説明

Fターム[3D022CC03]の内容

階段・物品収容 (11,929) | 配置 (1,862) | 車内前方 (638) | 計器盤 (549) | 下部 (286)

Fターム[3D022CC03]に分類される特許

61 - 80 / 286


【課題】フィルタメンテナンス時における作業スペースの拡大を図ると共に、グローブボックス開放時のインストルメントパネル内部の中見えを防止し、併せて、インストルメントパネル内部へ小物が落ちることを防止できる車両用グローブボックスを提供することを課題とする。
【解決手段】車両のインストルメントパネル1に配置される車両用グローブボックスであり、前記グローブボックスの収納部10の車両進行方向前方にはエアコン6用フィルタ7が臨んでいると共に、前記収納部10の側面側に位置する前記インストルメントパネル1に前記フィルタ7のメンテナンス用開口部4を形成し、かつ前記収納部10の側面に前記メンテナンス用開口部4の少なくとも一部を覆うようにフランジ12を形成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】グローブボックス装置におけるリッド部のヒンジ近傍の損傷を防止する。
【解決手段】インストルメントパネルに設けられ、車室内側を開放させた収納部を有するボックス部と、車体前側の一端部を前記ボックス部にヒンジを介して回動可能に支持されて前記ボックス部を開閉するリッド部と、を備え、リッド部のアウタリッド40の内面にニープロテクタ80が取り付けられたグローブボックス装置において、アウタリッド40には、前記ヒンジを介して前記ボックス部に連結されるヒンジ受部47L,47Rが、車幅方向に離間して一対設けられ、ヒンジ受部47L,47Rにニープロテクタ80が連結固定されている。 (もっと読む)


【課題】自動車のグローブボックスなどの開閉ロック操作を、比較的離れた位置からでも容易に操作可能で、しかも構造が簡単で部品点数も少なくてすむリッド開閉装置を提供する。
【解決手段】このリッド開閉装置は、車両側に設けられた凹所12に開閉可能に取付けられたリッド30と、このリッド30の閉状態をロックするロック装置40と、凹所12に近接して車両側に配置された、ロック装置40を解除する操作子とを備えている。ロック装置40は、リッド30内に設けられて、リッド30の周縁から出没し、常時は該周縁から突出するように弾性付勢され、リッド30を閉じたときに凹所内周13の係合孔17に係合するロック片45を有し、操作子70は、ロック片45に連動する部分に設けられた受け部55を押して係合を解除するプッシャ75を有している。 (もっと読む)


【課題】人の手作業で潤滑剤を塗布する場合であっても、潤滑剤の塗布作業における塗布位置、塗布量のバラツキを抑制でき、潤滑剤のこぼれ、はみ出し、タレによる作業場、製品の汚れの発生を抑制できる車両用内装装置の提供。
【解決手段】固定側部材20と固定側部材20に対して可動な可動側部材30とを有し、可動側部材30が固定側部材20に対して動いたときの固定側部材20と可動側部材30との摺接部50に注入器60を用いて潤滑剤40が塗布される車両用内装装置10であって、固定側部材20と可動側部材30の少なくとも一方は、潤滑剤40を注入し摺接部50に塗布するための注入口25を備えており、注入口25は、注入器60のノズル61の径と同等径の同等径部25aと、同等径部25aより潤滑剤40の注入方向奥側に位置し同等径部25aより小径の小径部25bと、を備えている、車両用内装装置10。 (もっと読む)


【課題】操作性及び機能性に優れたドリンクホルダ装置の提供。
【解決手段】後方に引き出されたホルダプレート4は、収納ボックス3に対して追従位置と非追従位置との間で前後方向に移動可能である。ホルダ側突起18は、追従位置ではボックス側突起17の後方に位置し、非追従位置では前方に位置する。収納ボックス3と追従位置のホルダプレート4とが収容空間8に収容された状態で収納ボックス3が引き出されると、ボックス側突起17は、ホルダ側突起18を後方へ押圧してホルダプレート4を収容空間8から押し出す。収納ボックス3と非追従位置のホルダプレート4とが収容空間8に収容された状態で収納ボックス3が引き出されると、ボックス側突起17は、ホルダ側突起18の後方を移動する。 (もっと読む)


【課題】2つの部材間のガタつき防止や位置決め等を行うのに必要な付勢力を安定的に発生しつつ、高い耐久性を実現した付勢体を提供する。
【解決手段】グローブボックス2とインパネ3との間に介装される付勢体1が、グローブボックスに取り付けられるベース11と、ベースに揺動自在に支持され、インパネに弾接する当接体12と、当接体を弾接方向に付勢する捻りコイルバネ13とを備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】ギアとラックの歯部との噛み合い位置が設計通り維持され、それにより作動特性を確実かつ最適状態に得られるようにする。
【解決手段】移動体2がベース1に対しラック14とギア5との噛み合いを介してベース側第1位置と第2位置との間を移動可能に組み付けられ、かつギア5との間に介在された付勢手段6を有し、ギア5が一方向へ回転する過程で付勢手段6に付勢力を蓄積し、ギア5がその蓄積した付勢力により他方向へ回転して移動体2を決められた一方へ移動する駆動装置において、移動体2をベース1に組み付ける際に、ベース1に沿った移動体2の移動操作によりギア5とラック14の歯部とを所定箇所で噛み合わせる位置決め手段(54と19、又は、14aと54a)を有している。 (もっと読む)


【課題】収納体とフットレスト装置との設置による乗員の下肢姿勢の自由度の低下を抑制する。
【解決手段】車両の座席前部構造は、シートの前方に配置された可動収納体10と、足載せ部材17を有し上下方向に回動可能にシートの前方に配置されたフットレスト回動体19と、フットレスト回動体19の回動に応じて可動収納体10を車両前後方向に沿って移動させる移動機構33と、を備える。 (もっと読む)


【課題】収納物が開口から出るのを抑制しながら出し入れし難くなるのを抑制することが可能な車両用グローブボックス構造を得る。
【解決手段】開口2の下縁2aに沿って略上方に向けて突出する立壁部7を設け、この立壁部7の車幅方向一方側の高さh2を車幅方向他方側の高さh1より高くしてある。すなわち、立壁部7の高さを車幅方向一方側で高くすることで収納物Sが開口2から出るのを抑制する(収納物Sの保持性を高める)ことができるとともに、車幅方向他方側では高さを低くすることで収納物Sを出し入れし難くなるのを抑制する(収納室Rに対するアクセス性を高める)ことができる。 (もっと読む)


【課題】グローブボックスの構造を簡素化し、ストライカやフックの組付け作業をなくすとともに、部品点数を減らしてグローブボックスの製造コストを削減する。
【解決手段】ボックス本体9の前壁部9b外面に、板面を車幅方向に向けた板状可撓性スライダー片部17を車体前方に向かって一体に突設し、スライダー片部17の基端近傍に、第1係合部19を車幅方向に湾曲状に一体に突設するとともに、先端に第2係合部21を車幅方向に一体に突設する。第1係合部19と係止部28との圧接によりスライダー片部17が車幅方向に互いに近づくように湾曲状に変形して第1係合部19は係止部28を車体前後方向に通過しボックス本体9の開閉動作を許容する。また、第1係合部19は、係止部28に車体前側から係止してボックス本体9の全閉状態を保持する。第2係合部21は、係止部28に車体前側から係止してボックス本体9の全開状態を保持する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、不用意に操作ノブに物体が当たった場合に、意図しない蓋部の開閉を防止することを可能にするとともに、意図したときの蓋部の開放操作のフィーリングの向上を図ることを可能にする。
【解決手段】押圧動作に連動してロック片82を非ロック位置へ移動させる操作ノブ85と、ヒンジ軸32を中心に揺動可能に支持され、ヒンジ軸32と離間した位置でロック片82により閉鎖位置に保持される蓋部34と、この蓋部34により閉鎖される開口33を有する略凹形状の収納部31とを備えた車両用収納装置30であって、蓋部34が、操作ノブ85よりも車室12側に突出する頂部64と、この頂部64から車室12外方に、隣接する車両部品の車室内端16に向けて延出される延出部62とを備える。 (もっと読む)


【課題】主に、緊急入力荷重によって収納装置開閉部が勝手に開成されないようにする。
【解決手段】収納装置固定部3と、収納装置固定部3に対して開閉可能に設けられた収納装置開閉部4とを有すると共に、収納装置固定部3と収納装置開閉部4との間にサイドロック装置21が備えられた車両用収納装置構造であって、収納装置開閉部4に車室内側からの緊急入力荷重が作用されることによって、サイドロック装置21のロック状態が解除され、収納装置固定部3に対して収納装置開閉部4が開成されるのを防止可能な緊急時開成防止構造部31を設けるようにしている。 (もっと読む)


【課題】ハートカム式ロック装置のリテーナ部の長さを長くすることなく、ハートカム式ロック装置を確実に機能させる収納装置を提供する。
【解決手段】開口をもつボックス本体1と、ボックス本体1に対して揺動可能に保持され開口を開閉するリッド2と、を備えた収納装置であって、ボックス本体1とリッド2との間にはハートカム式ロック装置が介在され、ボックス本体1に対向するリッド2の表面に軟質のクッション部材26を有し、クッション部材26の周囲にリブ25を形成し、リブ25がボックス本体1の受け面12に当接することでクッション部材25が過度に弾性変形することが無いよう構成した。したがってハートカム式ロック装置のリテーナ部3の長さを不要に長くすることなく、リテーナ部3からロックピンが外れたり、ロックピンがリテーナ部3と干渉して損傷するような不具合を未然に防止することができる。 (もっと読む)


【課題】収納空間内の視認性が良好であるとともに、その収納容量を十分に確保できる扉開閉構造及び扉開閉装置を提供する。
【解決手段】両扉12,12は、開口11aを含む平面に略垂直な方向のスライド移動を開口11aの左右両側における各回転軸12a周りの回転移動に変換する連動機構13(リンク機構13L)を介して、収納ボックス11の開口11aを中央から両開きに開閉するとともに、各扉12は、開口11aを全開する開放位置Bにあるときには、収納ボックス11の左右側面に沿うようにコンパクトに格納される。 (もっと読む)


【課題】自動車が急発進して加速した時に、物品収納部から物品が乗員側に飛び出してくるのを防止できるとともに、物品を乗員から見えなくして車内の外観を向上させることができる構造でありながら、部品点数を少なくすることができ、構造を簡素化でき、製作コストを低廉化できる車両の物品収納部構造を提供する。
【解決手段】センターコンソール部2に、前記センターコンソール部2の左右両側面に開口する物品収納部8を貫通形成してあり、前記物品収納部8を車両後方側から覆う前記センターコンソール部2の車両後方側を向く面を操作パネル面14に構成し、物品収納部8の底部15を下方に凹ませてある。 (もっと読む)


【課題】主に、全開時の隙間や段差の発生を防止し得るようにする。
【解決手段】収納装置固定部12と、収納装置固定部12の手前面12aに対して下開き式に開閉可能に取付けられた収納装置開閉部14とを備えた車両用収納装置構造であって、収納装置開閉部14の裏面側に、収納装置開閉部14を全開状態にした時に、隙間および段差ができない状態で、収納装置固定部12の手前側下縁部12bに対して、ほぼ面一に連なる面一化用壁部23を設けるようにしている。 (もっと読む)


【課題】組み付け工数の低減及び組み付け作業性の向上を図ることができる車両用フロントコンソールモジュールの組付構造を提供すること。
【解決手段】車両用フロントコンソールモジュール5の組付構造において、フロントコンソールモジュール5を組み付ける際には、センタークラスターロアブラケット53の被組付ガイド部54をフロア側ブラケット6の組付ガイド部61に当接させた状態で、フロントコンソールモジュール5を後方から前方へ移動させることにより、センタークラスターアッパーブラケットがインストルメントパネル2の本体部20との固定位置に向けて導かれるよう構成されている。固定位置においては、フロントコンソールモジュール5のセンタークラスターアッパーブラケットがインストルメントパネル2の本体部20に固定され、センタークラスターロアブラケット53がフロア側ブラケット6に固定される。 (もっと読む)


【課題】収納物の視認性を向上すると共に、収納物の出し入れをしやすくすることができるグローブボックス構造を提供すること。
【解決手段】インストルメントパネル2の内側に配置されて荷物を収容可能なハウジング10と、このハウジング10を開閉する開閉手段とを備えたグローブボックス構造1であって、ハウジング10は、インストルメントパネル2の下方に開放した下側開口部11と、この下側開口部11に連続し且つインストルメントパネル2の上方に開放した上側開口部12とを有し、開閉手段は、下端部20aが回動することで下側開口部11を開閉するリッド体20と、リッド体20の回動動作に連動してハウジングに10沿って移動することで上側開口部12を開閉する可動フィニッシャ30と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】移動体のロック機構に関し、例えば車室内に取り付けられた場合には、急停車時や衝突時に移動体が不用意に移動して突出するのを未然に防止する。
【解決手段】ロック機構(例えば車両用小物収納装置)には、ベース(例えばハウジング20)、移動体30、ロック装置40を備える。ロック装置40には、ロック部70、ノブ80、復帰バネ、回転軸81の少なくとも一端部を、移動体30の移動方向(例えばスライド方向)に沿って移動可能に支持するための長穴92、回転軸81の一端部を、長穴92の手前側の位置に向かって付勢するための付勢手段(例えば復帰バネが兼用)、付勢手段(例えば復帰バネが兼用)の付勢力に抗して、回転軸81の一端部が、長穴92の奥側に向かって移動した際に、ノブ80の回転を阻止するための回転阻止部120を備える。 (もっと読む)


【課題】非喫煙者にとって不要な灰皿の設置スペースを活用し、外部機器を収納可能な必要最小限の大きさで、しかも収納スペースを有効に利用できる収納ボックスを提供する。
【解決手段】上部から中央部にかけてほぼ横向きL字状の切欠開口12が形成されインストルメントパネルの灰皿の収納用開口を閉塞して配設されるパネル14と、パネル14の切欠開口12の右下方に設けられ外部機器である携帯オーディオ機器の出力信号線が接続可能な外部入力端子部16と、パネル14の裏面側であって切欠開口12の周縁部に固着されて収納用開口に配置される有底の四角筒状のボックス本体18とを備える収納ボックス10を、灰皿に代えてインストルメントパネルの灰皿の収容用開口に配置する。 (もっと読む)


61 - 80 / 286