説明

Fターム[3D235BB24]の内容

車両の推進装置の配置又は取付け (28,655) | 目的 (5,840) | 性能、商品性向上 (2,443) | バッテリ交換/整備容易(メンテフリー) (179)

Fターム[3D235BB24]に分類される特許

141 - 160 / 179


【課題】ブレーキ音を低減しつつ外観性を向上した自動二輪車の制動装置構造を提供する。
【解決手段】後輪9を制動するブレーキキャリパ97をパワーユニット8に取り付け、パワーユニット8を覆うパワーユニットカバー86が、ブレーキキャリパ97を覆うキャリパカバー150を備えるようにした。 (もっと読む)


そこに収容された電源を含むシャーシを有するモジュラー移動ロボット。右および左キャタピラモジュールは、それぞれロボットシャーシに取り外し可能に連結される。各キャタピラモジュールは、側板と、側板に対して回転可能な少なくともひとつの駆動輪と、駆動輪を駆動するためのモーターと、側板に対して回転可能な少なくともひとつのアイドラーと、駆動輪、側板、およびアイドラーの周囲に延在するキャタピラとを含む。独自の砲塔駆動サブシステムを有する砲塔アセンブリは、簡易脱着機構を介してロボットシャーシに取り外し可能に連結される。
(もっと読む)


【課題】電池の交換、充電及び保管の一連の行程を容易にすることのできる電池交換装置を提供する。
【解決手段】本発明は、輸送機関1の少なくとも一部の動力源として用いられ輸送機関1に対し着脱可能に構成された電池ユニット2を交換するための電池交換装置3を提供する。この装置は、電池ユニット2を輸送機関1から取り外し、新たな電池ユニット2Xを輸送機関1に装着するためのユニット着脱部(31,32)と、ユニット着脱部(31,32)により取り外された電池ユニット2を順次格納するユニット格納部33と、ユニット格納部33に格納された電池ユニット2を充電する充電部と、充電部により充電された電池ユニット2を輸送機関1に装着すべき新たな電池ユニット2Xとしてユニット着脱部(31,32)に搬送する搬送部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】バッテリー及びその冷却用バッテリーを含む自動車用バッテリーを自動車に搭載する際に、その搭載を容易に行なうことを可能にする自動車用バッテリーの冷却装置を提供する。
【解決手段】自動車への搭載前に、ダクト14が組付け作業中位置及び組付け作業後位置の間で変移可能となるように、ダクト14がバッテリー10に取り付けられる。バッテリー10及びダクト14が自動車に搭載される前に、ダクト14は組付け作業中位置に位置している。バッテリー10及びダクト14が自動車に搭載された後に、ダクト14は組付け作業後位置に位置し、そして固定される。 (もっと読む)


【課題】バッテリユニットのメンテナンス等を行なう際に車室内側からサービスプラグの操作レバーを操作することができる電気自動車を提供する。
【解決手段】バッテリケース50に形成されたサービスプラグ用開口部85に、電源遮断用の操作レバー300が配置されている。サービスプラグ用開口部85とフロアパネル70のブーツ取付孔310の縁310aとの間に、蛇腹状のブーツ部材87が設けられている。ブーツ取付孔310の内径D2は、サービスプラグ用開口部85の内径D1よりも大きい。ブーツ部材87は、下から上に向かって径が大きくなる形状であり、ブーツ部材87の内側に操作レバー300が配置されている。ブーツ取付孔310はキャップ部材330によって覆われている。キャップ部材330は、円錐形の斜面部320を有するフック部材315と、ボルトおよびナットによって、フロアパネル70のキャップ取付部318に着脱可能に取付けられている。 (もっと読む)


【課題】車両の運動性能および操縦安定性の向上を図った燃料電池車両を提供するにある。
【解決手段】水素ガス等の燃料ガスを貯蔵する燃料ボンベ31と、この燃料ガスの供給を受けて発電する燃料電池32と、二次電池33とを備え、燃料電池32によって発電された電力でモータ34を駆動して走行する燃料電池車両1において、12前輪を操舵可能に支持する、車体フレーム2前端に設けられたヘッドパイプ3と、後輪19の上方において車体フレーム2後部に支持される運転シート20との間の車体前部の位置に、少なくとも燃料電池32、燃料ボンベ31および二次電池33の三者が略上下に重なる状態で車体に配設支持したものである。 (もっと読む)


【課題】バッテリプラグを交換する際の作業性を向上させることができ、かつ車両の外観を向上させることができる作業車両を提供すること。
【解決手段】作業車両としてのリーチフォークリフトは、車体本体の外装フレーム11の内側に配置された板状部材12と、この板状部材12にサブプレート26を介して取り付けられた第1バッテリプラグ21aとを備え、第1バッテリプラグ21aとサブプレート26とは、取付ビス24によって係止されるとともに、板状部材12とサブプレート26とは締結ボルト27によって締結され、締結ボルト27は、外装フレーム11に設けられた作業窓111から露出している。 (もっと読む)


【課題】メンテナンス作業が容易であり、且つ冠水路を走行した際にバッテリが冠水し難いハイブリッド電気自動車のバッテリボックス構造の提供。
【解決手段】バッテリボックス構造は、下フレーム体5と上ボックス8とを備え、車両用バッテリ関連機器群40を車体側に取り付ける。下フレーム体5は、第1の収容空間50を区画し、サイドメンバ21に取り付けられる。上ボックス8は、第2の収容空間80を区画し、下フレーム体5の上面に載置される。車両用バッテリ関連機器群40は、防水性に対する要求が低くメンテナンス頻度の高い第1のバッテリ関連機器群41と、防水性に対する要求が高くメンテナンス頻度の低い第2のバッテリ関連機器群45とを含む。第2のバッテリ関連機器群45は、バッテリ47を含む。第1のバッテリ関連機器群41を第1の収容空間50に収容する。第2のバッテリ関連機器群45を第2の収容空間80に収容する。 (もっと読む)


【課題】僅かな構成手間で簡単なバッテリ交換を可能にすることである。
【解決手段】バッテリパネルにコンタクト装置、特にカップリングプラグ装置のカップリングが組み込まれており、バッテリにコンタクト装置、特にカップリングプラグ装置のプラグが組み込まれており、バッテリ交換を行う場合にバッテリパネルに対するバッテリの相対的な運動により、バッテリに組み込まれているコンタクト装置が、バッテリパネルに組み込まれているコンタクト装置に自動的に接触接続可能であるようにし、さらにバッテリが端面にコンタクト装置を備えているようにした。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、冒頭で述べた形式の物流技術車両(1)を改良して、安価な構造費用および小さい取付けスペースしか必要としない走行駆動ユニットを有する物流技術車両を提供することである。
【解決手段】本発明の構成では、走行モータが、ブラシレスな電動機(15)として構成されており、該電動機(15)が、伝動装置の介在なしに前記駆動車輪(5)に駆動接続しているようにした。 (もっと読む)


【課題】蓄電体から発生するガスによる過剰な内圧上昇を簡易な構成で抑制できる蓄電装置を提供することを目的とする。
【解決手段】組電池12と、組電池12を冷却するための冷却液23と、冷却液23を注入するための冷却液注入口13bを有し、冷却液23及び組電池12を収容する電池収容容器13と、組電池12からガスが発生するガス発生の際に、電池収容ケース13の内部のガスを車室外に排出するガス排出パイプ15と、冷却液注入口13bに設けられ、ガス発生の際に、電池収容ケース13の内部の圧力を外部に解放する破壊弁16aとを有することを特徴とする蓄電装置。 (もっと読む)


【課題】バッテリの交換を迅速に行う。
【解決手段】車両本体1に、バッテリケース16を収容可能な収納室11を設けるとともに、収納室11の左右両側に、底面に沿って幅方向に移動されるバッテリケース16が通過可能な出し入れ口21R,21Lを形成し、収納室11を覆う側面カバーおよび上面カバー15を設け、左右の出し入れ口21R,21Lに、倒伏姿勢で出し入れ口21R,21Lの下部を全幅にわたって閉鎖しバッテリケース16の移動を規制するとともに、起立姿勢で出し入れ口21R,21Lを開放する開閉プレート22R,22Lをそれぞれ起伏回動自在に設け、収納室11の底部に、バッテリケース16を左右の出し入れ口21R,21Lに案内する複数のガイドローラ33A,33Bを設けた。 (もっと読む)


【課題】空のアキュムレータ/電池の取り外しと、複数の満タンのアキュムレータ/電池の取り付けとを迅速かつ安価に行える、電動車両のアキュムレータ/電池を交換するための方法、装置および電動車両を提供する。
【解決手段】放電状態にある複数のアキュムレータ(1,2,3)は、迅速な固定を可能にする装置によって、所定の手順で電動車両の底部から自動的に取り外され、アキュムレータ交換ステーション(5)において、完全に充電されたエネルギー状態のアキュムレータ(6,7,8)と交換される。完全に充電された状態のアキュムレータ(6,7,8)は、迅速な固定を可能にする装置によって、所定の手順で電動車両に自動的に取り付けられる。取り付けられるアキュムレータ/電池(6,7,8)の順序は、取り出されたアキュムレータ/電池(1,2,3)の順序とは別個独立に、選択装置によって手動または自動的に選択できる。 (もっと読む)


【課題】電動車におけるバッテリパックを脱着式にして持ち運びの自由度を確保しつつ、バッテリパックの車両への取り付けをスムーズに行う。
【解決手段】電動車におけるバッテリパック収容部3の奥面に、バッテリパック5の収容時にバッテリパックのスライド方向側前面に設けたバッテリパック側コネクタ5cと連結する車両側コネクタ3aとバッテリパックのスライド方向側前面に設けた被ガイド部3bに挿入する棒状のガイド部とを設け、バッテリパックをスライド移動してバッテリパック収容部に収容する際に、前記バッテリパック側コネクタと前記車両側コネクタの位置合わせをガイド部と被ガイド部によって行い、両コネクタの連結をスムーズにした。 (もっと読む)


【課題】 フロアの下方に設けられた収納部に設置されたバッテリの収納部からの出し入れが容易になる電動車両を提供すること。
【解決手段】 電動二輪車10におけるシート17の前方下方に形成されたフロア35の下方に収納部36を設けてその収納部36内にバッテリボックス40を収納した。そして、バッテリボックス40から供給される電力で後輪12を回転させて電動二輪車10を走行させるようにした。また、収納部36の上端開口をフロア35の一部を構成する蓋37で開閉可能にした。そして、長手方向を電動二輪車10の前後方向に向けた状態でバッテリボックス40を収納部36に設置可能にして、バッテリボックス40の前端部に把持部46を設けた。さらに、収納部36の側面部36aの前面に傾斜面38a,38bを形成した。 (もっと読む)


【課題】 システムの複雑化を招くことなく車両搭載状態及びバッテリを取り外した状態においてバッテリを冷却可能な電気自動車を提供すること。
【解決手段】 電動モータにより走行可能な電動車両と、該電動車両に着脱自在に取り付けられ、前記電動モータに電力を供給するバッテリと、前記電動車両に着脱自在に取り付けられ、前記バッテリを充電する充電器と、前記バッテリに一体に取り付けられ、該バッテリを冷却する冷却ファンと、前記バッテリに一体に取り付けられ、該バッテリの温度に応じて前記冷却ファンの作動状態を制御する管理基板と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】安全プラグを備え、小さな空間に配置することができる蓄電装置を提供する。
【解決手段】蓄電装置1は、電池モジュール6と、電池モジュール6を外部の機器と接続するための電気補機3とを備える。電池モジュール6に冷却空気を供給するための給気ダクト12と、冷却空気を排気するための排気ダクト13とを備える。電気補機3は、電池モジュール6からの電気の供給を遮断するための安全プラグ160を含む。給気ダクト12および排気ダクト13は、電池モジュール6を挟むように配置されている。給気ダクト12は電気補機3が配置されている側に向かって延びるように形成されている。安全プラグ160は、電気補機3の表面のうち給気ダクト12が配置されている側と反対側に配置されている。 (もっと読む)


【課題】燃料電池を車載する場合において、燃料電池に対する外力の影響を抑制しつつ、車両重量の増加、または、燃料電池の車載スペースの減少を抑制する技術を提供すること。
【解決手段】互いに並列にそれぞれ進行方向に沿うように配置される複数のサイドフレーム810に燃料電池が固定される車両であって、サイドフレーム810間を橋渡しするように配置される支持部材と、支持部材を各サイドフレーム810にそれぞれ固定する第1固定部と、燃料電池を支持部材上に固定する第2固定部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】燃料電池を車載する場合において、燃料電池の配置位置への位置合わせを容易にする技術を提供すること。
【解決手段】燃料電池が搭載される車両であって、燃料電池と、フロアパネルと、フロアパネル下であって、互いに並列にそれぞれ車両の進行方向に沿うように配置されるサイドフレームと、フロアパネルと各サイドフレームとで形成される空間内であって、予め定められる配置位置に燃料電池がくるように、燃料電池を前記車両に対して相対的に水平方向にスライドさせるためのスライド部材とを備える。 (もっと読む)


【課題】車室の底部を形成するフロアパネルの後部に設けられた荷室収納部内に車両用補機または荷物等を効率よく収納できるようにする。
【解決手段】車室の底部を形成するフロアパネル1の後部に下方へ凹入した荷室収納部7が設けられ、この荷室収納部7内に重量物である車載バッテリ10等からなる車両用補機が配設されるように構成された車両の補機配設構造であって、上記車両用補機を昇降可能に支持するガイドバー16およびボールブッシュ19等からなる昇降支持機構が上記荷室収納部7に設けられた。 (もっと読む)


141 - 160 / 179