説明

Fターム[3D022CC02]の内容

階段・物品収容 (11,929) | 配置 (1,862) | 車内前方 (638) | 計器盤 (549)

Fターム[3D022CC02]の下位に属するFターム

下部 (286)

Fターム[3D022CC02]に分類される特許

21 - 40 / 263


【課題】簡易な構成で、ペットボトル等の容器のキャップを開栓させることができる容器敷きパッド及びカップホルダを得る。
【解決手段】容器16を上方から押圧し載置部18を弾性変形させることで、発生した反力が容器16を回転させようとする回転力に対する抵抗力となる。そして、載置部18に外周リブ20及び内周リブ22を設けたことによって、外周リブ20及び内周リブ22の弾性変形により、載置部18に作用する反力が増大し、容器16に作用する回転力に対する抵抗力をさらに増大させることができる。つまり、容器16を上方から押圧した状態で容器16を回転させようとすると、容器16は回転が抑制され、片手で簡単に容器16のキャップ40を開栓することができる。 (もっと読む)


【課題】ドアが閉鎖位置まで回動したときに収納部に勢いよく当たって大きな打音を発するのを抑制する。
【解決手段】車両用収納装置12は、収納部13の開口部14を閉鎖する方向へドア20を付勢する付勢部材(ターンオーバースプリング)と、付勢されて閉鎖位置へ回動するドア20に対し、回動式ダンパ31にて制動力を付与するダンパ機構30とを備える。さらに、車両用収納装置12は、付勢部材により付勢されたドア20が閉鎖方向へ回動する回動領域のうち、閉鎖位置の直前の回動領域で回動するときは、それ以外の回動領域で回動するときよりも回動式ダンパ31を、ドア20の回動中心となる軸24から遠ざかる側へ移動させるダンパ移動機構40を備える。 (もっと読む)


【課題】、サイズ(径)の異なる複数種類の収納物の側面をリッドで安定して支持できる車両用収納装置の提供。
【解決手段】ボックス20に設けられる収納部21の開口を開閉するとともに収納部21に収納される収納物Cの側面を支持するリッド30を有する車両用収納装置10であって、リッド30は、ボックス20に第1の回動軸芯P1まわりに回動可能に支持され収納部21の開口の一部を開閉する第1のリッド31と、ボックス20に第2の回動軸芯P2まわりに回動可能に支持され収納部21の開口の残りを開閉する第2のリッド32と、を備える観音開きタイプとされており、収納部21の開口のうち第1のリッド31で開閉される面積が第2のリッド32で開閉される面積より小とされている、車両用収納装置10。 (もっと読む)


【課題】操作性が良好で且つコストを上昇させることなく、容器の保持性を向上できること。
【解決手段】前方開口15が形成されたケース11と、前方開口15を通してケース11内に出し入れ可能に設けられ、容器を挿通可能なホルダ孔19が形成されたホルダ部12と、このホルダ部12に回転自在に枢支され、ホルダ部12がケース11から引き出される引き出し位置でホルダ部12に対し下方に回動して開き、容器の底部を支持するトレイ13と、ホルダ部12に回転自在に枢支され、ホルダ部12の引き出し位置でホルダ部12に対し上方に回動して開き、容器の側面を支持するサポート14とを有し、トレイ13が、ホルダ部12のケース11からの出し入れ動作に伴って回動動作し、サポート14が、トレイ13の回動動作に連動して回動動作するよう構成されたものである。 (もっと読む)


【課題】複数の物をケース内の関連する区画に収容してボックスのスペース又は容積を効率的に利用するコンパクトなボックスを提供する。
【解決手段】ボックスは、ケースと、当該ケースの前方部分に凹状に設けられた、携帯電話を含む携帯電子機器を入れて保持するための前方区画と、ケースの上部に形成された、名刺又は便箋を入れて収納するための上部区画と、ケースの下部に形成されるとともに上部区画の下に位置する、複数の電子機器を作動させる電気を供給する充電器を備え付けるための底部区画と、を有する。 (もっと読む)


【課題】荷重のダブルアクションが起こることを抑制して操作フィーリングを向上させることができる車両用内装装置の提供。
【解決手段】ストッパ40の係合部41の頂面41aが、可動部材30の固定部材20に対する移動方向に延びる面形状とされている。そのため、係合部41が係合受け部42を乗り越えるのに要するストロークを長くすることができるとともに、係合部41が係合受け部42を乗り越えるために要する荷重が一定となる荷重一定区間Cを設けることができる。そのため、可動部材30に捩れが生じ一対のストッパ40の一方と他方とで係合部41が係合受け部42を乗り越えるタイミングが異なる場合であっても、一方のストッパ40の係合部41が係合受け部42を乗り越えてしまう前に、他方のストッパ40の係合部41を係合受け部42に乗り上げさせることができる。 (もっと読む)


【課題】単純な構成部材で、アクセサリ部材を簡便に装脱着可能とする車両用アクセサリ取付具を提供する。
【解決手段】車両1の内装材には上面視略L字状に湾曲形成される凹溝部7が、凹設形成されている。
この凹溝部7の開口部8は、水平延設方向略全長に亘り、略同一の縦断面形状となるように開口形成されて、インストルメントパネル側凹溝7aに2個、ドア側凹溝7bに1個、合計3個のテーブル部材10を取付ける取付具本体9…が挿入されて、上面視略三角形形状の各頂点に、配置されている。
取付具本体9は、アクセサリ嵌着凹部9aが、凹設形成された球体形形状を呈し、テーブル部材10のテーブル本体11の前辺11a及び側辺11bに設けられた嵌着部11c…に嵌着される。 (もっと読む)


【課題】ハンドルの操作フィーリングを滑らかにするロック装置を提供する。
【解決手段】ロック装置において、ハンドルは、ハンドル回動軸31を介して回動可能に固定部材30に連結され、第1部材28を有する。ダンパ40は、固定部材30に回動可能に連結されるロータ42と、ロータ42に固定される第2部材43と、を有する。第1部材28および第2部材43のいずれか一方にスリット25が設けられ、他方にスリット25に遊嵌される突設部が設けられ、第1部材28に第2部材43が連動する。 (もっと読む)


【課題】 任意の小物物品を車室内で移動不能かつ操作可能に保持する車両用小物物品保持装置を提供する。
【解決手段】 インストルメントパネル11の表面11aに設けた小物物品保持部19に開口する真空パッド22の内部を真空ポンプ24で真空引きするので、単に置くだけでは移動したり落下したりする小物物品18を真空パッド22に吸着して確実に保持することができる。しかも真空パッド22で吸着するので小物物品18の形状や寸法の制限が小さくなり、多種の小物物品18を保持可能になって汎用性が高められる。また小物物品保持部19は上向きである必要はなく、横向きあるいは下向きであっても小物物品18を保持できるので、フロントガラスを遮らない位置に装着することが可能であるだけでなく、車室内のスペースを有効に利用することができる。 (もっと読む)


【課題】携帯型電子機器のインパネ側への取り付け性を改善しつつも、配線の露出を避けて着脱何れの際にもインパネの見た目を良好に保つことのできるインストルメントパネルの携帯型電子機器取り付け構造を提供する。
【解決手段】インストルメントパネルに、その前面部1aに開口したボックス部10を設ける。ボックス部10には、ボックス部10の開口部11を覆うように携帯型電子機器4を取り付け可能とする取り付け部20、および、携帯型電子機器4と車体との配線を行うための接続端子30,31を設けるようにした。 (もっと読む)


【課題】ボックス内にデッドスペースを生じず、かつ、ボックスが装着されるインストルメントパネルなどのパネルとの間に小物が落下するような凹部を確保する必要がない、ボックスのリッド取付構造を提供する。
【解決手段】ブラケット側軸11がリッド側ガイド溝18内を摺動するとともに、リッド側軸17がブラケット側ガイド溝12内を摺動することにより、リッド4が開口3を開放する状態と開口3を閉塞する状態とに開閉される。リッド4が開かれるのに伴い、リッド側軸17がブラケット側ガイド溝12内を摺動する。そして、ブラケット側ガイド溝12に対して手前側にブラケット側軸11が設けられ、そのブラケット側軸11がリッド側ガイド溝18に入り込んでいるので、リッド4は、ブラケット側軸11を中心に回動しつつ、リッド側ガイド溝18に沿う方向に移動する。 (もっと読む)


【課題】グローブボックスの内容積を増大することができる、グローブボックス構造を提供すること。
【解決手段】リッド4の裏面に、2つのヒンジレバー7の各一端部が接続されている。2つのヒンジレバー7は、車幅方向に互いに間隔を空けて設けられており、グローブボックス内には、各ヒンジレバー7の他端部を車幅方向に延びる軸線まわりに回動可能に支持するレバー支持部9が設けられている。そして、2つのレバー支持部9の間には、サブボックス14が前方に向かって窪む凹部として形成されている。これにより、2つのレバー支持部9の間のスペースが有効に利用され、サブボックス14の内容積分、グローブボックスの内容積を増大することができる。 (もっと読む)


【課題】インストルメントパネルが大型化したりグローブボックスが大型化したりした場合であっても、ストライカの支持強度を強くすることができ、インストルメントパネル本体の前壁に形成された開口部の剛性を向上させることができて、開口部とグローブボックスの合せ部の隙を一定に保ちやすいインストルメントパネルを提供する。
【解決手段】インストルメントパネル本体15の前壁17に開口部20が形成され、開口部20の奥側にグローブボックス11が設けられ、ステアリングメンバ2から延出したブラケット3,4に開口部20の下端部が固定され、ストライカ6を備えたリンフォース5が開口部20の上端部20Jの裏面20Uに固定され、物品収納部30の上方を覆う遮蔽パネル7の車室内側の一端部7Aがリンフォース5に固定され、遮蔽パネル7の他端部7Bがブラケット3,4に固定されている。 (もっと読む)


【課題】ロック機構部及び支持壁間の狭い空間でのロックピンの組付け性向上を図る。
【解決手段】グラブボックスは、本体部、ロック装置及び一対の支持壁63Lを備える。ロック装置は、ロック機構部41、短ロックピン60L及び長ロックピンを備える。支持壁63Lの支持孔64Lは、ロック機構部41のカム部材44Lの軸線L1Lから外れた箇所に位置する。短ロックピン60Lは、カム部材44Lの軸線L1Lと合致する軸線L2Lを有する内ピン部65Lと、支持孔64Lの軸線L3Lと合致する軸線L4Lを有する外ピン部66Lと、内ピン部65L及び外ピン部66Lを繋ぐ連結ピン部67Lとを備える。ロック機構部41に近い側の支持壁63Lには、短ロックピン60Lの内ピン部65L、連結ピン部67L及び外ピン部66Lの各挿通を可能とする組付け補助孔81が、支持孔64Lに連通された状態で設けられている。 (もっと読む)


【課題】開口部の変形をより好適に抑制することのできるグローブボックスの取付構造を提供する。
【解決手段】このグローブボックスは、インストルメントパネルの車室側に形成された開口部11を開閉する蓋体と、開口部11に設けられて蓋体を回動可能に支持するヒンジ機構Hとを備えている。開口部11は、ヒンジ機構Hが設けられる左側規制面19を有しており、ヒンジ機構Hの回動軸心方向における左側規制面19の左辺Da及び右辺Dbは、壁面25及び左内側面11cにそれぞれ固定されている。ヒンジ機構Hの複数の突片30は、左辺Da及び右辺Dbに隣接してそれぞれ固定されている。 (もっと読む)


【課題】物品収納部に設けた接続ケーブルに接続した携帯オーディオプレーヤを、物品収納部の内部および外部の何れに置いても支障なく使用できるようにする。
【解決手段】車両の車室内に設けたセンターロアボックス13の内部から外部に引き出し可能な接続ケーブル17に携帯オーディオプレーヤ23を接続し、その携帯オーディオプレーヤ23をセンターロアボックス13の内部あるいは外部の何れかに置くことで、車載のオーディオ装置を用いて音楽等を楽しむことができる。接続ケーブル17に接続された携帯オーディオプレーヤ23をセンターロアボックス13の外部に置く場合、センターロアボックス13の開口部14aに接続ケーブル17が嵌合する凹部14iが形成されているため、センターロアボックス13の蓋15を接続ケーブル17と干渉することなく閉めることが可能となり、蓋15が開きっぱなしになって美観を損ねることが防止される。 (もっと読む)


【課題】ポケットの用途を拡大できるとともに、底壁面の掃除を容易にできる車両用収納ポケットを提供する。
【解決手段】一方の縦壁3aの底壁3bから離れた位置に、他方の縦壁1eとの間に所定の隙間sをあけて該縦壁1eに向かって突出する少なくとも1つの突起部3f,3gを設ける。 (もっと読む)


【課題】 ドアの有無の両方に対応した収納ボックスにおいて、ドア無しの場合の見栄えを向上させる。
【解決手段】 ロアパネルに収納部を形成するとともに、アッパーパネルの車室内側端部に収納部の開口に向かって下方に延びるカバー部を形成し、ドアをインパネから取り外したときにカバー部が開口の上端部を覆うことで、ロアパネルへのドアの取り付け部及びドアのアームが通過する開口を隠すようにした。 (もっと読む)


【課題】チェックアームの繰り返し使用によって樹脂が劣化して係合力の低下、熱による変形によって操作荷重の変化を抑制する車両用収納装置を提供すること。
【解決手段】車室内に設けられた収納部を有するボックス本体2と、該ボックス本体2に回動可能に設けられ、ボックス本体1を開閉するドア3と、前記ボックス本体2またはその周縁部に設けられた案内孔2bに嵌挿され、その一端が前記ドア3に取付保持されると共に、他端に前記案内孔2bの周辺部に係合してドア3の開放位置を規制するチェックアーム4を備えた車両用収納装置で、前記ボックス本体3とチェックアーム4の一方にはロックピン4が立設されており、前記ボックス本体2と前記チェックアーム4の他方には前記ロックピン11が辿る溝部13と、前記ドア2が開放された際に前記ロックピン11と係合し、ドアの開放位置を維持するハートカム23を備えた車両用収納装置とする。 (もっと読む)


【課題】ロック部の損傷を防止することができるグローブボックス装置を提供する。
【解決手段】インストルメントパネルのフレーム100に支持され車室内側を開放させた収納部を有するボックス部と、ボックス部を開閉可能にするリッド部と、ボックス部とリッド部との間に設けられてリッド部の閉状態を維持するロック部と、を備えたグローブボックス装置において、フレーム100のボックス上部取付ブラケット104とボックス部のストライカ取付部12とがストライカ17bの近傍でツーピースクリップ120を介して連結されており、ツーピースクリップ120はその脚部121bに軸線方向に所定の荷重が加わった場合にボックス上部取付ブラケット104との係合を解除する。 (もっと読む)


21 - 40 / 263