説明

Fターム[3J022HB06]の内容

クランプ・クリップ (16,490) | クリップの種類 (648) | 弾性体 (340)

Fターム[3J022HB06]に分類される特許

121 - 140 / 340


【課題】ナットの戻り回転防止機能が高い線材製クリップを提供する。
【手段】クリップ1はボルト12の谷16に嵌まり込む環状本体部2と、環状本体部2の両端に設けた操作部3,4とを有している。環状本体部2は少なくとも一巻されており、このため両操作部3,4を互いに近づけると環状本体部2は広がり変形する。環状本体部2のうちナット11に近い部分か又は操作部3,4に、ナット11の頂面に点接触に近い状態で当接するストッパー部8,9が設けられている。ナット11が戻り回転しようとすると、回転トルクの垂直分力によってストッパー部8,9がボルト12の軸方向に押圧されることにより、環状本体部2がボルト12の山15に強く押圧される。また、環状本体部2の一端部2aが他端部2bを乗り越える現象が生じて、環状本体部2でボルト12が締め付けられる。 (もっと読む)


【課題】複数の配管を複数の連結部材により連結した集合配管の形状の崩れをなくして自動車の車体への組付性を向上させる。
【解決手段】互いに略平行に配列された複数の配管Ta〜Tdを複数箇所において連結する合成樹脂製の連結部材は、各配管Ta〜Tdと一体的に結合されており、一部の連結部材には、集合配管を車体に取り付けるための係止部が一体的に形成されている。互いに当接される第1及び第2成形型20,30の接合面20a,30aには、連結部材を成形する第1及び第2凹部21,31並びにこの各凹部内を横切り各配管を保持する断面が半円形の複数の第1及び第2支持溝24a,24b,34a,34bが形成されている。各配管を間に挟んで両成形型を閉じ、各凹部により形成されるキャビティ内に溶融樹脂を充填し、冷却硬化させて各配管と一体的に結合された各連結部材を形成する。 (もっと読む)


【課題】保持状態において、両保持部の保持面による対象物の棒状部の把持がより確実になり、保持状態が安定する棒状部保持器の提供。
【解決手段】弾性的な変形が可能な一対の保持部H及び両保持部Hを連結する帯状の連結部Jと、各保持部Hを回動軸線xのまわりに往復回動可能に支持する支持機構を備える。解放状態と、軸方向が回動軸線xと平行をなす状態で対象物の棒状部により連結部Jが回動軸線xよりも後方へ押し込まれると共に一対の保持部Hが互いに内向きに回動することにより棒状部の外周部のうち半周を超える部分が両保持部H及び連結部Jにより圧接把持される保持状態を、両保持部H及び連結部Jが弾性的に変形することにより転換し得る。両保持部Hは、少なくともそれらの保持面H2aの回動軸線x方向幅が、連結部Jの回動軸線x方向幅よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】交差姿勢で係合連結される両棒状体の位置変更操作を片手で能率良く容易に行う。
【解決手段】一方の棒状体の二箇所に対して弾性復元力で係合保持可能な係合部6を備え、且つ前記両係合部6を互いに近づける側への弾性変形操作で該係合部6が係合解除される形態に屈曲形成されている一対の連結部材5が、互いに逆向き姿勢となる背中合わせで相対回転自在に枢支連結されている。 (もっと読む)


【課題】1部品で形成されて、取付位置の調整が容易にできる、フロントガラスの取付位置の位置決め及び調整用クリップを提供する。
【解決手段】クリップ1は、プラスチック材料で一体成形され、車体に固定されるベース部7と、フロントガラスの端縁に当接するガラス当接面9を有し且つベース部7に第1ヒンジ10を介して連結されて第1ヒンジ10回りに旋回するとガラス当接面9がフロントガラスの端縁に対して移動するガラス受け部11と、ベース部7に第2ヒンジ13を介して連結されて第2ヒンジ13回りに旋回するとガラス受け部11を第1ヒンジ10回りに旋回させるようにガラス受け部11に係合する調整片14とを有する。 (もっと読む)


【課題】 ケーブルを直接振れ止め材に固定でき、且つ、ケーブルの位置がずれても振れ止め材によって傷がついたりすることないケーブル固定具の提供する。
【解決手段】 振れ止め材に取り付けるための取付部11と、該取付部11により振れ止め材Fに取り付けられた状態で、該振れ止め材Fに対して直交する方向に配線されるケーブルCを保持可能な保持部12と、前記ケーブルCが前記振れ止め材Fの側壁に接触するのを防止する接触防止部13とを備えた。 (もっと読む)


【課題】パイプの振動の伝達を、軟質材料を用いないで阻止し、パイプの挿入を容易にできるようにし、組み付けを簡単にできる、長尺部材の保持具を提供する。
【解決手段】保持具1は、本体部2と、別部品のクランプ部3とを備え、本体部2はクランプ部3を収容して保持するクランプ保持部10を有し、クランプ部3は、U字形状に形成されて、パイプをクランプ部に保持するようにU字形状の底部に延びる弾性保持片26を有し、クランプ保持部10は、クランプ部3が振動できる大きさの隙間g1〜g5をもってクランプ部を収容しており、隙間g1、g2を保つように、クランプ保持部側壁を弾性的に押す第1弾性片17を有し、クランプ部底部25にはクランプ保持部の係止穴18に連結される嵌合ロッド27が形成され、クランプ部底部には、クランプ保持部底部との間に隙間g5を保つように、弾性的に押す第2弾性片31が形成されている。 (もっと読む)


【課題】被係止体の径に関わらず係止対象を被係止体に係止し、且つ係止対象の脱落を防止すると共に係止対象の取付けを容易に行う。
【解決手段】スロットルケーブル30を送風管20に係止するために、スロットルケーブル30と送風管20との間に介在する係止具10であって、送風管20に回り付く大円弧部1を線状部材によって円弧状に形成することで、送風管20の径に関わらずスロットルケーブル30を係止し、アーム部2を送風管20から半径方向外側に膨らむように湾曲させ、スロットルケーブル30を保持する小円弧部3を、線状部材によって円弧状に形成することで、スロットルケーブル30の取付けを容易とすると共に、送風管20に当接又は近接させ送風管20との間にスロットルケーブル30が留まる領域Sを形成することで、スロットルケーブル30の脱落を防止する。 (もっと読む)


【課題】ワイヤ部材を保持可能なワイヤ通し孔を備えている場合であっても、パネル部材に対して装着力を向上させたクリップを提供することを課題とする。
【解決手段】ワイヤ部材Wを保持可能なワイヤ通し孔12を備えた頭体10と、この頭体10を支える胴体20と、この胴体20をパネル部材64の取付孔66に装着可能な係止手段30とを備えており、パネル部材64にワイヤ部材Wを取り付けるためのクリップ1であって、胴体20は、一体的に構成されており、ワイヤ通し孔12は、その半径方向において、孔の内部と孔の外部とが非連通状態となっている。 (もっと読む)


【課題】一種類のバンドクリップで異なる厚さ寸法のパネルに固定することが出来て、しかも、異なる厚さ寸法のパネルに確実に固定することが出来る様なバンドクリップの提供。
【解決手段】バンド部(1)と、パネル(20)を貫通する脚部(4、5)と、脚部(5)のバンド部(1)から離隔した側の端部近傍に設けられ且つ脚部(5)の半径方向内側に収納可能で半径方向外側に突出するように付勢されている爪(6)と、バンド部(1)と脚部(4)との接続個所近辺に設けられ且つバンド部(1)をパネル(20)から離隔する方向へ付勢する押付け部(3)とを有し、脚部(4、5)はバンド部(1)と接続された側の部分(4)と爪(6)が設けられた部分(5)とに分離している。
(もっと読む)


【課題】クリップの締結刃をプレート部材における座部の内外周側にそれぞれ食い込ませることにより、クリップとプレート部材との保持力を高める。
【解決手段】樹脂製のプレート部材30と、その相手部材とを組付けるための樹脂製のクリップ10が、該プレート部材30の裏面において一体に成形されている筒形状の座部32に締結される形式の二部材組付け構造であって、クリップ10の本体12は、プレート部材30の座部32に被せ付けた状態で取付けることが可能な中空形状であり、その軸心部には座部32の内部に挿入される連結軸14が設けられている。ベース部12の内面および連結軸14の外面には、座部32に取付けられたクリップ10を軸線回りに回転させることで、座部の外周側および内周側に食い込む締結刃15,16がそれぞれ設けられている。 (もっと読む)


【課題】座部の肉厚を均等に薄くして、プレート部材の成形時において表面(意匠面)にヒケ等が生じるのを避ける一方、座部に対するクリップの保持力を高める。
【解決手段】樹脂製のプレート部材30と、その相手部材とを組付けるための樹脂製のクリップ10が、該プレート部材30の裏面30bにおいて一体に成形されている筒形状の座部32に締結される形式の二部材組付け構造であって、クリップの本体12は、プレート部材30の座部32に被せ付けて取付けることが可能な中空形状である。本体12には、座部32の内部に挿入される支持軸14が設けられているとともに、クリップ10を座部に対して軸線回りに回転させることで、この座部32の締結面32aに食い込む締結刃16が設けられている。座部32の内部には、締結面32aの内側から張り出して支持軸14に接触可能なリブ34が設けられている。 (もっと読む)


【課題】
建物の内外に配線する光ファイバーケーブル等の配線・配管材の壁面に対する配置形態が変化した場合でも、同一の保持具により保持可能にすることである。
【解決手段】
扁平状の光ファイバーケーブルCが収容される基本収容空間Kを備えた基台Vと、当該基台Vに取付けられた前記基本収容空間Kの両側方が開口された状態で上面を覆う蓋体Lとから成り、前記蓋体Lは、前記基台Vに対して互いに異なる第1及び第2の各取付位置で取付可能に形成されていると共に、当該蓋体Lの裏面には、前記基台Vに取付けられた状態において前記基本収容空間K内に突出して当該基本収容空間Kの区画形状を変更するための各突出部24,25,26を備え、前記各突出部24,25,26は、前記第1及び第2の各取付位置において前記基本収容空間Kに収容された光ファイバーケーブルCが、それぞれ外壁面W1 に平行、又は垂直になるような異なる収容空間K1 ,K2 ,K3 が形成可能に設けられた構成とする。 (もっと読む)


【課題】耐衝撃性材料等の軟質材料で形成されても、被取付部材に強固に取付けられる取付部品を提供する。
【解決手段】取付部品1のロック部5は、片持ちばり形状に延びて形成され、被取付部材の係合部を越えるときに撓み且つ越えた後に元の姿勢に復帰する弾性を有し、ロック部5の先端には、被取付部材の係合部に係止するロック係止爪9が形成され、ロック係止爪9が係止外れ方向に移動するのを阻止するロック補強板10がロック部5に隣接して設けられ、ロック補強板10は、ロック部5のロック係止爪9が係止外れ方向に移動するのを邪魔しない非ロック位置と、ヒンジ13回りに旋回(矢印21)してロック係止爪9が係止外れ方向に移動するのを阻止するロック位置とを採る。 (もっと読む)


【課題】簡単に安価に製作でき、高温でも性能を損なうことなく使用でき、被取付部への取り付けや取り外しが簡単にできる、電線拘束具を提供する。
【解決手段】細長い帯状のバネ材1の長手方向の端部同士を係脱自在に係合してバネ材1を環状とし、その内部を電線収容部(コード収容部2)とする電線拘束具(コードクランプC)である。バネ材1の中間部に外側に凸となり両脚片30が略V字状をなす固定用脚部3を屈曲形成し、該固定用脚部3は、幅を該固定用脚部3が取付けられる板状の被取付部4の取付用孔41の直径よりも短く形成すると共に、屈曲したバネ材1の自然状態において両脚片30の広がった端部が前記取付用孔41内に収まらない略V字状とし、両脚片30の広がった端部の幅方向の端縁に、バネ材1の長手方向の長さが前記被取付部4の厚みと略同じか若干長い長さの係合用切欠5を形成した。 (もっと読む)


【課題】交差するように配置される第1のパイプと第2のパイプを別途の道具なしに高い強度で容易に締結・固定させて、便利性と安全性を備えたパイプ締結装置を提供する。
【解決手段】交差するように配置される第1のパイプ30と第2のパイプ40を締結・固定するためのパイプ締結装置において、一定長の弾性を有する金属材質の鋼線であって、鋼線の中央部"U"字型に形成された第1の湾曲部、逆"U"字型に形成された一対の第2の湾曲部、"U"字型に形成された一対の第3の湾曲部で構成され、第1の湾曲部と第2の湾曲部を連結する部分及び、傾くように形成されている鋼線組立体10と、一定長の弾性を有する金属材質の鋼板であって、一定角度に曲がった形状を有し、一端部にはパイプの外形に接する溝が形成され、左右側に第3の湾曲部にかかる突起が形成された鋼板組立体20とを含めて構成されるパイプ締結装置。 (もっと読む)


【課題】樹脂製のクリップを相手部材に取付けるための作業時間を大幅に短縮するとともに、作業者の負担も格段に軽減し、取付け状態の信頼性を高める。
【解決手段】クリップ本体の先端部を相手部材のクリップ孔に挿入した後、芯体を押し込むことでクリップを相手部材に取付ける形式のクリップ取付け装置であって、外部から規定の姿勢で供給されるクリップ80を、そのままの姿勢で開放端部に向けて案内するクリップガイド20と、このクリップガイドに連通したシリンダ40と、このシリンダ内に供給される圧力流体によって作動する筒状の第1ピストン50と、この第1ピストン内に供給される圧力流体によって作動する軸状の第2ピストン70とを備えている。クリップガイドの20内部に供給されたクリップを、第1ピストンの作動によってクリップガイドの開放端部24まで送り、第2ピストンの作動によってクリップの芯体をクリップ本体の中に押し込む。 (もっと読む)


【課題】 クリップ付ナットを用いてクリップボルトで、リヤバンパーにライセンスプレートを取り付けるとき、クリップボルトが所定寸法より長いとき、その取付ができないようにして、クリップボルトで車体などにダメージを与えないようにした。
【解決手段】 クリップ本体30には、クリップボルトCBの先端と対峙する保護片40が一体に設けられていて、クリップボルトCBが所定値を超えて長いとき、クリップボルトCBの先端が保護片40を押圧してリヤバンパーRBとライセンスプレートLPとの締結ができないようにした (もっと読む)


【課題】組み付けが簡単で、部品点数が少なく、十分なラップ量の設定も可能で、さらに部品点数を少なくできる電線固定部材を提供する。
【解決手段】電線20を固定する電線固定バンド1において、リング状に形成し両端部が円周方向に交差した本体部2の一方の端部2aの先端に第1フランジ部3を、他方の端部2bの先端に第2フランジ部4を、他方の端部2bが一方の端部2aから離間する方向に凸部5を、他方の端部2bの先端よりも一方の端部よりに係止部6を、それぞれ設ける。 (もっと読む)


【課題】 異なる外径の長尺体のいずれをも揺動することなく保持することができる長尺体保持具を提供する。
【解決手段】 略平板状に形成された基板と、該基板と一体に形成されたロック部と保持帯を形成し、該保持帯には1箇所もしくは複数箇所の薄肉に形成されたヒンジを形成し、また、該ロック部には1箇所または複数箇所の係止凸部を形成し、かつ、該保持帯とロック部の間には略平板状の受け部を形成し、該受け部はその長手方向に、ロック部側の端からヒンジ側の端に向けて下方に傾斜をつけて形成する。 (もっと読む)


121 - 140 / 340