説明

Fターム[3K107DD73]の内容

Fターム[3K107DD73]に分類される特許

221 - 240 / 783


【課題】高い発光効率を有する発光素子を提供すること。また、発光寿命が長く高い信頼性を有する発光素子を提供すること。また、駆動電圧が低い発光素子を提供することのいずれか一を課題とする。
【解決手段】正孔輸送層に接する第1の発光層とそれに接する第2の発光層がバイポーラ性のホスト材料と、発光物質を含み、第2の発光層に比べ正孔輸送性が勝る第1の発光層を設けて、正孔と電子の再結合領域を発光層の内部に設ければよい。さらに、正孔輸送層が抗還元物質を含んでいればよい。 (もっと読む)


【課題】素子寿命が長い有機電界発光素子を提供する。
【解決手段】有機化合物層の少なくとも1層が、特定の構造の酸素を有する置換基を有するビスジアリール芳香族ジアミンの電荷輸送性化合物の少なくとも1種と、3個以下のアルキル基置換ベンゼン及びホルムアルデヒドの反応体である芳香族炭化水素ホルムアルデヒド樹脂、との反応体からなる電荷輸送性高分子を含有する有機電界発光素子。 (もっと読む)


本発明の実施形態は、電子注入および輸送層が無機ナノ粒子(I−NP)を含む量子ドット発光ダイオード(QD−LED)を対象とする。I−NPを使用すると、従来の有機系電子注入および輸送層を有するものと比べて改善されたQD−LEDが得られ、無機層を形成するために化学反応を必要としない。本発明の一実施形態では、正孔注入および輸送層は、金属酸化物ナノ粒子(MO−NP)とすることができる。これにより、デバイス全体が全無機系の安定性を持つことができ、ナノ粒子の懸濁液を堆積させるステップと、懸濁媒体を除去するステップとを含む比較的低コストの一連のステップによってQD−LEDを形成することができる。 (もっと読む)


【課題】寿命が向上された発光素子を提供することを課題とする。また、その発光素子を用いた発光装置、照明装置及び電子機器を提供することを課題とする。
【解決手段】陽極と陰極との間に、正孔輸送層と、正孔輸送層の陰極側に接して設けられた発光物質を含む層と、を有し、正孔輸送層は、第1の有機化合物と抗還元物質と、を含み、発光物質を含む層は、第2の有機化合物と、発光物質とを含み、且つ、少なくとも電子輸送性を有する発光素子を提供する。また、その発光素子を含む発光装置、若しくは、その発光装置を含む照明装置または電子機器を提供する。 (もっと読む)


本開示は、エレクトロルミネッセンス用途に有用なクリセン化合物に関する。本発明は、活性層がそのようなクリセン化合物を含む電子デバイスにも関する。
(もっと読む)


【課題】有機発光素子の材料において、有機溶剤や水からの溶液から湿式法で成膜でき、大面積化が低コストで実現でき、かつ安定、長寿命であって、超高効率の発光が実現できる有機高分子の燐光発光性化合物を提供し、また前記燐光発光性化合物を用いた有機発光素子を提供することを目的とする。
【解決手段】燐光発光性化合物は、有機溶剤又は水に可溶であり、高分子の主鎖又は側鎖に、燐光を発光し得る繰り返し単位である燐光発光性単位と、キャリアを輸送し得る繰り返し単位であるキャリア輸送性単位とを含む。 (もっと読む)


本発明は、置換アントラセニル単位を含むポリマーおよび本発明によるポリマーを含むブレンドに関する。本発明は、さらに、本発明によるポリマーとブレンドの有機電子素子での使用、およびこれら素子自体に関する。 (もっと読む)


本発明は、アルキルアルコキシ基を含む構造単位および本発明によるポリマーを含むブレンドに関する。本発明は、さらに、本発明によるポリマーとブレンドの光電子素子での使用、および前記素子自体に関する。 (もっと読む)


本発明は、式(A)
【化1】


を有する銅(I)錯体(式中、X=Cl、Br又はIであり(互いに独立して)、N∩E=二座配位子(式中、E=RE形態(式中、R=アルキル、アリール、アルコキシ、フェノキシ又はアミドである)のホスフィニル/アルセニルラジカルであり、N=ピリジル、ピリミジル、ピリダジニル、トリアジニル、オキサゾリル、チアゾリル及びイミダゾリルから選択される芳香族基の一部であるイミン官能基であり、該芳香族基は、有機溶媒中での銅(I)錯体の溶解度を増加させるための少なくとも1つの置換基を任意に有し、「∩」=同様に該芳香族基の一部である少なくとも1つの炭素原子であり、該炭素原子は、イミンの窒素原子、及びリン原子又はヒ素原子の両方に直接隣接して位置する)である)、及びまた、オプトエレクトロニクス組立品における(特に、OLEDにおける)それらの使用に関する。 (もっと読む)


本発明は、輸送/注入および/または電子遮断層の構成要素として式(I)の化合物を含むエレクトロルミネセントデバイスに関する。式(I)の化合物は、単独で、またはドーパントと組み合わせて機能して、効率性、駆動電圧および/またはエレクトロルミネセントデバイスの寿命の向上をもたらすことができる。
(もっと読む)


比較的高沸点の不純物の含有量が削減されている溶媒調製物中に混合された小分子有機半導体材料を含む液体組成物を使用することによる、有機電子デバイス(例えばOLED)用の有機層の形成方法。溶媒調製物は、高沸点溶媒と、溶媒よりも高い沸点を有する0.1wt%以下の不純物とを含む。液体組成物は、インクジェット印刷により表面上に被着されて、有機層を形成する。同様に提供されているのは、有機層を作製するために使用することのできる液体組成物である。
(もっと読む)


【課題】製造プロセスが容易でありながら、長寿命を達成可能なデバイスを提供する。
【解決手段】基板上に対向する2つ以上の電極と、そのうちの2つの電極間に配置された正孔注入輸送層を有するデバイスであって、前記正孔注入輸送層が、少なくとも遷移金属酸化物を含む遷移金属化合物及び遷移金属と保護剤とを含むか、又は、少なくとも遷移金属酸化物を含む遷移金属化合物と保護剤とを含む遷移金属含有ナノ粒子を含有することを特徴とする、デバイスである。 (もっと読む)


【課題】製造プロセスが容易でありながら、長寿命を達成可能なデバイスを提供する。
【解決手段】基板上に対向する2つ以上の電極と、そのうちの2つの電極間に配置された正孔注入輸送層を有するデバイスであって、前記正孔注入輸送層が、モリブデン錯体の反応生成物又はタングステン錯体の反応生成物を含有することを特徴とする、デバイスである。 (もっと読む)


【課題】駆動電圧のより低い有機EL素子を提供すること。
【解決手段】有機EL素子は、第1の電極層と、前記第1の電極層に接し電子を輸送する第1の電子注入層と、有機発光膜を含むとともに電子及びホールを輸送する第1の電子ホール輸送層と、前記第1の電子注入層と第1の電子ホール輸送層との間にあり、前記第1の電子注入層および前記第1の電子ホール輸送層に接するとともに前記第1の電子ホール輸送層から電子を取込む第1のホール注入層と、前記第1の電子ホール輸送層に接し電子又はホールをブロックするブロッキング層と、を含む。 (もっと読む)


本発明は、エレクトロルミネッセンス用途に有用であるクリセン化合物に関する。本発明は、活性層がそのようなクリセン化合物を含む電子デバイスにも関する。
(もっと読む)


本開示は、導電性ポリマー組成物、およびそれらの電子デバイス中での使用に関する。本発明の組成物は:(i)非フッ素化ポリマー酸でドープした少なくとも1種類の導電性ポリマーと;(ii)少なくとも1種類の高フッ素化酸ポリマーと;(iii)電気絶縁性酸化物ナノ粒子とを含む水性分散体である。
(もっと読む)


【課題】光電変換素子に用いた場合、光電変換効率が高くなる組成物を提供する。
【解決手段】式(1)で表される構造を有する第1の化合物と、式(1)で表される構造とは異なる構造のみからなる第2の化合物とを含む組成物。


第1の化合物が、さらに、式(1)で表される構造とは異なる構造を含むことが好ましく、式(1)で表される構造とは異なる構造が、式(2)〜式(7)のいずれかで表される構造であることがより好ましい。また、第1の化合物が、高分子化合物であり、第1の化合物の重量平均分子量が、10000以上であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】長寿命及び高効率の発光素子を提供することを課題の一とする。また、発光素子、発光装置、電子機器、及び照明装置の信頼性を高め、消費電力を低減することを課題の一とする。
【解決手段】発光素子は、発光層と、発光層と接する構造式(100)で表されるカルバゾール誘導体を含むホール輸送層とを有する。該発光素子は長寿命及び高効率を示す。また、該発光素子及び発光素子を制御する手段を備えた発光装置とする。また、該発光装置を表示部に備えた電子機器とする。また、該発光装置を備えた照明装置とする。
(もっと読む)


【課題】EL素子において、耐久性を低下させることなく高発光効率を実現する。
【解決手段】エレクトロルミネッセンス素子1は、電極(11,16)間に、複数の層(12〜15)が積層されてなり、複数の層(12、13,15)の間に、電極(11,16)間への電界の印加により発光する発光領域14を備えた、エレクトロルミネッセンス素子であって、発光領域14の近傍又は内部に配置された、発光領域14からの発光光によるプラズモン共鳴を表面に生じせしめる少なくとも1つの微粒子20を備えたものである。微粒子20は、少なくとも1つの金属微粒子コア22と、金属微粒子コア22を覆う絶縁体シェル21とからなるコアシェル型微粒子である。 (もっと読む)


【課題】従来、ホール注入層に用いることができなかった材料を使用することができる有機EL素子を提供する。
【解決手段】有機EL素子は、基板S上に形成された陽極1、及び陽極1に対向して配置されている陰極2の間に、ホール注入層10、発光層11及び電子注入層12が、陽極1側からこの順に積層されたものである。ホール注入層10は、少なくとも1種の縮合多環芳香族炭化水素を含んでおり、また、陽極1のイオン化ポテンシャルは5.7eV以上とされている。かかる陽極1は、陽極材料を成膜したものに対して反応性イオンエッチング処理を施すことにより有効に製造できる。 (もっと読む)


221 - 240 / 783