説明

Fターム[2F062AA21]の内容

機械的手段の使用による測定装置 (14,257) | 測定内容 (2,477) | 長さ、寸法 (723)

Fターム[2F062AA21]の下位に属するFターム

Fターム[2F062AA21]に分類される特許

161 - 179 / 179


【課題】電線などの巻束体を巻き出し自在に収納支持する巻束体巻き出しドラム装置に対して、巻き出される線材の巻き出し量を測長する測長機を組み合わせて、線材の安定繰り出し並びに正確な測長をスムースに行い得るようにした装置を提供すること。
【解決手段】電線などの線材Cを束ねた巻束体Hを、接線方向に巻き出し自在に支持する巻束体巻き出しドラム装置1と、巻束体巻き出しドラム装置に対して取付け連結手段7を介して組み合わされる測長機8とを含むものからなり、測長機が、一対の接圧ローラによって構成される測長部を備え、該接圧ローラ間に線材を挿通把持した状態で、接圧ローラ間で線材を移動させて、当該線材の繰り出し量を測長し、取付け連結手段が、測長機を巻束体の外周囲側において移動並びに固定可能であり、一対のローラの各軸芯を含む面Sを自在に回転可能になした測長機を備えた巻束体巻き出しドラム装置。 (もっと読む)


【課題】 液体槽に落下しても回収が容易で、容易に再使用できるハンドゲージの実現。
【解決手段】 寸法測定部31A,B;51A,B;52A,B;53A,B;54A,Bと、寸法測定部を動作させるバッテリィ61とを有し、ケーブルを接続せずに使用できるハンドゲージであって、ハンドゲージは、所定の比重の液体に対して浮く。 (もっと読む)


【課題】 鮑鉤によって鮑を捕獲する前に、捕獲規制の対象となっている鮑の大きさを判定すること。
【解決手段】 規制された捕獲寸法の目印となる標識17を両端に有する細長い弾性体で構成され、鮑鉤3の屈曲部32を含む平面と交叉するように鮑鉤3に取り付ける。鮑を捕獲する際には、見付けた鮑に竿4に縛り付けた鮑鉤3を接近させて、2つの標識17を鮑に合わせ、鮑が2つの標識17の間隔よりも大きいと判断した場合のみ、その鮑を捕獲する。 (もっと読む)


【課題】 家庭内にいつも身近に存在する新聞紙を測定器具の変わりに使用できるようにするものである。
【解決手段】 紙面の折り目部分にスケールの目盛が表示されていることを特徴とする新聞紙である。 (もっと読む)


【課題】 騒音が小さく、リブのトップ面の突起部を正確に除去することが可能なパターン修正方法を提供する。
【解決手段】
このパターン修正方法では、その先端部が研磨テープ40の裏面に当接される研磨ヘッドピン41をZ方向に移動可能に設けておき、上方からリブ13の正常なトップ面55に向けて研磨テープヘッドを下降させ、研磨ヘッドピン41が基準位置よりも上方に移動開始したときのZ座標Z1を検出し、そのZ座標Z1に基づいて、突起部56を上方から正常なトップ面55まで研磨する。したがって、研磨テープ40を用いるので、騒音は小さい。また、正常なトップ面55の高さZ1を正確に検出できる。 (もっと読む)


【課題】無理な体勢をとらずに測定可能であって、測定作業に熟練を要さず、誰でも測定が可能なサードレール測定器を提供すること。
【解決手段】電車の走行レールRと平行に設けられた集電用のサードレールT、及びサードレールTの少なくとも上方に配位された防護板Pの、走行レールRに対する位置関係を測定するためのサードレール測定器であって、走行レールR上に配位される支持部材1と測定部とが備えられたものであり、測定部は、支持部材1に対して移動可能であって、サードレールTと防護板Pとの少なくとも一方に一部を当接させることのできる当接部材31,41aと、測定値を表示できる測定値表示部32,41bとが備えられたものであり、上記の測定値表示部32,41bが、上記の支持部材1が走行レールR上に配位された際において、防護板Pよりも走行レール寄りの位置に配位されることを特徴とするサードレール測定器を提供する。 (もっと読む)


【課題】 測定対象部材の形状に左右されることなく、これら部材を容易な操作で確実かつ安定した状態で保持固定して測定でき、かつ構造が簡単で低コスト化できるようにする。
【解決手段】 互いに共通の1つの支点で結合、保持され、一方の端に挟持部110,210を備えた挟持受けベース部100及び挟持はさみ付け部200を有する。この支点には支点ピン300が配置され、挟持部110,210の反対側には、指先操作部120,220が設けられていて、この部分を指先で操作してコンタクト900等を挟持操作する。また、この部分には加圧ばね400が配置されていてコンタクト900等をその両面から加圧挟持する。挟持部に近接して挟持状態確認用窓130,230が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 応急的な災害前兆初動段階において、測定精度を妨げることなく、容易に設置でき、作業者の安全性を高め、警戒避難警報を素早く発信可能な装置を提供すること。
【解決手段】 土砂災害監視地表面50の一方側に、支持杭16と支持板17によって取り付けられる計器取り付け台19と、計器取り付け台19に取り付けられ、伸縮計18を搭載する受け台21と、伸縮計18と地表面50の他方側の基準点との間に所定の張力で張設された計測線47とを具備し、計器取り付け台19は、台板23と、台板23の一方側にヒンジ25を介して設けられた支持板嵌合枠24と、台板23の他方側にヒンジ27を介して設けられた支持杭嵌合枠26とからなる。 (もっと読む)


【課題】 空気入りタイヤのトレッド面の幅方向の曲率半径を簡単な治具を用いて、測定精度を維持しながら効率よく測定できるようにする。
【解決手段】 空気入りタイヤ20のトレッド面21の幅方向に配置される水平支持片11の両側に両側脚部13A、13Bを設けると共に、該両側脚部の中点に下方に向けて付勢された状態で昇降自在に中央昇降脚部12を設け、両側脚部13および中央昇降脚部12の下端側をトレッド面21に押し当てた状態において、変位計14で検出される両側脚部13と中央昇降脚部12との上下方向の距離であるキャンバー量をA、中央昇降脚部12と両側脚部13の一方との水平方向の距離であるベース量をB、トレッド面21のタイヤ幅方向の曲率半径をRとすると、R=(A2+B2)/2Aによりトレッド面の曲率半径を算出可能としている。
(もっと読む)


【課題】機械の較正を行うために用いられる装置もしくは機械自身として用いられる装置について記述される。
【解決手段】装置は、2つの構造体を具え、その各々は、その上に三角形状に間隔を置いて配置された3つの支持部を有する。支持部は、ボールもしくはソケットとすることができる。構造体は6つの部材によって相互に接続され、各々の支持部には2つの部材の端部が接続される。較正デバイスとして用いる場合には、部材を伸縮駆動される測定バーとし、構造体をそれぞれ機械の固定部および可動部に接続すれば、機械の部分の変位が構造体間の相対変位を生じさせ、測定バーの長さを変化させる。機械として用いる場合には、部材を構造体の一方によって動力が供給される支柱とする。その構造体は、ワークピースに対し工具またはプローブを相対的に位置づけるべく工具またはプローブを保持して他方の構造体に対し相対的に操作されるものとすることができる。 (もっと読む)


ねじ製品を測定し、予め規定された仕様と製品との整合性を判断する方法およびシステムが提供されている。測定システムは、電気的にコンピュータベースの構成要素に結合された測定装置を含む。測定装置はねじ製品の幅の情報を検出し、検出された幅の情報に関して回転の情報と長さの情報とを検出する。コンピュータベースの構成要素は検出された情報を受信し、検出された情報と予め規定された製品の品質仕様情報とを比較し、その比較に基づいて製品が仕様情報の不確定要素の範囲内にあるかどうかを測定する。
(もっと読む)


【課題】 探触子自体が嵩張ることないので、測定機械の移動距離の終点に近いところの座標、または複雑な形状の部品における座標の測定を、容易に行うことが可能な手段を提供する。
【解決手段】 固定部品(3)と、固定部品(3)に接続され、固定部品(3)に対して第1軸(B)の周りを回転することができる第1可動部品(4)と、第1可動部品(4)に接続され、第1可動部品(4)に対して第2軸(A)の周りを回転することができる第2可動部品(5)と、第2可動部品(5)と一体化した、細長い形状の探触体(6)とを含んでおり、探触体(6)が、固定部品(3)に対して平行移動することができるように構成されている。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つの製造組立体を含む空間参照システムを提供することにより、関連技術の不利な点を克服する。この製造組立体は、測定バー組立品が、近位端及び遠位端を持つ内部部材、近位端及び遠位端を持つ外部部材、及び、前記内部部材と前記外部部材との間に作動的に置かれた、近位端及び遠位端を持つ補償部材を含んでいる。外部部材の遠位端は、補償部材の遠位端に固定して取り付けられる。補償部材の近位端は、内部部材の近位端に固定して取り付けられる。内部部材、及び外部部材は、各々、所定の長さ及び所定の熱膨張係数を持ち、補償部材も、所定の長さ及び所定の熱膨張係数を持ち、その補償部材の膨張によって内部部材及び外部部材の熱膨張が実質的に解消されるようになる。
(もっと読む)


【課題】目視判断すること無しに、人による測定差を小さくすることによって、精度の高いベルト角度の測定方法を提供する。
【解決手段】側面が所定の角度を有する動力伝動用ベルトで該側面の角度を測定する方法であって、長手方向に沿って半円形の溝11を有するベルト角度測定用台13上にベルトの長手方向がベルト角度測定用台13の長手方向と直角になる様ベルトを固定し、該半円形の溝11の円弧の半径と略同じ半径を有する一対の第1の球Aと、第1の球Aよりも小さい半径を有する一対の第2の球Bを用い、該一対の第1の球A及び一対の第2の球Bで動力伝動用ベルト1を挟持し、その状態で一対の第1の球A及び第2の球B間の外側の距離M,Mを計測する動力伝動用ベルトの角度測定方法。 (もっと読む)


【課題】簡単で効率良くしかも正確に基準部材と被測定部材との外径寸法差を相対的に測定することができる寸法測定器を提供することを課題とする。
【解決手段】本体10と前記本体10に対して垂直に設けた測定当接体12とによって略L字形状を含むように形成された押当体10と、測定子23aの変位方向が直線的であるダイヤルゲージ20とから携帯式に構成されている。そして被測定部材の一端を前記測定当接体12に押し当てた状態でその他端を前記測定子23aに押し当てて被測定部材30、40の外径を測定可能に前記ダイヤルゲージ20を前記押当体10に設けてある。 (もっと読む)


【課題】等速ジョイントを構成するインナ部材のオフセット量を簡便な操作で測定する。
【解決手段】オフセット量が所定の値であるインナ部材14を、寸法測定装置30の収容部36に収容する。この際、収容部36の内部に位置決め固定されたボール44a〜44cが、インナ側ボール溝26a、26c、26eに挿入される。この状態で、回動部材60を回動させて、測定子46をインナ部材14の外周面に当接させる。この測定子46の変位に追従してマイクロゲージ50の測定芯98が変位し、その変位量は、マイクロゲージ50の指針の変化量として表示される。この際に指針が示す目盛を原点とし、次のインナ部材に対して同様の操作を行ったとき、指針の原点からのずれがオフセット量の公差範囲内に対応する許容範囲内であれば、寸法精度を満足するものと判別する。 (もっと読む)


【課題】 プロセスキット部品が定められた許容範囲を満たすかどうかを測定するための方法および装置を提供することである。
【解決手段】 プラズマ処理ツールのプラズマチャンバ内で使用されるプロセスキット部品が累積された過剰摩耗または堆積物を有するかどうか照合するための、継続か中止かを決定するゲージおよび方法を示す。ゲージは、プロセスキット部品形態のディメンションが定められた寸法許容範囲に違反するかどうか、プロセスキット部品が累積された過剰摩耗または堆積物を有することを示す違反をしているかどうかを照合するための部品を含む。 (もっと読む)


形状記憶合金ワイヤまたは類似物を連続的に品質制御する方法であって、a)ワイヤを装置内に供給し、該ワイヤの材料に特有の各遷移温度を含む範囲をカバーする温度遍歴を該装置内で該ワイヤにさせる工程、b)種々の既知温度に対応する該装置の各所定箇所で、該ワイヤの伸びを直接または間接にインラインで測定する工程、c)温度と伸びのデータを用いて、箇所毎に、温度−伸び線図における上記材料のヒステレシス曲線を求める工程を含む方法。望ましくは、ワイヤを既知の速度と一定の張力で供給し、上記伸びの測定を、ワイヤの速度の想定によって行なう。上記方法を行なう装置であって、ワイヤ(F)の張力および供給速度を調節するのに適した供給ユニット(B、B'、V、V')、ワイヤ(F)はアイドルプーリー(M)を含む一連の恒温槽(T)を通り、該プーリ(M)に滑らずに巻き付き、該プーリ(M)の回転速度を例えば高分解能エンコーダで測定することができる。
(もっと読む)


工作機械において、プログラム(12)は、被加工物Wの特徴を測定する走査プローブまたはアナログ・プローブPからデータを受け取る。このデータは、走査移動中に、前提の機械位置データと組み合わされる。このことは、実際に測定された位置データを得るために、サーボ・フィードバック・ループ(24)に割り込まなければならないことを防止する。前提の機械位置データは、走査移動を制御する部品プログラム(20)から引き出される。前提の機械位置の値と実際の値との間の誤差を補償するためにいくつかの方法が記載されている。

(もっと読む)


161 - 179 / 179