説明

Fターム[3E070WK20]の内容

大型容器 (13,882) | 可撓性コンテナに特有のもの (181) | その他 (32)

Fターム[3E070WK20]に分類される特許

1 - 20 / 32


【課題】フレキシブルコンテナの排出部の折り畳み作業が容易にできるようにする。
【解決手段】フレキシブルコンテナ排出部の折畳装置は、軸心2を縦向きにしたフレキシブルコンテナ1の下部が筒形状の排出部5とされ、平面視で、ある一方向Frに直交する方向を左右として排出部5の左右各側部を重ねることにより形成された板形状の排出部5を、ジグザグ形状に折り畳み可能とするものである。板形状の排出部5を左右から挟むよう配置されると共に、それぞれ一方向Frで所定間隔をあけて配置される左、右押圧体18,19群を設ける。左押圧体18と右押圧体19とを一方向Frで交互に配置し、左、右押圧体18,19群を左右方向での相対移動により互いに噛合可能とする。噛合時における各押圧体18,19の押圧により板形状の排出部5がジグザグ形状に折り畳まれるようにする。 (もっと読む)


【課題】舌片をコンテナ本体とは別体に形成することなく、該舌片を閉じ合わせた状態で、その内側の排出口の結束状態を外部から容易に視認することができるフレキシブルコンテナの提供。
【解決手段】コンテナ本体2の底部21中央に放射状に切込みを入れることによって3つ以上に分割形成された舌片41と、舌片41を開閉させるための開閉手段と、舌片41の内側に設けられ、柔軟な熱可塑性樹脂からなる筒状の排出口44と、排出口44を結束するための結束手段とを有するフレキシブルコンテナにおいて、舌片41が閉じ合わされた際の中央部に、結束手段によって結束された排出口44の結束部45aが視認可能となる大きさの開口部43を形成し、舌片41の内面側且つ排出口44の外面側に、舌片41が閉じ合わされた際に開口部43を内側から覆うと共に該開口部43を通して結束部45aを透視可能な蓋片46を設けた。 (もっと読む)


【課題】導電性ターポリン同士の接合部において、各導電性ターポリンの導電性樹脂層に跨って導電性テープを貼り付ける必要がなく、且つフレキシブルコンテナの投入口及び排出口のスカート部、蓋部、蓋押さえ部などの導電性ターポリン同士の接合部以外の接合部についても導通させることを、容易に可能とし製造することが可能なフレキシブルコンテナと、このフレキシブルコンテナの製造方法とを提供する。
【解決手段】導電性ターポリン同士の接合部において、その一方の導電性ターポリンが他方の導電性ターポリンのコンテナ内部側に重ね合わされている。該一方の導電性ターポリンの前面に、部分的に非導電性樹脂層が不存在となっている導通可能部が設けられている。この導通可能部を介して該一方の導電性ターポリンの導電性樹脂層と他方のターポリンの導電性樹脂層とが電気的に導通している。 (もっと読む)


【課題】 袋状のフレックスコンテナには胴回りの大きさに何種類かのサイズがあるとともに、その断面形状にも丸や四角の形状のものが存在する。このように形状とサイズの異なった多くの種類のフレックスコンテナに共用でき、フレックスコンテナに充填物を投入し易いように開口した形状で維持し、支持するフレックスコンテナスタンドが利用者から要望されていた。
【解決手段】 フレックスコンテナを開口した形状で維持し、支持するための複数の支柱と台枠との接合部に弾性体を挟んだ形で釘鋲で接合締結し、複数の支柱が適宜な復元力を持ちつつ揺動可能な状態になし、何種類かの形状とサイズの異なったフレックスコンテナを開口維持することが可能な形式と構造。 (もっと読む)


【課題】 袋状のフレックスコンテナには胴回りの大きさに何種類かのサイズがあるとともに、その断面形状にも丸や四角の形状のものが存在する。このように形状とサイズの異なった多くの種類のフレックスコンテナに共用でき、フレックスコンテナに充填物を投入し易いように開口した形状で支持するフレックスコンテナスタンドが利用者から要望されていた。
【解決手段】 フレックスコンテナを開口した形状で支持するための複数の支柱と台枠との接合部に弾性体を挟んだ形で釘鋲で接合締結し、複数の支柱が適宜な復元力を持ちつつ揺動可能な状態になし、何種類かの形状とサイズの異なったフレックスコンテナを開口支持することが可能な形状と構造。 (もっと読む)


【課題】フレキシブルコンテナバッグの形成後に、バッグにおける繊維材から糸がほつれないようにするための仕上作業を不要にして、バッグの全体的な形成作業が容易にできるようにする。
【解決手段】フレキシブルコンテナバッグは、互いに対面する一対の樹脂製シート材20,20と、両シート材20,20の間に挟まれて互いに熱溶着された繊維材21とで構成された複合シート素材の切断により、それぞれ所定形状に形成された第1、第2複合シート17,18を備えている。バッグ1は、第1複合シート17の面方向の一部分17aと、第2複合シート18のうちの少なくとも切断端縁部18aとを互いに重ね合わせて熱溶着Wさせることにより形成される。第2複合シート18の切断端縁部18aは、その厚さ方向で見てジグザグ形状とされている。 (もっと読む)


【課題】フレキシブルコンテナバッグの一部に傷部が生じた場合に、傷部の補修作業により、傷部における繊維材の露出部分から発生する糸屑がバッグの内部に入り込まないようようにする。
【解決手段】フレキシブルコンテナバッグの傷部補修方法が、バッグ1の一部である複合シート部分9aに生じた傷部14を除去するよう複合シート部分9aに開口27を形成する一方、熱溶着機16の下部盤24を上記フレキシブルコンテナバッグ1の内部に位置させる第1工程と、複合シート部分9aの上方から開口27に補修シート28を挿入し、補修シート28により開口27を塞ぐ第2工程と、複合シート部分9aの上方から上記開口27を塞ぐよう複合シート部分9aの上面に他の補修シート30を重ね合わせる第3工程と、複合シート部分9a、補修シート28、および他の補修シート30を上、下部盤23,24の間に挟み付けて互いに熱溶着Dさせる第4工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡便な充填装置を用いて粉粒体を充填するときに手作業で粉粒体の表面をならすことが可能なフレキシブルコンテナを提供する。
【解決手段】粉粒体2が充填される胴部12の上面を形成する上面布11の中央部に、粉粒体2を充填するためのノズル1が挿入される充填口15を有する筒部14が設けられたフレキシブルコンテナ10Aであって、上面布11における筒部14の周囲には、筒部14を通じて粉粒体2を胴部12に充填する際に手や棒5等を胴部12内に差し入れて胴部12内の粉粒体2の山を崩すための挿入口21が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 植物質材を切断又は粉砕して袋詰めした複数の充填済み袋の搬送方法は、パレット毎搬送しており、パレットを後で回収しなければ成らなかった。
【解決手段】 本発明は、一定のサイズの袋を備え、袋の巾方向のサイズを変えて整数分の1の充填量とする小袋を備え、袋と小袋に植物質材を充填して充填済み袋1aと充填済み小袋2とし、充填済み袋1aを複数束ねて充填済み袋ブロック1にし、フォークが挿通できる間隔を空けて充填済み小袋を搬送元に並置し、充填済み小袋2の上に充填済み袋ブロック1を乗載させ、充填済み小袋2の間にフォークを挿通させて充填済み袋ブロックを搬送し、搬送先に充填済み小袋を並置し、充填済み袋ブロック1を降ろすものである。 (もっと読む)


【課題】路上や床上に設置して内部にゴミ袋や廃棄物や粉体を収容できる囲繞体であって、複数の側板のうち、特定の側板が損傷や汚染を受けた場合に、全体を修理や洗浄や交換に出す必要がなく、外観がよく、強度があり、かつ収容物の脱抜が簡単にでき、下端の損傷が防止できる囲繞体を開発する。
【解決手段】四辺に棒状の芯体を有する長方形状の側板が3枚以上連設され、各側板の隣接する辺どうしが連結解放自在の連結解放手段によって連結され、連結解放手段の部分を隠蔽するカバー部材を有し、各側板の下辺に補強帯が固着されている固体あるいは粉状体を収容する囲繞体を提供する。 (もっと読む)


【課題】耐熱性や高温クリープ性を向上させることができ、柔らかな風合いも兼ね備えることのできるターポリンを提供することを目的とする。
【解決手段】撚合糸14で形成した繊維基布12と、該繊維基布12の少なくとも一方の面に被覆する被覆材13とで形成し、上記撚合糸14を、フィラメント糸15Lと、該フィラメント糸15Lより繊維長の短いステープル糸15Sとを混撚りしてターポリン11を構成する。さらに必要に応じて、上記被覆材13に、エチレン・酢酸ビニル共重合樹脂を主成分として含有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、土砂等の収容物を投入する初期段階だけ袋部を支えておけば、袋部に土砂等の収容物を投入することによって袋部が自立した状態を保つことになり、袋部を支える作業者は最小限の人数で済み収容物投入作業の省力性に優れ、収容物の投入後に放置しておけば、収容物の水分が早期に抜けていくので、被災地や河川工事現場の必要な箇所に土のうとして直ちに配置させることができ、さらに収容物によって袋部が裂けたり破れたりするのを防止できる機械的強度の高い自立式フレキシブルコンテナを提供する。
【解決手段】本発明は、底部3及び胴部4を有する通水性の袋部2と、胴部4の上部に延設され開閉自在の開口部8が形成された延設部7と、袋部2に内設され胴部4と二重構造となる側面部12を有する通水性の自立保持部10と、を備える。 (もっと読む)


【課題】収容量を所定量確保でき、粒体収容時の重心が低重心である粒体搬送容器を提供する。
【解決手段】粒体収容部10は、底収容部102と、底収容部102の上方に連結されて設けた可撓性シート材で構成された袋状収容部103と、これらを支持する枠体101とで構成され、底収容部102は、下方に連通する開口部104を有し、開口部104下方には収納粒体を排出する排出機構11が設けられた粒体搬送容器1であり、底収容部底面10aは、前記開口部104に向けて漏斗状に成形されるとともに、底収容部102は枠体101に対し弾性部材12を介し支持されていて、底収容部102を振動させる振動手段13が設けてある粒体搬送容器による。 (もっと読む)


【課題】 フレキシブルコンテナバッグの破断、特に、底面における破断、及び、フレキシブルコンテナバックの上端部と吊り具との接続部の破断を防止できる簡易な構造のフレキシブルコンテナバッグの開封投入作業補助装置を提供する。
【解決手段】 変形可能な素材で袋状又は筒状に形成され、少なくとも底面には内部に収容された粉粒体を排出するための開閉自在な排出口B2を設けてなるフレキシブルコンテナバッグBを、クレーンK等で吊架して所望の位置に移動すると共に、前記所望の位置で前記排出口B2を開封して前記粉粒体を排出するための開封作業補助具Aであって、円板状に形成された基板の中央に、前記排出口B1を貫通可能な排出穴部11が開設された底板部1と、前記底板部1にワイヤー、ベルト等の両端を固定して環状に形成された懸架体21を、前記底板部1の周方向に複数配置してなる吊下部2と、より構成してなる。
〜を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】従来技術における課題を克服し得るシステムの提供。
【解決手段】剛性ボックス内で大容量の可撓性医療容器を支持するハンガーシステムであって、該システムは、該可撓性容器の上部を上方に偏らせる手段を含み、手段は、該剛性ボックスおよび該可撓性容器の該上部に連結されている、システム;または流体で満たした三次元可撓性医療容器を支持するボックスであって、ボックスは、以下の部分を含む:フレームであって、該フレームは、上部および下部を有し、フレームは、複数の側壁を有し、側壁は、それらの末端で共に連結されてその中でチャンバを形成し、該フレームは、さらに、床を有し、該床は、該下部から間隔を開けて配置されており、該チャンバは、該可撓性医療容器を収容する大きさであり、ここで、該容器の底壁は、該床により支持され、そして該容器の該側壁は、フレームの側壁により支持され、各側壁は、略透明パネルを支持する、ボックス。 (もっと読む)


【課題】余計な労力を要せず、トラックの荷台上などの足場の悪い場所においても容易かつ安全に組立て可能なバッグ取付け装置を提供する。
【解決手段】前後左右に配した4本の支柱(22、23)の上部を梁(25、24)で連結して支持枠(2)を形成し、この梁にシート製の穀物収容バッグ(1)の上部を連結して支持枠の内側に前記穀物収容バッグを吊すことによりバッグ上面に穀物の張り込み口を形成する穀物収容器において、前記穀物収容バッグの上部外側面にスライドファスナ(13、15)により開閉自在な筒状の梁連結部(12、14)を付設し、この梁連結部により前記支持枠の梁を被覆して穀物収容バッグの上部を支持枠に着脱自在に連結する。 (もっと読む)


コンテナを取り扱うためのデバイスおよび方法、及び、前記デバイスを含むコンテナである。前記デバイスは、昇降手段に装着されたフック(1)を含み、このフックは、ヒンジピン(2)を中心として、前記ヒンジピン(2)の下の空間に何もない折り畳み位置と、フック(1)が前記ヒンジピン(2)の下にある展開位置と、の間でヒンジ作動するように構成されている。前記コンテナ(6)は、複数の側パネル(15)および下パネル(16)、並びに前記コンテナ(6)の単一の箇所で安定した持ち上げを可能にするように構成された少なくとも一つの支持ハンドル(5)を含んでいる。
(もっと読む)


【課題】堆肥化に必要な条件を網羅すると共に、自立化の手段が前記条件を何ら阻害することなく、且つ、経済性に優れた自立式堆肥化バッグを提供する。
【解決手段】上面を開口した筒状胴部2の下面に底蓋3を備え、少なくとも前記底蓋3をメッシュ地とすると共に、前記胴部2を扁平状に圧縮可能な柔軟性素材とした有底円筒状のバッグ本体1と、前記胴部2の周面に螺旋状に設けた袋状帯7と、該袋状帯7に挿通され、前記胴部2を自立保持可能な螺旋状の骨格バネとからなる。胴部2に非伸縮性を有する輪状の横帯10を1または2以上周設したり、提手付きの縦帯11を設けることもある。さらに、胴部2の少なくとも下縁に開口形状を保持するフープ筋を設け、このフープ筋を骨格バネと連続して形成することもある。胴部2の上下対向する位置に、骨格バネの弾性力に抗して、胴部2を圧縮保持可能に連結する上下一対のファスナを少なくとも二対設けることも好ましい。 (もっと読む)


【課題】市販のフレキシブルな袋体に着脱可能な補助具を提供することにより、製造コストを抑制しつつ、フレキシブルな袋体を自立させることができ、液体や流動性の高い荷物に対してもフレキシブルな袋体を使用することができるようにすることを目的とする。
【解決手段】本発明の袋体の自立補助具は、荷物を充填させて運搬又は保管するための袋体1の自立補助具であって、荷物を充填させた袋体1の側面外周を覆う筒体2と、筒体2に設けられ袋体1に接続される連結部3とを備えている。 (もっと読む)


【課題】コンテナ用ライナの荷積み又は荷降しに関し周囲からのごみやほこりやその他の粒子に晒されない「閉鎖系」を達成する。
【解決手段】折り畳み可能なライナ10の複数の側壁15の少なくとも一つは一つの開口を具備し、この開口はライナ10の下部に設けられた少なくとも一つの荷降しチューブ14に連通し、一つの荷降しチューブ又は複数の荷降しチューブ14は解放可能なシール手段114を備え、該シール手段114は荷降しチューブ14の外側から接近可能である。シール手段114は解放されると、ライナ10の内部への接近を許容する。荷降しチューブ14を閉止するシール手段114を単に解放するだけで、ライナを開口することができるが、荷降しチューブ114がコンテナ内部の開口に連通しているので、上述の解放はコンテナ内部との直接の実接触をもたらすものではない。 (もっと読む)


1 - 20 / 32