説明

Fターム[3E027EA03]の内容

自動改札機、タクシーメータ (3,417) | 施設 (696) | 有料駐車場 (306)

Fターム[3E027EA03]に分類される特許

41 - 60 / 306


【課題】駐車料金として、予め定めた駐車料金が支払われた場合、予め定めた時間内での同一車両の複数回の入出庫に対して更なる課金をしないようにした駐車場の料金管理装置を提供する。
【解決手段】車両と対応するシリアルナンバー及び/又は識別番号(ID番号)を付したカード状情報記憶媒体20からなる特別駐車券を発券するカード状情報記憶媒体処理手段21と、車両の入出庫日時を検出して入出庫日時を記録すると共に、車両の登録番号、支払われた駐車料金を記録し、保持するデータ保持手段と、入出庫日時に基づいて車両の駐車料金を計算し、駐車料金が精算された後、出庫ゲートを開くように構成した出庫ゲート管理装置とからなる駐車場の料金管理装置において、駐車料金として、予め定めた駐車料金が支払われた場合、出庫ゲート管理装置は、予め定めた時間内で、予め定めた駐車料金が支払われた時点以降の車両の入出庫に対して、課金をしないように構成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な設備で、より低コストにて、高精度に、空き駐車位置に関する情報を提供できる駐車場管理システム。
【解決手段】駐車場の複数の駐車位置にそれぞれ設置され、当該設置されている各駐車位置を特定する情報が複数色の二次元の配列で表わされているカラーバーコード。駐車場に配備されていて、駐車場の複数の駐車位置を同時に撮影する撮像手段。撮像手段に付帯して配備されていて撮像手段で取得した複数の駐車位置が同時に撮影されている画像情報を、ネットワークを介してサーバ装置へ送信する基地局情報送受信手段。サーバ装置に配備されていて、複数の駐車位置が同時に撮影されている画像情報にカラーバーコードの画像が含まれている場合に当該カラーバーコードによって特定される駐車位置を認識する空き駐車位置認識手段を備えている駐車場管理システム。 (もっと読む)


【課題】安価且つ容易に磁気記録部を備えた入場券のリサイクル化に貢献することができる出口料金精算機19を提供する。
【解決手段】挿入口30から挿入された入場券の磁気記録部に記録された情報を読み取る磁気データ再生記録装置62と、磁気データ再生記録装置62よりも入場券搬送方向下流の搬送経路中に配置されて磁気記録部が存在する部位と存在しない部位とに入場券を分断するカッタ刃83と、カッタ刃83よりも搬送経路下流に配置されて分断された入場券を磁気記録部が存在しない部位と存在する部位とに分離搬送する回収経路切換アーム84と、回収経路切換アーム84よりも搬送経路下流に配置されて磁気記録部が存在しない部位を回収する第1入場券回収箱60と、回収経路切換アーム84よりも搬送経路下流に配置されて磁気記録部が存在する部位を回収する第2入場券回収箱61と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】情報配信システムが用いられる商業施設等において、利用客等における駐車券の管理負担を極力抑えることが可能となる、情報受信端末を提供する。
【解決手段】広告情報等の配信情報を無線受信して記憶する情報記憶部と、前記情報記憶部に記憶された配信情報を表示する表示部と、駐車場における駐車時間の起算時刻として用いられる時刻情報を受信して記憶する時刻情報記憶部と、を備える情報受信端末とする。 (もっと読む)


【課題】店舗での商品購入料金に対するETC決済処理を安全に行う。
【解決手段】車両600が店舗の駐車場に入る際に、駐車場ゲート装置500がETC車載器700からETC情報を読み出し、駐車券IDがICタグに格納されているICタグ駐車券800を発行する。駐車場システム200は、駐車場ゲート装置500からETC情報を受信するとともに、ETC情報と駐車券IDを対応付けて記憶する。顧客がレジに到着するとレジシステム300が、ICタグ駐車券800から駐車券IDを読み取り、駐車場システム200から駐車券IDに対応するETC情報を受信し、顧客がテンキー900により入力した車両ナンバーを受信し、駐車場システム200からのETC情報に含まれる車両ID情報と車両ナンバーが適合するか判断し、両者が適合する場合に、購入商品の料金情報とETC情報を対応付けて、商品購入代金をETC決済の対象とする。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で、駐車位置を特定して表示させることのできる駐車場管理システムを提供する。
【解決手段】 入場する車両の車番情報を得るための入口側カメラ10と、複数の駐車エリア3に位置する車両を撮影して車番情報を得るためのエリアカメラ16と、駐車券発行機6から送られる入場情報と入口側カメラ10から送られる車番情報とを記録する管理装置20と、管理装置20から送られる入場情報と車番情報とを関連付けて記録するとともに、車番情報が対応するエリアカメラ16の設置位置情報および撮影時間を逐次記録して駐車エリア3を特定する駐車位置管理サーバ23と、入場情報または車番情報の少なくとも一方に基づいて駐車位置管理サーバ23から入場情報に対応する駐車位置を検索して表示部27に表示する駐車位置検索端末17と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】精算処理が確実で利用しやすい確実な駐車場管理システム、駐車場管理方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】駐車場の入口に配置され利用者のIC免許証を読み取ると共に暗証番号が入力される入庫用端末IC免許証リーダと、駐車場の出口に配置されIC免許証を読み取る出庫用端末IC免許証リーダと、入庫用端末IC免許証リーダ及び出庫用端末IC免許証リーダに接続され、入庫時にIC免許証と暗証番号とを照合し、出庫時に駐車時間に基づいて駐車料金を計算し、利用者への請求書を作成する管理装置とを備えた。 (もっと読む)


【課題】全てのカードの与信判定を行う時間がない場合でも効率的かつ適切な与信判定ができる与信判定システムを提供する。
【解決手段】車両が料金所の入口ゲートの前に設置された路側機を通過すると、車載器は、ETCカードに記憶されている「利用履歴」を要求し、これに対してETCカードは「利用履歴」を車載器に送信する。車載器は、「利用履歴」を基に現在装着されているETCカードの信頼度から、与信判定をすべき優先度を判定する。 (もっと読む)


【課題】充電に費やした電気料金を徴収できる車両の充電システムを提供する。
【解決手段】車両1に搭載されるバッテリ10を充電する車両の充電システムSである。
そして、車両1の駐車位置の下方に設けられる起伏自在の規制板20と、規制板20に内蔵されてバッテリ10を充電する充電器30と、バッテリ10の充電量に従ってユーザから電気料金を徴収する徴収装置4と、を備えている。
また、車両1が駐車すると規制板20を起仰させ、駐車している間は充電器30によってバッテリ10を充電し、ユーザが駐車料金及び電気料金を支払えば規制板20を倒伏させる。 (もっと読む)


【課題】 比較的安価で、ユーザに対し所定の報知を行うことのできる管理システムを提供する。
【解決手段】 本発明の管理システムは、対象物の位置を検知する位置検知手段と、検知した前記位置から求めた隣接する対象物との距離に対する判別を行う判別手段と、前記判別の結果に応じて、前記対象物に予め配置された報知手段を制御する報知制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、他車両の走行軌跡に関する走行軌跡情報に基づいて複数の駐車スペースについて空きの有無を判定できる駐車場案内装置を提供する。
【解決手段】本発明は、駐車場において駐車スペースの空き状態または駐車済状態を車両に案内する駐車場案内装置1であって、駐車場内を走行する車両の走行軌跡に関する車両走行軌跡情報を取得する車々間通信部5と、車両の走行軌跡に関する車両走行軌跡情報に基づいて駐車場内の駐車スペースが空き状態であるかまたは駐車済状態であるかを判定する駐車場案内ECU10と、駐車場案内ECU10の判定結果に基づいて、駐車スペースの空き状態または駐車済状態を車両に案内する出力部6と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プロバイダとの契約状況に応じた一括更新を行うことが可能な車載器を提供する。
【解決手段】静的情報を更新するための複数の更新情報を受信し、受信した複数の更新情報のうち最もバージョンが新しい情報を基準情報に設定し、設定された基準情報と当該基準情報以外の更新情報とを比較し、基準情報にない事業者の情報があるか否かを判断し、当該判断結果に基づいて最新の更新情報を生成し、記憶されている静的情報と生成された最新の更新情報とを比較し、重複する事業者の情報があるか否かを判断し、当該判断結果に基づいて静的情報の更新を行う。 (もっと読む)


【課題】静的情報の全更新後もすべての事業者の駐車場情報を保持することが可能な車載器を提供する。
【解決手段】駐車場の静的情報を記憶する記憶手段を有する車載器において、前記静的情報の更新情報を受信する受信手段と、前記受信手段により受信された更新情報に含まれる事業者コードと予め前記記憶手段に記憶されている静的情報に含まれる事業者コードとが一致した場合に、当該事業者コードが一致した静的情報を当該事業者コードが一致した更新情報で上書きして前記記憶手段に記憶させる制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】駐車ガレージのような駐車区域において電気自動車に供給されるエネルギーの計量を可能にすること。
【解決手段】電気自動車(110)にエネルギーを供給するよう構成されたシステムが提供される。本システムは、複数の駐車スペースを含む駐車区域内に配置され、電気自動車に結合されて該電気自動車にエネルギーを供給するよう構成されたエネルギー供給地点(104)と、エネルギー供給地点に結合され、電気自動車が前記駐車区域に入場するのを許可し且つ駐車料金及びエネルギー料金を含むトランザクションコストを特定するよう構成されたサーバシステム(102)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】各料金所間の震度の比較を行い通行車両に対して適切な避難誘導を行う交通制御システム及び交通制御サーバを提供する。
【解決手段】地震発生時に所定の震度以上と判定した場合に地震速報通知サーバ1が発する震度等の地震情報を含む緊急信号を受信することにより交通制御サーバ3は、震度等により各料金所の緊急度を算出する。そして、当該料金所と、その当該料金所を基準として通行車両の通行方向下流にあり最も当該料金所に近い料金所(次料金所)との緊急度を比較する。また、当該料金所が有料道路等の本線に設置された本線料金所、入口料金所であるかの判定を行う。この判定及び先述の緊急度の比較により大規模地震発生時において通行車両をより安全性の高い料金所へ避難誘導することで、より利用者にとって適切な交通制御システム及び交通制御サーバを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザに負担をかけることなく、車両の駐車位置を迅速かつ確実に案内できるようにした駐車位置案内システムおよび駐車位置案内方法を提供する。
【解決手段】車両が駐車場に駐車すると、車両に搭載されている車載カメラにより駐車位置情報表示体4A、駐車位置情報表示体4Bの2次元バーコードが撮像され、前記2次元バーコードの画像データをもとに前記2次元バーコードがデコードされ、駐車位置、駐車場名、最寄りの出入り口番号、駐車場とその駐車位置の各種地図情報を管理するサーバのURLを含む駐車位置を特定するための駐車位置特定情報を前記車両のユーザが携帯する携帯端末12へ表示する。また、前記駐車位置について詳細情報を得たい場合には、携帯する携帯端末12によりサーバ32のデータベース34へアクセスすることで駐車位置についてさらに詳しい地域地図情報、駐車場内地図情報などの詳細情報を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】
商店街やショッピングモールなどの複数の小売店が駐車場の割引券を提供する場合において、顧客の利便性を向上させた提供を行うことを目的とする。
【解決手段】
駐車料金割引システムは料金処理装置と駐車料金割引機と電子マネー記憶媒体からなる。この料金処理装置は顧客が買上げた商品の合計金額を、前記電子マネー記憶媒体の購入記憶部に累計記憶させる。そして、顧客はこの電子マネー記憶媒体に記憶された累計金額を前記駐車料金割引機に読込ませる。これにより顧客は累計金額に対して割引を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】検知した車両が四輪車であるのか、二輪車であるのかを、精度よく判別することができる車両種別判別装置を提供する。
【解決手段】車両種別判別装置1が、車両検知機5から入口ゲートの手前に位置する車両を検知した旨の検知信号が入力されると、カメラ2の撮像画像を取り込む。車両種別判別装置1は、取り込んだカメラ2の撮像画像を処理し、水平方向におけるエッジラインの長さ、およびその本数を検出する。車両種別判別装置1は、水平方向におけるエッジラインの長さ、およびその本数によって、撮像されている車両が四輪車であるのか、二輪車であるのかを判別し、判別結果を発券機3に入力する。 (もっと読む)


【課題】 大掛かりなシステムを用いずに、定期券の適正な登録処理を行うことができ、定期券による確実な駐車管理を行うことのできる駐車場管理システムを提供する。
【解決手段】 管理用カードリーダ4により読み取った利用者情報に基づいて生成された定期券登録情報を記録した定期券登録明細書を発行する定期券管理装置2と、入場用カードリーダ14により読み取られた利用者情報と明細書読み取り部15により読み取られた定期券登録情報の利用者情報とを照合し、両利用者情報が一致する場合に定期券の登録処理を行う入場管理装置11と、精算用カードリーダ26により読み取られた利用者情報と定期券登録情報の利用者情報とを照合し、両利用者情報が一致する場合に出場処理を行う料金精算機21と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 磁気式の利用券や大掛かりなシステムを用いずに、利用券の不正な割引処理を確実に防止することのできる駐車場管理システムを提供する。
【解決手段】 利用者のID情報を読み取る入場用カードリーダ6を備えた入場管理装置3と、店舗に設置され、利用者のID情報を読み取る店舗用カードリーダ10を備え、このID情報および割引情報を印字してサービス券を発行するサービス券発行機9と、サービス券読み取り部20により読み取られたID情報と精算用カードリーダ19により読み取られたID情報とを照合し、両ID情報が一致する場合にのみ割引処理を行う料金精算機7と、を備えている。 (もっと読む)


41 - 60 / 306