説明

Fターム[3E060AA05]の内容

紙器 (42,068) | 紙器の外観形状 (3,887) | 曲面を持たない、多面体 (3,759) | 柱状体 (3,585) | 変形部を頂部又は底部に持つもの (264) | 変形部が切妻屋根形 (200)

Fターム[3E060AA05]に分類される特許

61 - 80 / 200


【課題】金属または無機化合物蒸着フィルムをバリアフィルムとして用いた積層材料より成形した液体用紙容器の、成形時に応力が集中する折り曲げ部分のバリア層のクラックを防止することができる液体用紙容器を提供すること。
【解決手段】金属または無機化合物を蒸着したバリアフィルムを含む積層体を用いた液体紙容器であって、該無機化合物蒸着層が延伸プラスチックフィルムの間にラミネートされていることを特徴とする液体紙容器。 (もっと読む)


【課題】石油資源の枯渇の問題に対処し、しかも環境上のメリット(CO2の削減)があり、酸素ガス、水蒸気等の透過を阻止するバリア性に優れ、更に、ピンホールの発生を皆無とし、又、シール不良、液漏れ等を回避し、内容物の変質等を防止すると共に保存性、貯蔵性等に優れた紙容器を提供する。
【解決手段】紙容器は、紙基材層1の外側にポリ乳酸樹脂層2aが積層され、紙基材層1の内側に、ポリ乳酸樹脂層2b、接着層3a、バリア層4、接着層3b及びポリ乳酸樹脂層2cからなるバリア性シーラントが積層された複合材Aからなる。 (もっと読む)


【課題】石油資源の枯渇の問題に対処し、しかも環境上のメリット(CO2の削減)があり、酸素ガス、水蒸気等の透過を阻止するバリア性に優れ、更に、ピンホールの発生を皆無とし、又、シール不良、液漏れ等を回避し、内容物の変質等を防止すると共に保存性、貯蔵性等に優れた紙容器を提供する。
【解決手段】紙容器は、紙基材層1の外側にポリ乳酸樹脂層2aが積層され、紙基材層1の内側にポリ乳酸樹脂層2b、ポリグリコール樹脂よりなるバリア層3及びポリ乳酸樹脂層2cを共押出してなるバリア性シーラント4が積層されている複合材Aからなる。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、金属光沢を有する意匠性の高い外観と、十分な遮光性とガスバリア性に基づく長期保存性を有すると共に、リサイクル性にも優れた紙容器を提供することである。
【解決手段】金属酸化物蒸着層を含むガスバリア層とシーラント層を有する内層フィルムと、紙基材と、裏面に遮光層を有し表面に金属蒸着層を有する薄紙とを接着樹脂によって積層してなり、最外層に熱可塑性樹脂層を設けてなる積層シートからなる紙容器である。 (もっと読む)


【課題】 手指等で簡単に紙主体の外面部分と、それ以外のプラスチックフィルム主体の内面部分とに分離することができるようにして、廃棄し易くすると共に資源(特に紙層)の再利用を有効に行えるようにした液体用紙容器を提供することである。
【解決手段】 外面から順に熱可塑性樹脂層と紙層と接着樹脂層と剥離層とガスバリアー層と熱可塑性樹脂層とが積層された積層体からなる液体用紙容器であって、前記剥離層が前記ガスバリアー層側に位置する第1剥離層と、前記接着樹脂層側に位置する第3剥離層と、前記第1剥離層と前記第3剥離層との間に設けられる第2剥離層との3層からなり、前記剥離層にて前記熱可塑性樹脂層と前記紙層と前記接着樹脂層とを少なくとも含む外面部分と、前記ガスバリアー層と前記熱可塑性樹脂層とを少なくとも含む内面部分とに分離可能に構成されてなることを特徴とする液体用紙容器。 (もっと読む)


【課題】注出口を大きく開口できるようにするとともに、注出口から液体を注ぎ易くした紙容器を得る。
【解決手段】互いに対向して何れか一方が注出口となり開封される妻壁形成パネル21が連設され、切妻屋根形成パネル13,14の間に妻壁形成パネル21が折り込まれて、外側トップシールパネル17,18及び内側トップシールパネルが加熱され密封される紙容器において、開封側Aの妻壁形成パネル21に頂部横折線19を介して連設する胴部パネル5に、胴部パネル5を横断し、胴部パネル5の両側の胴部縦折線1,2に繋がる又はその近傍に繋がる下向き曲線状の第1補助折線30を設け、第1補助折線30の両端又はその近傍から、一対の切妻屋根形成パネル13,14の間に折り込まれて形成される開封側Aの妻壁形成パネル21の略三角面21aのシール側頂点に向かってそれぞれ延びて頂部横折線19又はその近傍に繋がる第2補助折線31,32を設けた。 (もっと読む)


【課題】トップシール部の易開封を損なうことなく、トップシール部を容易に摘めるようにした紙容器を得る。
【解決手段】胴部パネル4,5上端に、外側トップシールパネル17,18を有し互いに対向する一対の切妻屋根形成パネル13,14と、内側トップシールパネルを有し互いに対向して何れか一方が注出口となる妻壁形成パネル21が連設され、切妻屋根形成パネル13,14の間に妻壁形成パネル21が折り込まれて、外側トップシールパネル17,18及び内側トップシールパネルが所定の位置で加熱されて密封される紙容器において、外側トップシールパネル17,18及び内側トップシールパネルが所定の位置で加熱されて形成されるトップシール部30のシール幅を、注出口となる開封側Aに対し非開封側Bを下方に向かって広幅とし、切妻屋根形成パネル13と胴部パネル4の境界の頂部横折線11を、開封側Aから非開封側Bに向かって下方に傾斜させた。 (もっと読む)


【課題】 ストロー挿入口を覆っている合成樹脂フィルムの表面が汚れず、また、紙容器内容物の液体飲料が滲み込んだり、紙容器外部の空気が透過し、紙容器内部の内容物を酸化させるおそれがない紙容器を提供する。
【解決手段】 板紙基材の表裏両面に熱可塑性樹脂層を積層した包材2によって有底の胴部5とその上を閉塞する頂部7とが形成され、頂部7にストロー挿入口15が設けられるようになっている紙容器であって、頂部7となる包材2に、予定ストロー挿入口11を形成する輪郭線12を切り込みにより板紙基材に設け、包材2の裏面には予定ストロー挿入口11を塞ぐ合成樹脂フィルム14を予定ストロー挿入口11の外側に接着又は融着して設け、輪郭線12で囲まれた部分の包材2を切断して引き上げ、取り除くことにより、頂部7にストロー挿入口15が開口して合成樹脂フィルム14がストロー挿入口15に露出するようにした。 (もっと読む)


【課題】 胴体構成面を三角形が天地交互に隣り合う形状とすることで強度が増して胴膨れの発生を抑え、不用意に外圧が加えられても内容物が飛び出すことが無く、さらに使用に際して把持し易い形状とするとともに、商品展示では、これまで画一的平面的であった四角筒胴体形状に比べ立体的デザイン表現が可能で立体意匠性に優れ、かつ生産性に優れた紙容器を提供する。
【解決手段】 正方形の底部構成板と、該底部構成板の各辺から立設される四枚の上向き二等辺三角形状胴部構成板と、隣り合う前記上向き二等辺三角形状胴部構成板間に設けられた二つの斜辺と隣り合う前記上向き二等辺三角形状胴部構成板の頂点間を結び前記底部構成板の一辺と同一寸法の上辺とで構成される四枚の下向き二等辺三角形状胴部構成板と、それぞれの下向き二等辺三角形状胴部構成板の各上辺を稜線とする正方形の天部構成板とで構成される紙容器。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造でケースの破損や変形を防止することができる段ボール箱を提供する。
【解決手段】ケース108を梱包する段ボール箱1であって、ケース108は、表面から突出した凸状リブ107a、107bを備えており、段ボール箱1は、箱体の側面を形成する側板2と、側板2から延出し開閉可能なフラップ3とを備えており、フラップ3に、凸状リブ107a、107bと嵌合する切り取り部7、8が形成されている。この構成によれば、緩衝パッド等の追加部品を用いることなく、ケース108の移動を抑えることができ、簡単な構造で段ボール箱1内に収納したケース108の破損や変形を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】紙容器本体から樹脂部分の注出栓を容易に分離できる紙容器溶着用上蓋付き注出栓を提供すること。
【解決手段】内周面に雌ネジ23を設けた上蓋20と上蓋の雌ネジと係合する注出筒30とからなる上蓋付き注出栓10であって、注出筒は、外周面に雄ネジ33が形成された筒状部32と、筒状部の下端から半径方向外方に延出した環状フランジ部31とからなり、筒状部の下端近傍の一部には薄肉のたわみ部37が形成され、環状フランジ部の下面には薄肉の環状スコア34が形成され、上蓋の下端には先端が鋭利な突起部25が設けられ、上蓋が注出筒に装着されたときに突起部がたわみ部に対向して位置し、且つ突起部の先端が環状スコアに対向する位置に設けられ、突起部の外周を覆うように所定幅を有する環状の突起保護カバー部材26が設けられ、筒状部の下端近傍の一部に設けられている薄肉のたわみ部は、縦断面においてその中央部が筒状部の内方に折れ曲がりくの字状になっている。 (もっと読む)


【課題】組み立てに手間がかからず、短時間で、扁平状態から中仕切を有する箱状にワンタッチで形成することができる包装容器を提供する。
【解決手段】一方の側板片12と、一方の妻板片14と、他方の側板片16と、他方の妻板片18と、一方の側板片12への糊代片20と、他方の妻板片18に相応した幅の中仕切片22と、他方の側板片16への糊代片24とを、各辺の境界部を折り曲げ可能に隣接して配置し、一方の側板片12への糊代片20と、中仕切片22と、他方の側板片16への糊代片24とを内側にして折り畳み、一方の側板片12への糊代片20と、他方の側板片16への糊代片24とをそれぞれの側板片12、16の内側面に貼着すると共に、一方の妻板片14及び他方の妻板片18の底辺側にそれぞれ嵌合切欠き部を有する底板片30、32を折曲げ可能に隣接して配置し、一方の側板片12及び他方の側板片16の底辺側より折り曲げ可能に突出させた突出片をそれぞれの隣接する底板片と貼着した。 (もっと読む)


【課題】視覚的に立体感を与えることを目的として、絵柄と同調したグロスニスやマットニスの塗工によって出来る、表面の艶の差を利用する方法において、絵柄との見当合わせが安定して実現出来てさらに通常の加熱乾燥タイプのニスが使用可能な方法の実現と、マットニスやグロスニスを施す版の作成における複雑な作業を必要としない方法の提供。
【解決手段】印刷絵柄と同調した表面の艶の差により絵柄に視覚的な立体感を与える紙容器の製造において絵柄と同調してマットニスを施したことを特徴とする紙容器の製造方法である。さらに全面にグロスニスが施された上から絵柄と同調してマットニスを施す、マットニスを施すための版と絵柄の印刷版の一つが同じ絵柄の版である、印刷絵柄が木目柄でマットニスが絵柄の導管部分の上に施されている、それぞれの製造方法。 (もっと読む)


【課題】 組立・展開が容易で、内部を目視可能な状態で前面を開放でき箱としても堅牢で不測の破損を防ぐことのできる紙箱を提供すること。
【解決手段】底面板は方形に形成されると共にその底面板の各辺に前後面板及び左右面板が設けてある。前後面板及び左右面板は底面板に対し直角に折り曲げられて物品を収納する収納部5を形成する。左右側面板にはその左右側面板に連なり前面板に隣接する一対の折り片16,17が設けてある。上部は収納部5の上側を覆う。収納部5は、左右側面板を底面板に対し直角に折り曲げると共に一対の折り片16,17を左右側面板に対し直角に底面板側に折り曲げて、前面板12を底面板に対し直角に折り曲げることで一対の折り片16,17が前面板12を保持した状態で形成される。紙箱の収納部5側表面には文字D5又は絵柄D2,3,D1a,bが印刷してある。底面板の下辺には前面板12を切断可能とする簡易切断加工を施してある。 (もっと読む)


【課題】紙容器形成時の加熱によるピンホールの発生を防止し、バリア性の高い包装材料を提供することを目的とする。
【解決手段】外側面から、最外層であるポリエチレン層、紙基材層、酸化チタンを含むコート層、中間層であるポリエチレン層、バリア層、最内層であるポリエチレン層の順に積層された、液体用紙容器用包装材料を提供する (もっと読む)


【課題】ゲーベルトップ型もしくはフラットトップ型等の紙容器に関し、溶着されて貼り合わされた部分に印字した文字等を確認する時に印字部分が明確に確認できる紙容器を提供する。
【解決手段】少なくともオレフィン系樹脂層と紙基材層とオレフィン系樹脂層がこの順に積層された積層体により形成される紙容器において、該紙容器の形成後に外観上は見えない部分に印字されている紙容器であって、該部分の少なくとも一部に剥離性ニスが塗布され、該剥離性ニスが塗布された部分の少なくとも一部に印字されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 リサイクルに出す目的で洗浄した後に、より簡素な装置でより簡単に乾燥が可能である紙容器を提供すること。
【解決手段】 リサイクル可能な紙容器において容器開封後に紙容器本体の内容物と接しない面10に少なくとも1箇所の孔部11または易貫通箇所を備え、容器洗浄後に容器を開いた後に孔部11または易貫通箇所をフック等に掛けることで洗浄後の濡れた容器を乾燥させることが出来ることを特徴とする紙容器。 (もっと読む)


【課題】輪郭線で囲まれた部分を取り除き予定窓を開ける際に、輪郭線によって形成される切断糸口端部を包材の表面から容易に立ち上げられるようにした窓付き紙容器を得る。
【解決手段】板紙を基材とする包材2によって角筒状の胴部5とその上下を閉塞する底部6及び頂部7とを形成し、そのいずれかの部分の板紙基材に予定窓12の輪郭線13を切り込み14により形成し、包材2の裏面には予定窓12を塞ぐフィルム16を輪郭線13の外側に設け、包材2を輪郭線13に沿って切断して取り除くことにより、窓を形成する構造とした窓付き紙容器であって、輪郭線13で囲まれた部分の包材2aを切断し取り除く糸口となる切断糸口端部17を頂部横罫線10、胴部縦罫線4、又は底部横罫線11の少なくともいずれかに隣接して形成する。 (もっと読む)


【課題】
略平坦に展開されている包装用箱をワンタッチで断面三角形状の立体形に組み上げることができ、しかも両胴部と底部で囲まれた内側空間の三角形状に開口する前後開口にも同時にまち部が形成できるようにした断面三角形状に組み上がる包装用箱を提供できるようにする。
【解決手段】
表胴部2、底部3(内底3a)、谷折り線9を設けてなる表包装体上に、六角形状に配した谷折り線9と谷折り線9内に山折り線10を介して配したまち部6、まち開口閉塞部7を設けてなる裏包装体における谷折り線9の外側に位置する裏胴部5を接着剤等で表包装体上に固定する。 (もっと読む)


【課題】溶融ポリエチレン樹脂を接着層に用いても成形時に加熱による発泡現象を発生させない複合シート材料を提供すること。
【解決手段】板紙を基材とし、最外層とシーラント層となる最内層に熱可塑性樹脂層を配置し、板紙と最内層の熱可塑性樹脂層の間に溶融ポリエチレン樹脂を接着層としてバリア層が設けられた、外側より熱可塑性樹脂12/板紙11/接着層14/バリア層15/シーラント層13からなる複合シート材料10において、板紙11の少なくとも接着層14側にはクレーコート層16が設けられている。 (もっと読む)


61 - 80 / 200