説明

Fターム[2G043GB19]の内容

蛍光又は発光による材料の調査、分析 (54,565) | 制御パラメータ (3,677) | 運動、動き (391)

Fターム[2G043GB19]に分類される特許

101 - 120 / 391


【課題】共焦点観察と全反射蛍光観察が可能で大型化や高コスト化を抑えた顕微鏡装置等の提供。
【解決手段】照明光束で標本5面を走査する走査手段32を含み、光源からの前記照明光束を標本5へ導く照明光学系と、標本5からの蛍光を検出する蛍光検出光学系と、前記照明光学系内に配設され前記照明光束を標本5へ導く複数の蛍光キューブ16,70とを有し、蛍光キューブ16,70の少なくとも1つはすり鉢状の凹み部を備えた板状光学部材51と、照明光の偏光状態を変える偏光素子71と、光軸を中心とした略同一円周上に隣接する複数の同形状のレンズ部52aを有してなる光学部材52とを備え、前記照明光束の主光線を前記照明光学系の光軸に略平行にし、前記照明光の偏光状態を変え、かつ前記照明光束を対物レンズ8の瞳位置Pの光軸から離れた所定の輪帯領域内の適宜位置に集光する集光位置変換手段を有する。 (もっと読む)


光学測定器の本体モジュールは、サンプルを受け入れる受入装置201と、第1のプレート202と、第1のプレートに実質的に平行であると共に、第1のプレート及び第2のプレートに対して垂直な方向において第1のプレートに対して移動可能に支持される第2のプレート203と、第1のプレートの外縁から第2のプレートの外縁まで延在する壁とを備える。受入装置は、壁と第1のプレート及び第2のプレートとによって構成される測定チャンバー内に配置される。少なくとも第2のプレートは、開口部が設けられた締結インターフェースを備える。締結インターフェースは、第2のプレートに取り付けられる光学モジュールに適している。測定チャンバーは、周囲からの望ましくない迷光に対する保護を提供する。第2のプレートの可動性により、サンプルと第2のプレートに取り付けられた光学モジュールとの距離の調整が可能になる。
(もっと読む)


【課題】全反射する光の入射角を正確に制御することができる入射光学系、及びラマン散乱光測定装置を提供することにある。
【解決手段】本発明の入射光学系では、平面状の試料面111及び半球面状の曲面112を有する透光部材11と、反射面121が回転放物面122の一部をなす放物面鏡12とを備え、曲面112が反射面121に対向し、試料面111上の球中心が回転放物面122の焦点125に一致する。回転放物面122の回転対称軸123に平行なレーザ光(光束)Lは、反射面121で反射し、試料面111上の焦点125へ集光する。試料面111でレーザ光Lが内部全反射して発生したエバネッセント光により試料Sからラマン散乱光が発生する。レーザ光Lの光軸を回転対称軸123に接離する方向に移動させることにより、試料面111に対するレーザ光Lの入射角を変更することができる。 (もっと読む)


光ファイバガイドを介して取得された画像を処理する方法は、光ファイバガイドを介して第1の参照画像を取得するステップと、光ファイバガイドを介して第2の較正画像を取得するステップと、第1の検出マップにおいて、第2の較正画像の光ファイバガイドの各ファイバを空間的に特定するステップと、光ファイバガイドを介して再較正画像を取得するステップと、再較正画像を第1の参照画像に一致させる幾何学的変換を決定するステップと、再較正画像の光ファイバガイドの各ファイバを空間的に特定する新しい検出マップを、幾何学的変換と第1の検出マップとを用いて導くステップと、新しい検出マップを用いて、光ファイバの各ファイバに対応する取得画像の区域を個別に処理するステップとを含む。
(もっと読む)


【課題】遠心顕微鏡において、分離あるいは合成の反応過程におけるサンプルの状態を高フレームレートで安定した画質の映像でリアルタイムに確認することが可能であると共に、蛍光観察を可能とする。
【解決手段】回転盤4上に、蛍光観察手段として、反応器6と回転盤4の回転軸方向に対向して配設される照明装置41と、照明装置41からの励起光を反応器6のサンプルに照射する対物レンズ8aと、照明装置41からの励起光を透過する一方、反応器6のサンプルから反射した蛍光を反射してCCDカメラ10に送るダイクロイックビームスプリッター14とを搭載する。 (もっと読む)


【課題】現在、蛍光体などを評価する分光測定装置は、被測定試料毎に温度条件の設定が必要となり、多量の被測定試料の測定には、時間がかかり、操作作業者の負担も大きい。また、被測定試料の温度測定は、被測定試料の温度を直接測定しておらず、正確な被測定試料の温度とは言い難い問題があった。
【解決手段】本件発明では、被測定試料を載置するコンテナを複数円形に配置した回転台と、回転台を回転送りする回転台駆動部と、回転台をシールドするシールド部と、シールド部に設けられた窓からコンテナの試料に対して照射光を浴びせる照射光発射部と、窓から照射光に応じた反射光を受光する受光部と、受光した光のスペクトル分析を行う分析部と、を有する分光測定装置を提供する。これにより複数の被測定試料を全自動で、尚かつ正確に分光測定を行うことが可能となり、操作作業者の負担が大幅に軽減される。 (もっと読む)


【課題】コヒーレントアンチストークスラマン散乱光および多光子励起の蛍光の観察を同一の装置において両立することを可能とする。
【解決手段】極短パルスレーザ光を発生するレーザ光源4と、極短パルスレーザ光を2つの光路に分岐するビームスプリッタ5と、2つの光路を導光されてきた極短パルスレーザ光を合波するレーザコンバイナ8と、合波された極短パルスレーザ光を標本Aに照射する顕微鏡本体3と、レーザ光源4から発せられた極短パルスレーザ光の周波数分散量を調節する第1の周波数分散装置9と、2つの光路を導光される極短パルスレーザ光に標本A中の分子の特定の振動周波数に略等しい周波数差を与えるフォトニッククリスタルファイバ11と、フォトニッククリスタルファイバ11に導光される極短パルスレーザ光の周波数分散量を調節する第2の周波数分散装置10とを備えるレーザ顕微鏡装置1を採用する。 (もっと読む)


【課題】金属ナノ構造体内において特定の波長で励起したプラズモンの密度分布を評価することを可能にする。
【解決手段】励起光が照射されると発光するかまたはラマン散乱光を発生する光発生膜が金属構造体上に形成された試料の表面に第1照射光を照射して前記金属構造体の表面にプラズモンを励起するとともに、第2照射光を照射して前記光発生膜から光を発光させるかまたは前記ラマン散乱光を発生させ、かつ金属粒子が先端に設けられたプローブで前記試料の表面を走査するステップと、前記プローブで走査しながら前記光発生膜から出射した光を受光するステップと、受光した光の画像を取得するステップと、を備えている。 (もっと読む)


【課題】スペクトルデータを生成せずに試料の分析が行なえ、測定時間を短縮することができる分析装置を提供する。
【解決手段】試料にエネルギ線を照射するエネルギ線照射部と、エネルギ線が照射された試料から発する光の強度を測定する光検出部と、分析を行う波長領域において、光の波長と当該波長における光の透過率とが1対1の対応関係にある特性を有する光学フィルタと、光検出部が受光する光の光路上に光学フィルタを移動可能に設置する光学フィルタ移動部、又は、光学フィルタを光検出部が受光する光の光路上に設置するよう若しくは光路上から除去するように指示する光学フィルタ指示部と、光検出部からの出力信号を受信して、光学フィルタを設置せずに測定された試料からの発光強度Aを示す出力信号と、光学フィルタを設置して測定された試料からの発光強度Bを示す出力信号とから、光学フィルタを透過した光の強度の割合を算出する演算部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 集束放射線ビームを多毛管電気泳動装置における各毛管の中心に早く自動的に合わせること。
【解決手段】 保持手段で実質的に固定位置に保持されたアレーの複数の毛管において、該複数の毛管のそれぞれを整合させる装置であって、電磁放射線を発生する発生手段と、前記毛管のそれぞれと個々に相互作用する電磁放射線を前記毛管に向けて、前記アレーの軸線に直交する経路に沿うとともに前記アレーを横切って前記毛管を連続的に走査させる電磁放射線指向手段と、相互作用した前記電磁放射線を検出する検出手段とを含み、前記電磁放射線は、前記毛管のそれぞれと個別に相互作用を行って、可変強度放射線パターンを生じさせ、前記検出手段は、前記経路に沿った位置と、前記経路から離れた位置とから選択される位置で、かつ、前記発生手段から見てアレーの後方の位置に配置されており、前記検出手段は該検出手段と前記毛管との間に配置されたスリットを有する、装置。 (もっと読む)


【課題】電気泳動ゲル中の核酸の励起光の照射によるダメージを大幅に減少させることができ、しかもゲルのバンドが位置する部位の切り出しの作業時間も充分に確保でき、切り出しの作業確実性を向上させることができる泳動ゲル用トランスイルミネータの提供。
【解決手段】ゲル設置面21aを形成する透光板21を有する筐体20内に励起光を出力する光源30を内蔵しており、さらに、前記筐体20内に、前記透光板21と前記光源30との間を開閉する遮光シート40を収納し、この遮光シート40に開閉操作用の可動部材50を取り付けてある泳動ゲル用トランスイルミネータ10を提供する。 (もっと読む)


【課題】レーザ光源の個体差や使用条件が変動してもその都度演算処理を行うことなく、簡易にコントラストの高い蛍光観察を行う。
【解決手段】レーザ光Lを発生するレーザ光源2a〜2cと、該レーザ光源2a〜2cからのレーザ光Lを試料Aに照射する照明光学系3〜6と、レーザ光Lが照射されることによって、試料Aにおいて発生した蛍光Fを集光する対物光学系6と、該対物光学系6により集光された蛍光Fをスペクトル分散させる分散手段14と、スペクトル分散された蛍光Fの内の一部のスペクトル領域の蛍光Fを領域可変に選択する波長選択手段16と、選択されたスペクトル領域の蛍光Fを検出する蛍光検出手段17と、レーザ光源2a〜2cから発せられるレーザ光Lの波長特性を記憶する記憶手段10とを備え、波長選択手段16が、記憶手段10に記憶されている波長特性に基づいて、スペクトル領域を設定する蛍光観察装置1を提供する。 (もっと読む)


【課題】非線形ラマン散乱光測定装置において、被検体を構成する分子を効率良く分析できるようにする。
【解決手段】広帯域ストークス光照射部41により、ポンプ光Lpと広帯域ストークス光Lswとを被検体1へ同時に照射する。この照射を受けた被検体1から発せられる非線形ラマン散乱光Lcwのスペクトルをスペクトル取得部60が取得して被検体1を構成する複数種類の分子が特定される。その後、狭帯域ストークス光照射部42により、特定された複数種類の分子のうちの一部の分子を分析するための、広帯域ストークス光Lswの波長範囲内のより狭い波長範囲に定められた1つ以上のピーク波長を持つ狭帯域ストークス光Lsnとポンプ光Lpとを被検体1へ同時に照射する。この照射を受けた被検体1から発せられる非線形ラマン散乱光Lcnのスペクトルをスペクトル取得部60が取得して前記一部の分子が分析される。 (もっと読む)


【課題】生体の静止時のみならず振動時においてもブレの少ない精細な画像を得る。
【解決手段】レーザ光を射出するレーザ光源3と、該レーザ光源3からのレーザ光を2次元的に走査するスキャナ4と、該スキャナ4により走査されたレーザ光を試料Sに集光する一方、試料Sにおいて発生した蛍光を集光する対物レンズ5と、該対物レンズ5により集光され、スキャナ4を介して戻る蛍光を検出する光検出器7と、試料Sの被検査部位の変位を計測する変位計測部14と、該変位計測部14により計測された変位の方向にレーザ光の走査位置を補正する走査位置補正部9とを備える生体観察装置1を提供する。 (もっと読む)


【課題】共焦点機能と分光機能を一体化し、簡便な光学系で、多色の共焦点像を得ることが可能な創薬スクリーニング装置を実現する。
【解決手段】ウエルプレートに載置された試料に励起光を照射し、試料からの蛍光信号に基づいて画像処理を行ってスクリーニングを行う創薬スクリーニング装置において、
マイクロレンズ付きピンホールアレイディスクと、励起光を透過し多色の蛍光を反射する第1のダイクロイックミラーと、前記多色の蛍光を分光する1枚以上の第2、第3のダイクロイックミラーと、前記多色の蛍光信号から単一の波長の蛍光を取り出す複数のバンドパスフィルタと、これら複数のバンドパスフィルタの後段にそれぞれ配置されたリレーレンズを一体として組み込んで多色共焦点スキャナとして構成した。 (もっと読む)


サンプル36の二次元領域から光を検出するための光学システムは、サンプルの収集領域から光を収集するための収集レンズ34を有する。光検出器44はサンプルに対して位置的に固定であり、そして反射体配置61は収集された光を検出器に導く。反射体配置は可動コンポーネントを有し、収集レンズ34はサンプルに対して可動である。収集レンズ及び可動コンポーネントは異なる収集領域を定めるように設定可能であり、そしてコンポーネントの動きは収集領域から実質的に変化しない光検出器44の領域への光の経路に変化を生じさせる。この装置は、サンプル全体を走査することによって形成される二次元サンプル領域から信号を検出するための扱いにくい検出器の必要性を回避する。これは、よりコンパクトで、より安価かつより単純なソリューションを可能にする。
(もっと読む)


【課題】被測定物体のOCT画像に加えて、被測定物体の他種類の画像をも取得することが可能な光画像計測装置を提供する。
【解決手段】光画像計測装置100は、フルフィールドタイプのOCT装置として機能する。更に、光画像計測装置100は、被測定物体1000の分光画像を取得することが可能である。そのために、ハロゲンランプ1とフィルタ2bにより、所定の波長成分を含む撮影光を出力する。駆動機構19は、反射ミラー4を参照光路から退避させて参照光路を遮断する。駆動機構26は、偏光ビームスプリッタ14を干渉光路から退避させ、光路長補正部材15を干渉光路に配置する。撮影光は、信号光路を介して被測定物体1000に照射され、信号光路及び干渉光路を介して導光される。CCD18は、導光された撮影光を検出して被測定物体1000の分光画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】変形又は傾斜した流路に対しても、1回の走査動作で良好に被検体の撮像を行うことが可能な走査型撮像装置を提供する。
【解決手段】走査型撮像装置は、励起用の第1のスポット光と、焦点検知用の2つの第2のスポット光とをそれぞれ基板4の流路に照射するスポット光投影部101を有する。さらに、第1のスポット光によって励起されて流路内の被検体から発せられた光と、一方の第2のスポット光が流路の上面で反射して生じた第1の反射光と、他方の第2のスポット光が流路の下面で反射して生じた第2の反射光とを撮像する撮像部102を有する。さらに、流路の深さ方向における第1及び第2のスポット光の焦点位置を調節する焦点位置調節手段を有する。焦点位置調節手段は、第1及び第2の反射光の強度を比較して求められる、流路の深さ方向における第1及び第2のスポット光の焦点位置の偏差方向及び偏差量に応じて動作するように構成されている。 (もっと読む)


予測される凝固特性に基づく乳のオンラインチャネリングのための方法であって、搾乳ステーションと集乳ポイントとの間のミルクラインから生乳を試料採取するステップと、生乳試料に対し光透過、光反射、散乱、および蛍光発光のうちの1つ以上のスペクトル分析を実行するステップと、該スペクトル分析に基づいて少なくとも1つの凝固パラメータをオンラインで予測するステップと、少なくとも1つの凝固パラメータに基づいて搾乳ステーションからオンラインで複数の給送先の1つに乳をチャネリングするステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】細胞の運動状態を定量的に把握可能な手段を提供する。
【解決手段】細胞観察の画像処理プログラムは、撮像装置により撮影され観察領域内に複数の細胞を含む第1画像及び第1画像よりも所定時間前に撮像装置により撮影された前記観察領域の第2画像を取得するステップ(S40,S45)と、第1画像に含まれる複数の細胞から一の細胞を注目細胞として選択するステップ(S30)と、注目細胞の周辺に位置する細胞を周辺細胞として指定するステップ(S35)と、第1画像及び第2画像における注目細胞と周辺細胞の相対移動量に基づいて注目細胞に対する周辺細胞の速度の統計量を算出するステップ(S50)と、算出された各周辺細胞の速度の統計量を外部に出力するステップ(S55)とを備えて構成される。 (もっと読む)


101 - 120 / 391