説明

Fターム[2G051AA90]の内容

Fターム[2G051AA90]に分類される特許

1,401 - 1,420 / 1,516


【課題】 コンクリート構造物の表面に発生しているクラックの位置及び形状をより少ないデータ量で正確に表現できるようにして、クラックを有するコンクリート構造物の内部構造の三次元表現やその強度解析を行えるようにする。
【解決手段】 本発明に係るコンクリート構造物1のクラック検査装置6は、クラック3を有するコンクリート構造物1の表面2を撮像して得られたラスタデータを記憶する記憶手段と、そのラスタデータを二値化して得られたデータに対してラスタベクタ変換処理を行う変換手段と、この変換手段で得られたクラック3のベクタデータをコンクリート構造物1の表面2の図形データに座標を合わせて重合させるデータ重合手段と、このデータ重合手段で得られた重合データを出力する出力手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】多層平板状被検査体の各層別の明るさに関するデータの分布を求めることにより、異物等の欠陥の存在する層を特定する。
【解決手段】平面視において欠陥の位置が確認されている被検査体2の同欠陥を含む被測定部位に光を照射し、被検査体2に対向したCCDカメラ6を被検査体2に接近させながら、CCDカメラ6によって、前記被測定部位の各層の鉛直方向の画像データを連続的に取込み、この画像データに基づいて同被測定部位の各層の鉛直方向の明るさに関するデータの分布を求め、前記各層の明るさに関するデータの分布と、予め求められている基準検査体の被検査体2の被測定部位に対応する部位の各層の鉛直方向の明るさに関するデータの分布とを比較し、欠陥が存在する被検査体2の層を特定する。 (もっと読む)


【課題】 透光性を有する複数の層が積層されて構成される光学部品の欠陥を、光学部品と検出用の光の入射位置とを高精度に位置決めすることなく、検出することができる光学部品の欠陥検出方法および欠陥検出装置を提供する。
【解決手段】 判定部13は、入射領域19の積層方向の寸法L1が、光学部品14の導光層22の層厚L2よりも大きくなるように入射させる。検出用の光18の入射位置の位置決め精度が低くても、導光層22に入射させることができる。また判定部13は、光学部品14の積層方向の寸法l3よりも小さくなるように検出用の光18を入射させる。光学部品14の積層方向Z両端面の散乱要因、たとえば塵、または傷などによって検出用の光18が散乱することを防ぐことができる。したがって光学部品14から出射される光を検出することによって、光学部品14の欠陥25を高精度に検出することができる。 (もっと読む)


【課題】異物の検査精度を向上させ検査者の負担を軽減する異物検査方法及び装置を提供する。
【解決手段】コンベア上の被検査物の混入異物をコンベア上方に配置したカメラの画像処理によって検出するに際して、被検査物Mを上部から照射する照明を、カメラ10の撮像軸Aと略同軸Bの同軸照明部21と、コンベア6の上方に形成された反射部26の略半球状反射面27による反射照明部25と、前記反射部26の下部からの直接照明部29とによって構成して被検査物Mの少なくとも表面部を無影化するとともに、前記各照明部21,25,29からの照明光は異物の種類に応じて当該異物を顕在化させるためにRGBの各色及びUVを組み合わせ可能に照射するとともに、前記コンベア6の下方にマトリックス状に配置したLED32よりなる赤外光照明31を配置して、前記コンベア6を透過して被検査物Mに対して該赤外光を照射して検査する。 (もっと読む)


【課題】 撮像画像に生じるボケを補正し正確な欠陥認識を行う。
【解決手段】 フラットパネルディスプレイの既知画像31をカメラで撮像し各画素位置に対応したカメラ座標35での濃度値を取得する。フラットパネルディスプレイの各画素位置に対応するFPD座標41に、対応するカメラ座標の座標位置を関連付けて座標対応表42を形成する。このとき、座標を濃度値に基づいて小数点以下の値まで求め、小数点以下の値が同じ値のものを集めて各値毎にサブピクセル座標51,52を形成して各サブピクセル座標別に近傍画像濃度分布を形成する。検査時に取得した検査用カメラ座標での濃度値を対応表41に基づいてフラットパネルディスプレイの各画素位置に対応した検査用対応座標に変換し、近傍濃度分布によりフラットパネルディスプレイの発光輝度に対応する推定画像を形成して欠陥検査を行う。 (もっと読む)


合金成分又は合金種別ごとに迅速な分別が可能な金属および合金の分別方法および分別システムを提供することを目的とする。本発明の合金分別方法は、合金種別不明の金属又は合金から成る分別試料に、その表面の一部に高エネルギービームを照射して溶融させて冷却することにより溶融痕を形成し、該溶融痕及び/又はその周辺部の形態に基づいて識別し、分別する。本発明の分別方法によれば、常に高い精度で合金を分別でき、迅速な分別が可能である。本発明の分別システムは、分別試料の金属表面に所定出力で所定時間に高エネルギービームを照射する照射装置と、照射後に金属表面の溶融痕とその周辺部の画像を撮影する撮像装置と、画像データを表示する表示装置と、を含む。本発明の分別システムは、上記の分別方法を実現するので、合金種別を、容易かつ迅速に分別でき、さらに分別精度を高く保つことができる。
(もっと読む)


【課題】 記録材に依存しない安定した画質を得ること。
【解決手段】 反射用LED301による測定を行い、次に透過用LED302による測定を行う。この二つの測定結果を映像比較演算し、この映像比較演算結果に基づき紙種を判定する。判定された紙種によって定着処理条件を変更し、記録材の搬送を開始する。記録材を搬送させながら映像読取センサ123によって撮影された映像を映像比較演算し、汚れ量を算出する。記録材が移動しているため記録材の表面性が平均化される。しかしながら汚れによる光量の低下は記録材の挙動には依存しないため、汚れによる光量低下のみ映像読取装置の出力信号の低下として現れる。この信号低下を上述の第2の演算手段である記録材表面の凹凸エッジ量検出方法で処理することにより、汚れの量を判別することができる。 (もっと読む)


【課題】 光源の光量を調整することができ、特に欠陥検出検査において、ノイズとなる影響をあらかじめ排除し、高い欠陥検出能力を有する方法、システム等を提供する。
【解決手段】 検査用光源1Aから発せられる光の光路上に設けられ、パネル制御装置8からの制御信号に基づいて、それぞれ配置された位置で光を補正する複数の素子を有する光量調整用パネル3に対し、選択した素子における透過率を最小でない任意の透過率とし、その他の素子における透過率を最小にした画面を表示させ、カメラ6が撮像した画像データに基づいて、画像処理手段7Aが画面中で最も高い輝度値を検出する工程と、その輝度値を基準値又は基準範囲と比較し、決定した輝度値が基準値又は基準範囲内であるかどうかを判断し、判断に基づいて、基準値以下又は基準範囲内になるように選択した素子の透過率を決定し、これを各素子に対して行う。 (もっと読む)


【課題】配管が密集する狭隘部において広範囲で鮮明な画像を捉えることができ、配管外表面の目視による検査効率の向上を図り得る狭隘部配管外表面目視検査装置を提供する。
【解決手段】配管5の間に挿入可能で且つ長さ調整可能なロッド6と、該ロッド6先端に首振り自在に取り付けられ且つ配管5外表面を照らす照明7並びに配管5外表面を撮影するCCDカメラ等のカメラ8が配設されたカメラ保持手段9と、該カメラ保持手段9の首振り角度を調整するための角度調整手段10と、前記カメラ8で撮影された画像を映し出すモニタ等の表示手段11とを備える。 (もっと読む)


【課題】 明るい輝点も正確に検出する。
【解決手段】 カメラに対応した輝度値をカメラ座標A(i,j)として取得し(S1)、フラットパネルディスプレイに対応する対応座標B(x,y)に変換する(S2)。対応座標B(x,y)での輝度値を二値化して二値化座標C(x,y)を形成し(S3)、輝点とされた二値化座標C(x,y)の二値化座標位置に対応する対応座標B(x,y)での対応座標位置(x,y)における輝度値と、対応座標位置に隣接した隣接座標位置(x−p,y−q)(p=−1〜+1,q=−1〜+1)での輝度値とを比較し、各隣接座標位置B(x−p,y−q)での輝度値が対応座標位置での輝度値に所定値γを乗算した乗算値γ・B(x,y)以上の場合に、対象座標位置(x,y)に対応する二値化座標C(x,y)の二値化座標位置を輝点「1」から暗点「0」に変更する(S4)。 (もっと読む)


【課題】正確で再現性があり従って計測可能で予測性のある結果が得られ、人間の視覚では見つけることができない単独微細粒子を検出できる漏出粒子検出システムを提供する。
【解決手段】面17上の清浄部分によって反射された平行光の量及びその面17上にある粒子によって反射された平行光の量を計測することによって、略平滑面17上の漏出粒子を検出する方法及び装置であり、この方法及び装置においてはDVD用やCD用のそれと同様の光ピックアップ10を使用できる。これにより窪み欠陥も検出できる。 (もっと読む)


【課題】 カラーフィルタのムラを精度よく検査することができる光学検査装置を提供する。
【解決手段】 カラーフィルタ16の透過光量変化または反射光量変化に敏感な波長帯域の光を透過する光学フィルタ12を用いて生成した検査画像と、透過光量変化または反射光量変化に鈍感な波長帯域の光を透過する光学フィルタ12を用いて生成した参照画像とに基づいて、カラーフィルタ16のムラを検査する検査手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 ワークの表側と裏側が同時に見えて、かつワークの移動方向とカメラの移動方向を一致させることができる見易い画像処理装置を提供する。
【解決手段】 複数台のCCDカメラ12,13から入力された映像をディスプレイモニタ21へ出力するための画像処理方法において、複数のCCDカメラの一方13から映像入力されたデータの横1ライン分を第1ラインメモリ16に格納し、第1ラインメモリ16から前記格納した内容をその書き込んだ順序と逆に読み出すと共に、この読み出し中に前記映像入力されたデータの次の横1ライン分を第2ラインメモリ17に格納し、第2ラインメモリ17から前記格納した内容をその書き込んだ順序と逆に読み出すと共に、この読み出し中に前記映像入力されたデータの次の横1ライン分を第1ラインメモリ16に格納することを繰り返してCCDカメラ13から映像入力されたデータの反転映像を作成する。 (もっと読む)


【課題】可視画像から精度よくひび割れを検出することのできる検出方法及び装置を提供せんとするものである。
【解決手段】本発明にあっては、物体表面を照らす光源2の角度を変化させながら複数枚の画像を撮影し、各画像の同一測定対象部位の画素値を比較することによってひび割れHであるか否かを判定するようにしている。
ひび割れHである場合には、同一の測定対象部位であれば光源2の角度が異なっても同一の画素値が得られる。これに対して、黒い汚れや影等である場合は、同一測定対象部位についての画素値が光源2の角度によって異なる。従って、異なる角度から照射した同一測定対象部位についての画素値を比較することにより、真実のひび割れか、汚れや影であるかの判断が高精度に可能である。 (もっと読む)


【課題】 構造物の破壊原因を推定作業を客観的な情報処理に基づいて支援する。
【解決手段】 構造物の破壊破面を示す画像情報と破壊破面に関する付帯情報とを破壊破面データシートとして複数記憶する記憶部と、破壊破面データシートを検索するための検索条件を入力する入力手段と、検索条件に対応する破壊破面データシートを記憶部から読み出す情報処理手段と、情報処理手段の検索結果を出力する出力手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】発光体の個数を増大させることなく、光量の増大化を図ることができる検査用照明装置を提供する点にある。
【解決手段】検査対象物5に照射するための発光体2の複数を配置し、各発光体2から照射される光を平行光にするための第1レンズ3を発光体2の照射面側に配置し、第1レンズ3からの平行光を集光させて検査対象物5のほぼ同一箇所に集中させるための第2レンズ6を第1レンズ3の前方に配置している。 (もっと読む)


【課題】
従来のパンタグラフのすり板の摩耗検出を画像処理を用いて行った場合、画像処理異常や誤検出がなされても、最終処理結果しか報知されなかった。
【解決手段】
本発明では、画像処理異常や誤検出を判定する異常判定処理部を設けて、画像処理異常や、誤検出と判定された場合には、再度処理を行ないその画像処理の途中に誤検出や処理異常の発生しやすい基準線の設定を、入力手段より管理者が基準点を入力することで基準線設定処理を行わせることで処理異常や誤検出を回避したデータを求めることができるようにしたものである。
(もっと読む)


【課題】 被検査物体像が感じる光強度が正常部とあまり変わらない欠陥を検出することが可能な欠陥検査装置を提供する。
【解決手段】 制御部17にて被検物体像3aが撮像され画像メモリ2aへ転送される。ここで、同一箇所のリファレンス画像3bが画像メモリ2bへ転送され、フィルタリング処理部4に渡される。フィルタリング処理部4においては、画像メモリ2aと画像メモリ2b上の画像を、画素単位で、RGBの値から、H(色相)、S(彩度),I(明度)成分を求め、被検物体像6a、リファレンス画像6bを生成する。欠陥検出処理部7においては、欠陥判別条件ファイル8に設定されている検出諧調閾値を基に、空間要素に分解した被検物体像6aとリファレンス画像6bの画素値単位に相違を求め、欠陥を検出する。 (もっと読む)


【課題】 配線部分と樹脂フィルム部分のコントラストが大きくなるようにし、反射照明により配線パターンを容易に検出できるようにすること。
【解決手段】 配線パターンが形成されたTABテープ5は、送り出しリール11から巻きだされ検査部1に送られる。検査部1で、反射照明手段1aで照明し、撮像手段1bでTABテープ5上の検査パターンを撮像する。撮像された検査パターンの画像は制御部4に送られ、基準パターンと比較されパターンの良否が判定される。反射照明手段の1aの光源は、例えば波長500nm以上の光のみを放射する例えば赤外LEDである。TABテープ5を透過する波長500nm以上の光のみで照明するので、コントラストの良い画像を得ることができる。またステージ1cの赤外線反射率を10%以下としたり、ステージ1cを設けないことで、さらにコントラストのよい画像を得ることができる。 (もっと読む)


本発明は、非自明双方向反射分布機能および公称照明角度を含む物体の照明を改善する光源を提供する。物体が公称照明角度において照明されるように、2次元光源が、公称照明角度に相補的である角度に配置される。 (もっと読む)


1,401 - 1,420 / 1,516