説明

Fターム[4B021MK20]の内容

食品の保存(凍結・冷却・乾燥を除く) (5,456) | 化学物質 (1,246) | 有機化合物 (656) | カルボキシル基を含むもの (109)

Fターム[4B021MK20]に分類される特許

81 - 100 / 109


【課題】 酸味の少ない、低pH、高水分の、貯蔵安定な食品組成物、およびその作製方法の提供。
【解決手段】 Awが約0.90以上でありかつ最終pHが5.0以下、好ましくは4.2以下である食品組成物を提供するのに有効な量で、pH4.0での酸性化能が酸性化剤1g当たり少なくとも0.005モル/リットルである酸味の低い酸性化剤により酸性化される食品組成物。 (もっと読む)


本発明は、抗菌組成物、特に、食品を消毒することにおいて有用である抗菌組成物に関する。本発明の組成物は、オクタン酸、酸味料、カップリング剤、任意の緩衝剤、及び水を含む。本発明の組成物は、GRAS又は食品添加原料からなる。 (もっと読む)


【課題】 公知のカチオン性界面活性剤に基づく保存系は、典型的には、アルギニン一塩酸塩のラウリルアミド(LAE)のエチルエステルであり、塩酸塩以外に、対応する臭酸塩、リン酸塩も知られている。
【解決手段】 乳酸塩、グルタミン酸塩及び酢酸塩等のカチオン性界面活性剤の塩が、優れた特性を示す。さらに、上記カチオン性界面活性剤と、少なくとも1つの有機酸又は無機酸の塩との組合せが、より優れた保存作用を有することが見出された。好ましい特性を有する別の保存系は、少なくとも1つのエステル化合物、アミド又は酵素阻害剤と上記カチオン性界面活性剤との組み合わせである。アルギン酸エチル、グルコサミン、又はキトサン等のさらに別のカチオン性分子と上記カチオン性界面活性剤との組み合わせは、効果的な保存系となる。さらに別の効果的な保存系は、カプセル化された形のカチオン性界面活性剤から得られる。
【化1】
(もっと読む)


デリバリーデバイスを含む食料品が開示される。このような食料品を調製する方法も開示される。

(もっと読む)


【課題】低減された酸味を有する、非常に低pHの、貯蔵安定な、低温殺菌されていない食品組成物およびその調製方法の提供。
【解決手段】膜酸性電気透析された組成物(ED)、および/または食用に適する無機酸、および/またはそれらの金属酸塩の添加により食料品を酸性化して、pH3.5以下、具体的にはpH3.2以下のような非常に低いpH値を提供することによって、低温殺菌または他の熱処理を受けることなく調製され、ここで有機酸総含有量は、食品組成物の1000グラム当たり0.22モル以下であって、不愉快な酸味またはその他の点で悪影響を与える感覚刺激的特性を導入することがないにもかかわらず貯蔵安定性を高めるのに有効な、食品組成物。 (もっと読む)


【課題】食品、化粧品などの劣化防止性能に優れた劣化防止剤を提供する。
【解決手段】マルトトリオース等の動的水和数が25以上の化合物を含む劣化防止剤。好ましい劣化防止剤は、更に、ロスマリン酸、ビタミンC、アスコルビン酸、イソアスコルビン酸またはそれらの塩(例えば、アルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩など)、カテキン類、カテキン類含有天然抽出物などの水溶性酸化防止剤を含む。 (もっと読む)


【課題】保存時における潮解現象(離水)や吸湿や反応によって生じる粉状物の固結化(ケーキング)を有意に防止し、長期間の保存安定性に優れた粉状物含有組成物を調製する。
【解決手段】粉状物及び油脂を含有し、油脂の融解温度より高く粉状物の融解温度より低い温度で加熱溶融する。粉状物が砂糖、更にはグラニュー糖及び又はザラメ糖である。粉状物、油脂に加えて更に炭酸カルシウムを含有する。
(もっと読む)


目、鼻、喉、耳、肛門、陰部等の粘膜や、創傷部位及び皮膚からの、緑膿菌、枯草菌、炭疽菌、大腸菌、黄色ぶどう球菌、MRSA等の感染性細菌やインフルエンザウイルス等のウイルスの体内への侵入を効果的に抑制するとともにその増殖を抑制することができる皮膚保護組成物;耐性菌による院内感染等を効果的に予防できる皮膚保護組成物;院内感染を含む細菌感染やウイルス感染の予防及び/又は治療用組成物;防腐剤;感染性細菌やウイルスの侵入を効果的に抑制するとともにその増殖を抑制することができる濾過装置を提供する。 ササエキス、又はササエキスと有機酸を有効成分として含有することを特徴とする、皮膚保護組成物、耐性菌による院内感染等を効果的に予防できる皮膚保護組成物;院内感染を含む細菌感染やウイルス感染の予防及び/又は治療用組成物;防腐剤;又は感染性細菌やウイルスの侵入を効果的に抑制することができる濾過装置。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、日持向上剤として有用な化合物である有機酸類を食品素材に添加した場合に食品の風味を損なうことなく食することができ、効率よく食品素材の各種細菌類による腐敗、劣化を抑制することができる食品の日持向上組成物、日持向上方法および食品工場や厨房内のサニテーション等において使用される殺菌・抗菌剤を提供することを課題とする。
【解決手段】 有機酸類と、イペ(Tabebuia SP.)材およびチーク(Tectona grandis)材から選ばれる一種以上の木材のアセトン抽出物とを抗菌有効成分として含有する日持向上組成物、各抗菌有効成分を別々にまたは同時に食品素材に添加する日持向上方法、さらに、この組成物に食品添加物として認可されている殺菌剤配合する殺菌・抗菌剤を提供する。 (もっと読む)


【課題】 不快臭を発する有機溶剤を使用せずに油脂に十分に溶解させることができ、浮遊物や沈殿物の生成を十分に防止できる精製木酢液の製造方法等を提供すること。
【解決手段】 本発明は、有効成分及び生体有害物質を少なくとも含有する粗木酢液を有機溶剤と接触させて有効成分を有機溶剤に移行させ、有効成分を含有する有機溶剤相と生体有害物質が残存する水溶液相の二相状態とする第1接触工程と、この有機溶剤相を分離して回収する分離回収工程と、有機溶剤相から有機溶剤を蒸発させて、有効成分含有液を得る蒸発工程とを含む精製木酢液の製造方法において、有効成分含有液をツバキ油と接触させて混合液を得る第2接触工程と、得られた混合液を加温して精製木酢液を得る加温工程とを含むことを特徴とする精製木酢液の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】 環境にやさしく安全性の高い鮮度保持用並びに消臭用組成物を提供すること。
【解決手段】
(a)チタンと有機酸からなる無機−有機ハイブリッド化合物
(b)有機酸およびそれらの金属塩類、の群より選択される1種あるいは2種以上を有効成分とする組成物を鮮度保持用又は消臭用組成物として使用すること。 (もっと読む)


本発明は油脂のリパーゼ処理物を含有することを特徴とする飲食品、飲食品の保存性向上剤、該処理物を添加することによる飲食品の保存性向上方法、および該処理物を飲食品に添加することを特徴とする飲食品の製造方法に関する。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、日持向上剤として有用な化合物である有機酸類を食品素材に添加した場合に食品の風味を損なうことなく食することができ、効率よく食品素材の各種細菌類による腐敗、劣化を抑制することができる日持向上剤を提供することを課題とする。
【解決手段】 乳酸、クエン酸およびリンゴ酸ならびにこれらの塩から選ばれる一種以上の有機酸類と糖アルコール類と有効成分として含有する日持向上剤およびこの日持向上剤を食品素材に添加する日持向上方法。 (もっと読む)


抗菌性混合物を開示するが、これは(a) 1,2-ヘキサンジオールおよび1,2-オクタンジオールおよびまた任意の1,2-ペンタンジオールおよび/または1,2-デカンジオール、およびまた(b) 1、2またはそれ以上の、ソルビン酸カリウム、パラベンおよびヨードプロピニルブチルカルバメート(IPBC)からなる群から選択される物質を含み、またはこれら成分からなっている。 (もっと読む)


【課題】
従来の茶葉からの抗酸化物質の抽出は抽出効率が十分でなく、また茶カテキンの抗酸化活性を十分活かし切れているとはいえない。
【解決手段】
茶抽出物においてカテキン類(カテキン、ガロカテキン、カテキンガレート、ガロカテキンガレート、エピカテキン、エピガロカテキン、エピカテキンガレート、エピガロカテキンガレートの8種類の総称)および没食子酸の組成をカテキン類と没食子酸をあわせた量に対するエピガロカテキンと没食子酸をあわせた量の比を0.6〜0.9としたときに、従来の茶抽出物をはるかに上回る抗酸化力を有する抗酸化剤が得られる。 (もっと読む)


本発明は、グリシンおよび/またはグリシン誘導体を抗菌剤として生肉に使用する方法に関する。エシェリヒア・コリ菌、サルモネラ菌およびカンピロバクター菌に対する生肉の保存に、本発明はとりわけ適している。好ましくは、グリシンおよび/またはその誘導体は、生肉に唯一の抗菌剤として使用される。 (もっと読む)


非塩素濃縮酸清浄組成物およびその使用方法を提供する。詳細には、本酸清浄剤は所定量の脂肪族アルキル−1,3―ジアミノプロパンまたはその塩と、選択的にアルキルスルホン酸とを含有する。本清浄剤は、洗浄、消毒、およびスケール除去を行うオールインワン組成物の基材を構成し、汚染された表面、特に、牛乳汚物や他の食品汚物によって汚染された表面に用いる。 (もっと読む)


【課題】 食品素材や天然素材からなり、安全性が高く、グラム陽性菌、グラム陰性菌及び真菌類に対して高い抗菌活性を有し、加熱殺菌による抗菌活性の低下が少なく、食品の味や風味に影響を与えない日持ち向上剤を提供する。
【解決手段】 日持ち向上剤の有効成分として、卵白ペプチド1質量部に対して、グリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステルから成る群より選ばれた1種以上の乳化剤を合計0.01〜4質量部含有させる。 (もっと読む)


本発明は、粉末の形態の安定な乳酸金属塩の製造方法、該製造の生成物、該乳酸金属塩の安定な粉末を含む、食品用の機能性プレミックス、該安定な乳酸金属塩の粉末を含む食品に関する。本発明に従う方法において、乳酸金属塩を含む濃厚物がミキサー/押出機で冷却しながら加工されて、乳酸金属塩の粉末を形成し、次に乳酸金属塩の粉末がカプセル化剤により部分的にカプセル化される。本発明に従うと、粉末の形態のアルカリ金属塩は、少なくとも1年間貯蔵安定である。 (もっと読む)


【課題】 食材に含まれる澱粉の老化を防止して、その食味や食感等の品質を維持しつつ、保存性を向上させる加工食品の保存方法および米飯の製造方法を提供する。
【解決手段】 澱粉を含んだ加工食品用の食材を調理する際に、その食材の重量に対して0.1〜3.0重量%の醸造酢と、0.1〜1.0重量%の酢酸ナトリウムと、0.03〜0.2重量%のマルトースとを添加する。 (もっと読む)


81 - 100 / 109