説明

Fターム[4B018MD48]の内容

食品の着色及び栄養改善 (45,716) | 栄養改善物質・菌類 (19,820) | 植物、植物由来のもの (5,503)

Fターム[4B018MD48]の下位に属するFターム

Fターム[4B018MD48]に分類される特許

921 - 940 / 995


グルコース含量が低いか含まれないこと、均衡のとれた機能性脂肪分、および糖尿病患者および糖尿病を起こしやすい集団を対象にした予防的剤を特徴とする、新規食物製品が開示される。本発明の食物製品は、糖尿病合併症および冠状血管障害に進行する可能性のある不均衡な脂質プロフィールを患っている人々において、脂質レベルを低下させるために臨床的に用いることができる機能性食品である。特定の実施形態において、前記予防的剤は、天然脂質、ヒトによって消化されずに体重増加/減少に干渉する合成脂質または模倣脂質、植物エキスおよびそれらに由来する物質、抗酸化剤、動物由来の物質、ミネラルならびに医薬のいずれか1つ、およびそれらの任意の混合物であることができる。 (もっと読む)


【課題】 生体内の脂肪の合成と蓄積を担っている脂肪細胞中に蓄積する脂肪の分解を促進して、肥満の予防及び抑制に寄与し得る脂肪分解促進剤、並びに該脂肪分解促進剤を含有する化粧料及び該脂肪分解促進剤を含有する飲食物の提供。
【解決手段】 カバノキ科シラカバの抽出物及びイネ科クマザサの抽出物の少なくともいずれかを含有する脂肪分解促進剤である。該脂肪分解促進剤を含有する化粧料である。該脂肪分解促進剤を含有する飲食物である。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的はこれまでササ抽出物の成分としては着目されていなかった化合物の抽出量を考慮し、それらを効率よく得られる製造方法を提供し、もって、広汎な薬理作用、特に抗菌性と抗変異原性に優れたササ抽出物を提供することにある。
【解決手段】笹の葉および/または稈を蒸煮したのち、水性溶媒で抽出してなる、フェニルプロパノイド、酢酸、ギ酸、3−ヒドロキシピリジンを各々0.5mg/g以上含有し、かつ加熱残分を40〜60重量%に調製したときの糖類の含有量が50mg/g以下であることを特徴とするササ抽出物。 (もっと読む)


【課題】 癌の抑制、肝炎の改善、滋養強壮、皮膚疾患の治療等の総合的な効果が期待できる米糠等発酵調合液を製造する。
【解決手段】 タンクの一部が開口された開放型タンク1内に、井戸水、糠、塩、竜脳、エチルアルコール、酒粕および糀を所定割合で入れ、これらを撹拌すると共に液面に浮遊する不純物を除去した後、所要期間貯蔵することにより、米糠等発酵原液を製造し、次に、前記米糠等発酵原液を加熱濾過した後、その濾過液と原材料と井戸水とを所定割合で混合する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、IL−4の産生を抑制できるスピルリナ組成物及び該スピルリナ組成物を含有する抗アレルギー食品を提供することである。
【解決手段】 IL−4の産生を抑制できるスピルリナ組成物及び該スピルリナ組成物を含有する抗アレルギー食品を提供し、かつ該スピルリナ組成物を含有する組成物の摂取を含むアレルギー疾患の予防、改善方法を提供する。スピルリナ組成物は、スピルリナと亜鉛化合物とを含有し、かつ、亜鉛化合物の含有量がスピルリナの乾燥重量100重量部に対し亜鉛換算で0.04〜5重量部である。このスピルリナ組成物を摂取するとIL−4の産生が抑制され、アレルギー疾患の予防、改善に効果がある。また、この組成物を種々の食品に含有させた食品にもアレルギー疾患の予防、改善が期待でき、抗アレルギー食品として使用できる。 (もっと読む)


【課題】 栄養価が高く、脳の老化を防止する服用し易い機能性食品を提供すること、また、カプセルに充填し易く、また、水に分散させても顆粒状を維持して飲みやすい機能性食品を提供すること。
【解決手段】 粉末状明日葉と、粉末状イチョウ葉エキスを含有する機能性食品であって、特にカプセル剤の場合、粉末状明日葉の粒度分布は、350μm以上が5%以下、350μm〜50μmが60%以上であり、顆粒剤の場合、粉末状明日葉の粒度分布が、100μm以上が5%以下、100μm〜10μmが70%以上である。 (もっと読む)


有効成分Iとしての酵素加水分解コラーゲンと抗酸化性及び/又は抗炎症性を有する非ビタミン種の有効成分IIを含有する、コラーゲンに基づく生理活性組成物。 (もっと読む)


【課題】 糖尿病で併発する神経障害を予防または治療するアルドースリダクターゼ阻害剤等を提供する。
【解決手段】 裸子植物(針葉樹)である樹木の幹や枝を粉砕して水やエタノールでエキスを抽出することで、簡単にまた、人体にとって安全性の高いアルドースリダクターゼ阻害剤を得ることができる。樹木としては、抽出されるエキスのアルドースリダクターゼ阻害率が50%のときの有効成分濃度が16ppm未満となるエキスが抽出できるものを用いるのが好ましい。アルドースリダクターゼ阻害剤を抽出するには、抽出液として水、低級アルコール、酢酸エチルなどの有機溶剤などを使用することができるが、特に、水および/またはエタノールを使用することが好ましい。水とエタノールは人体に対する安全性が高いからである。 (もっと読む)


本発明は、(i)相乗効果量の植物Panax ginseng抽出物;及び(ii)相乗効果量の植物Paullinia cupana抽出物を含む組成物を投与することによる、ヒトの認知能力を改善する方法に関する。 (もっと読む)


【課題】血清コレステロールの上昇抑制または低下を可能にする組成物を提供する。
【解決手段】ベタニン、ベタニジン、イソベタニン及びイソベタニジンからなる群から選択される少なくとも1つを有効成分として含むことを特徴とする、血清コレステロール上昇を抑制するための、または、血清コレステロールを低下させるための組成物。 (もっと読む)


本発明は、鱗翅目昆虫からのデサチュラーゼの組換え発現によって、不飽和脂肪酸、好ましくは共役リノール酸(CLA)などの共役多価不飽和脂肪酸を製造する方法に関するものである。発現は好ましくは、植物、酵母、真菌およびソウ類の群から選択される生物で行う。さらに本発明によれば、鱗翅目昆虫からのデサチュラーゼの組換え発現のための組換え発現カセット、ならびにそれによって形質転換されたトランスジェニック生物がある。 (もっと読む)


【課題】適正土壌より栽培した食物を生で食すること。
【解決手段】 籾殻付きまたは殻無し米類、麦類の穀類、雑穀類、豆類、芋類、葉菜類、果菜類、根葉類、根菜類、柑橘類、果実類、水果類、海藻類、コケ類、などをそのまま、またはこれらの粉末、若しくは水につけて細胞を破壊しない程度に加工(または細胞を破壊しても葉菜類は根、茎、葉を丸ごと又は一部、例えばジュースなど)したものを食するか、加熱、水炊き、蒸すの加工処理を施すことなく食するか、またはこれら穀類、雑穀類または豆類を水につけて発芽状態、発芽前後に加熱、水炊き、蒸すの加工処理を施すことなく食する健康食の構成である。 (もっと読む)


【課題】 脂肪細胞の分化を促進する作用を有しながらも、日々安全な食品として摂取することのできる脂肪細胞分化促進剤を提供することを目的とするものである。
【解決手段】 マティコ(Matico)から抽出される成分を有効成分とする、前駆脂肪細胞から脂肪細胞への脂肪細胞分化促進剤;同じく肥大化脂肪細胞から小型正常脂肪細胞への脂肪細胞分化促進剤;同じく内臓脂肪増加抑制剤;同じくアディポサイトカイン分泌異常を伴う生活習慣病の予防、改善剤;同じく脂肪細胞の分化に関連する転写因子を介した疾病の予防、改善剤を提供するものである。 (もっと読む)


本発明は、神経伝達物質の前駆体を、神経伝達物質前駆体の取り込みを刺激する天然植物物質と共に経口投与し、同時に減弱を回避しかつ薬理学的耐性を予防する目的で、アデニレートシクラーゼを活性化させる天然植物性物質を添加することによって、神経伝達物質の合成および放出を増強するための、方法および組成物を記載する。本発明は、認知力を増強し、睡眠を誘導し、副交感自律神経機能を増強し、自律神経のバランスを改善し、一酸化窒素の産生を増加させ、血圧を低下させ、血流を増加させ、そしてウイルス感染を処置するように設計された、医用食品のための組成物を記載する。この組成物は、コリンのようなアミノ酸、イチョウのような薬草、およびココアのような他の食品を含有する。本発明はまた、適切な組み合わせを生成するため、および有用な特性を評価するための、24時間ECGモニタリングのような生理学的試験の使用を記載する。 (もっと読む)


本発明は、植物由来処理物を有効成分として含有することを特徴とする、骨形成促進または骨形成タンパク質産生増強を要する疾患の治療剤又は予防剤、骨形成促進剤または骨形成タンパク質産生増強剤、並びに骨形成促進用または骨形成タンパク質産生増強用の食品、飲料又は飼料に関する。また、本発明は、特定の細胞を用いる、骨形成タンパク質産生増強作用の測定方法、骨形成タンパク質産生増強作用を有する物質のスクリーニング方法、並びに骨形成タンパク質産生増強作用を有する物質の製造方法に関する。 (もっと読む)


【課題】 体内の脂質を効率よく代謝させる脂質代謝改善作用を有する組成物を提供する。
【解決手段】脂質代謝改善効果を有する組成物として、(A)松樹皮抽出物と、(B)食物繊維、γ−アミノ酪酸またはその誘導体からなる群より選ばれる少なくとも1種類以上を含有する組成物を提供する。本発明の組成物は、脂質代謝改善効果として脂質吸収抑制、体脂肪低減および脂肪蓄積抑制などの作用を有する。従って、本発明の組成物は、脂質代謝改善剤として使用することも可能である。
(もっと読む)


【課題】副作用の恐れがなく、過度な食事制限をすることなく肥満を防止、予防し、かつ、生活習慣病と言われる高血圧、高脂血症、糖尿病、循環器疾患、心臓疾患などの慢性疾患の予防や改善に有用な天然物由来の健康食品用組成物の提供。
【解決手段】a)消化酵素活性阻害作用を有する成分、b)キノコキトサン複合多糖体成分、及びc)ミネラルバランスを整え、インスリンの産生及びインスリン受容体の活性化作用を有する成分c)を含んでなる健康食品用組成物。
上記成分a)〜c)以外に、さらにd) 消化酵素活性阻害作用を補助する成分、e) 脂肪燃焼作用を有する成分、及び f) 腸内環境改善作用を有する成分の中から少なくとも1種の成分を含有する健康食品用組成物。 (もっと読む)


【課題】副作用がない、効果的で安全性の高い、リパーゼ作用の活性阻害機能を有する化合物を提供する。
【解決手段】下記式(1)で示される化合物を含む、医薬、リパーゼ阻害剤、脂質吸収阻害剤、抗肥満剤、高脂血症改善剤、ニキビ改善剤、食品、化粧料。
(もっと読む)


【課題】植物原料より、有害な抽出溶媒を用いない安全かつ簡便な方法にて、安全性かつ使用性に優れたセラミドを得ることを目的とする。
【解決手段】有害な薬品を用いずに、簡便な方法にて、植物原料から安全かつ利便性に優れたセラミドを製造することができ、しかも製造過程において賦形剤を用いずに簡易に粉末状のセラミドを得ることができる。また、本発明の製造方法により得られるセラミドは安全である他、白色,無味,無臭であり、水に容易に分散するといった使用性に優れるため飲食品,外用剤組成物など幅広い分野にて応用が可能である。 (もっと読む)


【課題】 特徴的な成分を組み合わせることによって、抗酸化作用、血中脂質改善作用、血流改善作用などの生理作用に対して、確実な効果を有する食品を提供すること。
【解決手段】 (A)松樹皮抽出物、(B)キャベツ発酵エキス、(C)カシス抽出物、(D)コエンザイムQ10、(E)アスタキサンチン、(F)明日葉粉末、(G)緑茶抽出物、(H)ビタミンC、(I)ビタミンE、(J)乳酸菌、および(K)ニンニクエキスを含有する食品は、抗酸化作用、血中脂質改善作用などを有する食品として利用することができる。 (もっと読む)


921 - 940 / 995