説明

Fターム[2F029AB07]の内容

Fターム[2F029AB07]に分類される特許

401 - 420 / 680


【課題】 ナビゲーション装置が、従来よりもユーザの要求に沿った形の交差点拡大図表示を行うようにする。
【解決手段】 車両用ナビゲーション装置1が、誘導経路中の案内交差点についての予定進入退出方向に関連づけられたN値が学習基準値を超えると、当該案内交差点の拡大図の表示を抑制する。また、学習基準値以下であると、当該案内交差点の拡大図の表示を画像表示装置13に行わせる(145)。さらに、案内交差点の拡大図の表示を行っているときに消去操作を受け付けると、その消去の対象となる拡大図に係る案内交差点についての、誘導経路に沿った予定進入退出方向に関連づけられたN値を1増加させる(165)。さらに、案内交差点の拡大図の表示を行っていないときに拡大図表示操作を受け付けると、その拡大図に係る案内交差点についての、誘導経路に沿った予定進入退出方向に関連づけられたN値を1減少させる。 (もっと読む)


【課題】 角速度センサの感度誤差を精度よく検出可能な「角速度センサの感度誤差検出装置および方法」を提供する。
【解決手段】 角速度センサ1の出力から一定時間ごとに得られるジャイロ方位およびGPS受信機3の出力から一定時間ごとに得られるGPS方位の中から、所定の条件を満たすときに出力された方位信号の組み合わせのみを選択的に抽出する一次サンプリング部6aと、抽出した方位信号の組を用いて角速度センサ1の感度誤差を演算する感度誤差サンプル演算部6cおよび統計処理部6dとを備え、GPS誤差を含む可能性が高い方位情報は破棄し、所定の条件を満たす精度のよい方位情報だけを選んで感度誤差を求めるようにすることにより、精度の高い感度誤差を算出することができるようにする。 (もっと読む)


【課題】これまでの車載端末では、車載通信装置を用いてデータ通信を行なっている最中に音声の着信があった場合や、通信装置が通信圏外となった場合に外部からの着信機会を損失する可能性がある。
【解決手段】車両に設置された車載端末に内蔵される通信装置がデータ通信の際中に、前記通信装置に対して音声着信があった場合、その音声着信が転送されるよう、データ通信開始前に通信ネットワークに対して、例えば車内に持ち込んだ携帯電話などの移動体通信端末へ音声着信を転送するよう通知する。データ通信完了後に前記通信ネットワークに対し転送終了通知を行なう。 (もっと読む)


【課題】入力部及び出力部における設計を変更する際のコストを低くすることができるようにする。
【解決手段】情報取得処理手段と、出力用データを作成する出力用データ作成処理手段と、前記出力用データを情報入出力装置に送る出力用データ送信処理手段と、前記出力用データにおける各出力要素を特定する出力要素特定指標、及び各出力要素ごとに、出力状態を変更することができるかどうかを表す出力状態変更可否情報によって構成される出力状態情報を前記情報入出力装置に送る出力状態情報送信処理手段とを有する。情報入出力装置において所定の出力要素について出力状態を変更することができる。 (もっと読む)


【課題】 渋滞を考慮して過去の統計に基づく道路ネットワークデータを用いて経路探索する際に、道路ネットワークデータの切り換えなしに、経路探索を行うことができる車載用ナビゲーションシステムを提供する。
【解決手段】 ナビゲーションシステム10は経路探索サーバ20とナビゲーション端末30とからなる。経路探索のための道路ネットワークデータは過去の道路リンクコストのデータから所定の時刻毎の道路リンクコストを蓄積した時刻別の道路ネットワークデータからなり、経路探索サーバ20は、出発地から目的地までの概算距離と所定の平均移動速度から出発地から目的地までの所要時間を推定所要時間として算出し、ネットワークデータ選択手段23が推定所要時間の所定割合いの時間を前記出発時刻に加えた時刻を算出し、該算出した時刻に対応する道路ネットワークデータを選択して経路探索に使用する。 (もっと読む)


【課題】送迎位置と実際の住所が異なる場合であっても正確な送迎位置を容易に登録、更新及び閲覧できる送迎ポイント登録システム、送迎ポイント登録サーバ、及び送迎ポイント登録方法を提供する。
【解決手段】通信ネットワーク7に接続され、被介護者の住所及び送迎位置の情報を記憶する被介護者データベース4を備えたサーバ8と、通信ネットワーク7を介してサーバ8と通信することにより、被介護者の住所及び送迎位置の情報を登録、更新及び閲覧する移動通信端末5とを備える。 (もっと読む)


【課題】ナビゲーション装置の汎(はん)用性を高くすることができるようにする。
【解決手段】地図データを取得する情報取得処理手段と、地図データに基づいて少なくとも地図を表示するための出力用データを作成する出力用データ作成処理手段と、出力用データを情報入出力装置51に送る出力用データ送信処理手段とを有する。現在地及び地図データに基づいて出力用データを作成し、出力用データを情報入出力装置51に送るようになっているので、ナビゲーション装置14側において、機能が追加されたり、変更されたりしても、その都度ナビゲーション装置14だけを交換するだけでよく、情報入出力装置51を長期間にわたって使用することができる。 (もっと読む)


【課題】異なる記録条件で航海データが記録されていても、自動的に前記航海データを再生可能とする航海データ記録・再生システムを提供する。
【解決手段】データ収集機12は、各機器からの航海データを記録制御機16に出力する。記録制御機16は、この記録制御機16に接続されるマイクユニット44(j)、レーダ48及びVHF通信装置52(q)からの航海データにタイムスタンプデータを付与して、前記航海データ及び記録条件データを保護カプセル20及びPCカード60に出力する。プレイバック装置62及びリアルタイムモニタ装置56は、前記記録条件データを再生条件データに設定し、前記航海データの再生処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 表示領域を有効に活用することのできるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】 地図とTV映像とを同時に表示可能な表示部140を有し、車両の経路案内を行うナビゲーション装置1において、交通に関する走行補助情報を取得するFM多重受信処理部160と、パーキングブレーキの作動を検出して、車両の走行を検出するパーキングブレーキ操作状態取得部206とを備え、表示部140に地図及びTV映像が表示されているときに、パーキングブレーキ操作状態取得部206により車両の走行開始が検出された場合に、TV映像表示領域TAに、TV映像に代えて走行補助情報を表示するようにした。 (もっと読む)


【課題】 道路交通情報通信システムが測定した道路ネットワークのリンクコストを時刻別の複数の道路ネットワークデータとして経路探索する車載用のナビゲーションシステムにおいて、道路ネットワークデータの切り換えなしに経路探索を行うことができるようにする。
【解決手段】 ネットワークデータ組み換え手段23は、時刻別のネットワークデータについて、ネットワークデータ毎に、全てのリンクのコストを調べ、所定の時間を超えるコストのリンクがあった場合、そのリンクの接続先ノードを次の時刻以降のネットワークデータの同じノードに組み換える処理を順次行って、1つの経路探索用のネットワークデータを作成してネットワークデータ記憶手段27に記憶する。経路探索手段24は、ネットワークデータ記憶手段27に記憶したネットワークデータを用いて出発時刻に対応する階層のノードを起点に経路探索を行い最適な案内経路を探索する。 (もっと読む)


【課題】 自車両の現在位置が地図データ上の道路から外れた場合に、その箇所を地図データに反映するか否かをユーザが選択できるようにする。
【解決手段】 ナビゲーション装置1は、自車両の現在位置が地図データ上の道路から外れた旨を検出すると、自車両の現在位置が地図データ上の道路から外れた箇所の地図データを更新するか否かをユーザに問合せてユーザの更新意思が有るか否かを判定し、ユーザの更新意思が有る旨を検出すると、自車両の現在位置が地図データ上の道路から外れた箇所の地図データを更新する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが休憩することを自動的に判定しユーザに手間をかけることなくその休憩する時間に対する目的地までの到着予想時刻をユーザに知らせることのできるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】 主制御部6(休憩判定部12)が案内経路途中の休憩場所において休憩に意思があると判定すると、同主制御部6(到着予想時刻11)は、休憩しないでそのまま目的地に向う場合の到着予想時刻、30分休憩した後目的地に向う場合の到着予想時刻、60分休憩した後目的地に向う場合の到着予想時刻をそれぞれ演算する。そして、算出された各到着予想時刻は、表示部2aに表示される。 (もっと読む)


【課題】出力部における設計を変更する際のコストを低くすることができるようにする。
【解決手段】情報取得処理手段と、出力用データを作成する出力用データ作成処理手段と、出力用データを情報入出力装置に送る出力用データ送信処理手段と、出力用データにおける各出力要素を特定する出力要素特定指標を備えた出力状態情報を情報入出力装置に送る出力状態情報送信処理手段とを有する。そして、出力用データ作成処理手段は、出力状態変更条件に基づいて出力用データを作成する。出力部における設計を変更しようとする場合でも、ナビゲーション装置の全体を取り替える必要がない。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが所望する情報を複数の表示部の中から選択された適切な表示部に表示させることができる「車載用電子機器」を提供する。
【解決手段】 メイン表示部3、左表示部4、右表示部5および上表示部6を備えた車載用電子機器1は、車両の状態を検出する状態検出手段と、状態検出手段に基づき上記複数の表示部の中から少なくとも1つの表示部を選択し、選択された表示部に対し所望のデータを表示させる表示制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、電子機器システム、電子機器システムの本体装置、電子機器システムの出力装置、電子機器システムの入力装置、電子機器システムのプログラム装置及び電子機器システムの起動方法に関し、例えば携帯型の音楽プレイヤー、携帯型の地図表示装置等に適用して、直観的な操作により、手軽に所望する機能を確保することができるようにする。
【解決手段】 本発明は、プログラムを保持した装置4を対応する装置3と共に本体装置2に接続して、本体装置2の演算処理手段7Bがこのプログラムの実行を開始するようにする。 (もっと読む)


【課題】出力状態を変更しようとしたときに出力用データ処理を円滑に行うことができるようにする。
【解決手段】地図データを取得する情報取得処理手段と、地図データに基づいて少なくとも地図を表示するための出力用データを作成する出力用データ作成処理手段と、出力区分を遷移させるために、一つの出力区分のデータ量より多いデータ量の出力用データを情報入出力装置に送る出力用データ送信処理手段とを有する。出力区分を遷移させるために、一つの出力区分のデータ量より多いデータ量の出力用データを情報入出力装置51に送るようになっているので、出力状態を変更しようとしたときに出力用データ処理を円滑に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 GPS測位アシストサーバと制御局との間の回線数を削減し、ネットワークリソースを効率的に利用する。
【解決手段】 A(Assisted)−GPS測位方式を実現するために必要となるアシストデータを作成するGPS測位アシストサーバ1と、アシストデータを受信して該アシストデータをクライアント端末5に送信する制御局2と備え、GPS測位アシストサーバ1と制御局2との間に制御局2を集約してサービスの呼制御を行なう中継サーバ3を備え、GPS測位アシストサーバ1と制御局2との間の通信を中継サーバ3を介して行なう。中継サーバ3は、アシストデータのカプセリング処理を行なうカプセル化手段を備え、カプセリングプロトコルにアシストデータの要求を受けた制御局を特定するための制御局IDを含ませる。 (もっと読む)


【課題】地震などの災害発生時に対するより適切な処置を実行し得る情報処理装置を提
供すること。
【解決手段】目的地までの経路を選定する経路選定手段と、経路選定手段により選定さ
れた経路など、目的地に到達するための情報を使用者へ伝達する伝達手段とを備えた、車
両などの移動体に装備される情報処理装置において、災害種類情報に基づいて、避難場所
を設定する避難場所設定手段を備え、設定された避難場所を目的地として、経路が選定さ
れるように構成すること。
(もっと読む)


【課題】 表示画面に表示する渋滞情報についてその情報の信頼度に応じて表示形態を変えて表示することにより最適な経路案内をより高い精度で実現することができるナビゲーション装置の渋滞表示方法を提供する。
【解決手段】 ナビゲーション装置に備えた表示部22aの案内画面M1に表示された地図上の渋滞区間を、リンクの渋滞情報に基づいて表示する。このとき、各リンクの渋滞情報について、その渋滞情報の信頼度を、現在地からの距離と該渋滞情報の精度を使って求める。そして、その求めた渋滞情報の信頼度に応じて前記渋滞区間を表示形態が異なる第1〜第4指標P1〜P4で表示する。 (もっと読む)


【課題】 音楽データを複数記憶可能な音楽再生装置において、不要な音楽データを効率的に削除可能にすること。
【解決手段】 音楽再生部は、音楽データの再生処理中に、利用者の操作によって入力装置から、曲(再生対象)の選択指示が入力されて、再生処理する音楽データを変更する場合に、再生処理を中断する音楽データについてのスキップ回数をカウントし、これを管理ファイルに記録する。データ管理部は、所定条件が満足されると、管理ファイルに記録された各音楽データのスキップ回数に基づき、削除候補リストを生成して(S520)、ウィンドウに表示する各音楽データのシンボルの配列順序を決定し、これに従うリスト表示ウィンドウを、表示装置に表示させる(S530)。また、シンボルが選択されると、これに対応する音楽データを記憶装置から削除する(S590)。 (もっと読む)


401 - 420 / 680