説明

Fターム[2F129HH17]の内容

航行(Navigation) (246,646) | 構造・構成 (43,107) | 記憶手段 (18,365)

Fターム[2F129HH17]の下位に属するFターム

CD−ROM (3,589)
DVD (4,339)
HDD (5,653)
半導体メモリ (4,017)

Fターム[2F129HH17]に分類される特許

621 - 640 / 767


【課題】本発明の課題は、利用者がいる現在地から目的地までを誘導する道案内地図配信システムを提供することである。
【解決手段】コンテンツ送信要求を受け付けて、目的地位置情報を含むコンテンツ・データを返信するコンテンツサーバ装置と、コンテンツ送信要求を発行して、コンテンツ・データを受信して、前記利用者携帯端末装置に転送するコンテンツ配布端末装置と、前記転送されたコンテンツ・データを表示して、選択されたコンテンツ・データの目的地位置情報と、GPS信号から算出した現在地位置情報と、道案内依頼を発行して、道案内データを受信して、表示する利用者携帯端末装置と、道案内依頼を受け付けて、道案内データを作成して送信する道案内地図サーバ装置と、をネットワーク接続して構成される道案内地図配信システムである。 (もっと読む)


【課題】複数の情報提供元のいずれから情報を取得するかを選択すること。
【解決手段】カメラ40が撮影した画像に対して画像認識部14が画像認識をおこなって信号機の状態を認識する際に、位置情報取得部11が自車両の位置情報や周辺の地図情報、走行予定経路を取得するとともに車両状態判定部13が自車両の状態を判定し、認識対象選択部12は位置情報取得部11の取得結果と車両状態判定部13の判定結果に基づいて画像内のどの位置に対して画像認識を行なうかを選択する。 (もっと読む)


【課題】位置検出部で検出された自車位置とこの自車位置に対する自車位置候補を表示すると共に、表示された自車位置及び自車位置候補から選択して位置検出部を自動的に補正して自車位置の検出精度を向上させるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】自車位置検出部で検出された自車位置と、自車位置候補算出部で算出された自車位置候補を同時に表示部に表示し、この表示された自車位置と自車位置候補から正確な位置を自車位置選択部で選択すると共に、自車位置選択部の選択に応じて自車位置検出部の検出精度を調整する。 (もっと読む)


【課題】放送番組などを視聴するためその移動体向けの地上デジタル放送受信装置のチューナでデジタル放送波を受信中の場合、それと別のチューナを用意しなければVICS(登録商標)情報を提供するための地上デジタル放送波や電子番組表情報を受信することができない、という課題である。
【解決手段】以上の課題を解決するために、本発明は、移動体向けの地上デジタル放送受信装置において放送番組を受信中であるか監視し、放送番組を受信していない場合にチャンネルを同調させてVICS(登録商標)情報などの交通情報を受信したり、電子番組表を受信したりする機能を備えた移動体向け地上デジタル放送受信装置を提供する。また、それに加えさらに、前記交通情報が受信中でないとき地上デジタル放送の電子番組表情報を取得させる機能を備える移動体向け地上デジタル放送受信装置も提供する。 (もっと読む)


【課題】複数の経路の中から最適経路を選択する場合の利便性を向上する。
【解決手段】過去に走行した出発地から目的地までの経路R1〜R3を記憶しておき、新しい出発地(地点A)と目的地(地点B)を取得したときに新しい出発地(始点A)から目的地(始点B)に対応する過去の走行経路R1〜R3を検索し、検索した過去の走行経路R1〜R3が複数ある場合に、出発地から目的地までの過去の複数の走行経路R1〜R3において経路が分岐していていずれかの経路を選択しなければならない区間(経路分岐区間)C2〜C6を抽出し、道路地図に基づいて抽出した経路分岐区間C2〜C6を表示する。 (もっと読む)


【課題】不必要な注意喚起の低減が図られた運転支援装置を提供すること。
【解決手段】車両において、自車両位置に応じて運転者に注意喚起する運転支援装置に、自車両の位置を検出し、検出された自車両位置が注意対象者が集まる集合領域の周囲に設定された要注意喚起エリア内に含まれるときに自車両運転者に対して注意喚起する注意喚起手段と、要注意喚起エリア内における注意対象者の存在確率分布に応じて要注意喚起エリアの範囲を変更する変更手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】GPS受信機能と通信機能の両方を有しない移動通信端末においても、正確な位置情報を取得し、さらに、移動の目的地や立ち寄り地の情報をインターネットから取得・検索できる地図情報連携システムを提供することを提供することを課題とする。
【解決手段】GPS受信装置2が標準装備されているカーナビゲーションシステム1と、携帯電話等の移動通信端末6との連携により、カーナビゲーションシステム1に標準装備されているGPS受信装置から取得した現在位置情報を、二次元バーコードに変換後、カーナビゲーションシステム1のディスプレイ装置4に表示し、移動通信端末6で、二次元バーコードを読み取り、位置情報へ変換することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】注意喚起の頻度を適切なものとした運転支援装置を提供すること。
【解決手段】自車両位置に応じて運転者に注意喚起する運転支援装置に、自車両の位置を検出し、検出された自車両位置が所定の要注意喚起エリア内に含まれるときに自車両運転者に対して注意喚起する注意喚起手段と、要注意喚起エリアと自車両走行道路との位置関係に基づいて注意喚起手段による注意喚起の実施を制限する注意喚起制限手段又は要注意喚起エリアと自車両走行道路との位置関係に基づいて要注意喚起エリアの範囲を補正するエリア補正手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】夜間においてもナビゲーション用の画面が全体として見やすく、簡便な構成のナビゲーションシステムを提供する。
【解決手段】ナビゲーション画面用の画像データを生成する画像データ生成手段を備えたナビゲーションシステムにおいて、ナビゲーション画面用の画像データ21〜23における所定の一部の領域の輝度を、その領域に対応する所定の画像データ31との合成により減少させる輝度変更手段を設ける。所定の画像データとして、所定の半透明フィルタの画像データ31、又は格子模様等のパターンからなる画像データを用いることができる。輝度の減少は、たとえば車両のイルミネーションスイッチがオン状態の場合に行う。 (もっと読む)


【課題】ソフトウェアのダウンロード容量やダウンロード時間に関わらず、車両用端末機にソフトウェアをダウンロードすることができる車両用ダウンロードシステムおよびそれに用いられる車両用端末機を提供する。
【解決手段】ソフトウェアもしくはコンテンツのデータをオンライン販売するためのe−コマースサイトを備えた外部サーバ10と、携帯電話用IDを有する携帯電話40と、携帯電話用IDを登録すると共に端末機用IDを有する車両用端末機50と、を備え、携帯電話40を介して外部サーバ10にてデータを購入し、購入したデータを携帯電話40のメモリ部43にダウンロードして記憶し、メモリ部43に記憶したデータを車両用端末機50にダウンロードする。 (もっと読む)


【課題】挙動データをある程度、整理分析して表示することにより、事後分析を容易かつ的確に行うことができる車両挙動解析システムを提供する。
【解決手段】挙動データを逐次サンプリングするサンプリング部と、サンプリングした挙動データの内容が所定条件を満たした場合には、当該挙動データの前後一定期間に亘る一連の挙動データを単位記録データとして、内蔵するメモリに記録するデータ記録部とを備えたものであり、前記解析装置が、車両挙動データ収集装置のメモリに記録された単位記録データを取得する単位記録データ取得部と、取得した各単位記録データの示す内容のうちの少なくとも所定項目に係る内容を、単位記録データ毎に区成された表の形式で画面に表示する表示部とを備えており、その表示部が表示する所定項目に、各単位記録データの示す内容から算出される危険度が含まれている。 (もっと読む)


【課題】無線通信端末装置により路上障害などの情報を通報し、通報された路上障害などの情報を複数の無線通信端末装置に提供することができる路上障害通報システム及び無線通信端末装置を提供することを目的とする。
【解決手段】位置検出部12、画像撮影部13、方位検出部14、通報情報処理部15とを備えた無線通信端末装置10と、通報情報収集装置31、通報情報データベース32、通報情報処理装置34、路上障害情報データベース35、対策要請情報データベース36、対策機関登録データベース37、道路情報データベース38とを備えた路上障害情報収集配信サーバ30を有し、無線通信端末装置10にて現在位置の路上障害情報を取得して通報情報として送信し、路上障害情報収集配信サーバ30にて受信した前記通報情報を加工して路上障害情報と対策要請情報とを複数の無線通信端末装置に出力する。 (もっと読む)


【課題】経路探索の目的地設定を容易に行うことができ、しかも、その目的地設定の確実性と正確性が高いナビゲーションシステムを提供することを目的とする。
【解決手段】このナビゲーションシステム2は、情報送信装置4とナビゲーション装置6の間で通信を行うシステムである。情報送信装置4は、ナビゲーション装置6による経路探索の目的地設定に用いる目的地位置情報を外部に送信する送信手段12を備えている。ナビゲーション装置6は、情報送信装置4が送信する目的地位置情報を受信する受信手段32と、受信手段32で受信される目的地位置情報に対応する目的地を経路探索の目的地として設定する目的地設定手段38と、目的地設定手段38で設定された目的地と自己の現在地の間を結ぶ経路の探索を行う経路探索手段44を備えている。 (もっと読む)


【課題】 GPS機能付き携帯情報通信装置、特に携帯電話機やPHSのようなパームサイズかそれ以下のサイズであるGPS機能付き携帯情報通信装置をカーナビゲーション用に使用できるようにし、しかも、その際の操作や地図画像の読み取りを運転者自身が行うことができるようにする。
【解決手段】 GPS信号を受信する無線通信手段と、プログラムとデータファイルを格納する記憶手段と、プログラムに基づきGPS信号と地図情報データとを処理することにより自位置地図画像のデジタル表示信号を生成するデータ処理手段と、該デジタル表示信号に基づき自位置地図画像を表示するディスプレイ手段とを備えた携帯情報通信装置において、外部ディスプレイ手段を伴う周辺装置を接続し、該周辺装置に対して前記デジタル表示信号に基づき外部表示信号を送信するインターフェース手段A1を備える。 (もっと読む)


【課題】少ない演算処理で、自車位置周辺の交通情報をリストアップした交通情報リストを作成する。
【解決手段】初めに、自車位置が存在するメッシュ内の交通事象を抽出して、交通情報リストに追加し、その後は、自車位置を含むメッシュに隣接するメッシュから順に、メッシュ内に含まれる交通事象を抽出して、交通情報リストに追加することにより、交通情報リストを作成する。このように、メッシュ単位で交通事象の抽出を行うことにより、自車位置と交通事象の発生場所との距離を演算することなく、自車位置に近い交通事象を優先的にユーザに提示することができる。 (もっと読む)


【課題】 誤差が少ないマップデータを作成する。
【解決手段】 自動走行用マップ作成装置1は、道路に沿った領域が多数の小領域に分割され、各小領域ごとに計測対象の存在を示す重みが対応付けられるマップが記憶された記憶部34と、計測機器を搭載した車両が道路を走行するごとに得られる計測対象の位置データを利用して、当該位置データに対応する小領域に、計測対象の存在を示す重みを加算する同一道路情報結合部30と、を備えている。 (もっと読む)


航空機のためのムービングマップディスプレイを表示する方法及びシステムが提供される。この方法は、ムービングマップディスプレイ上の航空機の目的とする運航のルートを決定することと、決定された目的とする運航のルートに基づいてムービングマップディスプレイ上に表示された複数の航空記号の相対的重要性のランクを決定することと、ランク付けされた少なくとも1つのナビゲーション記号に基づいて、少なくとも1つのナビゲーション記号を、ムービングマップディスプレイに対してデエンファサイズすることとを、含んでいる。 (もっと読む)


【課題】外部機器の機能を遠隔操作できるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】外部機器を操作するための外部機器操作スイッチを選択可能にディスプレイ19に表示させ(S102)、ユーザの外部機器操作スイッチへの操作に応じた信号を外部機器と接続するための外部機器制御インタフェース22から出力させる(S106)。 (もっと読む)


【課題】起伏が少ない場所でも蓄電手段を有効活用し省エネ運転を効果的に行うことができるハイブリッド車両の駆動制御装置の提供を目的とする。
【解決手段】エンジン20とモータ30を駆動源とするハイブリッド車両の駆動制御装置において、車両の位置を検出し、所定の減速地点の地図情報を記憶領域に記憶し、検出された車両位置に基づき進行方向の減速地点の地図情報を記憶領域から抽出するナビゲーション装置7と、車両の走行状態を検出する各種ECU6と、検出された走行状態に基づき、減速によって発生する回収可能なエネルギーを予測し、記憶領域から地図情報が抽出された進行方向の減速地点の手前において予測されたエネルギーが消費されるようにモータ30の駆動を制御するECU10とを備えることを特徴とする、ハイブリッド車両の駆動制御装置。 (もっと読む)


【課題】 放送された更新データの取り漏らしを補完し、放送による更新データに対する課金を容易にすること。
【解決手段】 暗号化された更新データをディジタル放送網で受信するが、放送送で受信できなかった移動端末110はモバイルIP網141を経由して暗号化された更新データを受信する。放送で受信した場合でもモバイルIP網から受信した場合でも、移動端末110はデータセンタ120に対し、復号化鍵を要求する。この際に、復号化鍵の送信によって課金を行う。 (もっと読む)


621 - 640 / 767