説明

Fターム[2H171KA23]の内容

Fターム[2H171KA23]に分類される特許

101 - 120 / 2,177


【課題】筐体へのユニット部材の出し入れに際して、合理的な構成でユニット部材を案内できるようにする。
【解決手段】画像形成装置1は、露光ユニット16と、この露光ユニット16が出し入れ可能となるように収容される本体フレーム50と、を備える。本体フレーム50は、前側板51及び後側板52と、これら側板51、52の間に介在する補強板55とを含み、補強板55上に露光ユニット16が収容される。補強板55は、その上面から上向きに突出しかつ露光ユニット16の出し入れの方向に延びる補強用の膨出部60を備えており、露光ユニット16は、膨出部60に沿って案内されることが可能な第1支持部74(突出部74a)を備えている。 (もっと読む)


【課題】並列方向と直交する直交方向一方側において無端ベルトが対向される感光体に対して、他方側から現像カートリッジが対向される構成において、直交方向一方側から、現像カートリッジを装置本体に対して容易に着脱させることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】
各色に対応する感光ドラム20に上側から中間転写ベルト30が接触され、各感光ドラム20の下側に、現像ローラ23を有する現像カートリッジ22が配置されるプリンタ1において、スコロトロン型帯電器21を支持するドラムユニット43を感光ドラム20の後側に配置される帯電位置と、感光ドラム20の上側に配置される退避位置とに移動可能に設け、対応する感光ドラム20に隣接する感光ドラム20に対応するドラムユニット43を退避位置に配置させて、現像カートリッジ22をプロセスユニット15に対して、上側から着脱させる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、可動部材の可動領域を確保しつつ、底板の強度を向上させること。
【解決手段】底板13は、絞り131、132及び133を有している。絞りは、応力を分散させる位置に、一又は複数設けられる。絞り131は、リンク部材22と底板13とが接触することが無いように、Y軸正方向に円弧状に突出してリンク部材22を避けている。背板12及び底板13には、補強部材27が溶接されている。補強部材27は、XY平面とYZ平面の2つの面で背板12に溶接されている。背板12は、支持部材20を貫通させるために、その一部がZ軸負方向に屈曲している。補強部材27は、当該屈曲により生じた背板12のYZ平面で溶接される。 (もっと読む)


【課題】廃棄トナーの廃棄時の作業性を向上させる。
【解決手段】画像形成装置は、異なる4色に対応する感光体ドラムを個々に有するドラムユニットと、各ドラムユニット相互間の位置決めを行うドラムユニット位置決め装置と、各感光体ドラム上に形成される静電潜像をトナーで現像する現像ユニットとを備える。各ドラムユニットは、装置本体に対して、各感光体ドラムのドラム軸方向に着脱可能に設けられている。ドラムユニット位置決め装置は、装置本体に対して回動可能に設けられている。該画像形成装置は、各ドラムユニットの各クリーニング装置で回収されるトナーを回収容器120に搬送する廃棄トナー搬送装置110をさらに備えている。廃棄トナー搬送装置110は、装置本体に対して回動可能に設けられているとともに、ドラムユニット位置決め装置よりも、各感光体ドラムのドラム軸方向外側に設けられている。 (もっと読む)


【課題】基板に設けられた外部接続端子を装置本体の開口部に差し込んでから当該基板を装着部へ装着する際の操作性を向上させる。
【解決手段】前記制御基板の外面に設けられた第1接続端子と、前記装置本体における前記制御基板の外面側に設けられた装着部と、一方の面が前記制御基板の外面に対向するように前記装着部に対して前記制御基板の板厚方向へ装着可能な基板と、前記基板の前記一方の面に設けられ前記基板の前記装着部への装着動作に伴って前記第1接続端子に接続される第2接続端子と、前記基板の他方の面に設けられ前記基板の面内方向一端側に配置された把持部と、前記基板の面内方向他端側へ突出するように前記基板に設けられ前記装置本体の開口部に差し込まれてから前記基板が前記装着部へ装着されることで外部へ露出し外部装置が接続可能な外部接続端子と、を備える。 (もっと読む)


【課題】交換が必要なトナーカートリッジを容易に確認でき、トナーカートリッジ交換作業の利便性の向上を図ったトナーカートリッジ支持装置とこれを用いる画像形成装置及びトナーカートリッジ支持方法を提供する。
【解決手段】収納部、挿入口220、開閉カバー230、トナー残量を検出する検出部、トナー補給を制御する制御部を備えたトナーカートリッジ支持装置であって、トナーカートリッジ内のトナーが無くなったか否かを判定する判定部、交換メッセージを生成するメッセージ生成部と、メッセージを表示する表示部、トナーカートリッジ交換アイコン、トナーカートリッジ移動手段280を備え、制御部として、トナーカートリッジ交換メッセージ表示機能とトナーカートリッジ移動指示機能とを備える。 (もっと読む)


【課題】一対のフレームが互いに離れる方向に開くことを抑制することを目的とする
【解決手段】記録シートに画像を形成する画像形成部(4)と、前記画像形成部(4)を挟んで対向し、前記画像形成部を保持する一対のフレーム(21)と、前記一対のフレーム(21)の外側にそれぞれ配置され、装置(2)の外装を形成する一対のカバー(24)と、前記一対のフレーム(21)間に収納される収納位置と、前記装置から前記一対のフレーム(21)が対向する方向と直交する方向に突出した突出位置とに移動可能に設けられるトレイ(31,410)と、
前記カバー(24)に備えられ、前記一対のフレーム(21)の内側に突出し、前記トレイ(31,410)と当接することで前記収納位置にある前記トレイ(31,410)を固定するロック部材(23)と、を備えることを特徴とする画像形成装置。
(もっと読む)


【課題】安価で、確実に開閉部材をロックすることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】横シート給送部本体7aに開閉自在に設けられた搬送ガイド8に設けられた前ロック受け部9及び後ロック受け部10により、搬送ガイド8が、保持位置に位置した搬送ガイドサポート11に係止されるようにする。そして、搬送ガイド8を閉じる際、搬送ガイド8の一端部に設けられた前ロック受け部9が先に搬送ガイドサポート11に当接したときには搬送ガイドサポート11により搬送ガイド8が係止され、後ロック受け部10が先に搬送ガイドサポート11に当接したときには搬送ガイドサポート11は搬送ガイド8を係止しないように構成する。 (もっと読む)


【課題】 クリーニングブレードの当接部における残留トナーの不足等により、瞬間的に先端エッジの負荷が高まったときには、クリーニングブレードの像担持体表面への巻き込みや、先端エッジの欠けといった問題が起こる恐れがあった。
【解決手段】 クリーニングブレードを支持する支持部材は、クリーニングブレードが像担持体に第一の角度でかつ所定の位置で当接する第一の姿勢と、第一の姿勢から退避しクリーニングブレードが像担持体に第一の角度よりも小さい第二の角度で当接する第二の姿勢と、に揺動することができ、かつ、第一の姿勢となるように付勢され、クリーニングブレードが像担持体から受ける力が所定の値を超えると第一の姿勢から前記第二の姿勢へと退避する。 (もっと読む)


【課題】フレームとかみ合う爪を有する外装部品を有する画像形成装置において、爪の破損を低減すること。
【解決手段】補強部材21においては、XZ平面に沿って延びる複数の面(面211、面212、面213)が階段状に形成されている。補強部材21は、これら複数の面のうち、最下段の面の裏面において、底板13と溶接されている。補強部材21の背面側の端部は、Y軸正方向に屈曲している。補強部材21の背面側における屈曲部214の高さ(底板13の最低部からの高さ)はh2である。ここで、h2>h1である。また、屈曲部131と屈曲部214とは、Z方向において離間しており、その間隔はd1である。 (もっと読む)


【課題】装置本体に対してユニットを容易且つ安全に着脱し、ユニットの装置位置がずれてユニットの装置本体への装着が不完全になるのを防止する。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置は、装置本体2と、装置本体2に対してスライドする支持部材38と、支持部材38のスライドに伴って装置本体2に対して着脱されるユニット23と、を備え、支持部材38は、装置本体2の本体側係合部36と係合可能な第1係合部47と、ユニット23のユニット側係合部58と係合可能な第2係合部50と、を備え、ユニット23を支持部材38に載置すると、ユニット側係合部58と第2係合部50が係合してユニット23が支持部材38に固定され、支持部材38を引き出し位置から収納位置までスライドさせると、本体側係合部36と第1係合部47が係合して支持部材38が装置本体2に固定されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】取付部材を円滑かつ確実に移動(摺動)させることができ、調整作業が容易で効率よく調整作業を行うことができる開閉装置の開閉機構を提供する。
【解決手段】複写機本体等の機器本体に取り付け固定される第1取付部材と、該第1取付部材にスライド可能に取り付けられる第2取付部材と、上記第1取付部材の底板から折り曲げられた背板と上記第2取付部材の背板との間に設けられた調整手段と、上記第2取付部材にヒンジ軸を介して回動自在に枢着されると共に、原稿圧着板等の開閉部材を直接または間接的に取り付ける支持から構成される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、使用前には帯電ローラを像担持体から所定の距離の離間を維持でき、使用時にはユーザの負担を増やさずに帯電ローラの離間状態を解除することができ、使用前にはユーザによる誤解除を防止することができるプロセスカートリッジ及び画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 離間作用部を持つ装置本体に着脱可能なプロセスカートリッジであって、帯電ローラを感光体ドラムから離間させた状態でプロセスカートリッジ枠体に係合可能な係止部と、前記枠体を貫通し、前記離間作用部が作用可能な被作用部を持つ離間保持部材を有し、前記枠体には前記離間保持部材と前記枠体の係合を解除する位置において前記被作用部より突出した突出防止部を持つ。 (もっと読む)


【課題】 耐久性の向上を図り、異音が発生しないように構成した原稿圧着板開閉装置並びにOA機器を提供せんとする。
【解決手段】 装置本体側へ取り付ける取付部材と、前記取付部材の両側板へヒンジピンを介してその両側板を回転可能に取り付けた原稿圧着板の支持部材と、この支持部材内部に前記取付部材側に向けて摺動可能に収装されたカムスライダーと、このカムスライダーの一端部側に設けたカム部と接し前記取付部材の両側板間に設けられた受圧部材と、前記カムスライダーと前記支持部材の自由端側との間に弾設されたコイルスプリングとを有し、前記受圧部材は前記カム部と面接触する摺接部を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 感光体ドラムに対する現像ローラの付勢力を安定化し、画像不良のない良好な画像を得ること。
【解決手段】 電子写真画像形成装置Aの装置本体A1に着脱可能なプロセスカートリッジBは、感光体ドラム7を有する感光体ユニットvと、静電潜像を現像する現像ローラ13を有する現像ユニットuと、を備える。感光体ドラム7の回転軸方向におけるプロセスカートリッジBの一端側にて、現像ユニットuは感光体ユニットvに対してひとつの回動中心18aを中心に回動可能であり、プロセスカートリッジBの他端側にて、感光体ユニットvと現像ユニットuはリンク部材20とそれぞれ回動可能に結合する。 (もっと読む)


【課題】カートリッジ支持部材を装着位置から引出位置に斜め上方向に引き出し可能な画像形成装置において、ユーザにとって操作性がよい画像形成装置を提供すること。
【解決手段】プリンタ1は、本体ケーシング2と、カートリッジ支持部材10と、移動規制手段100と、移動規制解除手段101を備える。カートリッジ支持部材10は、複数のカートリッジ13を支持して、本体ケーシング2に装着された装着位置から本体ケーシング2に対して複数のカートリッジを着脱するための引出位置に斜め上方向に引き出し可能である。移動規制手段100は、カートリッジ支持部材10の引出位置から装着位置への装着方向への移動を規制する規制状態と、カートリッジ支持部材10の装着方向への移動の規制を解除する規制解除状態とに切替可能である。移動規制解除手段101は、カートリッジ支持部材10の規制状態から規制解除状態へ切替える。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、現像剤受入れ部を変位させて現像剤補給容器に接続させるための機構を簡易化することができる現像剤補給容器を提供すること。
【解決手段】現像剤受入れ装置8に着脱可能とされ、前記現像受入れ装置8に変位可能に設けられた現像剤受入れ部11を通して現像剤を補給する現像剤補給容器1において、現像剤を収容する現像剤収容部2cと、前記現像剤受入れ部11と係合可能な係合部3b2,3b4であって、前記現像剤補給容器1が前記現像剤受入れ部11と接続した状態となるように前記現像剤補給容器1の装着動作に伴い前記現像剤受入れ部11を前記現像剤補給容器1に向けて変位させる係合部3b2,3b4と、を有する。 (もっと読む)


【課題】現像ロールと像保持体との距離を決められた範囲に保った上で、現像ロールを回転させるためのギア駆動により生じる周期的な画像欠陥(所謂バンディング)を抑制することができる画像形成装置を得る。
【解決手段】フロント側では、プレート部材を介して像保持体の位置が決まるため、像保持体の位置決め精度が低下する場合があるが、位置決めロール194を用いているため、現像ロール74と像保持体62との距離が範囲内に入る。リア側では、像保持体の筒部にシャフト部材を挿入するため、像保持体の位置決め精度が向上するため、現像器72と像保持体とを離間させた状態で現像器72の位置を決めても現像ロール74と像保持体62との距離が範囲内に入る。モータが配置されるリア側では、現像器72と像保持体とが離間しているため、モータのギア駆動により生じる周期的な画像欠陥が抑制される。 (もっと読む)


【課題】定着装置に向けて用紙をガイドするガイド装置において、用紙の種類に応じて可動ガイドの姿勢を切り替える機構の構成を簡略化し、更に装置全体を小型化できるガイド装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】熱源81を有する定着回転体82と、前記定着回転体82に対して加圧可能な加圧回転体83とを有する定着装置8に向けて搬送される記録用紙Pをガイドするガイド装置7において、回転軸72で回転可能に支持され、記録用紙Pから受ける押圧力に応じて第一姿勢と第二姿勢とに切替え可能なガイド71部材を設ける。ガイド部材71は、分割可能な上流側ガイド部材71aと下流側ガイド部材71bとで構成する。 (もっと読む)


【課題】貫通軸を軸回りに回転させることで、駆動軸部から駆動ロール部を軸方向に引き抜きことを可能とする。
【解決手段】貫通軸330の引出側端部334の先端部336にソケットレンチ等の工具900をはめ込み、貫通軸330を回転させ、駆動軸部310のねじ部316のねじ固定を解除する。この解除に伴い引出方向Fに貫通軸330が移動する(ねじが進む)。つまり、貫通軸330の軸回りの回転変位が軸方向の直線変位に変換される。これより貫通軸330の引出側端面338が第一キャップ部材350の底部351を引出方向Fに押す。このとき、ねじのピッチ及び工具900を回転させる持手部902の直径Wを、工具900の持手部902の回転変位量よりも貫通軸330の直線変位量の方が小さくなるように設定することで、貫通軸330に軸方向(引出方向F)に大きな力がかかる。 (もっと読む)


101 - 120 / 2,177