説明

Fターム[3E142CA17]の内容

金銭登録機・受付機 (20,005) | 入力 (1,993) | 客が所有する携帯情報端末による入力 (289)

Fターム[3E142CA17]に分類される特許

161 - 180 / 289


【課題】 インターネットを利用した『レストラン等の予約システム』において、経営者側と顧客側双方、顧客側も既に店内でその店を利用中の顧客と席が空くのを待っている顧客双方にメリットがある予約システムが存在していなかった。
【解決手段】 インターネットを利用した『レストラン等の予約システム』において、席が空くのを待っている顧客が居る時に、滞在時間による課金を実施する機能を組み合わせることにより、経営者側と顧客側双方、顧客側も既に店内でその店を利用中の顧客と席が空くのを待っている顧客双方にメリットがある予約システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】複数の電子マネー用のアプリケーションがICチップに組み込まれている場合のユーザの利便性を向上させる。
【解決手段】携帯電話7やICカード6に配設されたICチップには、複数の電子マネーアプリが組み込まれている。電子マネー端末8は、ICチップにアクセスし、ICチップに組み込まれている電子マネーアプリをサーチする。電子マネー端末8は、これら電子マネーアプリを把握した後、それぞれのバリュー残高を読み取って、バリュー残高を個別に表示すると共に合計金額も表示する。次に、電子マネー端末8は、ICチップに組み込まれた電子マネーアプリで決済処理を行う優先順位を設定し、当該優先順位の順に、決済金額の合計が支払金額となるように電子マネーアプリに順次アクセスして決済処理をしていく。 (もっと読む)


【課題】
複数の決済種別であることをユーザに意識させることなく、決済履歴を閲覧することを可能とする。
【解決手段】
決済端末装置は、商品等の決済処理する制御部と、決済処理情報の送信を受ける送信先のメールアドレスを少なくとも保持する決済メディアを読み取る決済メディアリーダライタと、制御部で処理された決済処理情報を印字する印字部と、制御部で処理された該決済処理情報を格納する記憶部と、を有する。制御部は決済処理情報を決済履歴として含むメールを作成し、決済メディアリーダライタを介して取得されたメールアドレスに対して決済履歴を含むメールを送信する。 (もっと読む)


【課題】企業間を横断してサービスクーポンの発行、取得、利用を行うことができるとともに、企業店舗と顧客それぞれの趣向に即したきめ細やかなサービスクーポンの発行を行うことができるシステムを提供する。
【解決手段】会員企業が会員顧客ごとに付与された会員顧客識別子と購買情報を互いに関連付けて管理サーバー1に伝達する手段と、管理サーバー1と接続されるとともに、あらかじめ入力された会員顧客属性情報を会員顧客識別子ごとに関連づけて蓄積する手段と、会員企業より提供された前記購買情報を会員顧客識別子ごとに関連づけて蓄積する手段と、会員企業が提供可能なサービスクーポン情報を蓄積する手段とを有し、購買情報と会員顧客属性情報とに基づいて会員顧客識別子ごとに最適なサービスクーポン表示をサービス情報表示デバイスへ表示させる手段からなる。 (もっと読む)


【課題】 非接触ICリーダライタを設置することなく、ハンディターミナルがテーブル個数分なくても、少ないシステム導入費用で顧客自らが行う注文を受け付けることができる。
【解決手段】 記憶部14は第1の固有情報を記憶する。受信部12は携帯電話6から送信された第2の固有情報を受信する。制御部13は受信部12が受信した第2の固有情報と、記憶部14が記憶する第1の固有情報とを比較した結果に基づいて、携帯電話6からの注文情報を受け付けるか否か判断する。 (もっと読む)


【課題】手間を取らずに購入合計金額が容易に分かることを望む利用客にとっての利便性をより高めることが可能な金額表示端末、金額表示装置、金額表示システム、金額表示プログラム、及び金額表示方法を提供する。
【解決手段】移動機1は、買物カゴ2の近傍に配置され、当該買物カゴ2に収容された商品の合計金額を表示する端末であって、買物カゴ2に収容された商品C1〜C3に貼付された、当該商品C1〜C3の単価を含むICタグの商品情報を読み取るICタグリーダ11と、買物カゴ2に商品が出し入れされる際の移動方向を検知する加速度センサ12と、ICタグリーダ11により読み取られた商品情報、及び加速度センサ12により検知された移動方向に基づいて、商品C1〜C3の合計金額を計算する計算部13と、計算部13により計算された合計金額を表示する計算結果表示部14と、を備える。 (もっと読む)


【課題】店員の過度の教育負担や複数のマニュアル冊子がなくても、安心して、携帯端末を用いた決済が可能な決済処理システムを提供する。
【解決手段】店舗商品1の代金決済時に、購入者2の非接触型カード3a搭載の携帯端末3をPOS端末4の読み取り端末4aにかざし、携帯端末3により決済可能な契約済みの決済方式として記録された決済方式情報と携帯端末3の製造メーカや型式を含む機種情報として記録された携帯端末機種情報とを非接触型カード3aから読み取り、決済可能なすべての決済方式の中から所望の決済方式を選択する画面を編集して、購入者2用のカスタマディスプレイ4b、店員5用のオペレータディスプレイ4cに表示する。また、決済時にトラブルが発生の場合、前記携帯端末機種情報に基づく携帯端末3の機種に最適なトラブル解決用の操作ガイダンス画面を編集して、カスタマディスプレイ4b、オペレータディスプレイ4cに画面表示する。 (もっと読む)


【課題】 同乗者の状況に応じた形態でメニューを提示することができる、「車載用商品購入システム」を提供する。
【解決手段】 車載用商品購入方法は、通信手段を介して店舗側装置から購入可能な商品に関するメニュー情報を受信するステップと、車内に運転手以外の同乗者の有無を検出するステップと、受信したメニュー情報に基づき、同乗者が検出されたとき車載用の通常の注文メニューを作成し、同乗者が検出されなかったとき車載用の運転者用の注文メニューを作成するステップと、作成された注文メニューをディスプレイに表示するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】商品のデータコードや携帯電話機端末の画面に表示されたクーポン券等のデータコードであっても安定して読み取ること。
【解決手段】通常制御モードであれば、商品21のバーコード36を読み取るために予め設定された撮像スピードでCCDイメージセンサ17を撮像制御すると共に、照明装置20を点灯し、かつ携帯電話機端末の画面2に表示されるクーポン券等のQRコード4であれば、予め設定された撮像スピードでCCDイメージセンサ17を撮像制御すると共に、照明装置20を消灯する。 (もっと読む)


【課題】店舗及び駐車場運営事業者双方の事務処理負担を軽減し、かつ店舗毎に独自の割引ルールを設定可能なシステムを提供する。
【解決手段】店舗用端末1は割引クーポンの発行可能残高を記憶し、発行可能残高の加増希望額を含む発行要求情報をセンタサーバ4に送信する。センタサーバ4は発行要求情報を受け付け、発行許可情報を店舗用端末1に返信するとともに、発行要求情報に基づいた店舗毎の割引クーポンの発行額を集計して店舗に対する請求金(顧客に提供する割引クーポンの対価)を決定する。他方、店舗用端末1は、顧客に対して発行する割引クーポン額の設定入力を受け付けて記憶し、その割引クーポン額に相当するクーポン情報を顧客の記録媒体5に書き込み、さらに発行した割引クーポン額分だけ発行可能残高を減算する。
(もっと読む)


【課題】経費精算作業をスムーズに行えるようなシステムを構築する。
【解決手段】ICを有するICカード10と、ICチップを有する携帯電話機30と、ICカード10又は携帯電話機30のICチップに蓄積されている経理用情報(コード番号及び金額情報)を読み出す経理端末20と、経理端末20又は携帯電話機30とサーバ50とを接続するネットワーク40と、ICカード10から送信された経理用情報を処理するサーバ50と、各店舗のレジスター付近或いは自動改札機などに設けられているカードリーダ/ライタ70と、コード番号とカードリーダ/ライタ70の設置場所とが一対で登録されているDB60とを備える。 (もっと読む)


【課題】エンドユーザが購入した販売商品のデータキャリアからサービスIDデータが悪意の第三者にスキミングされてサービス処理が不正に用されることを防止できるデータ処理装置を提供する。
【解決手段】サービスIDデータSIDを所定のサービス停止要求SSRとともに受信すると、サービス停止要求SSRの受信に対応してサービス処理を禁止する。そして、サービス処理が禁止された状態で所定の時間条件の成立の有無を判定し、時間条件が成立するとサービス処理の禁止を解除する。このため、販売商品SPを購入したエンドユーザEYは所望により時間条件でサービス処理を停止することができるとともに、そのサービス処理を時間条件の成立により自動的に再開させることができる。 (もっと読む)


【課題】携帯端末等のネットワーク型情報端末を利用して、会員の識別情報を認証し、ポイントを蓄積させることのできるシステムを提供することを目的としている。その際、顧客情報の安全な管理を行なうための手段を講じる。
【解決手段】本発明は、IDの発行要求を行なった情報端末についてデータベースの認証情報との認証を行ない、認証が成立した場合に、ID発行要求に対し時間を変数に用いた変動型数式或いは乱数を用いることによりIDを生成する。そして、生成されたIDを電子画像に変換して情報端末に送信する。そして、情報端末から送信された電子画像をデコードとして得られるIDと生成されたIDとが一致することが検出された場合に、データベースに保存されている会員情報を提供する。 (もっと読む)


【課題】 ETCの料金収受に伴って電子クーポンを取得するとともに、当該電子クーポンを利用できる店舗等の位置をカーナビゲーション装置の経路案内先としてユーザに選択させる。さらに、選択された店舗等の電子クーポンを携帯端末へ転送することで、当該施設や店舗への案内と電子クーポンの利用を可能にし、運転者や同乗者の利便性や満足度を向上させることができるETC電子クーポン取得利用システムを提供する。
【解決手段】カーナビゲーション装置13は、ETCの料金収受に伴って電子クーポンを取得し、当該電子クーポンを利用することができる施設や店舗の位置をカーナビゲーション装置13の経路案内先としてユーザに選択させる。そして、選択された施設や店舗の電子クーポンに関する情報を携帯電話14へ転送することで、当該施設や店舗への案内と電子クーポンの利用とを可能にする。 (もっと読む)


【課題】本来忌避する商品を顧客が誤って購入することがないように報知するシステムにおいて、顧客の負担を軽減することにより、顧客にとっての使い勝手を向上させる。
【解決手段】販売システム1に、食材を個々に識別するための識別情報を記憶する食材データベースサーバ2と、商品に含まれる食材を商品ごとに識別情報に従って記憶する商品データベースサーバ3と、食材データベースサーバ2に接続することにより忌避食材を示す識別情報を忌避情報として取得する携帯電話4と、商品データベースサーバ3に接続可能なレジ端末装置6とを設ける。レジ端末装置6は、顧客が携帯する携帯電話4から忌避情報を取得するとともに、顧客が購入を希望する商品に含まれる食材を示す識別情報を食材情報として商品データベースサーバ3から取得して、忌避情報と食材情報とに基づいて、忌避食材が顧客が購入を希望する商品に含まれているか否かを判定し警告する。 (もっと読む)


【課題】電子レシートシステムに対応した携帯端末だけを利用して過去の購買履歴を基に買物リストを作成する。
【解決手段】携帯端末は、電子化された買物リスト情報を記憶する。電子化されたレシート情報を受信すると、このレシート情報と記憶部に記憶した買物リスト情報とを照合する。そして、買物リスト情報には存在するがレシート情報には存在しない商品を不足商品として抽出し表示して警告する。 (もっと読む)


本開示は、金融取引をワイヤレス実行するシステムおよび方法を対象とする。支払いカードは、インタフェース、通信モジュール、安全メモリ、ユーザ・インタフェース・モジュール、および処理モジュールを含む。インタフェースは、移動体ホスト装置のスロットに接続する。通信モジュールは、小売端末からRF信号をワイヤレス受信し、小売端末にRF信号をワイヤレス送信する。安全メモリは、小売端末との金融取引を実行するのに使われるユーザ証明および支払いアプリケーションを格納する。ユーザ証明および支払いアプリケーションは、金融機関に関連づけられる。ユーザ・インタフェース・モジュールは、移動体ホスト装置のGUIを介して情報を提示し受信する。処理モジュールは、少なくとも通信モジュールによって受信されるトランザクション要求に応答して、ユーザ証明を用いて支払いアプリケーションを実行し、実行されるアプリケーションに少なくとも部分的に基づいて、小売端末にトランザクション応答を送信する。
(もっと読む)


【課題】電子レシートシステムに対応した携帯端末だけを利用して消費者の買い忘れ防止を図る。
【解決手段】携帯端末は、電子化された買物リスト情報を記憶する。電子化されたレシート情報を受信すると、このレシート情報と記憶部に記憶した買物リスト情報とを照合する。そして、買物リスト情報には存在するがレシート情報には存在しない商品を不足商品として抽出し表示して警告する。 (もっと読む)


【課題】 注文データ管理装置が記憶するメニューリストと異なるメニューリストを記憶するハンディターミナルから送信された注文データについても登録が可能な注文データ管理装置および注文データ管理システムを提供する。
【解決手段】 記憶部103はメニューリストを記憶する。送受信部101はハンディターミナルより注文データを受信する。制御部102は注文データに含まれるメニューコードと単価との組み合わせが、記憶部103が記憶するメニューリストに含まれているか否か判断する。また、制御部102はメニューリストに含まれていると判断した場合、注文データを注文リストとして記憶部103に記憶させる。 (もっと読む)


【課題】会員カードと電子マネーカードの管理を容易にすることを支援可能なレジシステムを提供する。
【解決手段】レジシステム2は、電子マネーカード1から、電子マネーと電子マネーカード1の識別情報1bとを読み取る通信部24と、電子マネーカード1の識別情報1bを会員特定情報として使用して会員登録処理を行うことが可能なサーバ4にアクセスするためのアクセス情報を記憶する記憶部21と、通信部24にて読み取られた電子マネー1aを用いて会計処理を行うと共に、通信部24にて読み取られた電子マネーカード1の識別情報1bと、記憶部21に記憶されたアクセス情報とを、会計処理の結果と共に記録紙に印刷する処理部26と、を含む。 (もっと読む)


161 - 180 / 289