説明

Fターム[2F129FF36]の内容

航行(Navigation) (246,646) | 通信技術の利用 (43,197) | 情報の種類 (17,841) | 地図 (2,074)

Fターム[2F129FF36]の下位に属するFターム

一部 (465)
全部 (40)
更新 (562)
データ変換 (24)

Fターム[2F129FF36]に分類される特許

761 - 780 / 983


【課題】駐車位置の施設の種別に基づいて、駐車場の入口位置を自動的に登録すること。
【解決手段】位置登録装置100は、取得部101によって移動体の移動状況を示す移動状況情報を取得し、移動状況情報および地図情報に基づいて、位置特定部102が移動体の現在位置を特定する。そして、移動体の現在位置が、目的地設定部103によって設定された目的地から所定範囲内の道路上から道路以外の場所に特定された後、駐車判断部104によって移動体が駐車したと判断された場合、登録部105は、道路上の逸脱位置を目的地の駐車場の入口位置として記憶部108に登録する。一方、目的地があらかじめ地図情報に定められた特定施設である場合には、逸脱位置を目的地の駐車場の入口位置として記憶部108に登録しない。 (もっと読む)


【課題】案内対象分岐点周辺の建造物を強調表示するナビゲーション装置において、その建造物が分岐点や案内経路の手前にあるか奥にあるか、分岐点の右側にあるか左側にあるかといった案内経路や分岐点との位置関係が示されていないため、ドライバーは曲がるべき道路がどこに存在しているかを明確に認識できなかった。
【解決手段】案内対象分岐点周辺の建造物を強調表示するナビゲーション装置であって、
建造物の位置に応じて強調表示の態様を設定する強調表示設定部を備えることを特徴とする。強調表示設定部は、建造物と案内経路、走行中の道路、または、案内対象分岐点との位置関係に応じて強調表示の態様を設定する。 (もっと読む)


【課題】信号機付き交差点を通る経路を効率よく回避するように推奨経路の選択を行う技術を提供する。
【解決手段】車両用ナビゲーション装置は、現在位置から目的位置までの暫定経路を選択し(110)、暫定経路中のすべての交差点のそれぞれについて(120、190)、その交差点が信号機を有し(130)、その交差点を回避する回避経路が交差点近傍にあり(140)、その回避経路中に信号機が設けられず(150)、その回避路が一方通行であり(160)、かつその回避路が途中に曲折交差点を含まない(170)と判定したとき、暫定経路中の一部を、当該交差点についての回避経路に置き換えた経路を推奨経路とする(180)。 (もっと読む)


【課題】 予め登録されたスケジュールを実行する際に有用な情報を効率的にユーザに提供する。
【解決手段】 情報提供サーバ200は予め登録されたスケジュールに関連した情報を、スケジュール上の時間的制約も考慮して、事前にWebサーバ400等から収集し蓄積しておく。スケジュール実行時には、目的地までの移動経路を提供するとともに、事前に収集したガイド情報をユーザに提供する。この際、ユーザの現在位置、次の予定までの余裕時間等を考慮して、情報提供を行うか否かを制御する。また、情報提供後は、ユーザが提供された情報に従った行動を採っているか否かを見て、提供した情報をユーザが欲しているか否かを判断し、情報不要と判断される場合には、他の情報を提供する。これらの判断処理を施すことにより、有用性の高い情報をユーザに効率的に提供することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが所望する案内情報を見やすい形で表示することができる地図表示システムを提供する。
【解決手段】地図表示システム10は地図表示装置20と地図配信装置30からなる。地図配信装置30のアイコンデータベース38には、ノード属性情報に対応した動画で構成されたアイコンのデータを蓄積し、地図表示装置20から要求された地図データと、ノードの属性情報に応じて移動手段が変わるノードを案内ポイントとして当該ノードの属性に応じたアイコンを当該地図表示装置20に配信し、地図表示装置20は、地図を表示する表示部23を備え、地図配信装置30から受信した地図データおよび案内ポイントに基づいて、表示部23に地図を表示するとともに、当該案内ポイントに応じたアイコンを表示する。 (もっと読む)


【課題】災害が発生した場合に適切なルーティングを行うことを可能とし、また、ルーティング時の表示を適切に行うことを可能としたナビゲーション装置を提供すること。
【解決手段】目的地情報を含むナビゲーション条件を入力するためのナビゲーション条件入力部と、災害情報を取得する災害情報取得部と、災害情報と、移動手段情報とを関連付けたテーブルから、前記取得した災害情報に応じて移動手段を選択する移動手段選択部と、地図情報を蓄積した地図データベース部と、目的地情報と、選択された移動手段と、地図情報と、災害情報と、を利用してルーティングするルーティング部と、ルーティング結果を地図上に表示する表示部と、を有するナビゲーション装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】施設の出入口等の位置を考慮した経路探索を実現する技術を提供する。
【解決手段】通常のノードとリンクに加え、施設内にもノードとリンクを持たせる。また、施設の中と外とを結ぶ出入口にもノードを持たせる。出発地が施設外でかつ、目的地が施設内である経路探索において、これらのノードおよびリンクをシームレスに用いることにより、最適な出入口を経由する経路を探索することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】利用者が煩わしい操作をおこなうことなく、音声をより迅速に入力すること。
【解決手段】音声認識装置100は、出力部103による案内音声の出力途中に、受付部102によって中断操作を受け付けたか否かを判断し、中断操作を受け付けた場合には、案内音声の出力を中断して、計数部106によって計数される中断操作回数に「1」を加算する。そして、加算された中断操作回数と判断用の回数とを、比較部107によって比較して、中断操作回数が判断用の回数を超えた場合には、以降、受付部102によって開始操作を受け付けた場合にも案内音声を出力しないように、案内音声の出力設定情報を変更する。 (もっと読む)


【課題】地図のスクロール先にどのような地図要素があるかを知ることができる車載地図表示装置を提供する。
【解決手段】地図が右方向にスクロールされることにより、海22が表示範囲31に対して左方向に移動した結果、海22の一部分が音声出力範囲32の中に入ったとする。地図のスクロール中にこのような状態になると、海22を音声出力の対象地図要素として海に関する音声を出力する。さらにスクロールが続けられて海22の一部分が表示範囲31の中に入ると、海22に関する音声出力を停止する。 (もっと読む)


【課題】構内や通路等の広範囲なエリアでの移動で目的地まで迷うことなく確実に到達することができるように、構内や通路等で、適宜、次の行き先または行き先への進行方向を案内用端末装置に表示するようにした案内システムを提供する。
【解決手段】構内の出入口11に利用者22が存在することを検知し、利用者に対して地図情報を送る案内手段12,20と、利用者が所定の利用行為を行ったときに、利用者が次に行く場所に係る信号を送る案内信号送信手段54,64,74と、利用者に装備され、地図情報を受信して地図を表示し、案内信号送信手段から送られた利用者が次に行く場所に係る信号を受信して地図上に次に行く場所の方向を矢印で表示する案内用端末装置23と、からなる。 (もっと読む)


【課題】報知手段の作動時期を制御し、電力の浪費を防止するカーファインダー制御システムを提供すること。
【解決手段】カーファインダー制御システム100は、車両の存在を報知する報知手段を搭載した車両Vの位置に関する情報を取得する車両位置情報取得手段C10と、報知手段を遠隔操作するカーファインダー操作端末Mの位置に関する情報を取得する端末位置情報取得手段C11と、カーファインダー操作端末Mおよび車両Vの位置に基づいて報知手段の作動を制御する報知手段作動制御手段C13とを備え、特に、報知手段作動制御手段C13は、カーファインダー操作端末Mが車両Vの位置から所定範囲内にないと判定した場合や、カーファインダー操作端末Mおよび車両Vの間の道のりの移動に要する時間から報知手段を作動させる時期を決定し、その時期に達しない場合には報知手段を作動させないようにする。 (もっと読む)


【課題】燃料補給がスムーズに行えること。
【解決手段】自動車に搭載される情報処理装置において、自動車が燃料補給所に接近したことを検出する接近検出手段(CPU10、DVD再生装置13、GPS装置18、センサ群19)と、接近検出手段によって燃料補給所に接近したことが検出された場合には、所定の処理を実行する処理手段(CPU10、LCDモニタ17、アクチュエータ21)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】巡回する地点が広域にわたり数多く存在する場合に、地点を複数のエリアに分割し、分割された各エリア内の巡回経路のコストがほぼ均等になるように、各分割エリアの巡回経路を同時に探索する。
【解決手段】巡回すべき複数の地点をエリアに分割し、各エリア内の巡回経路を探索するシステムにおいて、分割数、地点情報を入力し、分割数および所定の因子に基づく地点配分パターンに従って複数のエリアに分割するエリア分割手段210がエリアを分割し、経路コスト予測手段220が各エリア内の経路コストを予測し、予測値が所定の範囲内でない場合、エリア分割手段210がエリアを再分割し、巡回経路探索手段150が遺伝アルゴリズムを用いて最適な巡回経路を求める際に、巡回順序に応じた経路コストの和に基づく評価値を算出し、該評価値が既存集団における遺伝子より良い評価値であれば遺伝子集団に加えて巡回経路を算出する。 (もっと読む)


【課題】検索結果から、所望のものを容易に絞り込むことができる検索装置等を提供する。
【解決手段】検索結果の位置情報に対応した地図を取得し、その地図上に、検索結果を表すオブジェクトを各検索結果の位置情報に対応づけて配置し、その配置した地図を出力する。このため、従来のように各検索結果に対応する場所を地図上で確認するためにユーザが一検索結果毎に地図表示キーをタッチするようなことをしなくとも、ユーザは複数の検索結果の位置を一度に確認することができる。したがって、ユーザの使い勝手が良い。また、各検索結果の位置関係も容易に確認することができる。 (もっと読む)


ナビゲーションデバイスが最後に車両に接続されていた位置、および/または、車両と切断された位置を記憶して利用するための方法およびデバイスを開示する。一実施形態において、方法は、ナビゲーションデバイスが最後に車両に接続されていた位置を記憶することと、ナビゲーションデバイスの現在位置とナビゲーションデバイスが最後に車両に接続されていた記憶位置とに基づいて車両へのルートを判断することとを含む。別の実施形態では、方法は、ナビゲーションデバイスが車両と切断された時点におけるナビゲーションデバイスの位置を記憶することと、ナビゲーションデバイスの現在位置とナビゲーションデバイスが車両と切断された記憶位置とに基づいて車両へのルートを判断することとを含む。
(もっと読む)


【課題】複雑な形状を持つ交差点など、案内することが難しい交差点であっても、音声による誘導案内を可能にする。
【解決手段】現在位置等から目的地までの推奨経路を算出し、推奨経路に従って誘導案内を行うナビゲーション装置であって、ユーザーが推奨経路を正しく認識することが困難である複雑な案内地点のパターンを記録した案内困難地点パターン記憶部31と、案内地点が案内困難交差点パターン記憶部に記録された案内地点に一致するかどうかを判定する案内困難地点判定部411と、案内困難な地点を案内するための情報を作成する案内困難地点情報生成部412と、案内情報を出力する出力部5とを備え、誘導案内を難しくしている原因や難しさのレベルさを事前に音声で伝える。 (もっと読む)


【課題】自動車利用の場合の乗車人数を考慮し、公共交通機関を利用の場合との料金比較可能な経路情報を提供する。
【解決手段】経路情報提供装置は車載用ナビゲーション装置に搭載したり家庭で使用されるPCや携帯電話などの情報機器に搭載することができる。ユーザは入力装置に対して、自動車の乗車人数及び目的地を入力する。また、経路情報提供装置は、内部の記憶媒体又は外部のデータベースなどから地図データ及び公共交通機関データを取得する。そして、演算手段は、地図データに基づいて、自動車を利用した場合の出発地から目的地までの自動車利用ルート及び利用料金を算出し、人数から自動車利用1人当たり料金を算出する。また、演算手段は、公共交通機関データに基づき出発地から目的地までの公共交通機関利用ルート及び利用料金を算出する。そして、表示手段は、少なくとも自動車利用1人当たり料金及び公共交通機関利用料金を表示装置に表示する。 (もっと読む)


【課題】 GPS機能を有しない、コストが低減した簡易な構成で緊急車両に搭載できる一方、現場に急行した際、より詳細な地図データを順次表示するようにして、地理が不明となるような不具合を生じさせないナビゲーションシステムを提供することを目的とする。
【解決手段】 本部側端末1を、署所と火災発生現場とを結ぶ最短のルートを地図データベース8から検索するルート検索手段18と、初期作成手段と再作成手段とからなる地図データ作成手段19と、付随情報表示手段21とを備えた中央処理装置7とで構成する一方、車載端末11を、ディスプレイ装置12と、タッチパネル22と、車両位置修正手段23と、ルート切替手段24とで構成し、前記タッチパネル22上で、現在車両位置と思われる箇所をタッチすると、現在車両位置と火災現場とを結ぶ新た地図データが本部側端末1により再作成され車載端末11に繰り返し送信されるようにする。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、ユーザに必要な最新の地図情報を追加する車載用ナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】車両の周囲を撮影する撮影手段と、撮影された画像データから所定の画像パターンを検出するパターン検出手段と、画像パターンが撮影された位置を検出する位置検出手段と、画像パターンおよび当該画像パターンが撮影された位置を含むパターン情報を報知する報知手段と、パターン情報の記憶を指示する指示手段と、指示に基づきパターン情報を記憶するパターン情報記憶手段と、を備えることを特徴とする車載用ナビゲーション装置として提供可能である。 (もっと読む)


現在地(140)に関連する情報を受信するか又は移動する際に通るルートを判定することと、現在地又は判定されたルートを含む地図情報をナビゲーション装置上に表示することと、現在地又は判定されたルートに沿う領域が相対的により詳細な地図により表示範囲に含まれるかを判定することと、現在地又はルートに沿う領域の対応する地図情報が表示可能である場合、相対的により詳細な地図を表示するように、表示された地図情報を切替えることとを含む地図切替え方法及びナビゲーション装置が開示される。
(もっと読む)


761 - 780 / 983