説明

Fターム[3C007HT20]の内容

マニピュレータ、ロボット (46,145) | 伝動装置(挟持装置は除く) (1,840) | ネジ移動 (226) | ボールネジ (168)

Fターム[3C007HT20]に分類される特許

121 - 140 / 168


【課題】異なる部品を扱う上での柔軟性のレベルが高いハンドリング装置を提供する。
【解決手段】ハンドリング装置11は、キャリアユニット12を備える。キャリアユニット12は、ロボットアームに連結するための連結部13と、複数の作動モジュール14と、を備える。複数の作動モジュール14のそれぞれは、作動装置18を取り付けるための少なくとも1つの取付インターフェース17を備える。作動モジュールのそれぞれには、取付インターフェースの位置を設定するための調整手段が設けられる。調整手段は、制御装置からの電気的な制御信号によって制御される、複数の位置設定駆動部19、20,21を備える。複数の位置設定駆動部19、20、21は、x,y,z座標系を有するデカルト座標系におけるx方向、y方向およびz方向に取付インターフェースを移動できる。 (もっと読む)


【課題】アームの後方への張り出しを縮小できるロボットを提供する。
【解決手段】スカラロボット1は、ベース2と、ベース2に対して第2軸A2の軸回りに回転可能なアームと、第2軸A2から離れた位置において第2アーム4に保持される作業軸5であって、第2アーム4に対して当該作業軸5の軸方向及び軸回りに移動可能な作業軸5とを備え、第2アーム4は、作業軸5を当該作業軸5の軸方向へ移動させる駆動力を生じる3軸モータ47と、作業軸5を当該作業軸5の軸回りに回転させる駆動力を生じる4軸モータ50とを備え、3軸モータ47と4軸モータ50とは、第2軸A2と作業軸5との間において、第2軸A2から作業軸5への方向に対して並列に配置されている。 (もっと読む)


【課題】軽量で、かつ剛性があり、捩れ等を防げるロボットアクチュエータにおけるスライダ構造を提供する。
【解決手段】スライダの前後方向に形成された開口窓に帯状のシートを設け、該シートを通して上記スライダを上記開口溝に組付け、このスライダに装着された被操作体を往復動させるスライダ構造において、上記スライダ5を、上記駆動機構によって往復動操作されるスライダ本体17と、該スライダ本体17に装着され移動方向の前後および中間部に、上記帯状のシート10の摺動部を有する摺動部材16とこの摺動部材の上面に該摺動部材16の上面および周囲を覆うように装着されたカバー部材15とで構成し、上記摺動部材16を樹脂成形するとともに、上記帯状のシート10を中間部の摺動部19cの上面を通し、前後の摺動部19a,19bの下面を通して装着し、上記中間部の摺動部19cの下面側を保持する凸面部17bを上記スライダ本体17に形成した。 (もっと読む)


【課題】 安価に製造でき、小型軽量化が可能なロボットアームを得る。
【解決手段】 駆動源として水平アーム部材の回転軸と同軸の第1及び第2駆動軸を各々備えた第1及び第2原動機と、水平アーム部材に配置されて第1及び第2駆動軸に各々連結された第1及び第2駆動プーリと、回転軸に対する水平アーム部材の相対回動を阻止するアームストッパと、第1駆動プーリと水平アーム部材の一端部に設置された第1固定従動プーリとに掛け渡された第1駆動ベルトと、第2駆動プーリと水平アーム部材の一端部に設置された第2固定従動プーリとに掛け渡された第2駆動ベルトと、スライド部材に配置され第2駆動ベルトの移動に追従回転する第3従動プーリと、第3従動プーリの回転によって回転される送りナットと、送りナットの回転によって軸方向移動する送りネジとを備え、スライド部材は第1駆動ベルトに結合され、ヘッド部材は送りネジの回動に応じて上昇又は降下されるロボットアーム。 (もっと読む)


【課題】押出し加工を利用しつつ、回転動作に適した形状の筐体を実現できるロボットを提供する。
【解決手段】スカラロボット1は、ベース2と、ベース2に対して第1軸A1回りに回転可能な第1アーム3とを備え、ベース2の外形を構成する筐体8のうち第1軸A1に沿う外周部10は、第1軸A1の軸方向への押出し加工により形成されている。 (もっと読む)


【課題】 片持ち状態の回転軸のラジアル荷重による負荷の変動、軸の偏芯等による騒音等の原因を解消するとともに、加工、組立て過程の複雑さによるコストアップの原因となっていたベアリングの支持方法を改善し、その支持方法を使用したロボット装置を提供ことにある。
【解決手段】 外輪が固定され、ラジアル荷重を受ける回転軸を回転可能に支承するベアリングの支持方法において、この外輪を硬質ゴム等の可撓部材に取付けることを特徴とするベアリング支持方法とした。 (もっと読む)


【課題】アーム駆動時における、ケーブルを内包する中空部材のアームへの接触を防止できるロボットを提供する。
【解決手段】スカラロボット1は、ベース2と、ベース2よりも上方側において、ベース2に対して第2軸A2回りに回転可能で、第2軸A2から水平方向へ延びる第2アーム4と、第2アーム4内部の回路と、ベース2内部の回路とを接続するケーブル31と、第2アーム4から上方へ延びてから湾曲してベース2まで垂れ、ケーブル31を内包する可撓性のダクト6と、ダクト6のうち第2アーム4から上方へ延びる部分を、第2軸A2に対して第2アーム4の延びる方向とは反対側へ傾斜するように第2アーム4に対して固定する保持部材34とを備える。 (もっと読む)


【課題】 大型の滅菌装置を用いることなく、効果的に滅菌可能なロボットを提供する。
【解決手段】 封止部188によって、清潔空間外107から清潔空間104内に汚染物質が侵入することを防ぐことができ、滅菌駆動部120を清潔空間104に配置し、動力伝達部121を清潔空間外107に配置することができる。滅菌駆動部120を動力伝達部121から分離させて、高温高圧滅菌することで、清潔空間104に属するロボット部分で雑菌が繁殖することを抑えて清潔空間104を清潔に保つことができる。また滅菌駆動部120を、動力伝達部121に対して分離することで、ロボット全体を滅菌する場合に比べて、小形の滅菌装置を用いて滅菌することができる。 (もっと読む)


【課題】加圧駆動手段による加圧制御と共に、該加圧駆動手段に電流を流すことなく、吸着ノズルの上下方向の動きを規制することにより、非加圧制御を実現する。
【解決手段】X軸駆動手段及びY軸駆動手段により平面方向に移動可能な搭載ヘッドが、部品を吸着保持する吸着ノズル20と、加圧駆動部8bをZ軸方向に進退動させ、該吸着ノズル20を同方向に移動させる加圧駆動手段8と、該加圧駆動手段を固定し支持する支持フレーム15と、該支持フレームをZ軸方向に進退動させ、前記加圧駆動手段8と一体で前記吸着ノズル20を同方向に移動させるZ軸駆動手段11と、前記吸着ノズル20に加わる接触荷重を検出する荷重検出手段16とを備え、前記加圧駆動部8の前記支持フレーム15に対するZ軸方向の進退動を、機械的に規制する加圧規制手段33を備えた。 (もっと読む)


【課題】付着式ピンセットに対して好適な新規の移載システムを提供する。
【解決手段】
微細部品を付着するための粘着材、この粘着材を先端に導くための導出パイプ、この導出パイプ先端に粘着材を送り出す手段、導出パイプ先端より突出及び後退して、付着した微細部品を離脱するスライドパイプからなる付着式ピンセット1を搭載するキャリア5と、このキャリア5を水平方向に走行案内する走行レール2,3と、キャリア5を上下方向に昇降案内する昇降レール4と、キャリア5を走行及び昇降レール2,3,4に沿って駆動する手段20,30,40と、スライドパイプを前進及び後退する手段とを備えた。 (もっと読む)


【解決手段】ターンテーブルの回転軸から離れた位置にある軸を中心にして回転させることができるように、ターンテーブル上に軸回転可能に取り付けられているアームを有する、回転させることのできるターンテーブルを含んでいるロボットシステム。アームの回転軸は、ターンテーブルを基部上に支持する軸受よりも、ターンテーブルの回転軸の近くに配置されている。アームは、ターンテーブルの下方に位置する、アームの回転軸を横断する方向に伸張する部分を有している。ターンテーブルは、基部の上に、共通平面に位置する部分を有する単一の軸受によって支持されている。 (もっと読む)


【課題】大きな駆動力を有するモータや大型のブレーキが不要とする上下方向駆動型の単軸ロボットを提供する。
【解決手段】上下方向に延びるケース部材に、軸方向に移動可能に取り付けられた可動部材3を有する単軸ロボットにおいて、回転可能なプーリ43をケース部材の上端に設け、一端側に前記可動部材が取り付けられるとともに他端側にバランスウエイト41を取り付けられたベルト部材42を前記プーリに架け渡すことによって、前記可動部材と前記バランスウエイトとがプーリを介して移動可能に構成する。 (もっと読む)


【課題】アーム旋回量に制限のない低コストの産業ロボットを提供する。
【解決手段】本体部側から第1アーム20、第2アーム30及びハンドアーム40の順で連結され、そのハンドアーム40が一定方向に伸縮するように回動駆動するアーム部10と、そのアーム部10の伸縮動作を行う中空回動軸3及びこの中空回動軸3内にあって前記第1アーム10に連結して前記ハンドアーム40の伸縮方向を変化させる中実回動軸2を備えた本体部100とを有し、本体部100は、中実回動軸2の原点位置を検出する第1センサ4を有する第1センサ機構と、その中実回動軸2に設けられて中実回動軸2と中空回動軸3との相対的な原点位置を検出する第2センサ5を有する第2センサ機構とを有しており、中実回動軸2には、ロータリージョイント6が電気接続され、第2センサ5がこのロータリージョイント6に接続されている。 (もっと読む)


【課題】単軸ロボットが大型化することなくスライダ動作時に単軸ロボットの収容部の空気が外部に漏れるのを防止することができる単軸ロボットを提供する。
【解決手段】一軸方向に延びるとともに上方に開口する収容部を有するケース部材2と、収容部から一部が上方に突出した状態で前記収容部に収容されるとともに、軸方向に移動可能に取り付けられた可動部材3と、可動部材を軸方向に移動させる駆動装置と、開口部を上方から塞ぐシャッタ部材25とを有する単軸ロボットにおいて、収容部から上方に突出する可動部材の一部の移動領域を除いたケース部材の上面部上に、この上面部を貫通する貫通孔22eを介して収容部と連通する空気通路部7を形成する。 (もっと読む)


【課題】可動部材に中空モータを搭載した単軸ロボットにおいて、そのメンテナンス性を向上させる。
【解決手段】単軸ロボットは、可動テーブル10と、この可動テーブル10に搭載される中空モータ25およびこれにより回転駆動されるナット部材16と、このナット部材16に螺合挿入されるボールねじ軸15とを有し、ナット部材16の回転に伴い可動テーブル10がレールに沿って移動するように構成される。可動テーブル10には中空モータ25の固定部12が設けられており、この固定部25の取付面121に中空モータ25が固定される一方、この取付面121の反対側にナット部材16が回転可能に配置されている。そして、ナット部材16と中空モータ25のロータ30Bとがカップリング20を介して互いに連結されている。これにより中空モータ25が可動テーブル10およびナット部材16に対してボールねじ軸15の方向に脱着可能に組付けられている。 (もっと読む)


【課題】 モータの必要台数を減らし、構造を簡単化、小型化、軽量化して、製作コストを低減することを可能にしたダブルアーム列式基板搬送用ロボットを提供する。
【解決手段】 アーム伸縮機構A、Bが左右に2列備えられ、最終段アームとなる第2アーム107、107’の先端にはハンド110、110’が結節されて設けられ、第1アーム105、105’を位相差を持って正逆回転させることにより、ハンド110、110’が位相差を持って直線運動するように構成されて成るダブルアーム列式基板搬送用ロボット101が、アーム駆動手段160をさらに備えている。アーム駆動手段160は、第1アーム105、105’に備えられる第1の永久磁石167、167’に対応させて、第2の永久磁石162、162’を有し、これが正逆回転することにより、これらの永久磁石の磁気結合を介して第1アーム105、105’が位相差を持って正逆回転する。 (もっと読む)


【課題】液晶などの搬送ロボットにおいて、剛性を向上させた上下機構を提供することよって、ロボットの倒れを防止できるようにする。また、剛性を向上させることにより、上下機構の加減速時間を短縮することで、ロボットのサイクルタイムを減少させる
【解決手段】上下機構には、水平方向に延在するベースアームと、その両端部に鉛直方向に立設された2本の上下軸アームと、2本の上下軸アームの各々に設けられた上下案内手段と、からなる複数の上下軸スライダ17、18、19を設けると共に、複数の上下軸スライダは、各々のベースアームの両端部が、他の上下軸スライダの上下案内手段に順次接続され、ベースアームには、前記2本の上下軸アームの各々に設けられた上下案内手段を駆動する駆動手段を設けた。 (もっと読む)


【課題】ボールがねじ溝を転動するときに振動や騒音が生じることがないボールナットを提供する。
【解決手段】ボールナット本体22のねじ溝43を両端部の切削溝51と、ボールナット本体22の中央部の主研磨溝52と、前記切削溝51と主研磨溝52とを接続する副研磨溝53とから構成する。副研磨溝53は研磨によって形成される。副研磨溝53の谷径d3を、主研磨溝52側の一端から切削溝51側の他端へ漸次変化するように形成した。 (もっと読む)


【課題】 一対の長尺アームの一方に発生する横振動を効果的に抑制することができる平行リンク機構、及びそれを用いたワーク搬送装置を提供する。
【解決手段】 基端部材9と、基端部材9に対して回転可能に支持される長尺アーム7bと、長尺アーム7bの先端に回転可能に支持されと共に基端部材9に対して平行に配置される出力部材19と、出力部材19及び基端部材9にそれぞれ回転可能に支持されると共に長尺アーム7bから所定間隔をおいて平行に延設される第二長尺アーム7aと、を有する平行リンク機構25において、長尺アーム7b及び第二長尺アーム7aにそれぞれ回転可能に支持されると共に第二長尺アーム7aの横振動を抑制する制振部材25を備える。 (もっと読む)


【課題】物品63の位置決めを高精度で行うとともに、衝撃荷重の発生を効果的に抑制する。
【解決手段】支持ブロック45に回転可能に支持されるとともに、ねじブロック51にねじ込まれたねじ軸55の回転により、前記ねじブロック51が移動することで、第1平行リンク23と第2平行リンク36とを逆方向に同一角度だけ同期回動させ、これにより、先端部材37に設けられている支持手段62および物品63を昇降させるようにしたので、昇降方向における物品63の位置決めを高精度で行うことができるとともに、保守、点検の労力、時間を効果的に低減することができ、また、物品63の落下等が生じる事態を防止することもできる。 (もっと読む)


121 - 140 / 168