説明

Fターム[3J056GA12]の内容

機械的に作動されるクラッチ (12,772) | 用途 (2,305) | クラッチの使用分野 (1,118) | 自動車 (833)

Fターム[3J056GA12]に分類される特許

141 - 160 / 833


【課題】装置の大きさを大きくしなくてもアシスト力を強くできるクラッチケーブルのアシスト装置を提供する。
【解決手段】ハウジング11と、そのハウジング内に回動自在に収容された駆動部材14および従動レバー16と、一端がハウジング11に、他端が従動レバー16に連結され、クラッチケーブル18a、18bの操作をアシストする方向に従動レバー16を付勢するスプリング17とを備えたアシスト装置10。駆動部材14は駆動歯列13と、その駆動歯列の両側の円弧状に突出する摺接面41a、41bとを備え、従動レバー16は、回動の最初と最後で駆動歯列13と噛み合わず、途中で噛み合う従動歯列15と、回動の最初と最後で前記駆動部材の摺接面と摺接して従動レバー自体の回動が規制される摺動面48a、48bとを備えている。 (もっと読む)


【課題】伝達可能な駆動トルクの減少や、耐久性の低下を伴うことなく、シフト操作中に生じるシフトブロックを抑制できる車両用変速機のシンクロ機構を提供する。
【解決手段】シンクロスリーブの第2係合歯は、回転方向の両側部に、第1係合部と第4係合部とに係合する第1係合面が形成され、クラッチギヤ側の端部が、駆動力伝達歯の前記クラッチギヤ側の端部よりもシンクロハブ側に配置されている。シンクロリングの同期歯は、クラッチギヤ側の端部に、軸方向へスライド移動する駆動力伝達歯と係合する第2係合面が形成されている。シンクロリングの第2リング規制歯は、回転方向の両側部の少なくとも一方に、シンクロハブ側の端部が、第2係合面のシンクロハブ側の端部よりもシンクロハブ側に配置され、第1係合面に当接してシンクロリングの回転方向の位置を規制する第3係合面が形成されている。 (もっと読む)


【課題】クラッチ装置において、更なる引き摺りトルクの低減を実現可能なクラッチ装置、同クラッチ装置の引き摺りトルク低減方法および同クラッチ装置に用いられるクラッチ摩擦板を提供する。
【解決手段】クラッチ装置100は、平板環状のクラッチプレート103とクラッチ摩擦板110とを交互に配置するとともに、クラッチプレート103とクラッチ摩擦板110との間にクラッチオイルを有している。クラッチ摩擦板100は、平板環状の芯金111の表面に、同芯金111の内周側から外周側に亘って互いに平行n複数の小溝113aからなる小溝群113と、同小溝群113に隣接して同芯金111の内周側から外周側に向かって幅広に形成された扇状溝114とを有している。クラッチ装置100は、クラッチ摩擦板110の回転時に、芯金111の内周側に存するクラッチオイルを小溝群113および扇状溝114を介して芯金111の内周側から外周側に導いている。 (もっと読む)


本発明は,少なくとも第1クラッチ部材と,軸線方向に可動とした第2クラッチ部材とを備えた車両トランスミッション用の形状密着結合型クラッチ装置,特に噛合いクラッチ装置を提案する。本発明では,両クラッチ部材(1,2)の対応する係合爪部(3,4)を互いに形状密着的に係合させるため,軸線方向に可動としたクラッチ部材(2)を,両クラッチ部材(1,2)の速度差が所定値に達したときに切り替え可能とする。更に,両クラッチ部材(1,2)の対応する係合爪部(3,4)における係合に際して必要とされる位置差を探知するため,少なくとも1つの検出手段が設けられている。 (もっと読む)


【課題】車両用ステア・バイ・ワイヤ式ステアリング装置において、ステアリングホイールの操舵角を容易に且つ確実に制限すること。
【解決手段】ステアリングホイール21に対して、転舵機構30を機械的に分離するとともに電気的には接続した車両用ステアリング装置10であり、ステアリングホイールに連結された第1回転軸41と、転舵機構に連結された第2回転軸42と、これら第1・第2回転軸同士を一定の相対的な回転角の範囲で互いに空転可能に連結する連結機構43とを有している。 (もっと読む)


【課題】 クラッチプレートを固定する軸型スナップリングの脱落防止に対応できる簡便なスナップリング脱落防止機構を提供すること。
【解決手段】
湿式摩擦係合装置100は、フリクションプレート9と、セパレータプレート7とを交互に重ね合わせた係合部と、フリクションプレート9と係合するスプライン3aを内周に有する円筒状のドラム5と、ドラム5内に設けられ、セパレータプレート7と係合するスプライン3aを外周に有する円筒状のハブ3とを有している。
また、ハブ3の側面には、ドラム5側の端部に、セパレータプレート7の移動を規制する円環状のスナップリング13が径方向に沿って巻きつけられ、スナップリング13にはスナップリングの拡開を規制するスナップリング脱落防止機構1が連結されている。 (もっと読む)


本発明は、内燃機関または電気モータのような駆動装置と、ツインクラッチ変速機のような変速機との間でトルクを伝達するための車両のパワートレーンに設けられたトルク伝達装置であって、デュアルマスフライホイールのような回転振動ダンパが設けられており、該回転振動ダンパが、入力フランジと、出力フランジ(2)と、これら両フランジの間に配置された減衰装置とを備えており、特に半径方向で入れ子式に互いに内外に嵌め合わされた個別クラッチを備えた湿式作動式のツインクラッチ装置のようなクラッチ装置が設けられており、該クラッチ装置が、入力ケージ(10)と、出力側と、該入力ケージと該出力側との間に配置された摩擦板ユニットとを備えている形式のトルク伝達装置に関する。本発明の構成では、回転振動ダンパの出力フランジが、内側歯列を有しており、クラッチ装置の入力ケージが外側歯列を有しており、両歯列が一緒になって、駆動装置と変速機との間でトルクを伝達するための軸方向の差込み歯列を形成している。
(もっと読む)


【課題】クラッチブースタでクラッチ断接を行う車両用クラッチの遊びを容易に調整でき、かつ、調整のバラツキを抑制する。
【解決手段】レリーズスリーブ12の、レリーズヨーク11を挟んで係合部12aと反対側に位置する部分にガイドスプリング16を装着し、レリーズヨーク11が係合部12aに係合する位置からクラッチ切断動作とは逆方向へのクラッチ遊び相当の動作でガイドスプリング16に当接させるようにクラッチブースタ4の出力ロッド4aの基端部からの長さを調整することで容易にクラッチ遊びを調整でき、また、レリーズヨーク11がガイドスプリング16を弾性変形させて乗り越え、レリーズスリーブ12との係合が解除されてトランスミッションへの脱着時の作業性を良好に維持できるようにした。 (もっと読む)


【課題】湿式摩擦材において、内周側からの潤滑油の供給がない仕様の場合や、外周に油溜まりを発生して攪拌トルクが大きくなる場合においても、確実により大きな引き摺りトルクの低減効果が得られること。
【解決手段】リングタイプ摩擦材6が回転することにより、リングタイプ摩擦材6の外周に溜まるATFとの相互作用によって発生する引き摺りトルクを、複数の油溝9に挟まれた島状部分8の外周側両角部の一方または両方または外周側全域を、R加工または面取り加工によって削除し、島状部分8の外周側を削除した周方向の長さが、外周側を削除した島状部分8を挟む複数の油溝9の外周開口部の幅の一以上が油溝9の最も細い部分の4倍以上になるように設け、外周部におけるATFによる攪拌トルクを抑制することにより、高い引き摺りトルク低減効果が得られる。 (もっと読む)


【課題】周辺部材の設計の自由度を向上することができる動力伝達装置を提供する。
【解決手段】ケーシング3と、外側回転部材5と、この外側回転部材5をケーシング3に対して回転可能に支持する支持ベアリング7と、中空状に形成され外側回転部材5と相対回転可能に設けられた内側回転部材9と、軸状に形成され連結部11を介して内側回転部材9と一体回転可能に連結された駆動軸13と、外側回転部材5と内側回転部材9とを断続する断続部15と、起動源17を有し断続部15を作動させるアクチュエータ19とを備えた動力伝達装置1において、内側回転部材9の内周に、駆動軸13の軸方向の先端面21と対向配置された壁部23を設け、駆動軸13の連結部11よりも壁部23側の先端面21と壁部23との間に、内側回転部材9を加圧し外側回転部材5を介して支持ベアリング7を与圧する付勢部材25を設けた。 (もっと読む)


【課題】シール性能を確保しながらも、適切な加工を行えるクラッチレリーズ軸受を提供する。
【解決手段】シール組付用の溝11fと軌道面11dとの間に逃がし部11gを設けているので、軌道面11dの幅が狭くなり、特に軌道面11dの半径方向最外点からリヤ側(ここでは外輪フランジ部11bから遠い側)の面積が小さくなるので、砥石Tの揺動角を抑えることができ、外輪11が外輪フランジ部11bを有している場合でも、それとの干渉を回避して適切な加工を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】高い精度を必要としない安価な構造のクラッチ装置を提供する。
【解決手段】シートリフタ装置1は、入出力軸21を通じてガイドホイール22に一方向のトルクが入力されたときには、第1摩擦ベルト31の張力を増大させることにより、入出力軸21の回転をロックする第1揺動プレート29と、入出力軸21を通じてガイドホイール22に他方向のトルクが入力されたときには、第2摩擦ベルト32の張力を増大させることにより、入出力軸21の回転をロックする第2揺動プレート30と、入出力軸21に対して入力側から前記一方向のトルクが入力されたときに、第1揺動プレート29を押圧することで、前記ロックを解除する第1押圧部材431と、入出力軸21に対して入力側から前記他方向のトルクが入力されたときに、第2揺動プレート30を押圧することで、前記ロックを解除する第2押圧部材432と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の動力源を備え、負荷状態に応じて、各動力源を切り換え、あるいは複数の動力源の動力を合算して総合効率の向上を図った、ハイブリッド車両に搭載するのに好適なハイブリッド車両用動力出力装置を提供する。
【解決手段】動力源として内燃機関11、及び複数の電動モータ12、13を備え、クラッチ装置20によって低速側クラッチ部23、または高速側クラッチ部24に切り換え、複数の動力源11、12、13の動力を減速用遊星歯車機構30で減速し、また増速用遊星歯車機構40で増速して出力軸51に出力し、低速走行及び高速走行におけるEV走行、ハイブリッド走行を可能とする。 (もっと読む)


本発明は、第1のクラッチエレメント(38)と、第2のクラッチエレメント(40)とを有する、クラッチ装置(10)、特にブースタクラッチ装置に関し、第1のクラッチエレメント(38)と第2のクラッチエレメント(40)とを互いに連結するねじりばね装置(30,32)が設けられており、ねじりばね装置(30,32)は多段式のばね特性曲線(B)を有している。
(もっと読む)


本発明は、特にモータサイクルに対するパワートレーンに設けられた内燃機関のクランクシャフトと変速機の変速機入力軸(15)との間に配置された湿式クラッチ(1,101,201,301,401,501,601,701,801,901,1001,1101)であって、該湿式クラッチ(1,101,201,301,401,501,601,701,801,901,1001,1101)が、メインクラッチ(4,104,404,904,1004,1104)を備えており、該メインクラッチ(4,104,404,904,1004,1104)が、クランクシャフトに有効に結合された、入力部材を成すクラッチケース(5,105b,605b,705b,805b,1105)と、変速機入力軸(15)に結合された、出力部材を成すクラッチコア(14,414,914,1114)とを有しており、クラッチケース(5,105b,605b,705b,805b,1105)が、相対回動不能であるものの制限されて軸方向に移動可能にクラッチケース(5,105b,605b,705b,805b,1105)に取り付けられた薄板(16)を備えており、クラッチコア(14,414,914,1114)が、薄板(16)と交互に積層された、相対回動不能であるものの制限されて軸方向に移動可能に取り付けられた対応薄板(17)を備えている湿式クラッチ(1,101,201,301,401,501,601,701,801,901,1001,1101)に関する。操作力を減少させると共にアクセルオフ運転中のより小さな走行段へのシフトダウンの際の後輪のホッピングを回避するためには、メインクラッチ(4,404,904,1004,1104)に、てこエレメント(10,1010,1110)によって操作されるパイロットクラッチ(3,103,403,903,1003,1103)が前置されるようになっており、該パイロットクラッチ(3,103,403,903,1003,1103)とメインクラッチ(4,104,404,904,1004,1104)とが、内燃機関の少なくともアクセルオン方向に有効なカム(20,21,21a,21b)を周方向に備えたカム装置(12,12a,12b,12c,112,412,512,1112)によって互いに結合されるようになっている。
(もっと読む)


【課題】モーターの共用化を図り、共用化に起因するモーターの回転トルク伝達機構の重量増大を抑制することが可能な車両用シート向けのモーターの回転トルク伝達機構およびモーターの回転トルク伝達機構を備えた車両用シートを提供する。
【解決手段】単一のモーター44と、モーターの回転トルクを車両用シートの複数の被駆動部品に遮断可能に伝達するクラッチユニット46と、複数の被駆動部品のいずれに回転トルクを伝達するかを選択可能に切り替えるスイッチユニット48とを有し、スイッチユニット48は、軸方向に略直交する向きに外表面62の周方向に周溝を備え、軸方向に可動シャフト50を有し、クラッチユニット46は、可動シャフト50に対してその軸方向を中心として回転可能に同心状に外嵌する複数の入力軸で、1つが前記モーターの回転シャフトに連結、軸方向に隣合う入力軸が端面を対向させて連結されて回転トルクを伝達する。 (もっと読む)


【課題】レバー部材を備え後進段ギヤ鳴り防止機能を有する同期装置において、高速走行における5速等への変速操作感を向上する。
【解決手段】ハブ12とスリーブ20および同期リング22との間にレバー部材24を設け、スリーブ20が変速ギヤ18へ向かって移動する際には同期リング22のスプライン22cを介して同期リング22を変速ギヤ18に押しつけて同期させ、スリーブ20が変速ギヤ18と逆の方向へ向かう場合はレバー部材24の反転作用で同期リング20を変速ギヤ18に押しつけて同期させる構成であって、スリーブの高速段斜面20gとレバー部材24の頂部24aとの当接をスリーブ20が同期リング22のスプライン22cを直接押圧するまでとした。 (もっと読む)


【課題】変速装置の入力軸の回転速度が急激に変化してトルクリミッタにおいて滑りが生じたときに、変速装置の入力軸に作用する負荷を低減することのできるトーションダンパを提供する。
【解決手段】トーションダンパ100にあっては、ハイブリッドトランスアクスルの入力軸200が連結される内周側構造体(ハブ110)とフライホイール400を介して内燃機関のクランクシャフト300に連結される外周側構造体(側壁部材126,127、ディスク部材131、収容部材132,133、コイルスプリング135、ヒステリシス機構114)との間に、摩擦板121,122に生じる摩擦力を利用して内周側構造体と外周側構造体との間でトルクを伝達するトルクリミッタ120が設けられている。トルクリミッタ120は、内周側構造体の質量が外周側構造体の質量よりも軽くなるようにトーションダンパ100の径方向における配設位置が設定されている。 (もっと読む)


【課題】レリーズベアリング上での荷重−ストローク特性の自由度を向上させることができるクラッチ装置を提供すること。
【解決手段】フライホイール5と、フライホイール5と対向して配されたプレッシャプレート28と、フライホイール5とプレッシャプレート28との間に挟み込まれたクラッチディスク10と、フライホイール5と一体になって回転するクラッチカバー20と、クラッチカバー20内に配されるとともに、操作荷重が入力される力点25a、及び、プレッシャプレート28をフライホイール5側に押付可能な作用点21cを有し、かつ、レバー比が可変なレリーズレバー21、25を有する可変レバー比機構4と、可変レバー比機構4の作用点21cがプレッシャプレート28をフライホイール5側に押付けるように可変レバー比機構4を付勢する皿ばね23と、を備える。 (もっと読む)


【課題】潤滑性の向上を図るとともに、撹拌抵抗を低減することが可能な変速機を提供す
ることを目的とする。
【解決手段】変速機1は、リングギヤ80の回転により上方に掻き上げられた潤滑油を複
数のギヤの潤滑箇所へ供給する供給レシーバ92と、複数のギヤのうち駆動側のギヤ51
〜57を回転可能に支持する入力軸21,22と、原動機の回転駆動力を入力軸21,2
2に伝達するクラッチ40であって、クラッチ40に操作力が加えられている場合に原動
機と入力軸21,22を連結状態とし、該クラッチ40に操作力が加えられていない場合
に原動機と入力軸21,22を開放状態とする常開型のクラッチ40と、を備える。 (もっと読む)


141 - 160 / 833