説明

Fターム[3E067AB69]の内容

包装体 (105,300) | 包装対象物(物品名) (10,162) | 家具、住居用設備、調度品 (70) | 食器、陶磁器、調理具 (23)

Fターム[3E067AB69]に分類される特許

1 - 20 / 23


【課題】包装用保護材や外箱を、多様な物品の包装に兼用できるようにする。
【解決手段】段ボールシート1に、縦横方向に延びる多数本の折目線2を格子状に交差させて入れると共に、その交点を結ぶ線上に斜め方向に延びる多数本の折目線3を交差させて入れ、これらの折目線2,3に沿って曲げられるようにする。この折り曲げにより、角筒状や角形台状のほか、湾曲台状や丸筒状等、自由に形状を変更することができるので、様々な形状・大きさの物品の包装に際し、外箱4と物品との間に詰めるスペーサーや、物品を包み込む包囲材として使用することができ、外箱4の共通化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】従来のような廃棄物となるクッション材を使わなくても、同種のものが各段で重ねられ、各段毎に大小異形の物品が並列されても各段毎で均一高さとなして梱包でき、折り畳み式等のコンテナと組み合わせることで繰り返し使用できるようにする。
【解決手段】複数の物品Pをシート状物を介して多段的に積み重ね、さらに梱包覆いシート状物で全体を包み込み可能とした梱包シート構成体1を備える。梱包シート構成体1は、矩形状の底部2の一方の対辺に延設した梱包覆い部7,8と、底部2の他方の対辺に延設した上段覆い部5,6と、梱包覆い部7,8の各連設部位若しくは上段覆い部5,6の各連設部位からそれぞれ付設した下段・中段覆い部3,4と、下段・中段覆い部3,4同士を固定する中段部固定手段11と、上段覆い部5,6同士を固定する上段部固定手段13と、梱包覆い部7,8同士を固定する梱包固定手段14とを備える。 (もっと読む)


【課題】調理器を収容する保温・保冷カバーであって、簡単に収容することができ、使用しないときには折り畳むことがでるものを実現する。
【解決手段】保温カバーの本体1を保温性及び断熱性、耐熱性を備えたシート状素材で形成する。本体1は、多角形の底面部材2と、底面部材2の各辺に折曲自在の状態で外方に向けて延長させて先端が頂点となる側面部材3〜6とで構成する。各側面部材には、隣接する側縁どうしを開閉自在とするファスナー7〜10を設け、ファスナー7〜10を閉じることによって底面部材2上に載置した調理器Aを側面部材3〜6で覆う。側面部材3〜6の頂点3a〜6aが突き合わせられる頂点部分は、キャップ部材11で覆う。 (もっと読む)


【課題】ストロー包装体内のストローの端が常にカット線に臨む位置に位置付けてあり、常に確実にハーフカット線から開封することができる新規な易開封ストロー包装体を提供する。
【解決手段】ストロー2が封入される合成樹脂フイルムからなるストロー包装体1であって、ストロー2と包装フイルム4とを一箇所で擬似接着5して、ストロー2を包装体1内で位置決めし、ストロー2の端に臨む位置の包装フイルムに2列又は3列のハーフカット8を形成してあることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 誰が調理しても、同じ出来栄えの料理を再現可能とするとともに、調理容器を安心して再利用できるようにする。
【解決手段】 包装容器22と調理容器30と調理器具40とを備えた調理システム1であって、包装容器22又は調理容器30は、レシピ情報を記憶する第一記録媒体23を有し、調理容器30は、使用制限情報と使用履歴情報を記憶する第二記録媒体31を有し、調理器具40は、使用制限情報と使用履歴情報を用いて調理容器30の使用の可否を判断する判定手段49と、判断の結果を報知する報知手段46,48と、調理容器30が使用可能と判断されるとレシピ情報にもとづいて調理を実行する調理実行手段41と、実行された調理に関する情報を使用履歴情報として第二記録媒体31に書き込む情報書込手段43とを有した。 (もっと読む)


【課題】内容物を収容する内容器と、その内容器を収容する外容器を有する二重構造のスクイズ容器において、内容器と外容器の形状を問わず、内容器の外容器への装着を容易にする。
【解決手段】内容物を収容する内容器20と該内容器20を収容する外容器30とで二重構造をなす容器本体10、及び容器本体10に着脱自在に装着されて内容物を吐出するノズル部40を備えたスクイズ容器1であって、内容器20と外容器30が、それぞれ、各々の容器本体から突出した口部21、32を有し、内容器20は口部21の先端部に間欠的に形成されたフランジ22を有する。ノズル部40は、その基部に第1の筒状壁41とその内側に形成された第2の筒状壁42とを有し、これらの間に、外容器30の口部32の先端部と内容器20の口部21の先端部との挿入を可能とする。 (もっと読む)


【課題】内容物を収容する内容器と、その内容器を収容する外容器を有する二重構造のスクイズ容器において、内容物の吐出により、内容器の片側半分が残り半分に密着するように潰れ、内容器内に残る内容物を顕著に低減させる。
【解決手段】内容物を収容する内容器20と該内容器20を収容する外容器30との二重構造を有する容器本体10、及び内容物を吐出するノズル部40を備えたスクイズ容器1であって、内容器20の片側半分が容易に変形する変形可能部20a、該片側半分に対向する残り半分が変形し難い剛性部20bであり、剛性部20bにノズル部40に繋がる口部21を有する。変形可能部20aと剛性部20bとの境界部20cの近傍には、変形可能部20aが内側に屈曲した屈曲ラインLaが、変形可能部20aと剛性部20bとの境界部20cに沿って設けられている。 (もっと読む)



【課題】水又は水性組成物中に銀イオンを安定に溶出することで、優れた抗菌効果を持続することができる多層樹脂成形体を提供する。
【解決手段】水と接触することによって銀イオンを溶出し得る溶解性ガラス及び合成樹脂を含有する抗菌性樹脂層を水と接触する部位に有することを特徴とする多層樹脂成形体。 (もっと読む)


【課題】ランダムな開孔部を有する不織布と優れた撥水性を有する熱可塑性樹脂フィルムを複合して、通気性と撥水性を有する通気性成形体を提供する。
【解決手段】不織布と熱可塑性樹脂フィルムからなる複合シートを延伸成形して得られた成形体であって、該成形体の熱可塑性樹脂フィルム面は水掻き状の非開孔部と開孔部からなり、通気抵抗が0.01〜2kPa・s/m、濡れ張力が60mN/m以下であることを特徴とする通気性成形体。 (もっと読む)


【課題】ステンレス鋼製断熱2重構造ボトルの耐衝撃性を向上する。
【解決手段】内筒と外筒から成る2重構造を有し、下端の底部から上端の口部に至る内筒と外筒の間の空間を高真空度に保って密封し断熱構造としたボトル本体を有するステンレス鋼製の断熱2重構造ボトルについて、ボトル本体16の口部14を除く外表面のほぼ全体を合成樹脂製の外装体20により覆った構造とし、上記ボトル本体と外装体は、少なくとも下部においてボトル本体と外装体が接触した支持構造28を有し、また、上部においてボトル本体の口部に係合する係合部21を外装体の口部の内側に有しており、上記支持構造と係合部によって外装体がボトル本体に対して圧迫傾向となり一体化した構成を有するものとする。 (もっと読む)


【課題】 これまでクーラーとしての機能のみしか与えられなかったワインクーラーを利用し、ワイングラスホルダの台座として食卓テーブルに装飾性と実用性を与える。
【解決手段】 ワインクーラー1を、ワインを冷却するための容器部10と、容器部10の上端周縁に配置される、ワイングラス4を保持するグラスホルダ部20とから構成する。グラスホルダ部20にはグラスホルダ穴21が円周状に複数配置され、グラスホルダ穴21にはタンブラー型のワイングラス4を上方から挿入することにより保持することができる。ワインホルダ穴21には横方向に延びる挿入溝22を設けることで、本体、脚、台を備えた通常のワイングラス4aを横方向に挿入して保持することもできる。グラスホルダ部20は環状ボード又は所定形状に折り曲げたワイヤで形成することができる。容器部10の外周面には、ナプキン6の保持などに利用可能なポケット11を設けてもよい。 (もっと読む)


【課題】多くの小物を収容し得、また、収容空間へ窮屈な程に小物を押し込んでも、その取出しに支障をきたさないようにする。
【解決手段】上面開口の閉じられた第1の収容空間Aを形成する内壁1と、内壁1の外周を一周し内壁1との間に上面開口の第2の収容空間Bを形成する外壁2と、第1の収容空間Aの底を形成する第1の底板3と、第2の収容空間Bの底を形成する第2の底板4と、内壁1と外壁2との間に設けられ第2の収容空間Bを複数の小空間に区分けする複数の仕切壁5a〜5fとを備えている。内壁1、外壁2、第1、第2の各底板3,4、および各仕切壁5a〜5fは弾性材料により一体に形成されている。内壁1および外壁2は、それぞれの肉厚が下端側に厚く上端側に薄くなるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】利久箸やらん中箸など両端が細く、中央部が太い箸や先細箸を結束するための紙帯を提供する。
【解決手段】リング状の箸用紙帯1の帯紙2に、前記リングに伸縮性付与することのできる凹または凸形状3を形成する。この凹または凸形状は折り線でもよいし、U字形状などの溝形状であってもよい。折り線、溝形状などは、紙帯1の幅方向に連続的に形成されていてもよいし、断続的に形成されていてもよい。また、ジャバラ状とされていてもよいし、凹凸上とされていてもよい。さらに、凹凸線あるいは溝は1本でもよいし複数本でもよく、一箇所でも複数箇所でもよく、紙帯の周囲全面にわたって設けられていてもよい。 (もっと読む)


【課題】刃物類等による事件の発生を抑制し、万引き等の犯罪の抑制をすることが可能な商品パッケージを提供することを課題とする。
【解決手段】商品パッケージ1は、内部に商品収納部3が形成されたパッケージ本体部6と、商品取出口を閉塞する閉塞部から曲折された曲折部9a,9bを有する蓋部10a、10bと、パッケージ本体部6から延設された延出部12a,12bと、曲折部9a等及び延出部12a等を積重するように当接させ、表裏から挟み込んで保持するホック鋲部2a,2bとを主に具備する。そして、店舗内での商品パッケージ1からの包丁4の取出しを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】使い勝手をよくし、食品材料を風味よく焼き上げる。
【解決手段】皿状のトレイ本体11と、トレイ本体11の上面を覆う金網12とを組み合わせ、金網12をトレイ本体11の上縁に固定する。 (もっと読む)


【課題】 多様な寸法のガラスコップを簡単な構成で保持できる贈答箱の提供ができ、店頭での包装作業の効率を良くし、包装材料の保管スペースを確保でき、その管理を単純化し、管理費用を減少させ、贈られた人がすぐ商品を見ることができる贈答箱を提供することを目的とする。
【解決手段】 収容するガラスコップの直径より若干大径の円状挿通孔を穿設した最上層、中間層、最下層を備えた多層構造体と、前記多層構造体を収容する身箱と、前記身箱を閉蓋する蓋とよりなる贈答箱において、ガラスコップの直径に対応する円状保持孔を穿設した補助板を中間層に挿入するようにした贈答箱とした。 (もっと読む)


【課題】 収納物を保持した状態で包装体を手で容易に開封可能であり、収納物を取り出しやすく、収納物を落下させず、衛生性にも優れる滅菌用袋を提供する。
【解決手段】 本発明に係る滅菌用袋10は、支持基材層11と当該支持基材層の内面にヒートシール性層12とを積層する非通気性シートまたはフイルム1を2個所折り曲げて断面略C字状にし、開口部の内面側に、菌を通さない通気性材料よりなる滅菌紙2をあてがい、当該滅菌紙2の側縁部と非通気性シートまたはフイルム1の側縁部との重ね合わせ部7に弱シールして弱シール部4を形成して筒状とし、かつ、当該滅菌紙2の上下端を非通気性シートまたはフイルムの内面に挟むようにして、袋の周辺部のシール部3を強シールして構成される。 (もっと読む)


【課題】 カップの外周面を被覆するカップホルダーとして、従来から段ボール製のものが使用されているが、段ボール製のカップホルダーでは、手触り感が悪く、見た目が安っぽく、厚さ方向に嵩張り、冷たい飲料入りカップには適さない、等の欠点がある。
【解決手段】 断熱性と吸水性を有する基材シート2と柔軟で全面に多数の微小孔31を形成した多孔シート3とを積層してなる積層シート11を、多孔シート3が外側になる状態でカップCの外周面を被覆し得る筒状に成形してカップホルダーとしている。 (もっと読む)


【課題】 梱包体の一部を被梱包物としての食器類を使用する際に利用することができる梱包体を提供する。
【解決手段】 梱包体Aは、スリーブ状部12を有する梱包体本体10と、食卓用トレーとして使用できる天板部20と、同じく食卓用トレーとして使用できる底板部30とを有している。天板部20と底板部30とは同じ構成であり、一方の面に凹部が形成されてトレー状に形成されていて、被梱包物としての食器類(紅茶わん、受け皿、紅茶ポット等)を載置できるようになっている。 (もっと読む)


1 - 20 / 23