説明

Fターム[2F129EE82]の内容

航行(Navigation) (246,646) | 出力/表示 (50,983) | 出力/表示の対象 (25,611) | 指定地点に関する情報 (5,723) | 時間(時刻を含む) (1,520)

Fターム[2F129EE82]の下位に属するFターム

Fターム[2F129EE82]に分類される特許

241 - 260 / 400


【課題】ジャンル検索において、項目の表示に検索時の時期や季節に関連性を持たせることで、ユーザが希望する施設等の特定を少ない操作で可能とするナビゲーション装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】時期情報記憶部34は、ジャンルに関連する時期がある場合に、予めその時期を識別する時期情報をジャンルと紐付けて記憶装置11に記憶している。時期特定部35が、記憶装置11にアクセスして、ジャンル検索部の処理により特定されたジャンルに、時期情報が記録されているか否かを確認し、時期情報がある場合に、そこから時期を取得する。時期優先順決定部36は、特定された時期に応じて、ジャンルの優先順を決定する。優先順表示部37が、この優先順に応じて、ジャンルを表示器にメニュー表示する。 (もっと読む)


【課題】 複数の出発時刻について、過去に収集された交通情報を用いて、旅行時間を探索する。
【解決手段】 ナビゲーション装置は、地図上の道路を構成する各リンクのリンクデータを含む地図データと、各リンクについて過去に収集された交通情報の統計値より定まる旅行時間あるいは移動速度を含む統計データと、を記憶する記憶装置を備えて、出発地・目的地設定ステップと、複数の出発時刻候補を設定するステップと、前記出発時刻候補ごとに、前記地図データと、前記出発地および前記目的地間の経路を構成する経路構成リンク各々の通過時の状況に対応する収集条件の統計データとを用いて、経路構成リンク各々の旅行時間を求め、求めた前記経路構成リンク各々の旅行時間を合計し前記出発地および前記目的地間の旅行時間を求める旅行時間計算ステップとを行う旅行時間算出方法。 (もっと読む)


【課題】交通機関を用いて任意の出発地から目的地に至る最適経路または候補経路を探索する際に、目的地への到着時刻の範囲を指定して経路探索できるようにする。
【解決手段】ナビゲーションシステム10は、目的地への到着時刻の範囲を含む経路探索条件を入力する操作入力手段26と、到着時刻の範囲を判別する時刻範囲判別手段36と、時刻条件をシフトする時刻条件シフト手段37と、案内経路ソート手段33と、を備え、時刻条件シフト手段37は、予め定められた条件に従って前記到着時刻範囲内において、前記時刻条件を順次異なる時刻条件に変更し、経路探索手段39は時刻条件シフト手段37が変更した時刻条件に基づいて最適経路を探索して候補経路として案内経路ソート手段33に記憶し、該案内経路ソート手段33は、前記候補経路を経路探索条件により指定された順にソートして出力する。 (もっと読む)


【課題】歩行者用ナビゲーション装置として使用中に交通機関を利用するとこれを検知して経路案内表示及び音声案内を停止する。
【解決手段】 車載用携帯用兼用ナビゲーション装置の移動体への装着又は移動体からの脱着を検出する着脱検出手段と、車載用携帯用兼用ナビゲーション装置のモード切替えを行うモード切替え手段と、車載用携帯用兼用ナビゲーション装置を装着した移動体の移動速度又は車載用携帯用兼用ナビゲーション装置が移動体から脱着されているときの車載用携帯用兼用ナビゲーション装置を所持した歩行者の歩行速度を検出する移動速度検出手段とを備え、車載用携帯用兼用ナビゲーション装置が移動体から脱着されているときの車載用携帯用兼用ナビゲーション装置を所持した歩行者の歩行速度が所定速度以上であるときは車載用携帯用兼用ナビゲーション装置を所持した歩行者が交通機関において移動中と判断する制御手段を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】メディアコンテンツのパートを組み合わせて再生することにより、交通機関で移動中に所望のメディアコンテンツを楽しみつつアナウンスも聞こえるようにしたメディアコンテンツ再生システムを提供する。
【解決手段】一コンテンツのメディアコンテンツを構成する複数に分割されたパートからなるメディアコンテンツを記憶する記憶手段C7と、交通機関を利用して所定の駅から次の駅まで移動した場合の駅間所要時間を示す駅間所要時間情報を取得する取得手段C5と、前記駅間所要時間情報に応じて、前記記憶手段に記憶されているメディアコンテンツのパートを編集する編集手段C12と、利用した交通機関の移動開始を検出する検出手段C10と、前記交通機関の移動開始を検出した場合に、前記編集手段C12で編集されたメディアコンテンツパートを再生する再生手段C13と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】最適な移動方式による案内情報を出力し、安全かつ適切な移動を図ること。
【解決手段】取得部101は、移動体の起動時に、移動体が停止していた停止時間を取得する。算出部102は、移動体の起動時における現在地点を算出する。そして、生成部103は、取得部101によって取得された停止時間と、算出部102によって算出された現在地点とに応じて、移動体の利用者の移動に関する案内情報を生成し、出力部104は、生成部103によって生成された案内情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】ユーザに分かり易い測位時刻を表示することのできるナビゲーション装置を提供することである。
【解決手段】衛星航法処理部63は、現在地位置情報を順次生成し、現在地位置エリア34に記憶する。その際、過去の現在地位置情報は、移動位置情報として移動位置エリア33に記憶される。表示処理部42は、移動位置情報の補正が必要であると判別すると、現在地位置情報と移動位置情報との時差を算出する。表示処理部42は、算出した時差に従って移動位置情報の日時情報を補正する。表示処理部42は、補正後の移動位置情報から各表示座標を求め、求めたそれぞれの表示座標に従って、シンボル及び日時をディスプレイ41に表示する。 (もっと読む)


移動端末の所在地を管理する方法が、移動端末の位置を取得することと、移動端末から目的地点までの距離を推定することと、移動端末が目的地点に到着するために要する推定時間を生成することと、そして、移動端末が目的地点に到着するために要する推定時間が閾値時間に達した場合に警報を発生することとを含む。関連の移動端末も開示する。
(もっと読む)


【課題】目的地までの走行計画を容易に立てることが可能となる走行計画支援装置を提供する。
【解決手段】情報配信センタ3のCPU11は、案内登録DB18に格納されている各案内登録情報に付された受信日時情報を順次読み出し、受信日時から所定タイミング毎に(例えば、12時間毎、24時間毎等である。)、最新バージョンの更新用地図情報14A、現況交通情報16A、統計交通情報16B及び予測交通情報16Cに基づいて、指定された日時情報に対応する出発地から目的地までの経路の所要時間を算出する。そして、この算出した所要時間が許容所要時間を充足した場合には、CPU11は、この経路に関する経路情報を電子メールでナビ識別IDに対応する携帯電話6等に送信すると共に、この通知情報をナビゲーション装置2へ送信する(S111〜S118)。 (もっと読む)


【課題】複数の出口を有する駐車場等から車両が退出する際に、出口別の退出所要時間に関する情報提供を行うことが可能な車両用情報提供装置等を提供すること。
【解決手段】情報提供センターから送信される情報に基づき乗員に情報提供する車両用情報提供装置であって、複数の出口を有する道路外の所定施設から道路に退出する際に、自車両の発進時刻と道路への退出時刻に基づく情報、及び複数の出口のうちいずれから道路に退出したかを判別可能な情報を含む、車両側情報を前記情報提供センターに送信する第1の動作と、複数車両から受信される車両側情報に基づき情報提供センターにおいて計算される出口別の退出所要時間を含む退出状況情報を、情報提供センターから受信し、受信した退出状況情報に基づいて情報提供を行う第2の動作と、を行うことを特徴とする車両用情報提供装置。 (もっと読む)


【課題】施設情報に基づき地図画像の所望の指定領域にある施設を検索してその施設の一覧を表示する。
【解決手段】表示手段17に地図画像を表示するとともに、地図画像上に所在する施設に関する情報を表示するナビゲーションシステム10において、ナビゲーションシステム10は、地図データ14と、地図データ14に含まれる個々の施設に関する情報である施設情報が記憶されている施設情報データベース20と、表示手段17に表示された地図画像の任意の領域を指定する領域指定手段17と、施設検索手段21と、施設情報表示制御手段18と、を備え、表示手段17に地図画像と施設情報を表示する際、施設検索手段21は、領域指定手段17により指定された領域に基づき、地図データ14を参照して当該領域に属する施設を抽出し、施設情報表示制御手段18は前記抽出された施設を一覧表示する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザにとって必要な情報を適切に通知することのできる車両用の情報通知装置を提供する。
【解決手段】 車両用の情報通知装置であるナビゲーション装置1は、複数の目的候補地を推定する目的候補地推定部2と、複数の目的候補地のうち、ユーザに選択される確率が最も高い一の目的候補地を仮目的地として決定する仮目的地決定部3を備える。仮目的地までの経路として仮経路を探索し、仮経路の状況を検知したときに、仮経路の状況に関する情報をユーザに通知する。 (もっと読む)


【課題】マルチビュー表示装置において画面に近いユーザに案内する情報を画面から遠いユーザにも案内するとき、画面から遠いユーザにとってわかりにくいという問題があった。
【解決手段】表示パネルの表示面に対する複数の角度範囲に応じて異なる画面を表示するマルチビュー表示における前記複数の角度範囲のうちの第一の角度範囲において案内し、前記第一の情報に基づいて前記第一の角度範囲に対応する画面を表示させ、前記第一の角度範囲と異なる第二の角度範囲において案内する第二の情報を、前記第一の情報から選別し、前記第二の情報に基づいて前記表示パネルの前記第二の角度範囲に対応する画面を表示させる。 (もっと読む)


PNDには、相互作用するソフトウェアにより音楽設定メニューのショートカットが音楽メニュー表示手段内に提供される。ある実施形態においては、PNDは、ディスプレイと、メモリと、プロセッシングケーパビリティと、1又は複数のスピーカと、信号受信手段とを具備し、前記信号受信手段を用いて前記ポータブルナビゲーション装置にインストールされたソフトウェアによって当該装置のおおよその位置をグローバルに判定できる旨記載されている。PNDは、ナビゲーション及びルート計算の少なくともいずれかである1又は複数の第1の機能を実行するとともに、前記メモリに格納された可聴再生式のデジタルコンテンツを含む1又は複数の第2の機能を実行する。前記ソフトウェアは、ユーザによる種々の第1及び第2の装置動作オプションの設定が可能になるように、1又は複数の設定メニューを表示させる能力を有し、ルートナビゲーションの間に変化するグラフィカル地図情報を表示させる。本発明において、前記ソフトウェアは、前記グラフィカル地図情報の変化と同時に、ルートナビゲーションの間にユーザが選択可能なグラフィカル指示を前記画面上に表示する1つのオプションを更に提供する。ナビゲーションの間に前記指示が選択されると、前記ソフトウェアにデジタル音楽の前記再生に特有の設定メニューを表示させる。代替案の実施形態においては、前記音楽メニュー表示手段は、物理的なボタンを含む。前記物理的なボタンにより前記音楽再生、設定メニューの少なくともいずれかが1又は複数表示されうる。
(もっと読む)


【課題】有料道路を利用しようとする時間帯を基に割引サービスの利用をより有効に享受できるようにするアドバイス情報を提示する。
【解決手段】地図データを探索し出発地から目的地までの経路を計算する経路計算手段と、経路の中に有料道路が含まれている場合には出発時刻を起点にして当該経路を構成する各区間の所要時間を計算し、その際、有料道路については平均移動可能速度、休憩条件に基づいて立ち寄るSA、PAを特定するとともに、有料道路の各区間の所要時間を計算して走行スケジュールを生成する有料道路利用時間推測手段と、走行スケジュールの有料道路入口と有料道路出口への予想到達時刻を有料道路の割引時間帯と比較し、利用時間の選択によって割引の適用可能性がある場合にはアドバイス情報を生成提示するアドバイス情報生成手段を備える。 (もっと読む)


【課題】乗り場案内用固定端末による情報提供システムで、利用者が選択した推奨経路について利用者にとって有用な案内情報をリアルタイムで利用者の携帯端末に通知できる固定端末用移動支援ナビゲーション・システムを提供する。
【解決手段】固定端末用移動支援ナビゲーション・システムは、バス等の行先に応じた発車場を案内し、情報表示画面12と行先入力装置13を備える固定端末11と、利用者20により行先入力装置で特定の行先が指定されたときに、固定端末に対して行先に係る複数の推奨経路の情報と、複数の推奨経路の各々に対応するコード表記19の情報とを提供するナビサーバ25Aとを備える。固定端末は、ナビサーバから複数の推奨経路の情報とコード表記の情報とを受けたとき、情報表示画面に複数の推奨経路とコード表記を表示する。 (もっと読む)


【課題】安価で実現可能性の高いシステムによって他車両の走行予定に基づく案内を行うことができなかった。
【解決手段】自車両の位置を示す自車両位置情報を取得し、前記自車両の周囲を走行している他車両の画像を取得し、前記画像から前記他車両に表示されている情報を抽出し、この情報に対応した前記他車両の走行予定を示す他車両走行予定情報を取得し、前記自車両位置情報と前記他車両走行予定情報とに基づいて自車両の走行を支援するための案内を行う。 (もっと読む)


【課題】
移動体の利用者の利便性を向上させる。
【解決手段】
着目する2地点である第1地点及び第2地点の指定がなされるとともに、通過情報の記録開始指令がなされると、記録制御部113が、第1地点を通過した後に第2地点に向かって移動して第2地点を通過したという記録条件が満たされたか否かを判定する。この判定の結果が肯定的となった場合には、記録制御部113が、タイマ119による計時結果に基づいて得られる第1地点の通過日時、及び、第1地点の通過から第2地点の通過までの通過時間を含む個別通過情報を、通過情報DB124内に記録する。こうして、通過情報DB124内に通過情報が記録された状態で、操作入力ユニット150において、通過情報の提示要求がなされると、情報提示制御部115が、通過情報DB124内に記録されている通過情報を、利用者に提示する。 (もっと読む)


【課題】実行性能を向上させた動的タイムステップ制御方式を適用した移動体シミュレーションを提供する。
【解決手段】論理時刻刻み幅Δtを設定してシミュレーション時刻を進めるタイムステップ法による移動体シミュレーションを行い、経路網がノードとリンクで現された経路網情報、各移動体毎の前記経路網上の移動ルートがノードとリンクで現された計画路データを含む移動体情報を入力し、前記経路網上の移動体の前記計画路データに従い、ノード又はリンクが一致する位置に従って、現模擬位置から他の移動体を認知する可能性のある位置に相当する他の移動体との会合可能性区間までの移動時間に基づく論理時刻刻み幅Δtを決定するΔt決定手段と、決定された論理時刻刻み幅Δtに基づいて模擬時刻を進める動的タイムステップ制御により移動体の模擬を行う行動模擬手段とを含む。 (もっと読む)


【課題】 現在位置が関心地点のデータベースと比較される高性能ナビゲーション・システムを提供すること。
【解決手段】 各々の関心地点についてのデータは、関心地点のリアルタイムステータスを反映する動的情報のソースへの参照を含む。そうした参照は、例えばインターネットリンクを含むことができる。リアルタイムステータス情報は、関心地点の性質に応じて様々であり、関心地点が開いているか閉まっているか、行列の長さ、待ち時間などの情報を含むことができる。 (もっと読む)


241 - 260 / 400