説明

Fターム[3B107BA08]の内容

ヘルメット、外 (1,607) | 構造 (305) | 取付け部構造 (142)

Fターム[3B107BA08]に分類される特許

41 - 60 / 142


【課題】
箱状に折り畳み可能な収納型ヘルメットを提供することを目的とする。
【解決手段】
合成樹脂材により成型された多分割部品を組み合わせたヘルメットで、複数の曲率半径がそれぞれ異なる円弧状のプレートと、前記複数のプレートの両端部を回転可能に支持するための回転軸と、前記複数のプレートのうち最下部のプレート周囲に固着されたヒサシと、前記回転軸間を連結するためのセンタープレートと、前記ヒサシ付プレートの所定の箇所に屈曲可能に連結された背面タレとからなる収納型ヘルメットであって、前記複数の円弧状プレートの曲率半径は該プレートを前記回転軸を中心に順次収納可能となるような曲率半径であり、かつ、前記複数のプレートを収納状態としたときに前記センタープレートと前記背面タレとが収納ケースを兼ねることを特徴とする収納型ヘルメット。 (もっと読む)


【課題】顎紐などを使用せずにファション性にもすぐれ簡単に帽子を頭に装着出来る帽子の留め具を提供する。
【解決手段】帽子の左右位置に略C形状湾曲の弾力性ある留め具dを帽子の前側部左右に孔cを設け、留め具を通し耳辺りに安定、固定させる。または、メガネをかける要領で、耳上部に架ける。留め具は、弾力性があるので着帽、脱帽しやすくなる。留め具は、圧迫感、違和感のないよう両端先部は種々の形にすることで、装着状態を安定させて、髪形の崩れが無ないように浮かせて装着調節が出来る。通気性もよくなる。夏の暑い日に汗を掻いても、ゴム紐、アゴ紐が無く、自転車に乗って走っても風に飛ばされないアゴの下はスッキリする。 (もっと読む)


【課題】発光被り物に装着されている発光ダイオードを、単に他者に着用者の存在を喚起する視認装置としてだけではなく、着用者が照明装置として使用しえるようにする。
【解決手段】鍔付き被り物の鍔の裏面に凹部を設け、その凹部にプラスチック成型部品を取り付け、そこに取付スリットを施した発光用電子装置箱を装着、又はマグネットシートもしくはマジックテープ(登録商標)等により装着することにより、その着用者にとっては前面を照らす照明装置となる。
発光用電子装置箱は脱着可能なため、既存の帽子、他に対してマグネットシート又はマジックテープ(登録商標)により取り付けが可能である。また、そのまま携帯用照明装置としても利用が可能である。
(もっと読む)


【課題】撮影等の各種作業を安全に行うことができるヘルメットを提供する。
【解決手段】帽体11の表面の前頭部に設けられるレール10と、そのレール10に可動自在に取り付けられ、帽体11の表面の前頭部を補強するバイザー20とを備えるものである。これにより、バイザー20の取り付け位置を調整することができ、ヘルメット1からバイザー20を容易に脱着できる。また、帽体11の破壊を防止できる。この結果、ヘルメットを脱いだり、ずらしたりせずに、撮影等の各種作業を安全に、かつ、迅速に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】着用者の顔面のほぼ総てを覆うシールド部材を帽体に設けた保護帽において、大型化や質量が増加することを極力抑制することができる保護帽を提供する。
【解決手段】耳を覆う耳部7が設けられていると共に、前側のみを大きく形成した椀状の帽体3と、帽体3の前側の内面に沿った曲面を備えた板状に形成され帽体3の耳部7に形成されたガイド部13に係合する係合部11を備え、この係合部11がガイド部13に係合することにより、係合部11を中心として、帽体3の前側の内部に収納される収納位置P1と帽体3の着用者の顔面のほぼ総てを覆う被覆位置P3との間で回動するシールド板5とを有する保護帽1である。 (もっと読む)


【課題】
容易かつ経済的に実現しかつ使用でき、モータサイクリスト用の顎ガードをヘルメットのシェルに着脱自在に固定でき、さらに引張および衝撃耐性試験を通過できる特性を有する固定装置の提供。
【解決手段】
顎ガード1を作動位置に挿入した後に、ガイド2,4の往復運動により、顎ガード1とヘルメットの2つの面に相互に作用するパーツをスナップ式に着脱しうるようになっており、ヘルメットの各側面に、可動で、かつリターンスプリング9の作用を受け、更にユーザーによって開放することが可能である、顎ガードに付属のフック3aと、ヘルメットに付属のフック5を備え、前記リターンスプリング9の作用を受けるフック5は、金属製であることを特徴とする、モータサイクリスト用のヘルメット顎ガード1の着脱式固定装置。 (もっと読む)


【課題】保護用のレンズおよび折り返しの付属物を含む特有のシールドを有する改良されたヘルメットまたはヘッドギア構造を含む、呼吸マスク装置。
【解決手段】保護用レンズ401は、(PAPR)呼吸マスクを有するレンズとして使用されるために設計された、薄い透明な樹脂のシートである。折り返し450は、着用者の周囲の顔面密封具を形成するために設計された、取り付けられた布または類似の材料である。 (もっと読む)


【課題】下端外周縁に形成される鍔の突出寸法が異なるヘルメットに対しても自由に装着することができる、ヘルメット用付属物ホルダを提供する。
【解決手段】外向きの小さな鍔部8が形成されているヘルメットの下端に下方から挿入する樋状のホルダ本体1と、付属物の係止手段を備える筒状の係止部材2で構成する。ホルダ本体1は、内壁3をヘルメット内に挿入し外壁4をヘルメット外に位置させるとともに、ホルダ本体1の外壁4に支持板部5を形成しておき、支持板部5に係止部材2を挿入し、挿入位置に係止させる。このとき、係止部材2の内面部分に形成した押圧片6によってヘルメットの下端の鍔部8を上方から押圧し、鍔部8をホルダ本体1と係止部材2の押圧片6で挟持することによって、ヘルメット用付属物ホルダをヘルメットに固定する。 (もっと読む)


バイザー22と取付けブラケット24とを含んだ、少なくとも一本のフェースマスクバーを有するヘルメット12で使用するバイザー構造体。バイザー22はフェースマスクバーに関連する遮蔽体で、取付けブラケット24はバイザー22をフェースマスクバーに固定し、取付けブラケット24はクリップ26とクリップ26に着脱式に接続されるサムスクリューを含み、クリップ26はフェースマスクバーを受領するような形状とされた溝を提供し、サムスクリューはバイザー22の穴を通ってグリップ26に延びるような形状とされ、サムホイールが回転すると、サムホイールはバイザー22をサムホイールと取付けブラケット24との間で圧締めする。 (もっと読む)


【課題】ヘルメット装着者の頭部に装着されているヘルメットの脱着を、比較的小さな力で行うことができるとともに、比較的簡単な構成でもって、この脱着の操作を簡単かつ確実に行うことができるヘルメットを提供する。
【解決手段】ブロック状内装パッド38bをキャップ状頭部保護体側に取り付けるための凹凸嵌合機構が、内装パッド38b側の雄型ホック56a〜56cまたは雌型ホック92a〜92cと、上記頭部保護体側の雌型ホック92a〜92cまたは雄型ホック56a〜56cとから構成されている。内装パッド38bを上記頭部保護体の内部から外部に向けて少なくとも部分的に引っ張り出す操作を行ったときに、凹凸嵌合解除用の傾斜面部76bが一方のホック56a〜56cを他方のホック92a〜92cから相対的に浮き上がらせることによって、雄型ホック56a〜56cが雌型ホック92a〜92cから相対的に離脱する。 (もっと読む)


【課題】 長時間にわたり熱中症を予防でき、頭部を長時間冷却できる保護帽を提供する。
【解決手段】 保護帽1は、頭部を覆う本体部10と、本体部10の内部に着脱自在に配設され、本体部10を被る頭部に装着される装着体12と、本体部10の内部に配設され、頭部を冷却する冷却ジェル16と、冷却ジェル16を本体部10の内部に配設するために冷却ジェル16と共に本体部10の内周面10cと装着体12との間に着脱自在に配設され、冷却ジェル16が取り付けられている網目状の冷却ジェル取り付け用ネット18と、 を具備する。 (もっと読む)


【課題】自動二輪車の走行中にも音声を聞き取りやすく、かつ高音質な音響発生装置および音響システムを提供すること。
【解決手段】入力される信号に応じて磁界を発生させるコイル17と、コイル17からの磁界に応じて変形する磁歪素子16と、磁歪素子16およびコイル17が収容されるケース体12と、磁歪素子16と当接すると共に、ケース体12から突出する接触部材11と、ケース体12を被振動部材51に固定するための固定用部品20と、を有し、固定用部品20は、磁歪素子16が接触部材11を介して被振動部材51に当接するよう固定される音響発生装置1としている。 (もっと読む)


【課題】 溶接作業者溶接時に発生するヒュームを吸い込むことを防止することができる溶接用ヘルメットを提供する。
【解決手段】ヘルメット本体2には、空気吹き出し装置5を設ける。この空気吹き出し装置5の管体51を、ヘルメット本体2を巻回するように配置し、空気供給源から所定の圧力を有する空気を供給する。管体51には、ヘルメット本体2の庇部2bに取り付けられた保護部材3の内面に向かって矢印で示すように空気を吹き出す空気吹き出し口(図示せず)を設ける。 (もっと読む)


【課題】オートバイに乗車走行時に装着するヘルメットにおいては、ヘルメット周囲に発生する所謂風切り音での聴覚支障を減ずるために耳を帽体内に略密閉状態となる構造となっている。そのため必要な音声情報までもが聴き取り難い略難聴状態にあり危険走行が余儀無くされている。
【解決手段】ヘルメットに通音孔を設けて略密閉状態を解消し、原因となる乱流の発生を防止する風切音発生抑止体を該通音孔に覆い被せて設置することで、聴覚を解放することと併せて風切り音の発生を防止する聴覚正常化の手段を提供する。 (もっと読む)


【課題】森林管理で使用するエンジン駆動のチェーンソーや草刈機はエンジン音の騒音対策が不十分である。この様な飛散騒音環境作業には安全のためシールド付のヘルメットに加え防音用のイヤーマフの装着が望ましい。しかしイヤーマフの脱着の煩わしさから装着しないことが多い。この場合意識しないまま難聴が進行することが心配され課題となる。
【解決手段】ヘルメット16に取り付けられたシールド1を上げると引っ張りアーム13によりイヤーマフフレーム4がシールド1と逆方向の回転と共に外側に開きイヤーマフ3はヘルメット16の後方に移動する。逆にシールド1を下げると引っ張りアーム13によりイヤーマフフレーム4がシールド1と逆方向に回転し開いていたイヤーマフ3は閉じ、耳の位置でスプリング8によりヘルメット16の内側に引っ張られる。こうしてイヤーマフ3を耳に適当な圧力で装着する。このようにシールド1とイヤーマフ3の動作を連動させる。 (もっと読む)


【課題】フードをヘルメット・アセンブリの中心に位置するようにする。
【解決手段】中心合わせのための取り付け装置112と取り付け部材114とを有するヘルメット・アセンブリ12とともに使用するためのフードであって、フードが、ヘルメット・アセンブリとヘルメット・アセンブリを装着する個人の頭と首に適合するように形成された頭部部分92と、透明材料から形成され、ヘルメット・アセンブリの中心合わせのための取り付け装置に取り付けられるように形成された中心合わせ用の取り付け機構108を有するフェース・シールド96であって、中心合わせ用の取り付け機構がヘルメット・アセンブリの中心合わせのための取り付け装置に取り付けられる際、フェース・シールドがヘルメット・アセンブリの取り付け部材に位置決めされるように、中心合わせ用の取り付け機構がフェース・シールド上に配置されるフェース・シールドとを含むフードを提供する。 (もっと読む)


【課題】複雑な作業を必要とすることなく製造可能なスピーカを用いて装着者に音声を伝達すること。
【解決手段】スピーカ付きヘルメット10は、帽体11と、この帽体11の内部に着脱自在に収容されるスピーカ部材20とを備える。少なくとも一つの薄板状をなす圧電素子23と、重ねられた状態で圧電素子23を収納する空間を内部に有する一対の収納部材(21、22)とでスピーカ部材20を構成し、無線通信機を介して受信した音声情報に応じた音声信号を印加する。 (もっと読む)


ヘッドトップとシールドとを含むヘッドギアで使用するための旋回アセンブリ、及びこの旋回アセンブリを使用してヘッドトップをシールドに結合する方法。この旋回アセンブリは、ハウジングと、ハウジング内に受容されるように寸法決めされ、複数個の第1係合機構を有するソケットと、第1係合機構に係合するように適合された複数個の第2係合機構を有する支柱とを含み得る。更に旋回アセンブリは、ハウジング内に受容されるように寸法決めされ、第1係合機構及び第2係合機構を付勢して係合させる一方で、支柱とソケットとの間の相対回転を可能にするバネを含む。方法は、ソケットを第1の方向でハウジング内に移動させる工程と、第1の方向とは異なる第2の方向で、ソケットとの係合に向けて支柱を移動させる工程と、バネを第1の方向でハウジング内に移動させる工程と、を含む。
(もっと読む)


【課題】着脱時間を短縮し、着脱の便利性を高めることができるようにしたヘッドカバー及びこれを備えたヘルメットを提供する。
【解決手段】本発明のヘッドカバーは、風通しが良くなるようにエアメッシュ素材ででき、使用者の頭部上面に合わせて湾曲して形成された上面を有し、その前方には、使用者の額から排出される汗を吸収するための汗吸収部材が設けられており、汗吸収部材としては、洗濯が可能で、汗の吸収を良くするために綿タオルのような素材が使用される。 (もっと読む)


【課題】フルフェイスヘルメットにおいて、顔面シールドの開閉作動を、直接手を触れずに遠隔操作にて行えるようにする。
【解決手段】装着者の頭部を覆うように形成されたヘルメット帽体1と、ヘルメット帽体1の前方開口部11のところに設けられるものであって開閉作動が可能なように形成された透明体からなる顔面シールド2と、からなる。ヘルメット帽体1のところに、電波発信装置7からの電波を受信する受信装置6、当該受信装置6にて受信された信号に基づいて作動するものであって上記顔面シールド2の開閉作動を担う電動モータ3、電動モータ3の作動を制御するものであってMPUを主に形成される制御手段5、及び電動モータ3への電力供給を担うバッテリ9を設けるようにした。 (もっと読む)


41 - 60 / 142