説明

Fターム[3E040BA07]の内容

紙幣の取扱い (20,737) | 用途 (4,047) | 紙幣受入払出装置 (2,578) | ATM (1,454)

Fターム[3E040BA07]の下位に属するFターム

Fターム[3E040BA07]に分類される特許

241 - 260 / 1,347


【課題】自動取引装置を用いて取引を行っている際に、順番待ちをしている利用者に対して待ち時間を演算して表示する。
【解決手段】通信回線を介して接続された複数の自動取引装置10、前記自動取引装置の取引待ち時間を表示するディスプレイ端末12、およびサーバ11を備え、前記自動取引装置は、取引カード情報および取引カードを用いて行う取引種別情報を前記サーバに送信する手段を備え、前記サーバは、前記取引カードを持つ利用者の情報を記憶したカード情報テーブル302と、年齢係数情報を記憶した年齢係数管理テーブル303と、カレンダー係数情報を記憶したカレンダー係数管理テーブル304と、取引種別係数情報を記憶した取引種別管理テーブル305と、前記自動取引装置から取引カード情報および取引種別情報を受信する手段202とを有し、受信した情報をもとに利用者の年齢係数、当日のカレンダー係数、取引種別係数を取得して、待ち時間を演算する。 (もっと読む)


【課題】顧客毎に、自動取引装置を使用した取引操作のつど、前回表示した情報サービス画面との関係も考慮した最適な画面を選択して表示する。
【解決手段】自動取引装置の操作中に、顧客を識別する識別情報と取引の種類を示す情報とを含むデータを取得する取引情報取得手段と、取得したデータに対応する情報サービス画像を操作画面に表示する画像表示制御手段と、少なくとも顧客の識別情報と、その顧客に対して過去に表示した情報サービス画像とこれから表示すべき情報サービス画像とを区別する顧客別表示履歴情報を、自動取引装置の他の取引情報とは分離して記憶手段に蓄積する表示画像管理手段を備える。情報サービス画像を表示するための管理データを自動取引装置の他の取引情報とは分離して記憶し管理するので、金融システムとは別の独自の簡易なデータ管理ができる。 (もっと読む)


【課題】不正の対象となる各操作の情報と撮影したデータを整理し、不正発生時の調査を効率的に行なうことが可能な自動取引装置を提供する。
【解決手段】利用者との間で所定の取引を行う自動取引装置であって、利用者を撮像する撮像部と、取引の指定を受け付ける受付表示部と、撮像部が撮像した画像を所定の時間間隔ごとに分割して記憶する記憶部と、撮像部が撮像した画像を所定の時間間隔ごとに分割して記憶部に記憶させ、または受付表示部が取引の指定を受け付けた場合に、所定の時間間隔で記憶部に記憶されている画像のうち、受け付けられた取引の開始時刻以前または終了時刻以降の画像削除する制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】新店舗開設時において、ATM10が保持する金融機関名ファイル50に当店情報が未登録であっても、振込先選択画面に自店情報を表示できるようにする。
【解決手段】金融機関名ファイル50内の金融機関業態テーブル51の所定のレコードを当店情報エリアとして当店情報が記憶されるように構成し、当店情報が金融機関業態テーブル51に未登録のときには、ホストコンピュータ2に当店情報の要求を行ってこれを受信し、当店情報エリアに登録するように構成したので、営業店5の統廃合等によって新店舗が開設されたときに、自動取引装置10が保持する金融機関名ファイル50に当店情報が未登録であっても容易に振込先選択画面に当店情報を表示することができる (もっと読む)


【課題】現金自動入出金機において、オートホンとハンドセットの取違えが起こらない手段を提供する。
【解決手段】本体に組み込まれたスピーカから誘導音声が出力される健常者用取引モードと、ハンドセット12から誘導音声が出力される視覚障害者用取引モードとによって取引を行う現金自動入出金機において、健常者用取引モードの状態において、フックアップ検知手段がフックアップを検知したときに、健常者用取引モードから視覚障害者用取引モードに移行して、ハンドセットからオートホン機能の使用には、ボタンの押下が必要である旨の誘導音声を出力し、フックアップ検知手段がフックアップを検知しており、かつボタン検知手段がボタンの押下を検知した場合に、切替手段によってハンドセットをオートホン機能に切替える。 (もっと読む)


【課題】顧客が排出された取引媒体の抜取り忘れを防止することができる両替機100とその自動取引方法を提供する。
【解決手段】取引にかかる入力操作を受付けるタッチパネル103と、取引媒体を出力する紙幣入出口104と包装硬貨取出口105と硬貨取出口106と明細票取出口107およびカード入出口108と、前記各部を制御するメイン制御部200とを備えた両替機100であって、取引の意志を継続して入力する触手センサ102を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】利用者に不快感を与えたたり取り忘れ媒体が他人に渡るリスクを増加させたりすることなく、取り忘れ発生を防止できる自動取引装置を提供する。
【解決手段】利用者との間で媒体を用いて取引する自動取引装置であって、複数の種類の媒体を排出する媒体排出部と、媒体排出部の内部に残留している媒体である残留媒体を検出する残留媒体検出部と、利用者から残留媒体の受取操作の開始または終了を検出する受取操作検出部と、残留媒体が媒体排出部に残留している時間を計時する取忘れ監視タイマと、受取操作検出部が受取操作の開始を検出した後、受取操作の終了を検出した場合であって、残留媒体検出部が残留媒体を検出した場合、取忘れ監視タイマが計時する時間の長さを変更する制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】枚数指定による入金処理を可能にする。
【解決手段】入金する現金の金種別枚数及び合計枚数のいずれか一方又は双方を指定枚数として指定する入金処理の指示が入力可能な入力部30と、現金を鑑別する鑑別部43,53と、入金口41,51にセットされた現金を鑑別部へ搬送し、さらに、鑑別部によって鑑別された入金可能な現金を金庫46,56へ搬送するとともに、鑑別部によって鑑別された入金不能な現金をリジェクト部47,57へ搬送する搬送部42,52と、入力部によって指定された指定枚数に基づいて入金処理を行う場合に、搬送部及び鑑別部に対して入金処理の開始指示を出力して入金処理を実行し、その後、鑑別部によって鑑別された入金可能な現金の枚数が指定枚数に達した時点、又は、入金口にセットされた現金がなくなった時点で、搬送部及び鑑別部に対して入金処理の停止指示を出力する制御部10とを有する。 (もっと読む)


【課題】複数の媒体の使用を取引条件に加えることにより、生体認証装置等の多大な設備投資を行わず、セキュリティを強化する。
【解決手段】口座データベースを有する勘定系ホストコンピュータ30に接続されて、顧客の操作によって取引口座カードに係る口座の取引を自動的に行う自動化機器10において、取引口座カードが挿入されたことを判定する処理と、取引口座カードの暗証番号が入力されたことを判定する処理と、取引承認用口座カードが挿入されたことを判定する処理と、取引口座カードに係る第1の口座の取引を受け付ける処理と、取引口座カードに係る暗証番号が一致し、且つ取引口座が取引承認用口座と関連づけられている場合に、取引口座に係る取引を実行する処理とを行う。 (もっと読む)


【課題】利用者が入力操作部を操作する際に、照明装置の照明光が映り込み表示内容が読み取れないという課題があった。
【解決手段】入力操作部に映り込みが発生していると、利用者は、その付近を指でなぞる。その結果、連続入力フィールド12cから連続入力操作が発生して、連続入力判定手段31eは、連続入力操作があったと判定する。予め、入力操作部12の画面を例えば、適当なエリアに区分して、そのエリア座標値をHDD32等に記憶しておく。入力操作部12からの連続入力操作回数が一定時間内で一定値以上のときは、位置判別手段31fは、入力された座標と記憶されていたエリア座標値とを比較し、その連続入力が発生したエリアを特定する。再配置手段31gにより、連続入力操作があったエリアに表示されている表示画像を別のエリアに再配置するので、利用者は、操作画面の表示内容を読み取ることができる。 (もっと読む)


【課題】従来は、スタッカをトレイから取り出す際、トレイを装置から引き出し、さらにスタッカ上部の搬送路ユニットを持ち上げるように回動させることが必要であり、利便性に欠けていた。
【解決手段】紙葉類の受け渡しを行う接客機構部40と、紙葉類の計数を行う計数処理部10と、紙葉類を収納するスタッカ20と、接客機構部40と計数処理部とスタッカ20とに紙葉類を搬送する搬送路10a〜10e,40a,40bとを備えた紙幣処理装置1に、搬送路10a〜10eとスタッカ20との間に設けられて紙葉類の受け渡しを行う接続ガイド51と、この接続ガイド51を搬送路10a〜10eとスタッカ20とに接続されて紙葉類を受け渡し可能な接続状態と接続解除された退避状態とに切り替えるモータ62とカム59とソレノイドSとを備えた。 (もっと読む)


【課題】銀行等の金融機関に開設されている口座に対する複数件の取引を処理する際の操作性を向上させ、取引処理が効率的に行える取引処理システムを提供する。
【解決手段】スキャナ2は、口座取引にかかる取引内容が記載された取引伝票を画像として読み取る。スキャナ2は、複数枚の取引伝票がセットされたときには、取引伝票を1枚ずつ繰り出し、繰り出した取引伝票の画像を読み取る。スキャナ2は、取引伝票毎に、その読取画像を操作端末1に入力する。操作端末1は、入力され取引伝票の読取画像を処理し、その取引伝票に記載されている取引内容を認識する。操作端末1は、取引内容を認識した1または複数の口座取引にかかる硬貨や紙幣の入出金処理を貨幣処理機3に指示する。貨幣処理機3は、操作端末1から指示された貨幣の入出金処理を行う。また、操作端末1は、記帳機4に対して通帳に対する取引内容の記帳を指示する。 (もっと読む)


【課題】紙葉類取扱装置において、搬送異常を検出する検出部での誤検出により生じる処理効率の低下の抑制を図る。
【解決手段】紙葉類取扱装置300は、紙葉類を搬送するための第1の搬送路361と、第1の搬送路361と接続されている第2の搬送路362と、第2の搬送路362における紙葉類の搬送異常を検出する検出部と、第1の搬送路361および第2の搬送路362による紙葉類の搬送を制御する搬送制御部と、を備え、搬送制御部は、検出部により搬送異常が検出されると、第1の搬送路上の紙葉類を異常確認用の紙葉類として第2の搬送路362に搬送し、異常確認用の紙葉類を第2の搬送路362により搬送したときに、搬送異常が検出された場合には、第1の搬送路361および第2の搬送路362による紙葉類の搬送を停止し、搬送異常が検出されなかった場合には、第1の搬送路361および第2の搬送路362による紙葉類の搬送を継続する。 (もっと読む)


【課題】従来と比べて高い確率で振り込め詐欺の被害発生を防止する、現金自動預け払い機と、従来と比べて確実に現金自動預け払い機の前の利用者が携帯電話で通話している状態を検出する、振り込め詐欺防止装置を提供する。
【解決手段】振り込め詐欺防止装置は、赤外線カメラを通じてATM利用者が携帯電話を使用しているか否かをパターンマッチングで判定することで、携帯電話の電波の電界強度を検出するだけでは困難だった、ATM利用者が携帯電話を使用しているか否かの判定を、より精緻に遂行できる。現金自動預け払い機は、振り込み処理中に振り込め詐欺防止装置から携帯電話の使用を示す情報が得られたら、フラグ変数を真に設定する。そして、振り込み処理の最終段階でフラグ変数が真であれば、LCD表示部205に警告画面901を表示して、振り込み処理を禁じる。 (もっと読む)


【課題】自動取引装置を使用して簡便に寄付や募金あるいは集金をすることができ、金融機関の送金システムの負荷を軽減する。
【解決手段】寄付、募金または集金の受け付け要求操作に従って起動する特定処理起動手段40と、現金の投入を受け付ける現金取り扱い機34と、受け付けた現金の計数結果68を表示する手段と、該当する現金の処理を承認する操作に従って、受付け金額74を表示した受付票72を印刷するプリンタ35と、受付け金額74を、自動取引装置12の取り扱う現金を直接管理する金融機関の特定口座26への入金として処理し、該当する特定預かり金処理が実行されるたびに、受付け金額74を累積加算して累積預かり額76を記憶装置28に記憶させる口座入金処理手段42と、所定の送金指示が入力されたとき、指定された口座に一括送金する一括送金手段46を備えた。 (もっと読む)


【課題】自動取引装置を用いた取引において、排出されたキャッシュカード、明細票、通帳、引き出した現金等の顧客媒体を取り忘れてその場を離れてしまう顧客に対して、顧客媒体の取り忘れを迅速かつ確実に報知することが可能な顧客媒体取り忘れ警報システムおよび顧客媒体取り忘れ警報方法を提供すること。
【解決手段】顧客媒体の取り忘れを防止するため、誘導通路に自動取引装置と通信可能な2組のゲートを設け、顧客媒体の取り忘れがあるまま第1のゲートを通過した場合、警告音を鳴動させ、さらに第2のゲートを通過した場合、顧客媒体を収容する。 (もっと読む)


【課題】焼き付け、残像の発生を防止して、視認性を向上する。
【解決手段】自動取引装置1は、画像を表示する表示部4を備えると共に、外部から操作入力を受け付ける受付画像2aと、画像全体の表示色が単一色なる切替画像3aとを表示部4に交互に切り替えて表示させる画像切替制御部6を有する。このような自動取引装置1では、表示部4に長時間同一画像が表示されなくなるために焼き付け、残像の発生を防止でき、また、切替画像3aと交互に受付画像2aを表示できるようになり、自動取引装置1の故障の誤認、コンビニエンスストア等の店内で自動取引装置1を目立たせることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】金融取引装置において、利用者にしつこさを感じさせることなく、かつ画面が切り替わったことを認識させやすくする。
【解決手段】画面表示部170は例えば表示パネルであり、複数の画面を順次表示する。第1の表示処理部150は、前後する2つの画面の類似度が基準値未満の場合に、これら2つの画面の合成比率を変えた複数の合成画面を順次表示していくことにより画面切替を行う。第2の表示処理部160は、前後する2つの画面の類似度が基準値以上の場合に、これら2つの画面の境界がわかるように2つの画面を入れ替えることにより画面切替を行う。 (もっと読む)


【課題】振込取引にて振込先人名および振込先口座番号の誤入力があった場合に、どちらに誤入力があるかを判断して正しい入力の支援をする。
【解決手段】取引情報入力部2が振込取引に必要な振込先口座番号および振込先人名の入力を受け付けると、氏名照会部3が振込先口座番号に対応する氏名をホストコンピュータ7に照会し、氏名情報比較部4が顧客によって入力された振込先人名とホストコンピュータ7から受けた氏名とを比較し、一致しない場合に、誤入力判断部5が、誤入力テーブル6を参照してその不一致文字が単純な操作ミスによるものか否かを判断し、単純な操作ミスによるものでないと判断された場合は、振込先口座番号の再入力を促し、単純な操作ミスによるものと判断された場合は、振込先人名の訂正を促す。 (もっと読む)


【課題】用紙切れの際の用紙の切れ端を回収することで、動作信頼性を確保することができる紙葉類処理装置および紙葉類処理装置の紙葉類回収方法を提供する。
【解決手段】ロール状に巻かれた用紙を供給する供給部11と、供給部から供給された用紙を搬送する搬送路Rと、用紙の用紙切れを検出する検出部12と、検出部が用紙の用紙切れを検出すると搬送路上の用紙を回収する制御部をもつ紙葉類処理装置。 (もっと読む)


241 - 260 / 1,347