説明

Fターム[3D025AA02]の内容

ワイパー、車両の清掃 (12,515) | 目的 (1,812) | ウィンドガラスの洗浄 (1,602) | 曇り止め (163)

Fターム[3D025AA02]に分類される特許

141 - 160 / 163


【課題】 湿度検出方式の窓曇り検出装置において、湿度検出を長期間にわたり精度よく行うことができるようにする。
【解決手段】 発光素子と受光素子16とにより構成される光学式曇り検出センサにより窓ガラスの曇りを検出し、室内側空気の相対湿度を湿度センサ17により検出する。湿度センサ17の出力値に基づいて室内側空気の相対湿度を所定の演算式にて演算する相対湿度演算回路20bを有し、光学式曇り検出センサの出力値に基づいて窓ガラス12の曇りが判定されたときに、補正回路20eにより湿度演算式を自己補正する。 (もっと読む)


本発明は、反射色がニュートラルな色調を呈する(L表色系色度図のa値およびb値で無色の色調の領域にある)防曇鏡を提供することを課題とする。 本発明では、基材5の表面に、この基材5側から金属反射膜6と光触媒性物質層8と光を透過する親水機能層9とを含む複合機能層7を具備した防曇鏡1であって、複合機能層7の膜厚は、L表色系色度図のa値およびb値がそれぞれ、20から−20になるように設定される防曇鏡1として構成する。
(もっと読む)


【課題】導電性素子を含む窓を通してデータを伝送することを可能とする窓を提供する。
【解決手段】電気加熱窓(20,60,70,80)は窓ガラス材料の少なくとも2つの層(40,41)と、窓ガラス材料の層間に延びる中間層材料の少なくとも1つの層(42)から積層される。窓は微細な狭い間隔を空けたワイヤ(22,72)の配列(21)と、電気供給源に配列を接続する電気接続手段(25,26,27,28,33,34)を含む。少なくとも1つの追加の電気接続手段(61,62,71)が設けられ、これはワイヤ無し領域の境界へ又は境界から延びるワイヤが電気供給源に接続されることを保証する。追加の接続手段は文字U形又は連続ループの形の金属箔又はストリップ部片とすることができる。 (もっと読む)


【課題】 クロスビームを足元吹出用のダクトとして用い、内部に断熱材を設ける必要のない、省スペースとなる自動車用空調装置を提供する。
【解決手段】 空調ケースに空気を導入する空気導入装置15と、この空気導入装置15により導入した空気を温調する温度調整手段19と、この温度調整手段19で温調された空気を所望の吹出モードに応じて吹出す各吹出用開口を有する自動車用空調機3を車両に備える。そして、車両の補強のために用いる中空のクロスビーム10に前記自動車用空調機3から温調空気を流し、流された温調空気を前記クロスビーム10に形成の足元吹出口12から吹出す。 (もっと読む)


【課題】チョークコイルを用いることなく、AM/FM電波を高感度に受信することができる車両用ガラスアンテナ装置を提供する。
【解決手段】 車両窓ガラス2上に設けられた防曇用ヒータ3と、AM帯域を受信するためのAM用アンテナ4と、FM帯域を受信するFM用アンテナ5を備え、上記AM用アンテナは、上記防曇用ヒータの上部に設けられており、上記FM用アンテナは、上記防曇用ヒータと上記AM用アンテナとの間に設けられた1本の水平パターンよりなり、上記AM用アンテナからの信号を増幅するAM増幅手段8と、上記FM用アンテナからの信号を増幅するFM増幅手段9とを備えたことを特徴とする車両用窓ガラスアンテナ装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】燃料電池で生じた熱を有効利用して車両外表面への着氷を融解する。
【解決手段】燃料ガスと酸化剤ガスとの反応により発電する燃料電池2を搭載した燃料電池車両において、操舵輪である前輪FWに燃料電池2の生成水を供給する。燃料電池2の生成水は発電により生じた熱を保有しているので、生成水を前輪FWにかけることにより、前輪FWへの着氷を低減でき、ひいてはホイールハウス部やロアアーム等への着氷を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】ウインドに付着した曇り或いは氷雪を効果的に除去することのできる車両用熱線ヒータ制御装置を提供する。
【解決手段】熱線ヒータ1と電源Eとの間に配置される電子スイッチ4と、熱線ヒータ1に流れる電流を検出する電流検出器5と、電流検出器5にて検出された電流の時間的な変化量を求める変化量演算部9と、電流の時間的な変化量に基づいて、熱線ヒータ1への連続電流供給時間、その後の断続電流供給時間、及び断続電流供給時間中における電流の供給、停止のデューティ比を設定するデューティ比設定部8と、デューティ比設定部8にて設定された連続電流供給時間、断続電流供給時間及びデューティ比となるように、電子スイッチ4のオン、オフを制御するオン/オフ制御部7とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


透明なプラスチックの光沢パネルの重要な視界領域で生成される熱の量を増大させるプラスチックのウインドウ及び霜取り器のアセンブリである。そのアセンブリは、透明なプラスチックのパネル及び約ミリオーム/スクエア@25.4μm(1ミル)未満の面抵抗率を有する導電性のインクを印刷することによって形成された導電性のヒータ・グリッドを備える。
(もっと読む)


【課題】ワイパアーム先端部に、アーム長方向に対して略直交する枢軸を介してワイパブレードの中間部を揺動自在に枢支し、ワイパアームに、ワイパブレードの中間部よりワイパ軸側部位を支持する支持部材を設けたものにおいて、支持部材に対するワイパブレードの窓面方向への移動により生じる摺動抵抗を低減するように構成する。
【解決手段】スタビライザー(支持部材)13を上片部13aと一対の側片部13bとで構成して、ワイパブレード3を外嵌支持する支持凹部が形成されたものとし、側片部13bの内側面に窓面方向に長いリブ13hを複数形成し、ワイパブレード3の第一レバー末端部10dに外嵌された支持受け体15の両側片部15b外側面に対して線状接触するように構成する。 (もっと読む)


【課題】車幅方向に延びる空調の吹出し口を車両幅方向の中央部で分割せずに連続して設けることができ、かつデフロスタダクトを簡単な構成で確実に取り付けることができるデフロクタダクトの取付構造を提供する。
【解決手段】車両幅方向に亘って延在し、空気をフロントガラスに送るための吹出し口2と、吹出し口2の車両後方側にインジケータ9を取り付けるための凹部10とが設けられ、インジケータ9の車両前方側には吹出し口2に空気を案内するためのデフロスタダクト3が取り付けられているダクトの取付構造において、凹部10の前壁面には車両前方に突出する取付用ボス14が設けられ、ダクト3には、その上端部に吹出し口の形状に対応するダクト側吹出し口16と、ダクト側吹出し口16の下側に車両幅方向に間隔を置いて配置された複数の取付部18a,18bとが設けられ、ダクトの取付部18a,18bが、取付用ボス14に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】メアンダー形状部分を有し、局部的にガラスの温度が高くなることを抑え、且つ見栄えの良いデフォッガの熱線パーン構造を提供する。
【解決手段】メアンダー形状熱線22の下側には、線幅を太くした2本の横方向熱線を13−1,13−2を形成する。一方の横方向熱線13−1には、縦方向熱線15−1を介して、2本の横方向熱線12−2,12−3が接続され、他方の横方向熱線13−2には、縦方向熱線15−2を介して、2本の横方向熱線12−4、12−5が接続される。 (もっと読む)


【課題】 リアガラス1の内表面に結露が発生するのを防止する。
【解決手段】 車両用リアガラス防曇装置は、車両のリアガラス1の内表面上側に向けて空気を吹き出す複数の吹出口31と、リアガラス1の下側に設けられて周辺空気を吸い込む吸込口40と、空気を加熱する暖房用熱交換器13と、暖房用熱交換器13により加熱された温風を吹出口31から吹き出させる送風機12と、を備えており、リアガラス1の内表面に沿って吸込口40側に流れる温風の空気流を発生させるようになっている。したがって、暖房用熱交換器13により加熱された温風がリアガラス1の内表面に沿って流れるため、リアガラス1内表面が暖められる。 (もっと読む)


【課題】圧力損失の低減と、ウインドシールドの曇りの除去性能や解氷性能の維持と、を両立することのできる車輌用空調装置を提供すること。
【解決手段】インストルメントパネル上面41に形成されるダクト吹出口11から吹き出す空気を、ウインドシールド50に衝突させることのできる角度でデフロスタダクト10を形成している。このように、ウインドシールド50に空気を衝突させることのできる角度でデフロスタダクト10を形成することにより、デフロスタダクト10を直線状の形状で形成することができ、圧力損失を低減できる。また、ウインドシールド50に衝突した空気は上方と下方とに分流するので、ウインドシールド50が曇った際に曇りを除去したり、氷結した際に解氷したりすることができる。この結果、圧力損失の低減と、ウインドシールド50の曇りの除去性能や解氷性能の維持と、を両立することができる。 (もっと読む)


【課題】 下部が空調装置に固定された下側ダクト部材と、上部がインストルメントパネルに固定された上側ダクト部材とを具備し、下側ダクト部材の上部と上側ダクト部材の下部とが互いに分離可能に接続されている自動車のデフロスタ装置において、ウインドシールドに人体が当ったとき、上側ダクト部材の下部が、下側ダクト部材の上部から外れやすくする。
【解決手段】 下側ダクト部材6の上部8の前後の縁部15,16と、上側ダクト部材5の下部9の前後の縁部17,18が、互いに前後方向に重なって配列されている。 (もっと読む)


【課題】
夜間,降雨,霜,高温又は低温等、画像の撮像条件を悪化させる自動車の使用環境条件におけるカメラの画像処理能力(認識力)を高める。
【解決手段】
カメラにより道路上の白線を認識する画像処理カメラ装置において、白線が認識できない場合に、ヘッドライト,ワイパー,熱線,エアコンのいずれかに対して動作信号を送信する構成とすることで、夜間,降雨,霜,高温又は低温等、画像の撮像条件を悪化させる要因を除去する。これによりカメラの画像処理能力(認識力)を高める事ができる。 (もっと読む)


基材、少なくとも二つの分離された帯域に分割された実質的に透明な電気伝導性被覆層、及び伝導性層帯域に電気エネルギーを分配する少なくとも二つの間隔を置いた母線を含む、電気的に加熱可能な窓ガラスパネル及びその製造方法。窓ガラスパネルはそれらの伝導性層帯域が最長の加熱された基材縁の輪郭に追従するそれらの最長寸法を持つ形状を持ちかつ少なくとも部分的に最短基材縁からその基材の対向短縁に向けて延びることを特徴とする。 (もっと読む)


自動車のウィンドーから受信器の方向に反射される光線用の送信器及び受信器と自動車のウィンドーに対して光線を入力結合及び出力分離させるためのカプラー部品とを備えており、このカプラー部品が、多数の個別プリズムから成るプリズム構造として構成され、これらの個別プリズムが、入力結合領域では入射方向に対して垂直であるプリズム面を有し、出力分離領域では光線の出射方向に対して垂直に配置されたプリズム面を有する、自動車のウィンドー上の湿度を検出するための自動車用光電式センサー装置を記載している。そのようなセンサー装置の外部光に関する感度を低減するための実施形態を提案する。
(もっと読む)


本発明は、透明パネル及び透明パネルと一体に形成された導電性のヒータ・グリッドを有するウインドウ・アセンブリを提供する。導電性のヒータ・グリッドは、第1の群のグリッド線及び第2の群のグリッド線を有し、各群の両側の端部が第1及び第2のバスバーに接続されている。第2の群のグリッド線は、第1の群の隣接するグリッド線の間に間隔を置いて配置され、第2の群のグリッド線それ自体の幅が第1の群のグリッド線幅より狭くなっている。
(もっと読む)


その長手方向において互いに本質的に平行に、ならびに加熱される窓ガラス(1)の基端(2)に平行に延在する、極性の異なる2つの接触バスバー(6、7)と、接触バスバー(6、7)に電気的に接触している一連の加熱フィラメント(9)とを有する、とりわけ車のサイドウインド用の加熱される窓ガラス(1)が開示されている。本発明の窓ガラス(1)は、接触バスバー(6、7)がその長手方向に実質的に一直線に配置されている一方で、加熱フィラメント(9)が、窓ガラス(1)全体を確実に一様に加熱できるように本質的に同じ長さであることを特徴とする。加熱フィラメント(9)は、補償ループ(11)を構成すること、および/または波形に配置される加熱フィラメント(9)の幅を変えることによって同じ長さにすることができる。
(もっと読む)


本発明は、例えばガラスから作製され、複数の機能層を含む薄い層の積層体を備える透明基板に関する。本発明は、(i)前述の薄い層の積層体が、少なくとも3つの銀ベースの機能層を含む、(ii)この積層体の平方当たり抵抗R<1.5Ωである、および(iii)この基板が熱制御および/または電磁防護具および/または加熱透明板を提供するために代替的または累加的に使用することが可能であるように、この基板を少なくとも500℃の温度で熱処理に伴う少なくとも1つの加工操作にかけることができることを特徴とする。 (もっと読む)


141 - 160 / 163