説明

Fターム[2F129CC03]の内容

航行(Navigation) (246,646) | 入力/登録 (21,334) | 入力/登録の形態 (5,614) | 音声入力 (2,141)

Fターム[2F129CC03]に分類される特許

1,961 - 1,980 / 2,141


【課題】異なる視角に応じて別々に映像を表示可能な表示器を含む映像表示装置において、操作者を判別することが可能な映像表示装置を提供する。
【解決手段】 異なる視角に応じて別々に映像を表示可能な表示器と、映像を表示する表示画面上に設置され、その表示画面に対するユーザの接触操作により所定の入力を行なうタッチパネルと、接触操作が行なわれる位置を検出する接触操作位置検出手段と、接触操作位置のタッチパネルにおける領域に応じて、所定の入力がどの映像に対して行なわれたかを判別する入力判別手段と、を備えることを特徴とする映像表示装置として提供可能である。 (もっと読む)


【課題】 地図データが更新された後にユーザが更新前の情報しか知らない場合でも所定の情報を検索可能な、またユーザをより好適に誘導可能な車両用走行誘導装置を提供する。
【解決手段】 制御部17と、地図データベース1から第1の地図データを読取る地図データ読取り部2と、更新用の第2の地図データを取得する地図データ取得部3と、前記第1の地図データと前記第2の地図データとを用いて更新地図データを生成する地図データ更新部17aと、ユーザが検索条件を指定して得られた検索結果や走行経路などを履歴情報として管理する履歴情報管理部24とを備えた車両用走行誘導装置10であって、地図データ更新部17aが、履歴情報と関連がある第1の地図データを対応する第2の地図データに関連付けて、該第2の地図データとともに有するようにして更新地図データを生成する。 (もっと読む)


位置ベースの技術(たとえば全地球測位システム(GPS))を使用して、マルチモーダル、マルチ言語の、位置ベースサービスの提供を容易にすることができる。位置の識別により、ユーザの状態および意図の識別に関して重要なコンテキストを提供することができる。したがって、位置識別は、データおよびサービスの提供/増補(たとえば、位置認識ベースの提案、位置に基づいた連絡先リストの切り捨て、ユーザが所定の位置に近づいた際の位置ベースの注意喚起、事前にロードされたタスクの切り捨て、PIM内に事前にロードされたタスクを実施するためのルートの提案)を容易にすることができる。さらに他の態様は、方位磁石、加速度計、方位角制御、セルラ式三角測量、電話のSPOTサービスなどを使用して、GPS位置識別を増補することができる。事実上、これらの代替諸態様では、ユーザおよび/またはポータブルデバイスの動きおよび方向を検出することによって、ターゲット位置の特定を容易にすることができる。
(もっと読む)


【課題】
移動局が目的地に着くまで、移動経路上に設置された制御対象機器が動作するのを長時間待つことなく、目的地まで円滑な経路案内ができるナビゲーションシステムを提供すること。
【解決手段】
本発明に係るナビーションシステム1は、移動局1の現在地および目的地の位置情報および電子地図情報から、現在地から目的地までの移動経路を探索する経路探索部と、移動局11の移動経路を、移動経路上のエレベータ171等の位置情報と共に、移動局11に提供する移動経路提供部と、移動局11の移動速度と制御対象機器の動作に要する時間に基づいて、エレベータ171等を動作させるか否かの判断基準距離を設定する基準距離設定部と、移動局11およびエレベータ171等の間の距離が基準距離以下か判定し、基準値以下のとき、移動局11がエレベータ171等を制御するための制御信号を送信し、エレベータ171等を動作させる。 (もっと読む)


【課題】未走行の道路に係る風景が表示されなかった。
【解決手段】HDD12には、撮影時における前進方向に対応するジャイロデータを撮影時における後進方向に係る風景に対応する画像データに対応付けてHDD12に記憶させる記憶処理と、撮影時における前進方向と表示時における前進方向とが逆の方向である場合に、HDD12に記憶された前記画像データを用いて車両2の前進方向に係る風景をディスプレイ32に表示させる表示処理とをCPU14を実行させるためのプログラムが記憶されている。また、HDD12には、経路探索に用いられる道路種別データ(「車線数データ」に相当する)、速度などの変数と優先値との対応を示す優先値テーブルおよび速度などの変数と影響度との対応を示す影響度テーブルが記憶されている。 (もっと読む)


【課題】 ユーザーが施設名称を入力したとき、以前の名称であっても検索を可能にする。
【解決手段】 車両用ナビゲーション装置1の制御回路2は、操作スイッチ群7などにより施設名称が入力されると、情報記録媒体14の最新施設情報データから当該入力施設名称の有無を判断し、有りが判断されれば、該入力施設名称に対応する最新施設情報及び地図上の位置情報を表示装置6に表示する。前記入力施設名称無しが判断されると、次に当該入力施設名称の有無を、情報記録媒体14の前記旧施設情報データから判断する。そして、前記入力施設名称有りが判断されると、前記旧施設情報及びこれに関連する最新施設情報並びに地図上の位置情報を表示装置6に表示する。従って、旧施設名称が入力されてもこの旧施設名称から最新の施設名称及び地図上の位置を認識できる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、音声認識辞書を各ドライバに適合するように構成することが可能な車載音声認識装置の提供を目的とする。
【解決手段】 本発明は、各認識対象語に対して少なくともその地理的情報が付与された音声認識用のデータを保有するデータベースを備え、該データベースの中からドライバに応じたデータを読み出して該ドライバ用の音声認識辞書を構成し、該音声認識辞書を用いてドライバの発する音声に対する音声認識処理を行う車載音声認識装置において、車両の走行履歴をドライバ毎に記憶し、該記憶した走行履歴に基づいて、各ドライバに応じた前記音声認識辞書を構成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 片側2車線以上の道路において、車両が右・左折するときに、表示装置に表示される3D表示の視点を運転者の視点に極力一致させる。
【解決手段】 本発明の地図表示装置は、表示装置に地図を3D表示することが可能なように構成されたものにおいて、片側2車線以上の道路を走行しているときに、車両の走行車線を特定すると共に、特定された車両の走行中の車線に基づいて3D表示の視点を変えるように構成したものである。 (もっと読む)


【課題】外部記憶装置に記憶された地図データの一部をメモリに記憶して、メモリに記憶された地図データに基づいて経路案内を行うカーナビゲーション装置において、メモリに記憶された地図データの不足による不都合に対処する。
【解決手段】 位置検出器により自車の現在位置を検出し(S100)、検出した現在位置からメモリに記憶された地図データの境界までの距離が所定距離rとなる方向の範囲を決定する(S160)。この範囲は、地図データが少ない範囲であるので、自車がその方向へ走行しているかどうかをさらに判断する(S170)。そして、その方向へ走行しているが、メモリの地図データを更新することができない場合には、自車位置が地図データからもうすぐ外れる可能性があることを知らせる警告を出力する(S190)。これにより、搭乗者は、迅速に、読み取り機に地図データが記憶されたディスクを装着し直す作業をすることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】複数種類の移動手段を利用する出発地から目的地までの経路に沿って案内を行う
場合に適切な案内を行う。
【解決手段】ナビゲーション装置100は、案内音声を出力する音声出力部111、案内
内容を振動により通知するバイブレーション部113等の案内を行うための手段を有して
いる。案内制御部120は、出発地から目的地までに複数の移動手段を利用する経路探索
結果が取得された場合、例えば徒歩区間、電車区間、バス区間、徒歩区間といった4つの
区間経路からなる経路が取得された場合、徒歩区間についてのみ案内の指示を受け付け、
指示があった場合にはその区間について案内が行われるよう制御する一方で、電車区間や
バス区間については案内が行われないようにする。 (もっと読む)


【課題】検索条件の入力により顕在化されたユーザの要求を満足しつつ、ユーザの潜在的な要求を満たすと予測される目的地候補点(代替案)を検索して、これらの目的地に関する情報も提供する。
【解決手段】ユーザから提供要求条件としてカテゴリ情報を取得する提供要求取得手段40と、ユーザの現在位置を取得する現在位置取得手段41と、カテゴリ情報相互間の相対的な関連度を予め定義した目的地データベースを参照して、提供要求条件として取得した目的地のカテゴリ情報に対する各カテゴリ情報の相対的な関連度をそれぞれ算出する関連度算出手段42と、この相対的な関連度に基づいてカテゴリ情報ごとにユーザの現在位置からの検索範囲を設定する検索範囲設定手段43と、現在位置を基準とする検索範囲内に存在する当該カテゴリ情報に対応する目的地を検索する検索手段44と、検索された目的地の位置を含む案内情報を出力する出力手段45とを設けた。 (もっと読む)


【課題】駐車場へ進入したにも関らず、付近の道路上に現在位置が求められるのを防止する。
【解決手段】ナビゲーション装置は、駐車場への進入と脱出を、GPSの受信状態と車両の高度に基づいて判定する。具体的には、ナビゲーション装置は、GPS受信装置が受信状態から非受信状態になり、その後受信状態に戻った場合において、かかる受信状態から非受信状態になったときの第1の高度と、その後受信状態に戻ったときの第2の高度との差を求め、求めた差が、予め定めた値以上の場合、車両が屋上の駐車場に在るとして、マップマッチングを行わず、道路上以外に現在位置を求める。 (もっと読む)


【課題】検索技術において、擬人化の程度をより向上させる。
【解決手段】所定の検索対象物を所定のジャンルで分類したときの各ジャンルに関するユーザの嗜好状況を示すユーザ嗜好情報を記憶するユーザ嗜好記憶手段9、及び検索対象物を対象とするユーザ嗜好情報を考慮した検索を、検索結果がユーザにより採択されるまで繰り返す検索処理を行う検索手段を備えた検索装置において、検索処理が行われる毎に前記採択に至るまでに要した検索回数Nを、所定の検索履歴を生成すべく記憶する検索履歴記憶手段10、11を設け、検索手段により、検索履歴中の検索回数Nに基づき、所定の場合には、ユーザ嗜好情報により示されるユーザの嗜好と異なる検索結果となる検索を行うようにする。 (もっと読む)


【課題】 環境変化に応じて目的地までの到着予定時刻を正確に算出することができる「ナビゲーション装置の到着予定時刻の算出方法」に関する。
【解決手段】 ナビゲーション装置における目的地までの到着予定時刻の算出方法は、目的地を設定するステップ(S101)と、設定された目的地までの経路を探索するステップ(S102)と、探索された経路上の路面情報を取得するステップ(S104)と、取得された路面情報に基づき目的地までの到着予定時刻を修正すべきか否かを判定するステップ(S105)と、判定結果に基づき目的地までの到着予定時刻の算出を行うステップ(S109)と、算出された到着予定時刻を提示するステップ(S110)とを有する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザに課される操作上の負担を軽減することができ、ひいては、簡便な操作によって所望のコンテンツのみを得ることができる利便性に優れた「コンテンツ提供装置」を提供すること。
【解決手段】 コンテンツを読み上げて音声出力することによって、ユーザにコンテンツを提供するコンテンツ提供装置1であって、前記コンテンツに予め指定されたキーワードが含まれている場合には、当該コンテンツの詳細内容を読み上げて音声出力すること。 (もっと読む)


本発明は、経路探索方法およびシステムに関し、より詳しくは、道路情報と連関したレイヤ(Layer)を用い、前記道路情報に基づいて経路を探索するために必要とされる時間およびシステムの負荷を減少させることができる経路探索方法およびシステムに関する。本発明による経路探索方法は、所定の数値地図データベースに、道路に対応する道路情報および前記道路情報と連関し所定の基準によって決定されたレイヤ(layer)を維持する段階と、少なくとも一つ以上の前記レイヤを含む所定の第1レイヤ集合と連関した前記道路情報に基づいて出発地から所定の第1距離以内における第1経路を探索する段階と、少なくとも一つ以上の前記レイヤを含む所定の第2レイヤ集合と連関した前記道路情報に基づいて前記出発地より前記所定の第1距離だけ離れている地点から、前記目的地より所定の第2距離だけ離れている地点までの第2経路を探索する段階と、少なくとも一つ以上の前記レイヤを含む所定の第3レイヤ集合と連関した前記道路情報に基づいて目的地から前記第2距離以内における第3経路を探索する段階と、前記第1経路、前記第2経路および前記第3経路を用いて前記出発地から前記目的地までの経路を生成する段階とを含むことを特徴とする。本発明によると、所定の道路情報に基づいて経路を探索するために必要とされる時間を減少させ、前記経路を探索するための経路探索システムにおける負荷を減少させることができる。
(もっと読む)


【課題】装置筐体に取り付けられた3軸加速度センサを用いて、距離センサによる走行距離の検出精度を高める。
【解決手段】ナビゲーション演算装置3は、車両への取り付け後最初に電源が投入され且つ車両が静止していることを条件に、車両に取り付けられたナビゲーション装置筐体の傾きを3軸加速度センサ4の前後、左右、鉛直方向の検出軸の出力として検出してその出力値を取付姿勢の基準値として記憶する。車両の走行中、3軸加速度センサ4の出力値の平均値と現在設定されている基準値とを加重平均することにより、基準値を車両水平状態での値に補正する。3軸加速度センサ4の出力値と補正した基準値とに基づいて車両の傾きを求め、その車両の傾きにより距離センサ6の出力による走行距離を補正する。 (もっと読む)


【課題】より精度よく現在位置を求める技術を提供する。
【解決手段】ナビゲーション装置は、信号機のある交差点における車両の動作を利用して現在位置を求める。具体的には、ナビゲーション装置は、車両の信号待ち(信号機のある交差点付近での車両の停車)を検出した後、車両の旋回を検出した場合、その交差点において交差する道路であって旋回終了時の車両方位に一致する道路上に現在位置を求め直す。 (もっと読む)


【課題】地物の認識精度を高くすることができるようにする。
【解決手段】画像の修正の対象となる対象地物上を車両が走行する際の定常的な走行軌跡を推測する走行軌跡推測処理手段と、走行軌跡に基づいて、対象地物における画像の修正部位を算出する修正部位算出処理手段と、修正部位の画像の欠損を修正する補間処理手段とを有する。対象地物上を車両が走行する際の定常的な走行軌跡が推測され、走行軌跡に基づいて、対象地物における画像の修正部位が算出され、修正部位の画像の欠損が修正されるので、地物の認識精度を高くすることができる。 (もっと読む)


【課題】 VICS情報が無くとも、車両が走行中の車線を認識するとともに、車両が走行すべき車線を案内することが可能な走行車線案内装置を提供すること。
【解決手段】ECU8は、車両が交差点を右折または左折すると、右折後または左折後の道路における複数の車線のうち、車両が進入した車線を操作スイッチ4またはリモコン5によって指定するよう、スピーカ9から案内音声を出力する。車両が進入した車線が指定されると、ECU8は、ディスプレイ3の左側に表示された複数の車線のうち、指定された車線上にマークを重畳表示させる。また、車両が走行中の車線において、当該車線が通行不可となる地点に車両が接近した場合、車両が走行中の車線を他の車線へと車線変更するよう、スピーカ9から案内音声を出力させる。 (もっと読む)


1,961 - 1,980 / 2,141