説明

Fターム[2F029AB07]の内容

Fターム[2F029AB07]に分類される特許

361 - 380 / 680


ユーザが誰と一緒にいるのかという付帯状況を考慮して、当該ユーザに最適な機器機能又はコンテンツを提供する付帯状況利用装置であって、ユーザが誰と一緒にいるのかを示す付帯者情報(付帯者ID)を検出する付帯者ID検出部(101)と、機器操作を検出する機器操作検出部(103)とを備える。付帯者IDの履歴を付帯者IDデータベース(102)に、機器操作の履歴を操作履歴データベース(104)にそれぞれ検出時刻で関連付けて蓄積する。付帯者ID検出部(101)により新たに検出された付帯者IDと、付帯者IDデータベース(102)の付帯者IDの履歴と、操作履歴データベース(104)の機器操作履歴とをもとに、ユーザが現在の付帯者と過去において一緒にいた時に特有の機器操作行動を付帯状況依存操作行動判断部(105)にて判断する。当該特有の機器操作行動に応じた機器機能又はコンテンツを、機能・コンテンツ提供部(106)がユーザに提供する。
(もっと読む)


【課題】保有する地図情報では目的地までの経路を設定できない場合でも、外部から取得した補完経路情報により、目的地まで連続した誘導案内を行なえる経路誘導装置の提供。
【解決手段】地図情報を記憶した地図情報記憶部4と、目的地を入力する入力部6と、目的地に対応する補完経路情報を外部より取得する経路情報制御部7と、補完経路情報を記憶する補完経路情報記憶部10と、補完経路情報に含まれる経路の始点座標に近接した道路上にある座標を、地図情報記憶部4に記憶された地図情報に基づく経路探索の終点として設定する連結地点設定部11と、連結地点設定部11が設定した終点までの経路を探索する経路探索部8と、経路探索部8が探索した経路に基づく経路誘導と、経路情報制御部7が取得した補完経路情報に基づく経路誘導とを連続して行なうよう制御する経路誘導制御部12とを備えたことにより、目的地まで連続した誘導案内を行なう。 (もっと読む)


【課題】ゴルフプレイ用ナビゲーション携帯端末のケーシング構造を提供する。
【解決手段】表側のディスプレイ画面用開口を備えた表ケースと、裏側の蓄電池収納部などを備えた裏ケースとが結合されて成る。表ケースと裏ケースのいずれか一方に、もしくは双方に跨って、電源スイッチ、決定スイッチ、選択スイッチ等のスイッチング素子、並びに外部電源と接続され、且つ外部のパソコン及びサーバー等と接続され交信するための電源・通信用コネクタと対峙する位置に通孔を有する。表ケースと裏ケースの周側面の合わせ目がグリップゴムカバーで覆われており、スイッチング素子と相対峙する位置に各々のスイッチング素子を押す可変形構造のスイッチタッチ部が設けられている。電源・通信用コネクタと相対峙する位置には通信ポートが設けられ、必要に応じて抜き出され通信ポートを開放するコネクタカバーが設置されている。 (もっと読む)


【課題】道路リンクの具体的な形態に基づいて、現在位置が市街地か否かを正確に判別することにより、高精度なマップマッチングと正しい現在位置表示を実現するナビゲーション装置、方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】計算した現在位置に対応する各道路リンクを所定のメモリ領域に一時格納し、前記メモリに記憶した道路リンクのうち他の道路の道路リンクと接続しないものについて(1)連続する長さを順次積算しその積算値が所定の基準値を超えたこと(2)連続する方位変化の差分を順次積算しその積算値が所定の基準値を超えたこと、の一方又は両方の成立をもって、前記領域が市街地でないと判定する。 (もっと読む)


【課題】 音声による経路案内をユーザーの好みなどにあった話速で行なうようにする。
【解決手段】 カーナビゲーション装置1は、車両の現在位置を検出する位置検出器2と、道路地図データ及び経路案内のための音声データを格納した地図データ記録媒体7と、スピーカ11と、制御装置9などを備えて構成されている。この制御装置9は、指定条件に応じて音声話速を設定し、地図データ記録媒体7の道路地図データなどを用いて出発点から目的地までの経路及び案内事象を決定し、車両の経路走行時に、該案内事象に対して、該当する前記音声データを前記スピーカ11から音声として前記設定された話速で出力させて経路案内を行なう。 (もっと読む)


【課題】 使用者による選択操作を介して不要なナビゲーションデータを整理し、使用者
が自由に利用できるデータの記憶可能領域を新たに確保することができ、限られた記憶手
段の容量を有効に活用することのできるナビゲーション装置を提供すること。
【解決手段】 ナビゲーション機能に必要な地図データや検索用データを含むナビゲーシ
ョンデータの記憶領域を有する、データの書き換え可能なHDD16を備えたナビゲーシ
ョン装置において、必要又は不要なナビゲーションデータの内容を選択させるための選択
手段と、選択手段を介して選択されたナビゲーションデータの内容に基づいて、ナビゲー
ションデータの要否を判定するデータ要否判定手段と、データ要否判定手段による判定結
果に基づいてナビゲーションデータを整理して記憶可能領域を生成するデータ整理手段と
を装備する。 (もっと読む)


【課題】 容易に操作することができる車載装置を提供する。
【解決手段】 操作対象画面を表示する表示パネルと、この表示パネル上に設けられ、操作対象画面に対応する各種操作を行うタッチパネルとを備える車載装置において、操作対象画面が表示パネルに表示されている状態で、タッチパネルに文字を手書きした場合に、この手書きされた文字を認識する文字認識手段100と、この文字認識手段100で認識された所定の文字、あるいは文字列に予め割り当てられ、かつ、操作対象画面に対応する所定動作を実行するように、当該車載装置を制御する制御手段100とを備える。 (もっと読む)


【課題】 端末に大容量記憶装置を必要とせずに、GPS位置情報のアドレスをリアルタイムに表示する。
【解決手段】 位置情報端末100はGPSモジュール105が出力する緯度経度データーを位置情報基地局200へ送信する。位置情報基地局200は受信した緯度経度の周辺の地図データー202、緯度経度データー203、アドレスデーター204を抽出して位置情報端末100へ送信する。位置情報端末100は、前記各データーを記憶装置108の2次元配列に格納し、GPSモジュール105が出力する緯度経度データーをもとに2次元配列におけるインデックスを算出して、地図上の現在位置及びアドレスを取得し、LCD表示パネル104に表示する。 (もっと読む)


【課題】センタ装置から送信する情報量を極力少なくでき、端末装置として必要な情報を効果的に配信する情報配信システムを提供する。
【解決手段】情報を提供するセンタ装置10と、センタ装置10からの情報を受信する端末装置20とを備え、センタ装置10は、端末装置20に先に送信した情報とこれから送信する情報との差を抽出する差分情報抽出部156と、差分情報抽出部156で抽出された差分情報を端末装置20に送信する送信部14とを備え、端末装置20は、センタ装置10からの差分情報を受信する受信部21と、受信部21で受信された差分情報を既存の情報と合わせて表示する表示部26とを備える。これにより、センタ装置10から送信される情報は、差分情報抽出部156で抽出された差分情報のみとなり、その情報量が従来に比して少なくなり、送信、受信の効率が向上する。 (もっと読む)


【課題】 TV映像の表示位置及び表示サイズを簡単に変更することのできるナビゲーションシステム装置、その制御方法、制御プログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】 地図とTV映像とを表示画面14に同時に表示可能な表示手段、前記表示画面上に設けられたタッチパネル32及び前記タッチパネル32のタッチ操作の状態を検出するタッチ操作検出手段を備え、前記地図に基づいて経路案内を行うと共に、前記タッチパネル32による操作を可能にしたナビゲーション装置において、前記表示画面14に地図とTV映像とが同時に表示されているときに、前記タッチ操作検出手段により、前記表示画面14の地図またはTV映像のいずれかの表示領域に対応する前記タッチパネル32上でタッチ操作が検出された場合に、当該タッチ操作された位置に対応する表示領域を、当該タッチ操作する以前の大きさよりも大きくして、前記表示手段に表示させる表示制御部を備えた。 (もっと読む)


【課題】 行き先方面における台風状況の注意を喚起することができる「ナビゲーションシステム」を提供する。
【解決手段】 本発明に係るナビゲーションシステムは、道路地図を表示可能なディスプレイ52と、通信手段を介して台風情報を取得する取得手段と、取得した台風情報に基づき台風影響領域Wを算出する算出手段と、台風影響領域W内に目的地や現在地等の誘導地点が含まれるか否かを判定する判定手段と、台風影響領域W内に誘導地点が含まれると判定されたとき、ディスプレイ上に台風の進路予想を含む割込み情報を表示させる表示制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 例えば、歩行経路において目標到着時刻までに目的地に到着するために走る必要があるか否かを携帯通信装置のユーザに通知する情報提供方法、情報提供システム及び情報提供装置を提供する。
【解決手段】 ユーザが目的地及び目標到着時刻を音声入力した携帯電話器2によって目的地への経路案内を情報提供装置1に要求した場合、システムコントロール部20はGPS受信機28が受信した電波に基づいて現在位置を取得し、既に入力された歩行速度、目的地情報及び目標到着時刻と共に情報提供装置1へ送信する。情報提供装置1の制御部10は受信した各情報及び地図データに基づいて目的地までの経路を検索し、特定した経路の距離、歩行速度及び目標到着時刻に基づいて目標到着時刻までに目的地へ到着するために走行する必要があるか否かを判断し、判断結果を表記するメニュー画像と、判断結果に応じた楽曲データとを携帯電話器2へ送信する。 (もっと読む)


【課題】 駐車場から出る際に、出口を出てからどちらの方向に進行すれば良いかを分かりやすくユーザに提示できる「ナビゲーション装置及び進行方向案内方法」を提供する。
【解決手段】 位置測定部13により測定された位置情報に基づいて自車両が駐車場に進入したことを検出した場合に、CPU17は、その駐車場の出口における進行方向を表示装置30に提示しているので、自車両が駐車場から出る場合に、出口を出てからどちらの方向に進行すれば良いかを分かりやすくユーザに提示することができ、ユーザは、駐車場の出口を出た後の進行方向を事前に把握することができる。 (もっと読む)


【課題】 工事等の規制情報を運転者に事前に予告することが可能な車両用ナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】 電子地図上で車両の現在位置を表示手段により表示するとともに、設定された目的地への推奨経路を電子地図上で示して、該車両を目的地まで誘導する車両用ナビゲーション装置において、交通規制の期間および当該交通規制の場所のデータを含む交通規制情報を取り込む規制情報取り込み手段と、交通規制情報を記憶する規制情報記憶手段と、現在日時を取得する現在日時取得手段と、規制期間の開始日時が現在日時に対して予め定められる所定の期間内に含まれるかどうかを判定する報知タイミング判定手段と、規制期間の開始日時が所定の期間内に含まれると判定された場合に当該交通規制情報の予告を報知する予告報知手段と、を有することを特徴とする車両用ナビゲーション装置装置として提供可能である。 (もっと読む)


【課題】車両の現在位置から容易に辿り着くことができる施設を、ユーザに適切に報知することができるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】道路地図データ及びジャンル毎に分類された施設データを格納した地図データ格納手段と、現在位置からの到達容易な領域を検索範囲として道路地図上に設定するための検索範囲設定プログラムを、設定条件の異なる複数種類記憶している設定プログラム記憶手段と、施設ジャンル及び検索範囲設定プログラムを選択するための入力手段と、選択された検索範囲設定プログラムを用い、車両の現在位置を基準とした道路地図上の検索範囲を設定する検索範囲設定手段と、選択された施設ジャンルに属する施設のうち、検索範囲内に存在するものを検索する施設検索手段と、施設検索手段により検索された施設の位置及び車両の現在位置を含む広域地図を表示し、当該広域地図にて選択された施設について周辺の詳細地図をさらに表示する (もっと読む)


【課題】 地図をスクロール操作する際に地図がみづらくなることがないナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】 地図とTV映像とを表示面31Aに同時に表示可能な表示部140を有し、車両の経路案内を行うナビゲーション装置1において、表示部140の表示面31A上に設けられるタッチパネル32を備え、表示面31Aに地図表示領域MA、及び、TV映像表示領域TAが設けられ、地図表示領域MAに地図が表示されているときに、タッチパネル32に対して地図のスクロール操作が行われた場合、TV映像表示領域TAを非表示とすると共に、地図表示領域MAを表示面31Aの全面に拡張し、スクロール操作の終了後に、地図表示領域MA、及び、TV映像表示領域TAの各々をスクロール操作が行われる前の大きさに復元すると共に、地図表示領域MAに、スクロール操作後の地図を表示するようにした。 (もっと読む)


【課題】 時刻や日付等の時間的要因が異なる各時点における誘導経路の混雑の程度を比較することを容易にし、使用者が出発時刻や出発日の調整のための検討を容易に行うことができるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】 指定された目的地までの誘導経路Rを探索する誘導経路探索手段と、交通情報を記憶する記憶手段と、記憶手段に記憶された交通情報に基づいて、誘導経路探索手段により探索された誘導経路Rの時間的要因を異にする混雑度C1を導出する時間的混雑度導出手段と、誘導経路Rとともに、当該誘導経路Rについての時間的混雑度導出手段により導出された時間的要因を異にする混雑度C1を表示する表示手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 ユーザーが動画像データの編集等の煩わしい作業をすることなく、ナビゲーションアルバムの再生時においてスムーズに画像データの表示切替が行えるようにする。
【解決手段】 再生時間設定手段70によりアルバム再生時の動画像データの再生時間tを設定し、再生範囲設定手段71により動画像データ全体の再生時間Tの略半分の時点におけるデータを含む所定範囲を再生範囲として設定する。 (もっと読む)


【課題】 移動体に対するアンテナの設置位置を自動的に精度良く検出することができるナビゲーション装置を提供すること。
【解決手段】 ナビゲーション装置は、GPS衛星から送信される電波に基づいて車両に装着されたアンテナ1の絶対位置を算出する測位手段3と、GPS衛星から送信される電波の受信状態に基づいて、アンテナ1の絶対位置における天空上のGPS衛星の配置を算出する受信衛星予測手段11と、車両の絶対方位を算出する絶対方位算出手段4と、車両の絶対方位に対するGPS衛星の受信状態に基づいて、車両におけるアンテナ1の設置位置を検出するアンテナ位置検出手段12とを備える。 (もっと読む)


【課題】 交通情報を簡単でありながらも分かりやすく出力することのできるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】 渋滞表示処理部35(主制御部11)は、道路交通情報通信システム受信部17が交通情報を受信する毎に、渋滞情報記憶部25にその交通情報から抽出した渋滞情報を記憶する。そして、現在地より進行方向前方にある施設と施設との間(区間)のうち、渋滞度が「渋滞」、「混雑」である区間があるか否かを検索する。渋滞度が「渋滞」、「混雑」の区間があるときには、渋滞情報表示画像の渋滞表示アイコンが押下可能となる。渋滞表示アイコンを押下すると、渋滞度が「渋滞」、「混雑」であって、現在地に近い方から前方に2つの区間である表示区間と、渋滞情報と、その表示区間の施設の施設名、種類名、距離のみを案内画面上に表示した。 (もっと読む)


361 - 380 / 680