説明

Fターム[2G059PP06]の内容

光学的手段による材料の調査、分析 (110,381) | その他の特徴 (1,825) | 信号伝達 (220)

Fターム[2G059PP06]に分類される特許

121 - 140 / 220


【課題】誤判定を防止すると共に操作者の負担を軽減することができる血液分析装置およびプログラムを提供する。
【解決手段】画像処理部14は、ビデオカメラ10から画像データを入力する信号入力部15と、画像データを処理するデータ処理部18と、画像データを記憶する記憶部19とを備えている。画像データ処理部18は、血液の反応像の輪郭を抽出する抽出処理部18aと、輪郭を構成する閉曲線内を通る直線と閉曲線との交点の数に基づいて、血液に由来しない像を検知する検知処理部18bとを備えている。 (もっと読む)


【課題】被測定物質の正確な測定値を得ることができ、しかも多数の測定値を容易に且つ迅速に集約して分析することができる比色計を提供する。
【解決手段】比色計10を、比色計本体11、携帯電話機12、解析装置13から構成する。比色
比色計本体11は、台座14の上面に配置された4個のLED15a〜15d及びセル16を備えており、LED15a〜15dのいずれかから出射された光がセル16内に入射するようになっている。携帯電話機12は操作部21、液晶表示画面22、デジタルカメラ23を備えている。解析装置13は、ディスプレイ31、キーボード32、制御装置33を備えている。デジタルカメラ23によって撮影されたセル16からの出射光の画像は表示画面22に表示されると共にその画像データは無線通信回線を介して解析装置13に送信された後、解析装置によって解析されセル16内の試料溶液の吸光度が算出される。 (もっと読む)


【課題】 構成部材として貴金属を用いることなく簡易かつ安価に製造でき、精度の良い腐食情報を取得できる腐食環境センサおよびセンサシステムを提供する。
【解決手段】 この腐食環境センサ1は、成分、組成、または表面処理状態等の種類が互いに異なる2種類の金属電極6,7を有する。これら2種類の金属電極6,7は、互いに直接に接触して固定手段11,12で固定されて金属電極組2とされる。この金属電極組2は、両金属電極6,7間の電極接触部8が被検出環境下に晒される。金属電極組2の電極接触部8に光を照射する発光部9およびその照射された光の前記電極接触部8での反射光を検出する受光部10を有する光反射検出手段3を設ける。金属電極組2における前記電極接触部8の腐食を、前記光反射検出手段3の照射光に対する反射光の光強度の割合を検出することで検出する腐食検出回路4を設ける。 (もっと読む)


生物学的試料の画像を提供する方法が開示される。本方法は、少なくとも1つの生物学的試料の画像を取得すること、該少なくとも1つの生物学的試料の画像を位置決めすること、該少なくとも1つの生物学的試料の画像を評価すること、該少なくとも1つの生物学的試料の画像、及び該少なくとも1つの生物学的試料の制御パラメータの取得に応答して、該少なくとも1つの生物学的試料の対象領域を同時に求めながら、該少なくとも1つの生物学的試料の該画像を自動的にセグメント化すること、並びに、対象領域を受信すると共に該対象領域のロケーションの表示を提供することを含む。 (もっと読む)


円偏光を反射する粒子のランダム分布を含むマーキングを利用した、書類またはアイテムの光学的な識別および/または認証であり、マーキングは、インクによって書類またはアイテムに付けられ、読取装置は、円偏光を利用して薄片を背景から区別する。
(もっと読む)


【課題】
加煙試験と感度試験が同時にできる火災感知器および火災感知器の点検装置を提供する。
【解決手段】
本発明の火災感知器の点検装置は、通常はノズルが閉栓されているガスボンベと、ノズルを開栓して火災感知器の火災検出部にガスを供給するノズル開栓手段と、火災感知器から感度情報を受光する受光手段と、受光した感度情報を表示する表示手段と、感度情報より火災感知器が正常であるかを判断する試験判定部を備えたものである。
(もっと読む)


【課題】被検眼に信号光の強度を低減させる部位が存在する場合であっても、明瞭なOCT画像を容易に取得できる。
【解決手段】眼底観察装置1は、干渉光LCの検出結果を基に干渉光の強度分布を求める干渉強度分布演算部213と、この強度分布に基づいて被検眼Eに対する信号光LSの照射位置を決定する照射位置決定部214とを有する。照射位置決定部214は、干渉光の強度が小さい領域を避けるように、つまり被検眼E内の混濁部位を避けるように、信号光LSの照射位置を決定する。主制御部211は、決定された照射位置に向けて新たな信号光LSを照射する。演算制御装置200は、被検眼Eを経由した新たな信号光LSと、参照ミラー174を経由した新たな参照光LRとに基づく新たな干渉光LCの検出結果に基づいて眼底EfのOCT画像を形成する。 (もっと読む)


本発明は、物品の種々の色および外観の画像をデジタル表示するためのシステムならびにその使用に関する。本発明は、特に、物品の色および外観にマッチングする一つ以上のマッチング処方を選択すべく画像を表示するためのシステムに関する。本発明はさらに、車両の対象コーティングの色および外観にマッチングする一つ以上のマッチング処方を選択すべく画像を表示するためのシステムに関する。
(もっと読む)


【課題】形成される画像の画質の向上を図ることが可能な光画像計測装置を提供する。
【解決手段】眼底観察装置1は、眼底カメラとしての機能と、光画像計測装置としての機能とを備えている。眼底観察装置1は、眼底Efの複数の断面のそれぞれにおける断層画像Gi(i=1〜m)を形成する。形成された断層画像Giは、演算制御装置200の画像記憶部250に記憶される。画像処理部230は、複数の断面のうちの一の断面における断層画像Giと、当該一の断面に隣接する断面の断層画像G(i+1)、G(i−1)とに基づいて演算することにより、当該一の断面における新たな断層画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】ルーチン的分析を行う際に利用する分析フローの作成を、プログラミングの知識がない者でも簡便に行えるようにする。
【解決手段】或るサンプルについて測定及びデータ処理がなされるとき、その測定条件やデータ処理の内容及び処理条件が記憶部5の1つのファイル10にデータ履歴として記録される。分析フロー作成時に対象とするファイル10が選択指示されると、そのファイル10の中から、測定条件やデータ処理内容及び処理条件などの必要なデータが抽出され、それらの実施の時系列順序に応じて配列されることで分析フローが自動的に作成される。この分析フローはそれを実行可能なプログラムとして1つのファイルに保存され、それが選択されて実行指示がなされることで一連の分析の自動実行が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 排ガス測定を高い信頼性でかつ確実に行うことができ、しかも、高い利便性および高い作業効率を得ることのできる排ガス測定システムを提供すること。
【解決手段】 この排ガス測定システムは、車両から排出される排ガスに含まれる粒子状物質の濃度を検知する光透過式の微粒子測定器と、少なくとも粒子状物質の濃度を表示する表示装置とにより構成されており、微粒子測定器と表示装置との信号伝達が無線通信によって行われる。また、この排ガス測定システムにおいては、特定の周波数帯の電磁波が利用されることが好ましく、さらに、屋舎内で用いられることにより、微粒子測定器と表示装置との間の無線通信が、屋舎の天井面、垂直壁面または床面による反射を利用して行われる構成とすることができる。 (もっと読む)


【課題】 被検者への装着が容易で、被検者の行動の自由度を向上させるプローブ装置を提供する。
【解決手段】 その先端に前記光照射手段を備えた複数の光照射プローブ本体310と、その先端に前記光検出手段を備えた複数の光検出プローブ本体410と、前記光照射プローブ本体310と前記光検出プローブ本体410とを保持するプローブ支持体220と、前記光検出プローブ本体410と前記光照射プローブ本体310とを前記プローブ支持体200の前記所定の位置に支持する本体支持部350,450とを含んで構成し、前記プローブ支持体200を、立体織物構造を備えた外シート221と、立体織物構造を備えた内シート222と、前記外シート221と前記内シート222との間に配置される遮光シート223と配線シート230とを積層した構造体とし、前記光検出プローブ本体410に光検出部415を備え、この光検出部415と前記配線シート230とを前記本体支持部450を介して電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】一酸化炭素中毒の疑いがない患者に対しては2波長の光で酸素飽和度を測定し、一酸化炭素中毒の疑いがある患者に対しては3波長の光で一酸化炭素ヘモグロビンを含めて各種のヘモグロビンの濃度を測定できるようにすること。
【解決手段】少なくとも酸化ヘモグロビン、還元ヘモグロビンおよび一酸化炭素ヘモグロビンの濃度比を演算する濃度比演算手段と、一酸化炭素ヘモグロビンの濃度比を演算することを指示する選択手段とを具備し、前記濃度比演算手段は、前記選択手段が一酸化炭素ヘモグロビンの濃度比を演算することを指示していないときは、少なくとも異なる2波長の受光出力信号の変動に基づいて、酸化ヘモグロビンおよび還元ヘモグロビンの濃度比を演算し、前記選択手段が一酸化炭素ヘモグロビンの濃度比を演算することを指示しているときは、少なくとも異なる3波長の受光出力信号の変動に基づいて、酸化ヘモグロビン、還元ヘモグロビンおよび一酸化炭素ヘモグロビンの濃度比を演算する。 (もっと読む)


【課題】試料の反応終了点及び試料の特性を正確に求めることができる試料測定装置を提供する。
【解決手段】試薬を混和させた試料の反応を光学的に測定して、その光学情報を取得し、時間の経過に伴う光学情報の変化を示す反応曲線Rを生成する。任意の評価対象時刻t0を基準としてそれよりも前の時間t1と後の時間t2とについて、t1からt0までの間及びt0からt2までの間で近似された反応曲線Rと、ベースラインBLとの間に形成される第1,第2の面積S1,S2をそれぞれ求め、この第1,第2の面積S1,S2に基づいて反応終了点Pfを判別する。そして、判別された反応終了点Pfに基づき、試料の特性tf′を取得する。 (もっと読む)


本発明は、拡散光学断層撮影デバイスを用いて混濁状の媒体102から画像データを取得する方法に関し、この方法は、−上記混濁状の媒体102を複数の第1の空間位置106で照射するステップと、−上記混濁状の媒体102から放射される光を複数の第2の空間位置136で収集するステップと、−各第2の空間位置136で収集される光を少なくとも2つの光学チャネル140に分割するステップと、−光検出器142を用いて上記少なくとも2つの光学チャネル140の各光学チャネルにおける上記分割された光の強度を測定するステップと、−上記測定された強度から上記混濁状の媒体102の画像を再構成するステップ152とを有する。
(もっと読む)


代謝パラメータを測定するためのシステム300を開示する。このシステムは、呼吸流動、O2濃度、並びにCO2、N2O及び麻酔薬のうちの一つ以上の濃度の任意の組み合わせを、リアルタイムで、呼吸ごとにモニタリングすることが可能な一体型気道アダプタ20, 100, 200を含む。呼吸流動は、位相遅れ及び気道中のデッドスペースを最小限にする改善されたセンサ構成を通して多様な吸込状態の下で差圧流量計によってモニタリングされることができる。分子酸素濃度は、ルミネセンス消光技術によってモニタリングされることができる。赤外線吸収技術が、CO2、N2O及び麻酔薬のうちの一つ以上をモニタリングするために用いられることができる。
(もっと読む)


不透明媒体のイメージングのためのイメージングシステムは、画像化されるべき対象を照らすための照明源を含む。検出システムは、対象からの放射を検出し各波長領域を有する放射成分を区別する分離モジュールを含む。分析モジュールは各放射成分の比較を形作る。画像データセットは、各放射成分の比較に基づき再構成される。比較は例えば(i)高波長放射成分の低波長放射成分に対するレベルの比率、(ii)高波長放射成分の検出された放射に対するレベルの相対差、又は(iii)高波長放射成分の低波長放射成分に対するレベルの相対差を含む。造影剤の濃度の関係領域に亘ってその比較が相対的に波長領域の1つにとって他の領域に対しより有益である時、再構成画像中に良いコントラストが達成される。従って、波長領域間の比較競争において、その1つの波長領域の強度(又は光子計数)が、その1つの波長領域における如何なるコントラストもコントラスト反転の影響を受けないように支配する。
(もっと読む)


【課題】尿や血液などのような人体から分離された液体を検査容器に入れて直接的に検査できるようにした生体検査装置において、液体の廃棄や検査容器の洗浄などを容易に行えるようにするとともに、検査精度の向上を図れるようにする。
【解決手段】人体から排出された尿や血液などの液体を収納する検査容器5と、光を照射する発光器1と、発光器1から照射された光を分光する分光器3と、分光器3によって分光された光のうち液体を透過した光を受光する受光器6(61、62)とを備えてなる生体検査装置100において、分光器3によって分光された光を検査容器5の外側から照射し、受光器6を検査容器5の対向する外側に設けて検査容器5からの透過光を受光する。また、分光器3によって分光された光を、検査容器5内における液体非収納領域52と液体収納領域53に照射し、それぞれの透過光を受光器6で受光する。 (もっと読む)


本発明は、バイオ微小電気機械システム(bio−MEMS)分野において、三色光源を用いてバイオチップまたはストリップチップからより正確な光学的検出結果を取得することができるリーダに関し、挿入された分析対象チップを読み取るリーダにおいて、三色発光素子からなる発光手段と、該発光手段から発生した光が前記分析対象チップを介して反射、屈折、または透過して伝達される光を受信して電気的信号に変換する受光手段と、前記分析対象チップが装着されると、前記発光手段をスイッチング方式で制御して駆動させ、前記受光手段によって変換された電気的信号を受信して分析する分析手段と、該分析手段によって実行されるプログラムを格納し、当該分析手段によって分析された分析結果を一時的に格納する格納手段と、前記分析手段によって分析された結果を表示する表示手段と、を備える。
(もっと読む)


【課題】 壁面等の稙栽の培地である緑化基盤の保水量の精度向上を図って、節水が可能な壁面等全体の水分管理を提供する。
【解決手段】 表面に植栽する緑化基盤1の裏面の凹み部2に、フレーム9に取り付けられたセンサーヘッド3を測定対象物4と略接触状態で固定されるように、フレーム9を緑化基盤1に取り付る。センサーヘッド3の出力信号をケーブル5、主ケーブル50で光学式水分センサー制御装置100に伝え、測定対象物4の含水率を計算して、緑化基盤1の灌水制御を行う。 (もっと読む)


121 - 140 / 220