説明

Fターム[2F029AC20]の内容

Fターム[2F029AC20]に分類される特許

41 - 60 / 128


【目的】背景画面が制限されることなく、操作頻度に応じた態様で操作スイッチを表示可能な操作装置を提供すること。
【解決手段】表示装置10に表示された複数の操作スイッチの中の任意の操作スイッチが操作されたとき、複数の操作スイッチごとに操作回数を記憶しておく。そして、制御回路8は、背景画面と操作スイッチの表示色を混合する機能を有し、操作スイッチ及び背景画面を表示装置10に表示する際、記憶された操作回数に基づいて操作頻度が高いとみなされる操作スイッチほど、背景画面の表示色の混合比率を低くし、操作頻度が低いほど、背景画面の表示色の混合比率を高める。これにより、背景画面が固定であろうと、変化するものであろうと、操作頻度に応じた透過度で操作スイッチが表示される。従って、何ら背景画面の制限を受けることなく、操作頻度に応じた認識のしやすさを持つ態様で各操作スイッチを表示することができる。 (もっと読む)


【課題】 地図やルートと画像データとを関連付けて表示すると云う良好な面を損なうことなく、観賞時の無駄時間を短縮する画像処理システムを構成する。
【解決手段】 ナビゲーションシステムから位置データを取得してルートデータを生成し、位置データにリンクデータによって画像データを関連付け、再生時には位置データ、複数の位置データを順次指定することにより、ルートデータ110上に車輌シンボル111が移動する形態で表示し、この車輌シンボル111が撮影ポイントPに達する毎に画像データの表示を行うようにシミュレーションプログラムの基本的な処理形態を設定し、このシミュレーションプログラムは、撮影ポイントPが存在しないスキップ領域Enでは車輌シンボル111を高速で移動させ、撮影ポイントPが存在する表示領域Epでは車輌シンボルを低速で移動させるよう処理形態を設定した。 (もっと読む)


【課題】車載装置が保有する地図データを更新するデータの発生確認とその入手依頼とを車外から行なえるようにし、その依頼により車載装置の地図データを自動更新する。
【解決手段】地図情報サーバ(2)より利用者の携帯端末(4)に対して予め登録された監視地域内の地図に更新データが発生した旨とその更新項目を通報する。利用者の指示を受けて携帯端末より更新項目を指定して更新地図データの送信を依頼する。依頼を受けた地図情報サーバは利用者の車載装置(3)に対して指定された更新項目の更新地図データを送信する。更新地図データを受けとった車載装置は自己の保有する地図データが使用中か否かをチェックし、使用中でない場合には直ちに、使用中であった場合には使用終了を待って地図データの更新を行なう。 (もっと読む)


【課題】 周囲の大気成分情報の分析結果を位置情報と関連付けてデータベース化することにより、データベースを有効利用することができる大気成分情報取り扱い装置を提供すること。
【解決手段】 大気成分情報取り扱い装置は、任意の大気成分を検出してその大気成分を分析する大気成分分析手段1と、車両の現在位置を検出する位置検出手段2と、位置検出手段2によって検出された位置情報に大気成分分析手段1によって検出した大気成分に関する情報を関連付けて記録する大気成分検出情報記録手段3とを備える。 (もっと読む)


【課題】 測位精度および測位率の大幅な低下を防止することができる「ナビゲーション装置」を提供すること。
【解決手段】 ナビゲーション装置は、仰角マスク値よりも大きな仰角に対応する位置に配置された複数のGPS衛星から送信される電波を受信して測位位置を出力するGPS受信機2と、GPS受信機2で電波を受信したGPS衛星の数を検出する履歴保管部12と、検出されたGPS衛星の数に基づいて仰角マスク値を可変に設定する仰角マスク設定部14と、GPS受信機2から出力される測位位置に基づいて現在位置を計算する車両位置計算部20とを備えている。 (もっと読む)


【課題】電気自動車の車載バッテリの残存容量に基づいて走行可能な距離を精緻に推定することができる走行可能距離推定システムを提供する。
【解決手段】走行可能距離推定システム1は、複数の電気自動車2とデータセンタ3とより構成され、電気自動車2は車載バッテリの残存容量等を計測可能なバッテリ管理装置22と、地図情報が保存された記憶媒体28と、通信装置24と、目的地または経路を設定可能で推定走行可能距離を表示する表示入力装置21とを備え、データセンタ3はリンク番号とバッテリ消費量等が対応付けて記憶され、地図情報が記憶されたデータベース35と、経路を選定可能なナビゲーションサーバ32と、経路に属するリンクごとのバッテリ消費量を読み出す分析サーバ33とを備え、車載バッテリの残存容量と経路に属するリンクごとのバッテリ消費量とを比較して電気自動車2の走行可能距離の推定を行う。 (もっと読む)


配信装置は、地域情報を格納する地域情報格納部と、端末が取得した、端末の位置を示す位置情報を受信する位置情報受信部と、端末の位置を含む、地域情報の一部である部分情報を選択する部分情報選択部と、選択された部分情報が書き込まれ、地域情報格納部より高速にアクセス可能な部分情報格納部と、一の部分情報の取得要求を端末から受信する取得要求受信部と、一の部分情報が部分情報格納部に格納されている場合に、一の部分情報を部分情報格納部から読み出す部分情報読出部と、部分情報読出部が読み出した一の部分情報を端末へ送信する部分情報送信部とを備える。
(もっと読む)


【課題】 搭載している機能を有効に活用できるようにした「ナビゲーション装置及び表示制御方法」を提供する。
【解決手段】 所定のタイミングで、ナビゲーション装置1の具備する機能を使用するための設定項目の入力を促す入力画面を表示させる制御部25を有している。所定タイミングで、設定項目の入力画面を表示させるようにしたので、ユーザにナビゲーション装置1の具備する機能の利用を促し、ナビゲーション装置1を有効活用させることができる。 (もっと読む)


【課題】 地図データとネットワークから取得した情報とを連携させることで、利便性を向上させた「ナビゲーション装置及び情報表示方法」を提供する。
【解決手段】 ナビゲーション用の地図上に表示された施設が選択されると、制御部25は、無線通信部35を制御してネットワーク51にアクセスし、サーバ装置50から施設に関連する情報を取得する。取得した情報はディスプレイ40に表示させる。このように選択された施設に関連する情報を取得して、ディスプレイ40に表示させるので、地図データとネットワーク上の情報とを連携させることができ、利便性を高めることができる。ユーザは、ナビゲーション装置を操作しながら、簡単に地図上に表示された施設の関連情報を取得することができるので操作性がよい。 (もっと読む)


【課題】 外部記憶装置に書き出した地点情報をナビゲーション装置本体の内部の地点情報として取り込まなくても、音声認識の対象語句とする。
【解決手段】 地点情報として音声認識対象語句を外部記憶装置15に記憶させる地点情報記憶部161と、外部記憶装置に記憶された地点情報に音声認識対象語句が含まれるか否かを判定する音声認識対象語句判定部171と、音声認識対象語句と判定された語句をナビゲーション装置本体内部に設けられた音声認識辞書18に登録する音声認識辞書登録部172を有する。ユーザの発話データと対応する音声認識対象語句が登録されているか否かを音声認識処理部173によって検出し、検出された音声認識対象語句に基づいて外部記憶装置15内部から地点情報を読み出す地点情報読出部162と、読み出された地点情報を当該地点情報に対応する地図データと共に表示手段10に表示する地図表示部43とを有する。 (もっと読む)


【課題】 特に映像を必要としているユーザーに優先的に映像を提供する。
【解決手段】 映像配信装置200は、各端末100から、当該端末100の移動情報及び映像要求を受信する映像要求受信部21と、複数の端末100からの移動情報に基づき、映像要求を満たし得る特定映像を撮影する外部の撮影装置を決定し、複数の端末を撮影装置のカテゴリ毎に分類する要求分類部23と、当該複数の端末100のうち、所定数の端末100の映像要求が単一の撮影装置のカテゴリに分類される場合、前記所定数の端末100の移動情報を参照して、前記所定数の端末100に対し特定映像を配信する優先度を決定する優先度決定部25と、映像要求を受け、特定映像を撮影装置から取得する映像取得部27と、優先度に従って、特定映像を所定数の端末100に順次配信する映像配信部29とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ナビゲーションアルバムを作成する際に、旅行期間中の天候情報を画面上に表示できるようにする。
【解決手段】 天候判定手段71により経路データの所定区間における天候状態に係る天候情報に基づいて該所定区間における天候を判定し、天候表示手段72によりこの天候を示す画像データを該所定区間にリンクさせてディスプレイCに表示する。 (もっと読む)


【課題】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、トレーサビリティシステムの信頼性を向上させるという課題と、ひとつの地図のみの更新によりすべての閲覧装置に対応するという課題と、の二つの課題を解決する方法を提案するものである。
【解決手段】
本発明は、GPS機能部と、前記GPS機能部から取得される複数の経度緯度情報に基づいた情報である移動情報を保持する保持部と、前記保持部に保持されている移動情報を送信するための送信部と、を有する携帯端末装置と、前記送信部から送信される移動情報を取得する取得部と、前記取得部にて取得された移動情報に基づいて前記携帯端末装置の移動軌跡を地図上に表示するための軌跡地図表示部と、を有する閲覧装置と、からなるトレーサビリティシステムである。 (もっと読む)


【課題】走行履歴情報のサンプル数及び交通情報の偶発性に基づいて統計値を作成する可否を判断し、作成された統計値を使用するようにして、取得された走行履歴情報を、そのサンプル数が少なくても、経路を探索したり、目的地への到着予測時刻を算出したりするために使用することができ、できる限り早期に走行履歴情報を使用することができるようにする。
【解決手段】走行履歴情報を取得する走行履歴取得手段と、取得された走行履歴情報を蓄積する記憶手段と、蓄積された走行履歴情報の統計処理を行って統計値を作成する統計値作成手段とを有し、該統計値作成手段は、前記走行履歴情報のサンプル数及び前記走行履歴情報における交通情報の偶発性に基づいて統計値を作成する可否を判断する。 (もっと読む)


【課題】ダイアグ情報を故障が発生した地点情報と日時に関連付けて記録して故障診断に供することにより故障個所の特定、故障原因の究明を容易にする。
【解決手段】車載装置が各種ECUのダイアグ情報をモニタし、故障発生時のダイアグ情報を車両位置情報から得られる道路状況と共に記憶する。故障解析装置が該記憶した情報に基づいて故障内容と該故障発生時の道路状況との相関を解析する。該解析結果を参考にして故障個所の特定、故障原因の究明を行なう。 (もっと読む)


【課題】 デジタル放送により送られてくる更新ソフトウェアを一斉に且つ簡単にインストールすることができる移動端末装置を提供する。
【解決手段】 ソフトウェアを格納しているソフトウェア格納メモリ41と、受信したデジタル放送信号に含まれる、上記ソフトウェアを更新した更新ソフトウェアを蓄積する更新用バッファ31と、電源投入の信号を受けて、更新用バッファに蓄積されている更新ソフトウェアによりソフトウェア格納メモリに格納されているソフトウェアを書き換える制御手段42とを備えている。 (もっと読む)


【課題】渋滞情報を表示する地図とともに日時を指定可能に画面に表示し、指定された日時に対応した渋滞情報を表示するようにして、日時の変化に対応した渋滞情報の変化を紙芝居的に表示することができ、渋滞情報の変化を視覚的に容易に把握することができるようにする。
【解決手段】地図データを格納する記憶手段と、前記地図データに基づいて、道路を含む地図を表示する表示部と、渋滞度を含む渋滞情報を取得する交通情報処理部と、日時を指定する日時指定部と、前記渋滞度を示す渋滞度表示マークを前記地図上の道路に対応した位置に表示させ、かつ、前記日時指定部を前記地図とともに表示させる表示制御部とを有し、前記日時が指定されると、指定された日時における渋滞度を示す渋滞度表示マークを表示する。 (もっと読む)


【課題】 運転の妨げとならずに、車両乗員が注目している車外対象物を視線検出及び音声認識により特定して案内する運転支援装置を提供すること。
【解決手段】 運転者が注目している建物などの車外対象物を視線検出及び音声認識により特定して案内する運転支援装置が、車両乗員の視線方向を検出し、時系列で記憶保持しておく視線検出手段と、車両周辺の風景を撮像し、時系列で記憶保持しておく車外風景撮像手段と、車両乗員の発話を音声認識処理し、車両乗員による車外対象物に関する質問を検出する音声認識手段と、質問が検出されたときに、この質問が検出されたタイミングよりも所定時間前の車両乗員の視線方向及び車外風景画像を照合し、この所定時間前に車両乗員が視線を合わせていた車外対象物を特定する対象物特定手段と、特定された車外対象物を所定のデータベースに照らして該特定された車外対象物に関する情報を取得し案内する情報案内手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 使用者による選択操作を介して不要なナビゲーションデータを整理し、使用者
が自由に利用できるデータの記憶可能領域を新たに確保することができ、限られた記憶手
段の容量を有効に活用することのできるナビゲーション装置を提供すること。
【解決手段】 ナビゲーション機能に必要な地図データや検索用データを含むナビゲーシ
ョンデータの記憶領域を有する、データの書き換え可能なHDD16を備えたナビゲーシ
ョン装置において、必要又は不要なナビゲーションデータの内容を選択させるための選択
手段と、選択手段を介して選択されたナビゲーションデータの内容に基づいて、ナビゲー
ションデータの要否を判定するデータ要否判定手段と、データ要否判定手段による判定結
果に基づいてナビゲーションデータを整理して記憶可能領域を生成するデータ整理手段と
を装備する。 (もっと読む)


【課題】 ナビゲーションアルバムにおいて、旅行中にユーザーが使用した車両、航空機、船等の移動手段の情報が表示されるようにする。
【解決手段】 移動手段判別手段71で旅行期間中にユーザーが使用した移動手段を判別し、画像合成表示手段70で該移動手段を示す画像データを経路データRにおける現在地を示す現在地カーソルVに対して合成する。 (もっと読む)


41 - 60 / 128