段】各ロック解除ボタン80,90の両ロッド部82,92の互いに接近したロッド端部の間の距離Lを、2個のロック解除ボタンが同時に操作されたときに互いに衝突することで、一対の軸挿入凹部から一対の開閉軸121,131,141,151が係脱することを阻止する距離に設定している。2個のロック解除ボタンの一方のロック解除ボタンを操作して、ロック解除ボタンに対応するロックスライダー60,70の開閉軸を収納体の軸挿入凹部から係脱させた後、他方のロック解除ボタンを操作して、蓋体を収納体から取り外せるようにしている。 (もっと読む)


101 - 120 / 238