説明

Fターム[2F129EE93]の内容

航行(Navigation) (246,646) | 出力/表示 (50,983) | 出力/表示の対象 (25,611) | 施設情報 (3,239) | 駐車場 (551)

Fターム[2F129EE93]に分類される特許

361 - 380 / 551


【課題】案内するスペースの下限を設定する操作を運転者に行わせることなく当該下限以上のスペースを案内する駐車スペース案内装置、駐車スペース案内方法および駐車スペース案内プログラムを提供する。
【解決手段】車両を駐車するスペースを示す情報を取得するスペース情報取得手段と、所定の閾値以上の長さの前記スペースを案内するスペース案内手段と、前記スペース案内手段で案内したスペースに前記車両が駐車されたか否かを判定する駐車判定手段と、前記駐車判定手段で前記案内したスペースに駐車されたと判定されると、前記駐車されたスペースの長さで前記閾値を更新する閾値更新手段と、を備える駐車スペース案内装置。 (もっと読む)


【課題】従来よりも高い精度で移動先を予測することができる移動先予測装置を提供する。
【解決手段】複数の移動先候補を順序づけて選出する移動先候補選出部112と、選出された移動先候補を順序づけに従って表示する描画処理部117と、一定の単位期間当たりに一定の移動頻度で移動体が当該移動先候補に移動するという規則を決定する規則決定部130と、単位期間において移動体が移動先候補に移動した実績頻度を特定する単位期間頻度積算部115と、複数の移動先候補のそれぞれについて、実績頻度が規則に含まれる移動頻度に達しているか否かを判断する実績頻度判断部116とを備え、描画処理部117は、実績頻度が規則を満たしていると判断された場合に、当該判断の結果が反映されるように、移動先候補を表示し、規則決定部130は、単位期間を設定する期間設定部113と、単位期間における頻度を規則として決定する規則抽出部114とを有する。 (もっと読む)


【課題】推奨経路を案内する上で最適となる、料金所におけるゲート位置や駐車場における駐車位置を選択し、選択したゲート位置や駐車位置まで車両を誘導しながら運転者の負担を軽減するナビゲーション装置を提供すること。
【解決手段】目的地までの経路を案内するナビゲーション装置100は、有料道路における料金所TのゲートG1〜G6に関する情報を取得するゲート情報取得手段11と、ゲートG1〜G6に関する情報とゲート通過後の経路に関する情報とに基づいて推奨ゲートを決定する推奨ゲート決定手段12と、推奨ゲート決定手段12が決定した推奨ゲートに車両V1を誘導する車両誘導手段14と、を備える。 (もっと読む)


【課題】端末の利用頻度の少ない時間帯に有用なデータを優先してデータを更新する。
【解決手段】ホスト計算機から配信されたデータを受信する端末であって、ホスト計算機から配信されたデータを格納するデータベース及び端末のスケジュールを管理するスケジュール管理部を備え、データベースに格納されたデータの更新要求を受け付けた場合には、スケジュール管理部によって、端末の利用頻度の少ない状態が継続する時間をデータ更新可能時間として抽出し、更新要求に基づいてホスト計算機に更新要求を送信し、ホスト計算機から送信された更新対象のデータを含む更新情報に基づいて、更新対象のデータの更新に必要な処理時間及び更新対象のデータの有用性を示す値を算出し、算出された更新対象データの処理時間及び有用性を示す値に基づいて、更新対象のデータの処理順序を決定し、決定された処理順序に基づいて、データベースに格納されたデータを更新する。 (もっと読む)


【課題】最新且つ広範囲の交通規制について、道路上の正確な位置を検出可能な交通規制位置検出装置、交通規制位置検出方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】自車の走行道路にある一時停止線に関するTR情報を取得し(S3)、取得したTR情報が『座標』によって一時停止線の位置を特定する情報である場合には、自車の走行する道路の始点と終点の座標から一時停止線の道路上の位置を検出し(S6)、一方、取得したTR情報が『道路』によって一時停止線の位置を特定する情報である場合には、自車の走行する道路の一方通行の有無、信号機の有無、車線幅、車線数、歩道幅等の道路情報に基づいて一時停止線の道路上の位置を検出する(S8、S9)ように構成する。 (もっと読む)


【課題】利用者が交通情報の信頼度を容易且つ適切に把握することが可能な「地図表示装置」を提供する。
【解決手段】カーナビゲーション装置100内のHDD20は、ハードディスク22に記憶された地図データを読み出す。VICS受信部40は、VICS情報を受信する。制御部102は、VICS情報の送信時刻と現在時刻との時間差を算出し、制御部102、地図描画部106、交通情報描画部114及び画像合成部114は、読み出された地図データに対応する地図画像を描画するとともに、該地図画像に重ねて、VICS情報にて示される渋滞状況に対応する画像を、時間差に応じて態様を変化させて描画し、当該画像をディスプレイ70に表示させる。 (もっと読む)


【課題】自立航法に基づいて自車両の現在位置を検出する現在位置検出システム及び現在位置検出装置において、自車両が駐車場などの非道路地帯から道路に出た場合に迷走を抑制すること。
【解決手段】広い駐車場の出口の路面に所定の出口図形を描いておく。制御装置80は、自立航法またはハイブリッド航法によって自車両の現在位置を検出する(S10)。カメラ70から連続的に供給されてくる撮影画像を解析することによって出口図形を認識したか判定する(S20)。出口図形を認識した場合はその出口図形の座標が地図データの施設情報にあるか判定する(S30)。出口図形の座標がある場合は、S10にて検出した自車両の現在位置を出口図形の座標に補正する(S40)。出口図形の座標がない場合は、S10にて検出した自車両の現在位置をその現在位置と最も近い道路上に補正する(S50)。 (もっと読む)


本発明は自動車向けのナビゲーションシステムに関する。本発明のナビゲーションシステムは、車両周囲環境を視覚的に表示する少なくとも1つの表示手段(5)と、車両周囲環境の3次元的再構成を可能にするデータを格納する少なくとも1つのデータメモリ(6)と、車両周囲環境のディジタル画像を撮影できる少なくとも1つのカメラ(7)と、前記データメモリ(6)に格納されているデータから前記表示手段(5)に表示可能な車両周囲環境の再構成を生成し、前記カメラ(7)によって撮影されたディジタル画像を少なくとも部分的に前記データメモリ(6)に格納されているデータに基づいた車両周囲環境の再構成に嵌め込むことのできる少なくとも1つのデータ処理ユニット(8)を有する。
(もっと読む)


【課題】グループを構成する各車両が駐車可能な目的地候補を案内することができるナビゲーションシステム、及びその検索方法及び検索プログラムを提供する。
【解決手段】ナビゲーションシステム1は、駐車場管理サーバ2、駐車場案内サーバ3、車両Cに搭載されたナビゲーション装置を有し、駐車場案内サーバ3は、複数の車両Cから構成されるグループの車両台数と、施設を検索するための検索条件を取得する。また、施設データ記憶部を用いて、検索条件に該当する施設を抽出し、抽出された施設又は施設周辺に位置する駐車場の空車枠数を駐車場管理サーバ2から取得する。さらに取得した空車枠数に基づき、グループの各車両が駐車可能な駐車場を検索し、該駐車場が検出された際に、該駐車場に対応する施設を目的地候補として設定する。また、設定した目的地候補をナビゲーション装置のタッチパネルディスプレイに出力する。 (もっと読む)


【課題】運転者が無意識のうちに普段とは異なる傾向で運転しているときに、運転者に注意を喚起する。
【解決手段】車載ナビゲーション装置1は、運転者が過去に運転した運転パターンを過去運転パターンとして記憶しており、車両が駐車を終了すると、当該駐車に係る駐車終了時刻と駐車時間と駐車位置とを駐車データとして取得し、地図データと駐車データとを解析して駐車期間中に運転者が利用していた施設を利用施設として特定し、特定した利用施設を出発地として目的地に向かって運転を開始したと仮定したときの過去運転パターンと運転者が駐車位置から目的地に向かって運転を開始したときの現在運転パターンとを照合し、両者が合致しないときに、警告を出力する。 (もっと読む)


【課題】グループで同じ目的地に向かう場合に、グループを構成する各車両にその目的地又は目的地周辺の駐車可能な駐車場を案内することができる駐車場案内システム、駐車場案内方法及び駐車場案内プログラムを提供する。
【解決手段】駐車場案内システム1は、駐車場管理サーバ2、駐車場案内サーバ3、車両Cに搭載されたナビゲーション装置を備える。駐車場案内サーバ3は、複数の車両Cから構成されるグループの車両台数と、グループの目的地とをナビゲーション装置から取得し、目的地又は目的地周辺の駐車場を検索する。また、目的地又は目的地周辺の駐車場の空車枠数を取得し、該空車枠数に基づき、グループの各車両が駐車可能な駐車場を検索し、該駐車場を到着地点として設定する。また、到着地点に関する情報を、グループの車両Cの各ナビゲーション装置のタッチパネルディスプレイに出力する。 (もっと読む)


【課題】 通信ネットワークを介して商品の予約や購入をした際に、その商品の受け取りや利用を忘れてしまうことがある。
【解決手段】 商品の予約や購入時に、サーバ30から情報受信端末10に、この商品の受け取りや利用に関連する情報が分類情報と共に伝送される。情報受信端末10内では、これらの情報が行動情報蓄積部15に蓄積され、スケジュール管理部18内のスケジュール管理プログラムが実行された際に、行動情報蓄積部15内の行動情報が利用される。行動情報に含まれる日時、場所情報が表示部12にて表示されるため、利用者はその商品の受け取りや利用を忘れることはない。 (もっと読む)


【課題】車両が検出した路面標示に対して制御対象物が複数関連付けられた場合であっても、不要な案内や誤制御が行われることなく、正確な制御対象物に対する運転の補助を行うことを可能とした運転支援装置を提供する。
【解決手段】車両2から所定範囲内に路面標示が存在すると判定された場合に、後方カメラ3によって撮像された画像から路面標示を検出し、検出された路面標示に関連付けられた制御対象物が単数である場合、又は前記関連付けられた制御対象物が複数であって且つそれぞれの物間距離の差が制御実施可否距離以上である場合に、車両から案内及び車両制御の対象となる制御対象物までの対象距離を算出し、算出された対象距離に基づいて、制御対象物に応じた案内及び車両制御を行うように構成する。 (もっと読む)


【課題】より適切に運転者の駐車操作を支援することができる駐車支援装置を提供すること。
【解決手段】本発明による駐車支援装置1は、車両の駐車位置を探索する探索手段2aと、前記駐車位置に対応する一連の駐車操作と駐車軌跡を駐車情報として検出する検出手段2bと、前記駐車情報を記憶する記憶手段73と、前記記憶手段に記憶された前記駐車位置における前回の前記駐車情報と前記検出手段が検出した今回の前記駐車情報とを比較して、今回の前記駐車情報を構成する駐車操作が少ない場合に、前回の前記駐車情報を今回の前記駐車情報に更新する更新手段72を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、道路網における自動車用ナビゲーションシステムの作動方法並びにナビゲーションシステムに関する。前記道路網の少なくとも1つの規制区域は、排出物質規制クラスに依存する通行制限を有し、前記自動車には少なくとも1つの排出物質規制クラスが割り当てられる。ここではまずナビゲーションシステムの第1のデータベースに、少なくとも1つの規制区域の地理的位置に関する情報と、乗り入れを許可される自動車の排出物質規制クラスに関する情報が記憶され、次にナビゲーションシステムの第2のデータベースに当該自動車の少なくとも1つの排出物質規制クラスに関する情報が入力され、その後で前記入力された情報が目的地案内のために考慮される。ここで自動車の少なくとも1つの排出物質規制クラスが前記規制区域内への通行制限に該当している場合には前記規制区域を通過する目的地案内が回避される。
(もっと読む)


【課題】利用者の意思を考慮した適切な縮尺での地図画像の表示を可能とした「地図画像表示装置」を提供する。
【解決手段】カーナビゲーション装置100の本体10内の制御部102は、車両位置が地図画像上の駐車場内に存在するか否かを判定する。次に、制御部102は、車両位置が地図画像上の駐車場内に存在する場合には、地図画像の縮尺が、駐車場の全体が表示可能な最大の縮尺であるか否かを判定する。更に、制御部102は、地図画像の縮尺が、駐車場の全体が表示可能な最大の縮尺でない場合には、その駐車場の全体が表示可能な最大の縮尺に切り替えて、地図画像をディスプレイに表示させる。 (もっと読む)


【課題】POIを表示させる範囲を直感的に指定することができる電子機器及びナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】地図データを記憶し、当該記憶された地図データを表示部3に表示させるナビゲーション装置1において、当該記憶された地図データに対応するPOIの位置に関する位置データを含むPOIデータを記憶し、当該記憶されたPOIデータの中から、ユーザによるタッチパネル42の操作により指定された指定エリアに対応するPOIデータを、当該POIの位置に関する位置データに基づいて取得し、当該取得されたPOIデータを表示部3に表示させるよう構成した。 (もっと読む)


【課題】運転者が、駐車場の日当たり状況を考慮しながら日陰になっている駐車位置を容易に探すことができる「駐車場案内装置および日当たり状況表示方法」を提供する。
【解決手段】表示対象とする駐車場の形状と位置を示す駐車場情報および当該駐車場の周辺の建物の形状と位置を示す施設情報を含んだ地図情報を記憶した地図情報記憶部120と、任意の日時における太陽の位置を太陽位置情報として計算する太陽位置計算部140と、読み出した地図情報と計算した太陽位置情報とに基づいて、任意の日時における駐車場の日陰領域を計算する計算部280と、その計算された日陰領域を表示する誘導経路案内部220とを設け、駐車場の任意の日時における日陰領域情報が運転者に提供されるようにして、運転者が、駐車場の日当たり状況を考慮しながら日陰になっている駐車位置を容易に探すことができるようにする。 (もっと読む)


【課題】ユーザが容易に興味ある施設の情報を容易に見いだせるように高速道路付随施設の案内を行う「ナビゲーション装置及び施設案内方法」を提供する。
【解決手段】ユーザ指定種別としてSA(サービスエリア)が設定されている場合、施設案内画像610として、現在位置よりの3つのSAであるx1、x2、x3の案内情報を表す案内ボックス620を、対応する施設が現在位置に近いものがより下側の位置となるように、高速道路を模擬した直線図形611の上に配置した施設案内画像610を生成し表示する(a)。また、案内ボックス620の間や下には、対応する区間に存在する、ユーザ指定種別以外の種別の高速道路付随施設の施設数を施設種別毎に表す施設数情報631を表した施設数表示ボックス630を表示する。 (もっと読む)


【課題】地図において密集する施設を集約せず、引き出し表示により可能な限り施設のデータを表示する引き出し表示方法を提供する。
【解決手段】車両を誘導するナビゲーション装置において地図表示手段は、地図情報に基づいて表示画面に地図を表示する。また、密集判定手段は、施設情報に基づいて施設が密集しているか否かを判定する。密集判定手段により施設が密集していると判定された場合、引き出し表示手段は、表示画面において、地図上の施設の位置を示す引き出しにより、当該施設に関する表示データを表示する。これによれば、ナビゲーション装置は、施設が密集している場合であっても、自動的に施設を集約するのではなく、可能な限り多くの施設に関する表示データを引き出し表示することができる。 (もっと読む)


361 - 380 / 551