説明

Fターム[2H080AA20]の内容

カメラの絞り (2,919) | 構造 (2,350) | セクタ自体及びその組合せ (1,050) | 羽根形状 (576) | 2枚の羽根の組合せによるもの (217)

Fターム[2H080AA20]に分類される特許

101 - 120 / 217


【課題】焦点検出のために開口部を調節する絞り部材の駆動音を低減する。
【解決手段】シフト枠の移動を開始し(S1)、左右に移動させて撮像素子の画像信号を取り込む(S2)。ずれ量の検出難易度が閾値よりも大きいかを判断し(S3)、S4又はS8に進む。画像信号から被写体の画像ずれ量を検出して(S4)、焦点ずれ量を算出し(S5)、第4レンズ群を光軸方向に移動させ(S6)、シフト絞りの移動制御を終了する(S7)。
S8で検出難易度をシフト枠を別の方向に動かすことにより、上下方向や複数方向で検出し、検出難易度が閾値よりも大きい方向に移動し、撮像素子から信号を取り込み(S9)、ステップS4に進む。検出難易度が小さいときに、検出難易度が小さくない方向でずれ量を検出し、また検出難易度が閾値よりも大きい方向にシフト枠を移動してずれ量を検出することにより、検出精度を上げることができる。 (もっと読む)


【課題】コストが安く、小型で且つ軸方向の長さが短く、高出力化することができ、安定した駆動が可能な駆動装置を提供する。
【解決手段】マグネット6外周面における第1の外側磁極部1aが対向する極と第3の外側磁極部10aが対向する極は異なると共に、マグネット6外周面における第2の外側磁極部1bが対向する極と第3の外側磁極部10aが対向する極は異なる。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラやレンズシャッターなどのシャッター羽根、絞り羽根やプロジェクタの光量調整用絞り装置の絞り羽根などの光学機器部品として用いられ、遮光性、耐熱性、摺動性、低光沢性、導電性に優れた耐熱遮光フィルムとその製造方法を提供。
【解決手段】200℃以上の耐熱性を有する樹脂フィルム基材(A)と、その片面もしくは両面にスパッタリング法で形成された50nm以上の膜厚を有するN系金属膜(B)、及びチタン、タンタル、タングステン、バナジウム、モリブデン、コバルト、ニオブ、鉄、銅、亜鉛、アルミニウム、珪素、スズ、インジウム、ガリウム及びセリウムから選ばれた元素を含有する低反射性の酸化物膜(C)の積層膜とからなり、かつ積層膜の表面粗さが0.1〜0.7μmである耐熱遮光フィルムにより提供。 (もっと読む)


【課題】その目的は開口の開口面積を正確にかつ安定して得る上で有利なレンズ鏡筒および撮像装置を提供することにある。
【解決手段】ステッピングモータ66の駆動軸6402の回転により、カムピン74、カム溝70を介して2枚の絞り羽根62が往復直線移動し、開口63の全開状態と、1/2開放状態と、1/4開放状態と、1/8開放状態と、全閉状態がそれぞれ形成可能であり、これらの状態は駆動制御部68によりステッピングモータ66を介して形成される。駆動制御部68は、ステッピングモータ66の励磁状態が常に2相励磁となるようにステッピングモータ66に駆動信号を供給するとともに、ステッピングモータ66の励磁状態が、開口63の全開状態、1/2開放状態、1/4開放状態、1/8開放状態、全閉状態でそれぞれ形成されるようにした。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラやレンズシャッターなどのシャッター羽根、絞り羽根やプロジェクタの光量調整装置の絞り羽根などの光学機器部品として用いられ、遮光性、耐熱性、摺動性、低光沢性、導電性に優れた耐熱遮光フィルムとその製造方法を提供。
【解決手段】200℃以上の耐熱性を有する樹脂フィルム基材(A)と、その片面もしくは両面にスパッタリング法で形成された50nm以上の膜厚を有するチタン、タンタル、タングステン、バナジウム、モリブデン、コバルト、ニオブ、鉄、銅、亜鉛、アルミニウム、又は珪素から選ばれた元素を含有する金属膜(B)、及びチタン、タンタル、タングステン、バナジウム、モリブデン、コバルト、ニオブ、鉄、銅、亜鉛、アルミニウム、珪素、スズ、インジウム、ガリウム又はセリウムから選ばれた元素を含有する低反射性の酸化物膜(C)の積層膜とからなり、かつ積層膜の表面粗さが0.1〜0.7μmである耐熱遮光フィルムにより提供。 (もっと読む)


【課題】円滑な作動を保証できるのは勿論、構造が単純で、組立が簡単にでき、しかも組立剛性が高く、コンパクト化が可能な電動絞り装置を提供する。
【解決手段】絞り羽根を駆動するアクチュエータのロータ540は、樹脂製のロータ軸541と、永久磁石545と、ロータ軸に一体成形された駆動レバー542と、を有する。アクチュエータのステータは、樹脂製のコイルボビン511と、その外周に巻回されたコイル591、592と、コイルボビンの外周に嵌合された円筒状のヨークと、を有する。コイルボビンは、ロータの軸方向に2分割された上ボビン520と下ボビン530の結合体により構成され、コイルボビンの内部にロータが収容され、上ボビンと下ボビンの各軸受孔522、532にロータ軸の両軸端541a、541bが回転自在に嵌合されている。コイルは、ロータを収容した状態のコイルボビンの外周にロータの軸線方向と略平行な面内で巻回され、上ボビンと下ボビンの合わせ目に確保された窓部538より駆動レバーの先端が外部に導出されている。 (もっと読む)


【課題】略中空円柱形状に形成して内部にロータを収容するようにした場合でも巻線装置に確実にセットできるようにした小型電動アクチュエータ用のコイルボビンを提供する。
【解決手段】コイルボビン511は、内部にロータ540を収容し得る略中空円柱形状をなし、外面にロータの軸線方向と略平行な面内でコイルを巻回し得るコイル巻回溝528を有する。コイル巻回溝を挟む両側のうち、少なくとも片側の外周部に一対のチャック爪952を係合させる一対の凹部526がある。コイルボビンは、ロータの軸線方向に2分割され、各分割ボビン520、530にロータの軸端を回転自在に嵌める軸受孔が設けられている。巻線を行う場合、コイルボビンの内部にロータを収容し、凹部にチャック爪を係合してコイルボビンを把持し、その状態でコイルボビンを回転させながらコイル巻回溝にコイルを巻く。 (もっと読む)


【課題】絞り機構の小型化を図るとともに、その駆動特性を改善する。
【解決手段】可動部A210およびB220は、透明基板などの光透過率の十分高い部材により形成され、駆動方向と直行する方向に複数の電極219および229が設けられる。可動部A210およびB220は、それぞれ遮光部211および221と光透過部212および222とを有する。固定部100は、透明基板などの光透過率の十分高い部材により形成され、駆動方向と直行する方向に複数の電極109が設けられる。この電極109は、光透過率の十分高い透明電極として形成される。これにより、固定部100に対して可動部A210およびB220をクーロン力により駆動させる。すなわち、絞り羽根として機能する可動部A210およびB220を静電アクチュエータとして駆動することにより、絞り機構を小型化して、その駆動特性を改善する。 (もっと読む)


【課題】各部の加工精度を高めることなくベース体に対するコアのガタツキを防止する。
【解決手段】所定の方向へ動作されてレンズ群を透過された光の量を調整する光量調整部材59、60と、円板状に形成された回転可能なマグネット68と、マグネットの回転に伴って回転され光量調整部材を動作させる駆動アーム69と、マグネットを外周方向から挟んで位置する一対の対峙部66a、66bと該一対の対峙部の各一端部を連結する連結部66cとを有するコア66と、コアの一方の対峙部が貫通されたコイル67と、コアが取り付けられると共にマグネットが回転自在に支持されたベース体51とを設け、ベース体に少なくとも2箇所においてコアを取り付ける複数の取付突部51a、51b、51cを設け、取付突部にコアと嵌合する小突起51d、51d、51d、51eを設けた。 (もっと読む)


【課題】 光軸方向における薄型化を図る。
【解決手段】 カバー板91、第1のセパレーター92及び第2のセパレーター93が取り付けられるベース体68を第1の金型600と第2の金型700を用いた射出成形によって成形し、第1の金型と第2の金型のそれぞれに、互いに近付く方向へ突出されキャビティー800に溶融樹脂900が充填される金型同士の突き当て時に接触する取付溝形成用突部601、701を設けて取付溝89d、89d、89dを形成し、弾性変形させた一方のセパレーターを弾性復帰させて外周部の少なくとも一部を取付溝に挿入して取り付けるようにした。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラ、デジタルビデオカメラのレンズシャッターなどのシャッター羽根または絞り羽根やプロジェクターの光量調整用絞り装置の絞り羽根などの光学機器部品として用いられ、遮光性、耐熱性、摺動性、低光沢性、導電性に優れた耐熱遮光フィルムとその製造方法、及びそれを用いた絞り又は光量調整装置を提供する。
【解決手段】200℃以上の耐熱性を有する樹脂フィルム基材(A)と、樹脂フィルム基材(A)の片面もしくは両面にスパッタリング法で形成された50nm以上の膜厚を有するNi系金属膜(B)と、Ni系金属膜(B)上に、スパッタリング法で形成された、低反射性のNi系酸化物膜(C)からなり、かつ表面粗さが0.1〜0.7μm(算術平均高さRa)であることを特徴とする耐熱遮光フィルムなどにより提供する。 (もっと読む)


【課題】コンパクトな構成で光量調節と瞳時分割とを行えるようにした光量調節装置を提供する。
【解決手段】光量調節装置7は、開口7pを形成する複数の遮光部材7a,7bと、該複数の遮光部材を移動可能に保持するベース部材7mと、該複数の遮光部材をベース部材に対して移動させて該開口の大きさを変化させる第1のアクチュエータ7cと、該複数の遮光部材をベース部材に対して移動させて該開口の位置を、該開口を含む面内でシフトさせる第2のアクチュエータ7dとを有する。 (もっと読む)


【課題】ロータマグネットのがたを効果的に抑制し、内部での磁気変化や衝撃等の外乱の影響を受けにくいモータを提供する。
【解決手段】モータは、ロータマグネット3と、該ロータマグネットの周囲に配置されたステータヨーク5と、ロータマグネットとステータヨークとを互いに偏心した位置関係で保持する保持機構1,4とを有する。また、ロータマグネットに一体に設けられた駆動軸を回転可能に支持する軸受け部材110は、磁性部材111を保持している又は磁性材料により形成されている。軸受け部材110は、軸方向に移動可能に保持されている。 (もっと読む)


【課題】コンパクトな構成で瞳時分割機能を実現できる光量調節装置を提供する。
【解決手段】光量調節装置7は、光を通過させる固定開口21−aを有する基板21と、光を通過させる可変開口APを形成する第1及び第2の遮光部材22,23と、第1及び第2の遮光部材を基板に対してそれぞれ移動させる第1及び第2のアクチュエータ24,26とを有する。光通過方向視において、第1及び第2のアクチュエータのうち少なくとも一部が、固定開口の中心から該固定開口の直径以下の範囲内に配置されている。 (もっと読む)


【課題】レンズ等による制約で遮光羽根駆動部及び遮光羽根加速領域を大きくすることが難しく、遮光羽根による遮光を高速化することができない。
【解決手段】地板1の支軸1aに嵌合するロータマグネット2の遮光羽根駆動軸2aに遮光羽根3,4の丸穴3a,4aそれぞれ回転自在に嵌合し、地板1の係合軸1bに遮光羽根3,4の複数箇所屈曲した長溝3b,4bをそれぞれ係合させ、ロータマグネット2の回転により、遮光羽根3,4は長溝3b,4bが係合軸1bとの当接位置をずらしながら当該当接位置を旋回支点として旋回し、屈曲箇所の屈曲状態により、遮光羽根3,4の旋回角度を制御し、遮光羽根3,4の駆動開始時の遮光の高速化、遮光終了から停止までの旋回角度を大きくしてバウンドによる再露光を防止する。 (もっと読む)


【課題】相対的に往復作動して絞り開口の大きさを変化させる2枚の絞り羽根を、面接触させず且つ好適に作動させ得るようにした絞り装置を提供すること。
【解決手段】駆動レバー3,4は、開口部1aを間にして、軸部材5,6によって地板1に回転可能に取り付けられ、それらの一方の腕部には折曲部3d,4aが形成されている。絞り羽根7は、絞り開口形成縁7aを有していて、駆動レバー3,4の、折曲部3d,4aを形成していない方の腕部の先端に、連結軸9を介して回転可能に取り付けられ、絞り羽根8は、絞り開口形成縁8aを有していて、駆動レバー3,4の、折曲部3d,4aを形成している方の腕部の先端に、連結軸9を介して回転可能に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】従来と同じ色むら限界の状態であっても、従来よりも絞り量を多くできて高いコントラストを実現できる絞り装置を提供する。
【解決手段】一対の絞り羽根47の互いに対向する縁部51に沿って、上下2つの三角形状の切欠部52を形成し、上下2つの切欠部52によって山部53と谷部54とを交互に形成する。山部53および谷部54の位置をマルチレンズのレンズ部の境界線位置に合わせる。一対の絞り羽根47の互いに対向する縁部51を組み合わせた際に、互いの複数の切欠部52間に上下2つの開口部を形成する。絞り羽根47の山部53および谷部54の位置と開口部の位置とマルチレンズのレンズ部の位置との位置関係を最適化し、従来と同じ色むら限界の状態であっても、従来よりも絞り量を多くして高いコントラストを実現する。 (もっと読む)


【課題】ゴースト、フレアを抑え、結像性能も確保しやすい電子撮像装置を提供すること。
【解決手段】第1レンズ群の反射面により反射された光路中に配置された明るさ絞りを備え、明るさ絞りは、開口部の面積が最も大きくなる状態にて非円形形状であり、第1レンズ群に入射する入射光軸の方向における、開口部の面積が最大状態での開口部の大きさが、第1レンズ群に入射する入射光軸とこの反射面により反射された反射光軸とに垂直な方向における、開口部の面積が最大状態での開口部の大きさよりも小さく、第1レンズ群中の反射面により反射された光路中であって、且つ、最も像側に配置されるレンズの外形形状が、非円形であり、第1レンズ群に入射する入射光軸の方向における、外形形状の大きさが、第1レンズ群に入射する入射光軸とこの反射面により反射された反射光軸とに垂直な方向における、外形形状の大きさよりも小さく、所定の条件式を満足する。 (もっと読む)


【課題】透明領域を含むNDフィルタ表面に光が入射した場合に発生する不要な光の反射を抑制し、ゴーストの発生を低減する。
【解決手段】NDフィルタ10は透明領域11と、光を所定の割合で減衰するND領域12とから構成されている。このNDフィルタ10を光量絞り装置に装着すると、透明領域11は開放状態において絞り開口部領域の一部又は全領域に位置する。被写体の光量に応じて開口部を小絞り状態に駆動するに伴い、その駆動に従って絞り開口部内にND領域12が進入し、光量は徐々に減少する。透明領域11には、ND膜が蒸着されておらず、その表面には可視光波長よりも短いピッチの微細凹凸周期構造が形成され、この微細凹凸周期構造が反射防止構造となっているため、透明領域11の表面に入射した光は殆ど反射されることがない。 (もっと読む)


【課題】2枚の羽根と二つの電磁アクチュエータを使用することによって、多段の絞り装置とすることも、多段絞りの絞り兼用のシャッタ装置とすることも可能なカメラ用羽根駆動装置を提供すること。
【解決手段】駆動部材12は、回転子4の出力ピン4cに回転可能に取り付けられており、その長孔12cには、回転子5の出力ピン5cが挿入されている。また、駆動部材12に設けられた駆動ピン12aは、2枚の羽根13,14のカム溝13a,14aに挿入されている。そして、回転子4,5は、各々、二つの回転位置で停止することが可能になっているので、2枚の羽根13,14は、四つの相対位置関係で停止することが可能となっている。そのため、羽根13,14は、それらの三つの位置で3段階の絞り開口を制御し、残りの一つの位置で開口部1aを完全に閉鎖するように構成されている。 (もっと読む)


101 - 120 / 217