説明

Fターム[3E070WH02]の内容

大型容器 (13,882) | コンテナに特有の構造 (281) | 屋根構造 (31)

Fターム[3E070WH02]に分類される特許

1 - 20 / 31


【課題】電力輸送のためのコストを低く抑制することができる輸送用コンテナ、輸送用車両および電力輸送方法を提供する。
【解決手段】輸送用コンテナ10は、収容空間11の周囲を取り囲む壁体12を備える。壁体12には板状のリチウムイオン二次電池15が設けられる。リチウムイオン二次電池15が収容空間11の容積を減少させることはなく、収容空間11に規定量の貨物を収容することができる。この輸送用コンテナ10を発電要素に接続して充電し、船舶やトラックなどに積載して輸送する。輸送用コンテナ10の収容空間11に通常通りの貨物を収容して輸送しつつ、リチウムイオン二次電池15に蓄積された電気エネルギーをも輸送することができるため、電力輸送のためのコストを低く抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】ソーラーパネルを使用し、大電流を必要とする装置を支障なく運転できるようにし、目的の処理量を得ることができる電力が得られるようにする、ソーラーパネルを備えたコンテナを提供する。
【解決手段】内部に処理装置を収容するコンテナ本体と、該コンテナ本体の上端に設けたソーラーパネルとを具備し、該上端のソーラーパネルは、上端部とその両側部のソーラーパネルとを折曲し得るように連結し、該両側部のソーラーパネルは、下方に折曲され得るが、集熱時は、油圧シリンダーのシャフトに押されて水平に上昇し得るように構成し、従来の3倍程度の電力が得られるようにした。 (もっと読む)


【課題】船舶の上甲板上に積載されたとき船舶の空気抵抗を低減することが可能なコンテナを提供する。
【解決手段】コンテナ1aは、船舶に搭載される。そのコンテナ1aは、直方体の一部が取り除かれた形状を有する本体部1aを具備している。そのとき、一部が取り除かれた部分の面1a−3:Cの接平面は、直方体の底面を含む平面1a−1に対して鋭角に交わる。 (もっと読む)


【課題】こぼれた被収容物の清掃を容易としつつ、コンテナに被収容物を収容し、コンテナ搬送車との間でコンテナの受け渡しが可能なコンテナ詰込装置、及びこれに使用されるオープンコンテナを提供する。
【解決手段】コンテナ詰込装置20は、床面21a上に配置されたコンテナ100に対して、該コンテナ100に被収容物Rを供給する被収容物供給手段22と、床面21a上に配置されたコンテナ100を移動させる移動手段23とを備え、移動手段23は、床面21a上方に配置され、コンテナ100の外周面に設けられた被係合部125に係合して該コンテナ100を所定の移動方向Sに進退させる。 (もっと読む)


【課題】廃品回収の無人ステーションにおいても、火災発生の初期消火を担保できる廃品回収コンテナの天蓋構造を提供する。
【解決手段】屋外若しくは倉庫に設置される可燃性の廃品を回収保管する上方開放のオープン型コンテナ11に適用する天蓋構造において、コンテナ本体11の上面開口部の上面に、天蓋となる下面開口の下向き箱体13を固定するとともに、該下向き箱体13の天井側に感熱型の自動消火器15を配し、下向き箱体13の一側面下側を切り欠いてコンテナ本体11の上端との間に廃品投入口21、21を形成し、該廃品投入口21、21は自在開閉可能な蓋体23、23を備え、さらに、該廃品投入口21、21の上側縁から自動消火器15との間に熱気逸散防止壁25、25を備える。 (もっと読む)


【課題】 搬送用コンテナにおける積荷の搬送に際使用される荷崩れ防止装置に最適な加圧機を提供する。
【解決手段】 各連結軸25,25同士を連結し、軸芯回りの回動によって連結部相互を近接、離反させる駆動軸26を備えたパンダグラフ式加圧機20であって、前記上部アーム22および下部アーム24を台座21,23の側面部に軸支するピンPに、外周部に軸方向にローレットを形成した回転体Rを一体的に設けるとともに、前記左右に配置された回転体R,R間に、外周部に軸方向にローレットを形成した一対の同期回転体SRをそれぞれ介装させて加圧機20とする。 (もっと読む)


コンテナ(40、41)を連結するための、特に貨物船及び陸上輸送で使用されるコンテナとコンテナとを連結するための連結装置(1)であって、該連結装置の本体部(48)の上部に固定部材(2)が形成され、該固定部材をその垂直軸を中心として回転することによって前記コンテナ(40)の隅角に取り付けられている隅角部材(26)に前記本体部を固定することができ、これによって前記コンテナの隅角部材(26)に前記固定部材が固定され、前記本体部において前記上部と下部との間に平坦な連結板(3)が形成され、該本体部が該連結板の下にカム部品(6)を有し、前記本体部には該本体部の動きを妨げ及び/又は解放するための回転可能なレバー状の第一固定部品(5)が取り付けられており、また、該本体部の動きを可能にする及び/又は妨げるための回転可能なレバー状の第二固定部品(8)を該本体部が有し、該回転可能なレバー状の第二固定部品(8)が直接的又は間接的に前記回転可能なレバー状の第一固定部品(5)と接し、該第一固定部品が回転すると、第二固定部品も回転して固定モードと固定解除モードとを実現することができ、前記回転可能なレバー状の第二固定部品には、コンテナとコンテナとの間の垂直方向の力を受ける突出部(34)が形成されている連結装置。 (もっと読む)


【課題】簡素且つ軽量な構造により、人力による移動を容易にでき、且つ、軽量で、分解、組立が簡単であり、不使用時における空間占有率を低減できる航空コンテナを提供する。
【解決手段】フォークエントリーを備えたベースパレットと、ベースパレットの上面に設けられるコンテナ本体とを備えた航空コンテナにおいて、ベースパレット101の下面よりも高い収容位置103Aと、ベースパレット101の下面から下方に突出した突出位置103Bとの間を可動するように設けられた複数の走行輪103と、これら複数の走行輪103を、収容位置103Aと突出位置103Bとの間で一斉に可動させる走行輪可動機構120とを備え、コンテナ本体は、合成樹脂材料からなる1枚の、全方向に折り畳み可能な中空パネル材料を折曲して形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】廃棄物などを収納するコンテナの開口部を覆うシートカバーで、コンテナ内に投入する際にシートカバーを全部外すことなく、必要なだけ部分的に投入口を容易に開閉でき、廃棄物等収納物の飛散と雨水溜まりを防止する。
【解決手段】コンテナ11の開口部12を隔てて対向する側壁13B,13F上方部の中間点付近に、それぞれ一対の軸止板15が側壁を両側から挟むようにして設けてあり、軸止板の内側には側壁縁131の上方に位置し、且つ側壁に直交する係止軸16B,16Fが備えてあり、コンテナの開口部を包囲する一対のカバー枠20L,20Rを、係止軸に回動自在に連結し、柔軟防水性シートからなるカバー部材が複数の係止具17を介して、カバー枠に摺動自在又は/及び着脱自在に設けられており、カバー部材をコンテナ上方部に覆い被せてカバーの周端部をコンテナ側壁部に係止可能に構成してなる。 (もっと読む)


【課題】 従来比較的行い難かった吊り下げ荷役作業等、上方からの荷役に適した貨物の積み下ろしに対応でき、更にはその際の目視確認が安全且つ容易に行い得る構造を具えた、新規な貨物用コンテナの開発を試みたものである。
【解決手段】 本発明の貨物用コンテナ1は、荷室Sの床面3と、床面3から立ち上がる周壁パネル4と、床面3に対向する天井パネル2とによって、内部を密閉することのできる荷室を構成した積貨のための装置において、前記天井パネル2と周壁パネル4とは、それぞれ開放できるように構成され、且つ天井パネル2の開放構造は、天井パネル2の支持部材に対し、荷室長手方向を回動基軸として、ハッチタイプ天井パネル220の場合には、その自由端を、中折タイプ天井パネル20の場合には、その中折部を上方に移動させて天井面を全面開放できるようにしたことを特徴として成るものである。 (もっと読む)


【課題】簡単に排出できる充填量の高いコンテナを提供する。
【解決手段】古紙等の廃棄物3をコンテナ2の後部から積み込んで、荷役運搬車で廃棄処理場に搬送して積み込んだ廃棄物3を後部の排出扉5から排出するようにした廃材搬送用コンテナ2であって、上記コンテナ2の底面7前部のコーナー部8を断面が凹曲面状または断面が傾斜面状に形成するとともに、上面9の天井側を後端部から前端部に向かって背低くした2〜6度の傾斜面に形成し、さらに上記コンテナ2の両側面部をそれぞれ後端部から前端部に向かって幅狭とした1〜3度の傾斜面に形成して廃棄物3をスムーズに排出する。 (もっと読む)


【課題】積載物を減容して輸送コストを削減するだけでなく、輸送時に積載物が飛散せず、貨物自動車などに使用するのに適したコンテナを提供する。
【解決手段】コンテナ20を、積載物を投入するための積載物投入口21が上面に設けられたものとし、積載物投入口21の両側に設けられた少なくとも1組の回動軸24L,24Rと、回動軸24L,24Rを駆動するための第一駆動手段26L,26Rと、それぞれの回動軸24L,24Rに基端を固定されて積載物投入口21の上方で開閉動作を行う少なくとも1組の開閉板25L,25Rと、開閉板25L,25Rが閉じられる際に開閉板25L,25Rの先端部上面を下方へ押し下げるための開閉板押下げ手段28L,28Rと、開閉板押下げ手段28L,28Rを駆動するための第二駆動手段29L,29Rとを備えたものとした。 (もっと読む)


【課題】 比較的安価であって、蓋体を開閉するための操作ハンドルの操作量を自由に設計することができ、蓋体の自重等による力によって開閉方向に移動することを確実に防止できる荷箱蓋体の開閉装置を提供すること。
【解決手段】 操作入力部12に装着された操作ハンドル13を操作することによって、荷箱14の上側開口部を開閉するための蓋体を開閉方向に移動させることができ、蓋体が開閉方向に移動することを係止する係止状態と、蓋体を開閉方向に移動させることができる非係止状態とに切り替わる係止機構24を備え、操作ハンドル13を操作入力部12に装着すると、係合部材53が係合溝56から外れて操作ハンドル13を操作することができる非係止状態となり、操作ハンドル13を操作入力部12から取り外すと、係合部材53が係合溝56に係合して蓋体の開閉方向の移動を係止する係止状態となる。 (もっと読む)


【課題】車両用荷箱の天蓋全閉時に内側端部を確実に押さえることにより、天蓋があおられて浮き上がることを防ぐ。
【解決手段】各天蓋5R,5Lの左右内側端部の前端及び後端にローラ部材31を設ける。荷箱1開口部1aの前方及び後方の左右中央上方に左右中間部32aが揺動自在に支持された左右二組のレール部材32を設ける。このレール部材32の左右外側端部側32bからローラ部材31が脱着され、ローラ部材31をレール部材32でスライド移動可能に支持する。向かい合うレール部材32の左右内側端部側32cを下方へ引っ張ることにより、レール部材32に嵌合するローラ部材31を引き寄せて一対の天蓋5R,5Lを密閉状に閉じる。 (もっと読む)


【課題】輸送機械により搬送物を収容する空間高さが充分とれない場合であっても、輸送中に搬送物の床面に水平方向の加速度を大幅に低減することができる輸送用ショック低減装置を提供する。
【解決手段】輸送用コンテナ9内に収容され、搬送物1を載置する載置面11を有する輸送用ショック低減装置10。搬送物1に作用する水平方向の加速度αにより、載置面11に平行な加速度成分αを低減する方向に、載置面11が傾動する。 (もっと読む)


【課題】 取り扱いが容易な各部部品毎に在庫管理、輸送、販売可能であって、顧客がそのニーズに応じて随時選択購入し、所望する組み合わせで簡単に組み立て、整理、搭載でき、しかも風雨雪から搭載貨物を保護もでき、上下多段収納による搭載容積拡大も可能な軽トラック専用の新たな積載技術を提供する。
【解決手段】 軽トラック9荷台91内に収まる平面矩形で、煽り93高を越えてその2倍以下に止まる高さ寸法の収納室35を確保した枠体3からなり、その天面は所定下り勾配を有し、適所に上面開放口51と水密型天面蓋53とを有する覆い板部5で隠蔽し、該枠体3後枠部4に側面開放口41および側面扉43を水密状に組み込んでなる軽トラック専用コンテナユニット1である。 (もっと読む)


【課題】通風コンテナの庫内温度の上昇を抑制し、かつ、通風コンテナの必要な強度を確保しつつも、軽量化を促進する。又、通風コンテナの環境性能を向上させる。
【解決手段】屋根を構成する金属製外板26にコルゲーションが施されることにより、金属製外板26自体で屋根に求められる強度を保持する。又、金属製外板26の外側表面に日射反射性及び親水性を具備する塗料30が塗布されることにより、庫内の天井面への断熱材の設置が不要となる。又、金属製外板26に付着する汚れを、雨水によって浮かせて落とす、いわゆるセルフクリーニング機能を付与することが可能となる。又、金属製外板26の内側表面が、内張り材で覆われることなく荷室に露出していることから、庫内の熱気の滞留スペースが生じる余地が無くなり、庫内の空気の入れ替えが円滑に行われる。 (もっと読む)


【課題】 従来、特装車として架装の液体専用車を、標準バンボデー車又は保冷車等の荷台上に搭載可能な液体用伸縮コンテナーを提供して往復路共固液積載利用可能に設けて経済的効果を図り、かつ、CO2の排出量を削減して地球環境問題対策に寄与することを目的とする。
【解決手段】 液体用フレコン胴部中間部周囲に膨らみ防止の拘束手段12を配し、かつ、上部に加締め枠6を装着して伸縮コンテナー3A,3Bを容積可変のほぼ全水位満タン可能に、かつ、ライナー44装着可能に形成して軽量ラック上に固定の昇降伸縮コンテナー18Aを形成し、かつ、車輌荷台に重心高低下手段33を装備して縮小時天井部に収納して荷台上に空間部Aを形成している。又は伸縮コンテナーを荷台上に定置して架台39上に上下移動可能な可動フロアー方式18B、又は、積載パネルを中央部分割の開脚方式18Cに形成して各上部空間部Eに固形貨物を積載可能に形成している。 (もっと読む)


【課題】シーリングなどが不要であり、耐久性が高い防水構造を有するコンテナを提供する。
【解決手段】コンテナは、天井パネル11、天井パネル11に対向して配置される床パネル、及び天井パネル11と床パネルの間に配置される壁パネル13aを接続部材14でそれぞれ接続することにより組み立てられる。天井パネル11の屋外側主面に表出する外側金属板21は、天井パネル11の側面Eより延長され、鉤状の先端部24を少なくとも備える。天井パネル11と壁パネル13aとの間を接続する接続部材14は、外側金属板21の先端部24が嵌め込まれ固定される凹部25と、凹部25から天井パネル11の屋内側主面23に沿って延長され、天井パネル11の屋内側主面23に接続される天井パネル接続部26と、天井パネル接続部26から延長され、壁パネル13aに接続される壁パネル接続部27とを備える。 (もっと読む)


【課題】天井パネル11を水平に設置しても天井パネル11の中央部に雨水が溜まらない屋外用コンテナ及び屋外用コンテナの製造方法を提供する。
【解決手段】天井パネル11、天井パネル11に対向して配置される床パネル12、及び天井パネル11と床パネル12の間に配置される壁パネル13a〜13dを接続部材でそれぞれ接続することにより組み立てられ、屋外で使用することを目的とする屋外用コンテナであって、天井パネル11の外周部よりも天井パネル11の中央部の方が高くなるように、天井パネル11全体が湾曲している。これにより、天井パネル11を水平に設置しても天井パネルの中央部に降り落ちた雨水は外周部へ向かって流れる。 (もっと読む)


1 - 20 / 31