説明

Fターム[3E040CA06]の内容

紙幣の取扱い (20,737) | 処理 (2,063) | 動作管理 (1,138) | 動作モード (349)

Fターム[3E040CA06]の下位に属するFターム

Fターム[3E040CA06]に分類される特許

21 - 40 / 206


【課題】紙幣搬送ジャムが発生した場合において、ジャムの悪化を防止しつつ、利便性の向上を図ることができる紙幣搬送システムを提供すること。
【解決手段】紙幣搬送システム10は、複数台の遊技機1および台間機2を含む遊技島100に適用される。紙幣搬送システム10は、台間機2から投入される紙幣Sを受け入れて搬送する紙幣搬送路20と、紙幣搬送路20の予め定める位置における紙幣搬送ジャムを検知するジャムセンサ54と、紙幣搬送コントローラ13とを含む。紙幣搬送コントローラ13は、ジャムセンサ54が紙幣搬送ジャムを検知したことに応答して、台間機2に対し、紙幣受け入れ停止信号を出力する。当該台間機2は、紙幣受け入れ停止信号受信後に追加投入可能な紙幣枚数情報を有する。 (もっと読む)


【課題】小束紙幣を複数束集積可能としても鉛直方向の大型化を抑制することができる紙幣処理装置の提供。
【解決手段】結束部にて結束された小束紙幣Tを水平状態に載置させるとともに傾斜することで斜め下方に摺動落下させる載置部52と、傾斜した載置部52の延長上に傾斜状に待機して摺動落下する小束紙幣Tを支持するとともに載置部52とは反対側に鉛直状に立位しながら移送する移送部87と、移送部87の載置部52とは反対側に待機して移送部87との間で鉛直状の小束紙幣Tを挟持する、移送部87へ向けて付勢される押圧部115と、移送部87によって押圧部115に向けて移送される小束紙幣Tと接触すると揺動退避する一方、移送部87の待機位置への戻りで押圧部115との間に小束紙幣Tを挟持する支持部135とを有する。 (もっと読む)


【課題】店舗内のレイアウトに関する制約を不要とし、店舗ごとに異なるATMの配置に容易に対応しつつ、省エネ効果を向上することが可能な現金自動取引システム、および現金自動取引装置を提供する。
【解決手段】第1のセンサは、店舗への利用者の入出店を検知する検知部と、検知部が検知した検知情報を現金自動取引装置に送信するセンサ送信部と、を備え、現金自動取引装置は、第1のセンサから検知情報を受信し、または他の現金自動取引装置に現金自動取引装置が取引中か否かを示す取扱情報を送信する第1の通信部と、第1の通信部が検知情報を受信した場合に、省エネ運転を示す省エネモードから通常運転を示す通常モードに現金自動取引装置のモードを切り替えて、取扱情報に含まれる現金自動取引装置についての取扱情報を取扱中に更新し、現金自動取引装置を利用者との間で取引を実行可能な状態にする第1の制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】高齢者による取引操作においてもその取引処理の時間を短縮して自動取引装置の稼動効率を向上させる手段を提供する。
【解決手段】取引における取引操作の案内文言と文字ボタンおよび操作ボタンを1つまたは複数表示した取引画面を表示する表示手段と、文字ボタンおよび操作ボタンによる入力を受付ける入力受付手段とを備えた自動取引装置において、取引画面に表示される取引操作の案内文言を案内音声データとして格納する案内音声データ格納手段と、取引が高齢者モードによる取引であることを認識する高齢者モード認識手段と、該高齢者モード認識手段が取引を高齢者モードによる取引と認識した場合に、取引画面を表示手段に表示した直後に、案内音声データ格納手段から取引画面の案内文言の案内音声データを読出し、該案内音声データにより案内文言を音声で顧客に伝達する音声伝達手段とを備える (もっと読む)


【課題】紙葉類識別装置での消費電力を低減する。
【解決手段】識別対象となる紙葉類を検知するセンサと、このセンサによって検知された紙葉類の画像を撮像する画像撮像部と、この画像撮像部によって撮像された紙葉類画像により紙葉類を識別する識別処理部と、センサによって紙葉類を検知してから識別処理部による紙葉類の識別処理が完了するまでの間は画像撮像部及び前記識別処理部を通常通り動作させるとともに識別処理の完了後は画像撮像部及び識別処理部の動作を停止させる電源制御部とにより紙葉類識別装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】自動取引装置において、ウィルスの特徴を含んだパターンファイルを用いることなく、セキュリティを向上させることが可能な技術を提供する。
【解決手段】自動取引装置は、自動取引装置の各部を制御する本体制御部と、本体制御部からの要求に応じて、利用者の個人情報を取得する個人情報制御部と、本体制御部からの要求に応じて、現金の授受を行う現金制御部と、本体制御部を介した、個人情報制御部または現金制御部に対する処理の要求の種類と、一連の取引処理における自動取引装置の内部状態と、を用いて、要求が自動取引装置に内在する不正プログラムによるものであると検知した場合に、自動取引装置を、通常の取引が可能な通常状態とは異なる警戒状態へと遷移させる不正検知部とを備える。 (もっと読む)


【課題】省電力化を効率的に行うこと。
【解決手段】記憶部1aは、自動取引装置2の過去の取引件数を記録した統計情報を記憶する。電文記憶部1bは、自動取引装置2に送信する電文を記憶する。生成部1cは、記憶部1aを参照し、前日までの取引件数に基づいて、自動取引装置2に省電力動作を指示する指示電文を生成し、電文記憶部1bに格納する。送信制御部1dは、電文記憶部1bに格納された指示電文を送信する際に、記憶部1aを参照し、自動取引装置2の当日の取引件数に基づいて、指示電文の指示内容を更新し、更新した指示電文を自動取引装置2に送信する。 (もっと読む)


【課題】操作者が毎日同じ時間帯に同じ操作を行う際に操作時間の短縮を図るとともに人的操作ミスを防止することができる貨幣取引装置および貨幣取引方法を提供する。
【解決手段】貨幣取引装置10は、ID情報を受け付けるID情報受付部28と、ID情報に対応する処理可能内容を、予め設定された複数の時間帯毎に記憶する記憶部26と、表示部22と、制御部20とを備えている。制御部20は、現在の時刻、およびID情報受付部28により受け付けられたID情報に対応する、記憶部26に記憶された処理可能内容を表示部22に表示させるよう当該表示部22の制御を行う。 (もっと読む)


【課題】セキュリティを考慮しつつ、業務の効率を向上させることができる現金処理装置を提供する。
【解決手段】本発明による現金処理装置100は、金融機関の店舗内に設置され、現金を入金または出金することが可能な現金処理装置であって、現金を収納する収納庫114a〜117a、107aと、現金の処理を特定する処理メニューを表示する表示部102と、互いに異なる複数の処理メニューを格納する記憶部130、160と、店舗内の状況を入力する入力部170、180と、現金の処理時における店舗内の状況に応じて複数の処理メニューのうちいずれかの処理メニューを選択し、該選択された処理メニューを表示部に表示させる制御部120とを備えている。 (もっと読む)


【課題】現金紙幣と現金外紙葉類とを入金可能な紙葉類入金機の提供。
【解決手段】現金モードおよび現金外モードのうちのいずれか一の媒体種別モードが選択して設定されるモード設定手段と、モード設定手段で設定された媒体種別モードに対応して、取込ギャップGを調整するギャップ調整手段75と、モード設定手段で設定された媒体種別モードに対応して、識別手段で受付可と識別する紙葉類を現金紙幣のみまたは現金外紙葉類のみに設定する受付設定手段と、識別手段で受付可と識別された紙葉類の額面を入金金額データへ計上する計上手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】紙幣カセットおよび手動による入出金に対応する紙幣処理装置において、紙幣カセットから入金されたリジェクト紙幣を外部に投出することなく入金処理を可能とする
【解決手段】
紙幣繰出ユニット(紙幣受入ユニット201a、紙幣カセット30a)から紙幣を受け入れ可能な紙幣出納装置22であって、紙幣繰出ユニットが接続され、受け入れた紙幣を搬送する搬送部230aと、搬送される紙幣を識別する識別部240aと、装置内にリジェクト紙幣を収納する機内リジェクト部224aと、装置外にリジェクト紙幣を投出する機外リジェクト部222aと、紙幣を繰出す紙幣繰出ユニットを決定するユニット決定部と、識別部240aが紙幣操出ユニットから受け入れられた紙幣をリジェクト紙幣と識別したとき、その紙幣を繰出した紙幣繰出ユニットに基づいて、リジェクト紙幣の搬送先を機内リジェクト部224aと機外リジェクト部222aとのいずれかに決定する制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】操作中の端末での取引ができない場合であっても取引を継続させることが可能な取引制御システム、および取引制御方法を提供する。
【解決手段】管理サーバは、複数の端末のそれぞれに接続されるデバイスの状態、および取引の手順と手順で必要となるデバイスと手順におけるデバイスの動作とを対応付けた構成テーブルを記憶する記憶部と、取引端末から、取引の続行可能な状態にある取引端末の検索要求を受けた場合に、構成テーブルから取引の続行可能な取引端末を特定し、特定した取引の続行可能な取引端末に取引を続行させる指示と、取引を続行させるために必要なデバイスと手順におけるデバイスの動作とを対応付けた抽出リストとを送信する構成管理部と、を備え、取引端末のうちの取引の続行を要求する第1の端末は、管理サーバから構成テーブルを取得し、取得した構成テーブルに含まれる手順に従って取引を実行する。 (もっと読む)


【課題】オペレータが貨幣を誤りなく適切に貨幣管理装置の各収納庫に収納または取り出すことを可能にし、束紙幣または包装硬貨の厳正管理を可能にした貨幣管理装置および貨幣管理システムを提供する。
【解決手段】貨幣管理装置は、分類された貨幣を収納する複数の収納庫と、収納庫に貨幣を入金または出金するときに貨幣の情報を入力する入力部と、入力部において入力された情報に従って複数の収納庫を制御する制御部とを備え、制御部は、収納庫に入金する貨幣または収納庫から出金する貨幣に基づいて該貨幣に対応する収納庫を特定し、該収納庫へ貨幣を収納しあるいは該収納庫から貨幣を取り出すことを許可する。 (もっと読む)


【課題】
省電力運転を行っている複数のATMが設置されている金融機関のATMコーナー等において、利用者の希望する取引が、すぐに取引開始できるアイドルモードのATMでは媒体不足により実施できず、取引開始までは時間のかかる省電力モードのATMだけで実施可能という状況を防ぐ事により、利用者の利便性の低下を防ぐ。
【解決手段】
媒体の残量を考慮した動作モードの切替を行ない、取引制限のされていない取引処理装置を優先的にアイドルモードに移行させる。 (もっと読む)


【課題】現金取引装置の運用の継続性をより高める。
【解決手段】自動両替装置1は、左列包装硬貨モジュール22Lと右列包装硬貨モジュール22Rのそれぞれに属する金種別トレー25に包装硬貨を補充し、両包装硬貨モジュールをそれぞれ個別に両替取引の運用から除外可能とする。そして、一方の硬貨モジュールを取引運用から除外すると、他方の硬貨モジュールにて包装硬貨への両替取引の運用を継続する。運用から除外されなかった一方の貨幣モジュールを用いた両替取引に際しては、その運用を規制して実行する。 (もっと読む)


【課題】装置の冷却のためにファンを備えるATM等の紙葉類取扱装置において、紙幣等の紙葉類の出し入れを行うための開口部から紙葉類を放出するときに、紙葉類が開口部内に張り付くことを効果的に防止する技術を提供する。
【解決手段】ATM1において、温度センサ17は、ATM1内の温度を検出する。ファン14は、ATM1に設けられた吸気口及び開口部30を結ぶ空気通路に配置され、ATM1を冷却する。ファン回転制御部11は、温度センサ17が検出するATM1内の温度に応じて、ファン14の回転数を制御する。ファン回転制御部11は、取引の開始と判断されると、ファン14の回転数を抑制する制御をし、取引の終了と判断されると、ファン14の回転数を抑制する制御を解除する。 (もっと読む)


【課題】自動取引装置10は、省エネモードも通常運用時と同様にメカ部の立上げ後に取引が開始される。メカ部の立ち上げには時間が掛かるため、省エネモードから復帰する場合、取引が開始されるまでの間に待ち時間が生じて取引時間が長くなってしまう。
【解決手段】自動取引装置10は、取引に係る表示を行って操作を受け付ける顧客操作表示ユニット20と、取引に係る現金を入出金する入出金ユニット40とを備えている。自動取引装置10は、カード挿入を検知すると、入出金ユニット40の省電力モードの解除を開始し、顧客操作表示ユニット20に於ける取引選択処理及び/又は取引情報入力処理と並行して省電力モードの解除処理を行う。取引選択処理及び取引情報入力処理が完了し、且つ省電力モードが解除されたならば、入出金ユニット40は、取引に係る現金を入出金する。 (もっと読む)


【課題】1回目の計数処理において小スタッカに送られる紙幣の枚数を少なくすることができ、紙幣の処理効率を向上させることができる紙幣処理装置を提供する。
【解決手段】紙幣処理装置10は、大スタッカ30および小スタッカ40で分類されるべき紙幣の分類種別の組合せを設定する分類種別設定部66と、分類種別設定部66で設定された紙幣の分類種別の各々について、紙幣を大スタッカ30または小スタッカ40の何れに集積するかを設定するスタッカ設定部68と、を備えている。紙幣処理装置10の制御部60は、分類種別設定部66により設定された紙幣の分類種別の組合せ、スタッカ設定部68により設定された設定内容および識別部20による紙幣の識別結果に基づいて、大スタッカ30および小スタッカ40の何れか一方に紙幣を搬送するように搬送部18の制御を行う。 (もっと読む)


【課題】運転休止までの稼動時間を延ばすことができる貨幣処理装置を提供すること。
【解決手段】貨幣処理装置1では、金種に応じて複数設けられた出金庫33Aに、出金のために準備された貨幣が金種毎に収納され、入金庫33Bに、入金された貨幣が収納される。貨幣処理装置1では、出金動作中において出金すべき金種の貨幣が不足する場合には、制御部70が、入金庫33Bから当該金種の貨幣を不足分だけ引き出して出金する。これにより、出金中に、出金庫33Aにおいて指定された金種の貨幣がなくなっても、入金庫33Bに当該金種の貨幣がある限り、出金庫33Aに代わって入金庫33Bから当該金種の貨幣を出金することで出金を継続できる。そのため、入金庫33Bに当該金種の貨幣がある間は、出金庫33Aへの当該金種の貨幣の補充のために貨幣処理装置1の運転を休止せずに済む。 (もっと読む)


【課題】どのようなサイズの紙葉類が繰出部により繰り出される場合でも紙葉類間の間隔が所定の大きさに近づくように紙葉類の繰り出し速度を調整することができ、紙葉類の処理効率を向上させることができる紙葉類処理装置を提供する。
【解決手段】紙葉類処理装置10は、貯留部14に貯留された紙葉類を1枚ずつ繰り出すとともに、その繰り出し速度を変更可能な繰出部16と、紙葉類間の間隔や紙葉類の繰り出し方向の長さを検出する検出部50、66、68と、繰出部16の制御を行う制御部60と、を備えている。制御部60は、検出部50、66、68により検出された、紙葉類間の間隔や紙葉類の繰り出し方向の長さに基づいて、繰出部16により紙葉類が繰り出される度に当該繰出部16における紙葉類の繰り出し速度を変更するよう繰出部16の制御を行う。 (もっと読む)


21 - 40 / 206