説明

Fターム[2H087KA29]の内容

レンズ系 (153,160) | 使用機器 (8,752) | 照明機器 (148)

Fターム[2H087KA29]に分類される特許

21 - 40 / 148


【課題】照射距離の長距離化あるいは光源の省電力化を図ることが可能な光照射器を提供する。
【解決手段】光照射器11は、楕円鏡1と、放物面鏡2,3,6と、光源Sと、双曲面鏡4,5とを備える。楕円鏡1の第1焦点と放物面鏡2の焦点とが点P1で一致し、光源Sは、その中心が点P1と一致するように配置される。放物面鏡3、双曲面鏡4,5は、放物面鏡2の内部に配置され、双曲面鏡4の第1焦点と放物面鏡3の焦点とは点P3で一致する。双曲面鏡4の第2焦点と楕円鏡1の第2焦点とは点P2で一致する。放物面鏡6は、楕円鏡1と反対側に位置する放物面鏡2の端部(光を照射する側の端部)において放物面鏡2に接続される。放物面鏡6の焦点は双曲面鏡5の第1焦点と一致する。放物面鏡6の中央部分は開口しており、その開口部分から光が照射される。 (もっと読む)


【課題】副鏡の基準位置調整を行い、主鏡と副鏡との間隔に生じたアフォーカル状態からのずれを修正し、対象物に対し正確にレーザー光を照射するレーザー照射装置を提供する。
【解決手段】反射光学系10からの射出光が平行光であるか否かを検出する検出系30と、副鏡12の光軸方向の位置を検出する位置センサ40と、対象物までの距離を計測する測距計と、副鏡12を光軸に沿って移動させる駆動機構60と、射出光が平行光であると検出されたとき位置センサ40により検出された副鏡12の位置を基準位置として、対象物までの距離に応じて対象物にレーザー光を集光させるための副鏡12の基準位置からの移動量及び移動方向を演算し、演算結果に基づいて、駆動機構60の駆動制御を行う制御装置70とを有し、主鏡11と副鏡12との間隔が対象物に対してレーザー光を正確に集光する距離に調整された反射光学系10を介して、レーザー光を対象物に照射する。 (もっと読む)


【課題】被照明領域に照射される光のうち大きな角度をもって照射される光の割合が大きくなってしまうことに起因して光利用効率が低下してしまうことのないコリメーターレンズユニットを提供する。
【解決手段】第1レンズ22及び第2レンズ24を備え、ランバート発光タイプの固体光源装置10から射出される光を略平行化するコリメーターレンズユニット20であって、第2レンズ24の入射面25に形成された前段非球面は、所定の光束密度分布に変換する光束密度分布変換機能を有し、第2レンズ24の射出面26に形成された後段非球面は、前段非球面からの光を略平行化する機能を有し、コリメーターレンズユニット20から射出される光における、コリメーターレンズユニット20の光軸近傍における光束密度は、コリメーターレンズユニット20の光軸から離れた周辺部における光束密度よりも高い。 (もっと読む)


【課題】照明用レンズに対する光源の配置位置の変化に伴う照度分布の変化が抑えられた照明用レンズを提供する。
【解決手段】照明用レンズ1の反射面および出射面を、第2照明光および第3照明光が出射面において、符号の異なる屈折力で屈折させられて出射することができるように構成する。光源5を移動させたときの第2照明光の照度分布の変化を打ち消すように、第3照明光の照度分布を変化させることで、光源5が前後に移動しても、照度分布の変化を小さく抑える。 (もっと読む)


【課題】光軸方向の光度および光軸方向に交差する方向の光度とも高く、広角の配光特性が得られるレンズを提供する。
【解決手段】レンズ14は、一体に形成された第1のレンズ部46と第2のレンズ部48とを備える。第1のレンズ部46は、面光源34からの光が入射する光軸方向の一方に向けて開口する第1の凹部45を有する半球殻状に形成する。第2のレンズ部48は、光軸方向の他方側に向けて開口する第2の凹部47を有する半球殻状に形成する。 (もっと読む)


【課題】LEDの光の利用効率を高めるとともに、配光ロスを低く抑えることができるLED灯具用光学レンズを提供すること。
【解決手段】LED光源2からの放射光Lを所望の角度範囲に配光するためのLED灯具用光学レンズ1において、前記LED光源2から放射される半値角内の放射光Lを左右方向にα、上方向にβの角度方向にそれぞれ屈折させて出射させるレンズカット7,8を出射面6の中央部に配置する。例えば、前記αを80°、前記βを40°にそれぞれ設定する。このようにLED光源2から放射される半値角内の光度の高い放射光Lを左右方向及び上方向にそれぞれ屈折させて出射させるレンズカット7,8を光学レンズ1の出射面6の中央部に配置すれば、LEDの光束を有効に利用することができ、光の利用効率が高められる。 (もっと読む)


【課題】透明性、耐擦傷性、耐候性について改良した自動車用ランプレンズを提供する。
【解決手段】 構造の一部に下記式(1)で表される部位を有するジヒドロキシ化合物に由来する構成単位を少なくとも含むポリカーボネート樹脂(A)と、芳香族ポリカーボネート樹脂(B)とを含むポリカーボネート樹脂組成物からなる車両用ランプレンズ。


(但し、式(1)で表される部位が−CH−O−Hを構成する部位である場合を除く。) (もっと読む)


【課題】均一で明るく、光路長が短く小型化が可能な照明光学系と、この照明光学系を用いたプロジェクタ装置を提供する。
【解決手段】プロジェクタ装置10に用いられる照明光学系11は、光源1側から順に、集光光学系(集光レンズ群)2と、2次元的に配置された複数の単位レンズを有し、各々の単位レンズから光を射出するマイクロレンズアレイ3と、このマイクロレンズアレイ3の単位レンズの各々から射出した光を重ね合わせて所定の照明領域に照射する重畳光学系4と、を有し、重畳光学系4は、光源側から順に、正の屈折力を有する第1レンズ群Gと、負の屈折力を有する第2レンズ群G2と、正の屈折力を有する第3レンズ群G3と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ハンドリングによる傷が被照射面の照明品質に悪影響を及ぼすことがなく、且つ
光の利用効率を向上させることができる光束制御部材を提供する。
【解決手段】
光束制御部材5の入射面15及び光制御出射面10は、発光素子4の発光中心14から
光軸L1に対して角度θ1で出射した光が、入射面15から光束制御部材5に入射し光束
制御部材5内を伝搬する際の光路と光軸L1とのなす角度をθ2とし、光制御出射面10
から出射する際の光路と光軸L1とのなす角度をθ3とし、発光素子4からの光のうち光
制御出射面10の最外縁19に到達する光が対応する角度θ1、θ2をθ1max、θ2
maxとし、角度θ1>0であって光軸L1近傍の光が対応する角度θ1、θ2、θ3を
θ1ax、θ2ax、θ3axとしたとき、(θ2max−θ1max)<0、の条件と
、(θ3ax−θ1ax)>0、の条件を満足するように形成されている。 (もっと読む)


【課題】発光素子を光源として使用することにより、被照射面を高品位に照明することが
でき、照明装置を軽量化することが可能となる光束制御部材の提供を目的とする。
【解決手段】光束制御部材11は、入射面17、全反射面部16b、第1出射面部15a
、第2出射面部15b、及び凹面部16aを有している。全反射面部16bは、入射面1
7から入射した発光素子10からの光束の立体角を狭めるように、光束を構成する光を全
反射させる。凹面部16aは、光軸L1近傍の光を光軸L1から離れる方向に全反射させ
る。第1出射面部15aは、主に全反射面部16bで全反射された光を光軸L1から離れ
る方向に向けて出射させる。第2出射面部15bは、光制御出射面15の全てが第1出射
面部15aで構成されたと仮定した場合に、被照射面を照明し得ないことになる光の少な
くとも一部の光を被照射面を照明し得る方向へ向けて偏向出射させる。 (もっと読む)


【課題】長短軸方向ビームサイズを方向別に変更可能とするとともに、均一な強度でビームを照射することができるようにする。
【解決手段】長軸方向及び短軸方向それぞれの方向に対応して配置され、各レンズ間の間隔が可変のシリンドリカルアレイレンズ群10a,20aと、長軸方向及び短軸方向のうち一方向に対応して配置され、各レンズ間隔が可変のシリンドリカルテレスコープレンズ群30aと、を含み、光源1から入射した平行光の直交する2軸方向のサイズを変更するビームサイズ可変光学系を備えたビームサイズ可変照明光学装置であって、前記シリンドリカルアレイレンズ群10a,20a及び前記シリンドリカルテレスコープレンズ群30aのいずれか一方のレンズ群のレンズ間隔を変更し(Db)、投影面9上の長軸方向又は短軸方向のビームサイズを方向別に変更する。 (もっと読む)


【課題】固体発光素子が発光する射出光を、照明系を構成するライトガイドに効率よく入射させる小型で簡単な集光光学系を持った光源装置を可能にする。
【解決手段】正のパワーを持つ集光レンズ系と透明な円柱状反射部材と固体発光素子より構成される光源装置において、前記集光レンズ系は少なくとも、平面を有する平凸レンズを含み、前記平凸レンズは 固体発光素子の発光面の像が虚像になるように空気間隙を持って平凸レンズの平面側を固体発光素子の発光面に対面して配置し、円柱状反射部材を集光レンズの光軸と同じ軸をもって集光レンズの射出部側に配置した光源装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】
LEDの放射光の距離による照度低下を少なくする集光光学素子を提供することを目的とする。
【解決手段】
光源LED1は、プリント配線板12に半田付けで固定される。LEDの前面に、0.5mm以内の隙間を設けて集光プリズム9を配置する。集光プリズムは、一体形成された高さ規制ボス10及び位置決め用の取り付けフック11で、プリント配線板上に設置される。LEDの放射光は内側楕円円錐面14及び凹球面15より入射され、外側楕円円錐面16で反射して出射面8に行く光と、凸球面17より出射する光となる。この出射する光の角度を、光源LED1の光中心の垂線に近平行になるように、内側楕円円錐面の角度等を設定する。放射光は集光プリズムを経由する事で円柱状の光に変換され、距離による照度低下の少ない光となる。 (もっと読む)


【課題】画面素子の位置選定に対する自由度を広げることができるプロジェクターを提供する。
【解決手段】プロジェクターは、光源と、該光源から出射された光を照明する照明部と、該照明部から照明された光を受けて映像を具現し、前記照明部の光軸と異なる軸に中心が位置する画面素子と、を含む構成とした。前記画面素子は、前記照明部の光軸の上方に配置され、更に、前記画面素子は、オフセットが1%〜200%となるように配置される。 (もっと読む)


【課題】被照明領域に照射される光のうち大きな角度をもって照射される光の割合が大きくなってしまうことに起因して光利用効率が低下してしまうことのないコリメーターレンズユニットを提供する。
【解決手段】第1レンズ22及び第2レンズ24を備え、ランバート発光タイプの固体光源装置10から射出される光を略平行化するコリメーターレンズユニット20であって、第2レンズ24の入射面25に形成された前段非球面は、所定の光束密度分布に変換する光束密度分布変換機能を有し、第2レンズ24の射出面26に形成された後段非球面は、前段非球面からの光を略平行化する機能を有し、コリメーターレンズユニット20から射出される光における、コリメーターレンズユニット20の光軸近傍における光束密度は、コリメーターレンズユニット20の光軸から離れた周辺部における光束密度よりも高いことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光学素子を使用して面光源から射出された光を2π以上の立体角を照射するコンパクトな照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置は、面光源と入射面203、第1及び第2の出射面を備えた光学素子103とを含み、発光面201の中心、縁の点をP1、P2とし、P1を通り発光面に垂直な軸を光軸として、光学素子は光軸付近が窪んだ形状を有し、光学素子の断面において、P1に対して光軸から15度の位置にある第1の出射面205上の点をP3、P2から光軸に平行に進む光線が第1の出射面と交差する点をP4、P1とP2とを結ぶ軸をX軸として、第1の出射面の光軸から最も離れた点のX座標は、P2の値の1.5倍以上であり、第1の出射面は、X座標がP3の値以上である領域の80%以上の領域で、P1からの入射角が臨界角以上であり、X座標がP4の値以下である領域の80%以上の領域で、P2からの入射角が臨界角より小さく構成される。 (もっと読む)


【課題】加工成形し易く、高輝度光や光源の熱に長時間曝されてもそれによる熱で変形せず、焦点のずれを引き起こさないで一定の焦点を維持できるうえ、長期間使用しても黄変、変形、溶融、劣化を生じず、軽く、耐候性や耐熱性に優れるハイブリッドレンズを提供する。
【解決手段】ハイブリッドレンズ1は、シリコーン樹脂で成形された第一レンズ2と、無機ガラス、アクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂又はシクロオレフィンポリマー樹脂で成形された第二レンズ3とが、光源5から被照射体への共通する光軸を有しつつ、重なり合っている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、光源から出射される光線による照射パターンの光強度分布の均一性を向上させる光学レンズを提供する。
【解決手段】本発明に係る光学レンズは、互いに対向する第一端部及び第二端部を有する本体を備え、前記本体は、前記第一端部に位置すると共に、溝が設けられている第一表面と、前記第二端部に位置する第二表面とを有し、前記第一表面における前記溝の側面は発光素子から出射される光線を前記本体に入射させる光入射面であり、前記第二表面は対称の非球面であるとともに光出射面であり、前記発光素子からの光線が前記側面及び前記第二表面によって調整されて形成された照射パターンの光強度の半値全幅の角度は80度以上である。 (もっと読む)


本発明は、非対称光ビームを与えるための光学装置に関する。前記光学装置は、第1曲率を持つ湾曲後部18、及び前記第1曲率とは異なる第2曲率を持つ湾曲前部19を規定する凸面16から成る出口面を持つ出口ジオプター12を持つレンズ10を有する。更に、前記レンズ10は、 少なくとも1つの光源を収容するための少なくとも1つの凹状収容部13を含み、前記凹状収容部13の表面が少なくとも部分的に前記湾曲後部18に面する入口ジオプター11を有する。
(もっと読む)


【課題】光取り出し効率が高い発光素子および表示装置を提供する。
【解決手段】第1電極層12と、発光層14aと、第2電極層15と、1又は複数のレンズ16aからなる光学系が設けられた光学層16とがこの順で積層されてなる積層構造を備える発光素子10において、前記積層構造における積層方向に垂直な一の方向の幅をw、前記光学系の物体側焦点距離をf、前記光学系の光軸と前記発光層とが交わる点から前記光学系の物体側主点までの距離をdとするとき、下記の式1〜式5を満足する構成とする。
【数1】
(もっと読む)


21 - 40 / 148