説明

Fターム[3J036DB05]の内容

挿入ピン・リベット (5,177) | 脚部の特徴 (680) | 肩係止 (219)

Fターム[3J036DB05]に分類される特許

61 - 80 / 219


【課題】アンカーの挿入ストロークの後半においてクリップの挿入荷重を軽減し、作業性をよくする。
【解決手段】アンカー12が複数の撓み片13と支柱14とを有し、各撓み片がアンカーの先端部12a側と基部12b側との連結部13a,13bのみにおいて支柱14と一体に結合され、アンカー12を相手部材20の取付け孔22に挿入するときに、各撓み片13がアンカーの軸心方向へ撓みながら個々の撓み片の最も外方へ膨出している肩部13cが取付け孔22を通過して相手部材20に取付けられる構成のクリップであって、各撓み片13における両連結部13a,13bの断面二次モーメントの差が0〜15%に設定されている。 (もっと読む)


【課題】 フランジ部に軟質材を安定して一体成形できると共に、フランジ部の柔軟性を十分に確保して取付孔にガタ付きなくしっかりと固定でき、かつ、取付孔に対するシール性を維持することができる、留め具を提供する。
【解決手段】 取付孔3の表側に配置されるフランジ部21と、フランジ部21の裏面側に一体成形されると共に、取付孔3の表側に当接する軟質材35と、フランジ部21の裏面側から延出され、取付孔3の裏側周縁に係合する脚部30とを備え、フランジ部21は、脚部30の外周に位置する薄肉部24と、この薄肉部24の外周に位置する厚肉部25とを有し、前記軟質材35は、フランジ部21の厚肉部25の裏面側にあって、脚部30の外周から離れた位置に設けられている。 (もっと読む)


【課題】アンカー部と一体に成形されている樹脂製の皿部により、相手部材の取付け孔周囲のシール性を確保する。
【解決手段】クリップ本体10が、アンカー部12と、該アンカー部の基部側12bから一体に外方へ張り出した皿部16とを備え、アンカー部を相手部材の取付け孔に挿入することにより、クリップ本体が相手部材に取付けられるとともに、皿部16が相手部材の表面に押付けられて取付け孔の周囲をシールする構成の樹脂製クリップであって、皿部16において、少なくとも相手部材の表面に押付けられるシール面18に撥水性をもたせている。 (もっと読む)


【課題】異音発生を抑制しつつ、コンパクト且つ剛性が高く、さらに、優れた取付作業性を有するグロメットを用いた構造物の取付構造とする。
【解決手段】取付座3は、脚部3aと、取付孔3cを有する着座部3bとを備えている。突起部材5は、略球形状の膨出部51を有している。グロメット1は、環状係止溝13dを有する固定部13と、環状係止溝13dの一方の側壁を構成し、固定部13よりもエンジンカバーC側において突起部材5の膨出部51が嵌合する嵌合部11とを備えている。固定部13及び嵌合部11には嵌合孔1aが連続して形成され、突起部材5の膨出部51を圧入する際、外径方向に弾性変形し、且つ、圧入後に元の状態に復元して膨出部51の根元に係合する環状の係合突出部1bが内径方向に突設され、係合突出部1bは、突起部材5の圧入方向において、固定部13からずれた位置に設けられている。 (もっと読む)


ブラインドリベット200は、変形可能なマンドレルヘッド218を有するマンドレル214を備え、ブラインドリベットが、接合される一対の部品220、222内の異なる大きさの一対の心合わせされた開口部内に受け入れられたときに、マンドレルヘッドは、マンドレル及びそのヘッド部がリベット本体から引き抜かれる前に、変形し、かつリベット本体202の変形を生じさせるように適合されており、ブラインドリベットが、両方の開口部により定められる内面と係合するようになっている。 (もっと読む)


【課題】複数箇所のクリップ取付座に対してプレス機械等を用いて複数のクリップを同時に組み付けることができるようにする。
【解決手段】クリップ16を仮組付状態で組み付けることができるとともに、そのクリップ16は車両用ドアトリム10に対して略垂直な組付中心Oと平行な組付方向から押圧されて組み付けられるため、多数のクリップ取付座14が設けられている場合でも、その多数のクリップ取付座14に対してそれぞれクリップ16を仮組付した状態で、例えば単一の押圧装置72によりそれ等のクリップ16を同時にクリップ取付座14に押圧して本組付状態とすることができ、クリップ組付作業の効率化や自動化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】コネクタにて接続された複数枚の回路基板を支持体に固定具にて固定した場合に各回路基板及びコネクタ等に応力が生じることが防止できる光源装置及び表示装置を提供する。
【解決手段】一面2aに発光素子1が実装され、面方向を揃えて離隔配置された複数枚の回路基板2と、複数枚の回路基板2の他面側に位置して該回路基板を支持する支持体6と、複数枚の回路基板2の隣り合う回路基板間を電気的に接続するコネクタ5とを備え、各回路基板2を支持体6に固定するための固定具8を挿入する挿入孔2c,2dが各回路基板2に複数離隔して形成してあり、複数の挿入孔2c,2dのうちの1つの挿入孔2cの寸法が他の挿入孔2dの寸法よりも小さい。 (もっと読む)


【課題】固定部材に取付けて使用されるクッションクリップについて、大型化によらず、かつ、途中で折れ曲がることなく必要な反発力が得られ、所定のストローク量に達した後は急激に反力荷重が増加するクッションクリップを提供する。
【解決手段】クッションクリップ10はクッション部20と係止部40と突起部34を備えている。そして、クッション部20は底部24と側壁部22とを備えた中空形状とされ、側壁部22の内側壁28および外側壁26は底部側から先端に向かって縮径する円錐形状とされている。そして、側壁部22の先端には、内側壁28が径方向内側に張り出し中央に円形の開口孔25が設けられた頂上部30が形成されている。そして、突起部34はクッション部20の底部24から開口部25に向かって柱状に突出する構成とされており、突起部34の先端の径は開口孔25の径以上とされている。 (もっと読む)


【課題】 エンジンルームの熱によってクッション部が変形してその底面とボディパネルとの間に隙間が生じても、がたつきの発生しにくい車両エンジンルームのボンネット用クッションクリップを提供することである。
【解決手段】 クッション部1の底面部6に、軸心よりクッション部1の外周縁部に向かって連続的に厚みが厚くなる傾斜面部19を設ける。エンジンルームの熱により、エラストマーよりなるクッション部1が変形し、その底面部6の外周縁部とボディパネル3の上面3aとの間に隙間eが形成されても、傾斜面部19によってその隙間eを相殺する。 (もっと読む)


【課題】アンカーと同材質で、かつ、一体に成形されている皿部により、相手部材の取付け孔周囲のシール性を確保する。
【解決手段】相手部材の取付け孔にアンカー12を挿入することで該相手部材に取付けられるとともに、アンカー12がスライド型を用いて成形される形状であり、このアンカー12の基部12bにおいて該アンカーの軸心を中心として外方へ張り出した形状の皿部16が相手部材の表面に押付けられる構成の樹脂製クリップであって、皿部16がアンカー12と同材質で、かつ、一体に成形されているとともに、この皿部16において相手部材の表面に押付けられる側に、相手部材の表面に対してアンカー12の軸心を中心とする周方向へ連続して接触するシール面18Aが、単一の金型によって成形されている。 (もっと読む)


【課題】ワイヤハーネスをパネルに強固に固定でき、かつワイヤハーネスをより小さな力で簡単にパネルから取り外すことができるワイヤハーネス用固定具を提供する。
【解決手段】ワイヤハーネス用固定具としての配線用クリップ1は、ワイヤハーネス11に取り付けられる取付部2と、一端部3aが取付部2に連なるオフセット部3と、パネル10の孔10aに係止するアンカー部4とを備えている。アンカー部4は、立設片41と、パネル10の孔10aに係止する係止アーム42及び係止部43とを備えている。立設片41は、オフセット部3の他端部3bから立設している。係止アーム42は、立設片41の先端部41aに連なりかつ取付部2から離れる方向に延びているとともに、オフセット部3に近づくにしたがって立設片41から離れる方向に延びている。係止部43は、立設片41の係止アーム42から離れた側の表面に設けられている。 (もっと読む)


【課題】2ピースクリップに関し、仮留め部をピンにのみ設けることで、構造を簡便にでき、ピンの挿入力を低減する。
【解決手段】グロメット40とピン50とからなる2ピースクリップ10である。グロメット40には、フランジ部41、フランジ部41の下面から円筒状に延びる脚部42、フランジ部41から脚部42に貫通し、ピン50が挿入可能な挿入孔43、脚部42を拡開可能な複数の分割片45に切り割るスリット44を備える。ピン50には、挿入孔43より外径の大きな頭部51、頭部51の下面から延び、挿入孔43に挿入されることで、分割片45を拡開させるための軸部52を備える。軸部52には、その先端部に半径方向外向きに湾曲して突出し、挿入孔43の開口上面の内縁部に弾性的に当接する仮留め部54を設けている。 (もっと読む)


【課題】取付部材および被取付部材をワンタッチで取り付けることができる留め具に関するものである。
【解決手段】留め具は、雌部材11に雄部材を挿入することにより、雄部材により、雌部材に設けられたスリット114を開拡して、固定するものである。雌部材は、挿入孔111が設けられているフランジ部112と、フランジ部から下方に延びる筒部113と、筒部に設けられた複数個のスリット114とから少なくとも構成されている。雄部材は、頭部と、軸部と、脚部とから少なくとも構成されている。雄部材は、頭部から下方に延び、雌部材の筒部に挿入されて、筒部を開拡する軸部が成形されている。軸部は、下端部において、雌部材11の筒部113に挿入された際に、筒部113の下部を曲げ、円筒形にすることができる。脚部は、係止部が設けられ、取付部材および被取付部材を挟んだ際にガタ付かないようになっている。 (もっと読む)


【課題】パネルへの取り付け及び取り外しの作業性に優れるリテーナ構造を得る。
【解決手段】略円筒状のリテーナ本体22には、被取付部材であるキャップ18を取り付けるためのキャップ保持部26と、シールパッキン20の反対側からボデーパネル14に接触して、フランジ部24との間でボデーパネル14を挟持するパネル挟持片32とが形成される。キャップ保持部26とパネル挟持片32とは、リテーナ本体22の周方向の異なる位置に形成される。 (もっと読む)


【課題】比較的簡単な構造で、取付孔が形成された部材の板厚変動等に影響されずに、取付孔にしっかりと係合できる止め具を提供する。
【解決手段】この止め具10は、V字状の脚部21及びフランジ部22を有する板ばね部材20と、板ばね部材内に挿入される軸部41及び頭部43を有するピン部材40とを備え、脚部21は、外方に斜めに伸びる傾斜部25、内側に屈曲して伸びる係合部33、傾斜部25先端及びフランジ部22の間に設けられた、軸部41に対する当接部29を有し、軸部41は拡径部45及び縮径部47を有し、縮径部47に当接部29が当接した状態で、脚部21を取付孔に挿入可能とされ、フランジ部22が取付孔表側周縁に当接した状態で、軸部41を更に押し込むことにより、拡径部45が当接部29に当接し、脚部21が押し広げられ、係合部33が取付孔裏側周縁に係合するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】ガタ付き防止のための押圧皿体を有しながら、係合解除のための操作片を、押圧皿体の邪魔にならずに設けることができ、それにより、ワイヤーハーネス固定用のクリップのように取付ブラケットがない場合にも適用できるようにした部材固定用クリップを提供する。
【解決手段】支柱11と弾性係止羽根12とスカート状の押圧皿体18とを備える部材固定用クリップ10において、押圧皿体18が2つの半月状皿体18Aに分割され、これら2つの半月状皿体18Aが、支柱11を挟む両側に互いの間に隙間19をあけて配置されると共に、その状態で支柱11の側部に結合されており、一方、各弾性係止羽根12の自由端の先側に操作片14が延長して設けられ、各操作片14が2つの半月状皿体18Aの間の隙間19から半月状皿体18Aの上側に突き出している。 (もっと読む)


【課題】パネルに対するクリップの保持荷重を低下させることなく、クリップの繰り返し使用を可能にする。
【解決手段】パネル30の取付け孔32に挿入される係合部が、複数個の弾性片26を有し、各弾性片の外面28に外方へ最も張り出した膨出部分28aと、係止部分28bとが設けられ、係合部が取付け孔32に挿入されると、係止部分28bがパネル30の内側で取付け孔32の周辺に係止する樹脂製のクリップであって、各弾性片26の内面27を係合部の軸線と平行な基準面Sとし、これらの基準面において各弾性片の膨出部分28aと係止部分28bの範囲Y内に起点Aを設定する。この起点Aから外面28に向けて進行した部位に中間点Bを設定し、中間点Bから係合部の先端に向けて進行した部位に終点Cを設定する。起点Aから中間点Bを経て終点Cに至る領域を各弾性片における肉厚の切除代Mとし、各弾性片26の肉厚を切除代Mの分だけ薄く設定する。 (もっと読む)


【課題】仮止時にワークからの突出長を小さくして加工機械への干渉を防ぎ、仮止めする複数のワークのグリップ長の変化に自在に対応可能とする。
【解決手段】所定の位置関係に保持された複数のワーク13,14を通して開穿された共通挿入孔15に挿入されるとともに挿入先端部に共通挿入孔15の直径よりも所要量大なる幅の掛止部3が形成され、一側面に長手方向に沿って複数の係止突起2が形成された可撓性の挿入用長板体1と、共通挿入孔15の内周面形状に対応した外周面形状のガイド本体部8、該ガイド本体部8の一端に形成され共通挿入孔15の一方の開口部周辺に対接される周辺掛止部9及び挿入用長板体1を挿通させる挿通孔10を備えた位置決めガイド7A。 (もっと読む)


【課題】雄部材が裏押しされたとしても、十分な係止状態を維持することができる固定具及び被取付部材の固定構造を得る。
【解決手段】本止め状態において、雄部材16に雌部材14から抜ける方向への外力が作用した場合、雄部材16が軸方向へ移動して、係合脚片28の爪部34が係合する位置が、装着部58、60から当接部54、56へ移動する。当接部56には係合溝62が形成されているため、該係合溝62が係合脚片28の爪部34と係合する。これにより、雄部材16の回転方向への移動を規制し、雄部材16をそのまま軸方向に沿って移動させ、係合脚片28の爪部34が係合孔64と係合しないようにして、フランジ部20と係合脚片28とで、車体パネル及びトリムボードが挟持された状態を維持できるようにしている。 (もっと読む)


【課題】パネルの孔部に容易に挿入されるように十分変形するよう適合されているが、取り外しに対して増加した抵抗性を有するファスナを提供する。
【解決手段】パネルの孔部に押し通されるスナップ係合脚部(2)を有するファスナ(1)であって、前記スナップ係合脚部(2)が、軸方向(A)に延在するフラット剛性コア(8)、及び、凹状の内側面を有するウェブ(12)によってフランジ部(9)の自由外側長手方向エッジ(11)から離隔されており、コア(8)の側面に沿って走る内側長手方向エッジ(10)を有する少なくとも1つのフレキシブル湾曲フランジ部(9)を含む。堅固化リブ(14)は、フランジ部(9)のウェブの凹状面に提供される。前記リブは、フランジの自由外側長手方向エッジに前記軸方向(A)に実質的に整列した2つの離隔位置において繋がる。 (もっと読む)


61 - 80 / 219