説明

Fターム[4B023LL01]の内容

穀類誘導製品 (7,857) | 添加剤 (169) | 調味料 (117)

Fターム[4B023LL01]の下位に属するFターム

甘味剤 (9)

Fターム[4B023LL01]に分類される特許

81 - 100 / 108


【課題】 米飯の風味改良に関する。
【解決手段】 桜葉粉末を含有する水溶液で、桜葉粉末を含有する水溶液は、精米100重量%に対して、1〜5重量%を含有し、また0.1〜0.5重量%の桜葉粉末と1〜5重量%の水を含有する米飯の風味改良剤である。また、その風味改良米飯は、無洗米を除いた精米あるいは早炊き米からなる。精米を洗米機で洗浄する工程と、精米を水に浸漬する工程と、脱水機で精米表面の水分を除去する工程と、水切り乾燥機で精米を乾燥させて精米の水分を調整する工程を順次処理する製造工程を有する風味改良米飯の製造方法であって、脱水機で精米表面の水分を除去する工程の後に、米飯の風味改良剤で、精米の表層全体をコーティングするコーティング工程を設けた。 (もっと読む)


【課題】米飯としたときの米飯粒同士の付着性が低く、硬すぎず、かつ、澱粉の糊化後の老化が緩やかである米飯又は米飯加工品の提供。
【解決手段】下記項目の調整法により得られる米飯又は米飯加工品。(1)ライスマスターで測定した精米粉末の表層硬さが15kg/cm2以上であり、表層老化度が100以下である精米を選択する、(2)前記精米を油脂と共に加熱した後に、水に浸漬して炊飯する、又は精米を実質的に水を添加することなく加熱し、その後に、水に浸漬して炊飯する、(3)加温後25℃で2時間保蔵した後にテンシプレッサーで測定した米飯表層の硬さが100000dyn以下であり、かつ、表層付着量が1.2mm以下であり、さらに喫食状態に加温後5℃で24時間保蔵した後にテンシプレッサーで測定した米飯老化性指標が200以下である。 (もっと読む)


【課題】 焼米の新たな、かつ簡単で美味しく食すことのできる調理方法、および焼米製品を提供する。
【解決手段】 籾米を炒ってから殻を取り去って作った焼米を、少なくとも、焼米1と所望の具材2と水3を丼5に入れて混ぜ合わせ、前記丼5に蓋6をした後、電子レンジ7で所定時間加熱し、前記電子レンジ7から取り出した後、掻き混ぜるものである。焼米製品は、焼米の調理方法を記載した調理メモ12を、焼米1を収納した梱包材11に添付する。 (もっと読む)


【課題】 お米からお粥を作る調理方法では30分以上の調理時間を必要としている。ご飯から造る調理手法では炊き上がったご飯から造るため、ご飯が無いと出来ない問題がある。調理済みのパックされたお粥も温める必要があると同時に、造りたての味は出せていない。
【解決手段】 米を半分以下に破砕しておくことにより、短時間調理を可能にする。
あらかじめ米糠等を取り除いておくことにより穀物粉末、調味料及び具もあらかじめ付加しておき一緒に調理することを可能にする。
同一梱包内に別に用意した調理容器にお粥米のほか穀物粉末、調味料及び具を別包装で同一梱包し、調理時にお粥米と共に調理容器入れて調理を可能にしておく。
このことにより、短時間で味付けの出来た具の入ったお粥の提供を可能にする。 (もっと読む)


【課題】飲食物の先味(飲食物を口に含んでいる間に感じる風味)と後味(飲食物を嚥下した後に残る風味)の両方を改善する手段を提供すること。
【解決手段】分岐オリゴ糖とデンプン分解物の両者を少なくとも含有し、風味改善作用を有する組成物を提供する。ここで、分岐オリゴ糖は、イソマルトオリゴ糖又はその還元物である。デンプン分解物は、グルコース重合度600以上の糖質の割合が全デンプン分解物中の30%以下であり、かつ、グルコース重合度200〜600の糖質の割合が全デンプン分解物中の1〜100%のものが好適である。この組成物を飲食物に含有させることにより、飲食物の先味と後味の両方を改善することができる。
(もっと読む)


【課題】炊き上がった米飯中に微量の塩化ナトリウムが含まれており、適度な塩味を感じることのできる米飯を得ることを目的とする。
【解決手段】米の炊飯方法は、海水、又は海水と略同じ塩化ナトリウム濃度に調整した塩化ナトリウム水溶液を用いて米を研ぎ、研いだ米を炊飯して米飯を得るものである。また、本発明の米飯は前記炊飯方法によって得られる米飯である。そして、本発明のおにぎりは前記した米飯から成形したおにぎりである。 (もっと読む)


【課題】 炊飯される米の量に無駄が出ないようにし、また、水の量を正確にすることによって、ご飯を美味しく食すことができるようにする。
【解決手段】 米が充填された後に封印される包装体本体と、充填される米の量に対応させて水の量が計量できるように、包装体本体の封印側に設けられる目盛りとを備えて米の包装体を構成する。そして、米のパックは、上述した米の包装体に、一合もしくは茶碗一杯分を基準量として米が充填される。また、米に混ぜて炊き上げられる食品および/または調味料を収納する小袋を備えること、そして、食品および/または調味料が米とともに炊飯されることにより、人体の健康状況に合わせた食材となるように構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【目的】 電子レンジで約1分間加熱させることにより醤油を付けて焼いた切り餅と同様の餅を形成するためのインスタント餅の製造方法。
【構成】 もち米にうるち米を加えた原料を水で研いで蒸し、蒸した原料を餅つき機でついて餅状態に加工すると共にかまぼこ形状に整形し、かまぼこ形状の原料を2〜8cm巾のかき餅状に切断して−20℃以下の温度で冷凍させ、冷凍したかき餅状の原料を1〜3日間のあいだ水に漬けてもどし、水に漬けてもどしたかき餅状の原料をとろ火で焼いて水分を除去すると共に更に中火で20分〜30分間焼き上げ、焼いた温かい状態の餅原料に醤油等の調味料を加え、その後冷凍庫で−20℃以下に再冷凍するものである。 (もっと読む)


【課題】手作業によらずにすり身をにぎりめし本体の外周に被覆させることで大量生産が可能なにぎりめしの製造方法を提供すること。
【解決手段】食肉すり身を水でとろみの出る程度に攪拌混合して伸ばしすり身混合溶液を調整する。加熱された成形金型11の第1の型板15に形成された凹部16内に同すり身混合溶液を流して同凹部16の底面16aに第1のすり身膜30を形成させる。次いで、凹部16内の第1のすり身膜30の上ににぎりめし本体2を凹部16の内壁面との間に所定の隙間31を形成するように載置する。更にその上からすり身混合溶液を流してにぎりめし本体31を第1のすり身膜30とともに包囲するように第2のすり身膜を形成させる。そして、第2の型板を第1の型板15の上から被せて加熱する。 (もっと読む)


【課題】 粉粒流体を対象物の対象面に対して満遍なく均一に散布することができる散布装置を提供する。
【解決手段】 気体Aと共に粉粒流体Sを噴射する噴射手段21により、粉粒流体Sを対象物1の対象面1a,1bに対して散布する散布装置5A,5Bであって、噴射手段21から対象物1に対する散布口Nまでに亘る案内流路22を、その途中部分において直角又はほぼ直角に折り曲げる。 (もっと読む)


【課題】 見栄えを悪くすることなく、香りの良い、美味しい食材をつくることを目的としている。
【解決手段】食材を収容する処理室2と、前記処理室2の減圧手段3と、反応物4からの香り生成状態を制御する香り生成制御手段5を有し、生成した香りを前記処理室2へ供給する香り生成装置5と、前記香り生成制御手段5を制御することにより香り生成状態を所定の状態として、減圧下で香りを前記食材へ含浸させる含浸制御手段7とを備えたことを特徴としている。さらに、前記香り発生制御手段5を加熱手段とし、前記食材がすし飯であり、前記反応物4をすし酢とする。 (もっと読む)


【目的】 電子レンジ調理において、おこげの食感、風味のある個食トレイおこげ米飯を提供する。
【解決手段】 耐熱樹脂トレイ10に浸漬した生米及び水を充填した後、加熱調理した野菜及び調味液を投入する。耐熱樹脂トレイの下部から伝熱手段としてのIH鉄板加熱装置で加熱する。IH鉄板加熱装置20は、鉄板21と、鉄板21の下方に設けられた誘導加熱コイル22からなっている。鉄板21上に耐熱樹脂トレイ10を載置し、誘導加熱コイル22に通電して鉄板21を加熱する。耐熱樹脂トレイ10は鉄板21により下部が加熱され、充填された生米は炊飯されるとともに、下方に充填された生米がおこげとなる。炊飯が完了した後、凍結させ、さらにトップシールを施して和風米飯の個食トレイおこげ米飯が完成する。 (もっと読む)


【課題】 見栄えが良く、しかも復元性に優れていて、熱湯を注ぐだけで短時間に容易に復元しうる味付け具材入り乾燥スープ粥を製造する方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 加熱した水に米を投入し、加熱を継続して粥を作り、それにさらに水を加え、調味料・香辛料類にて味付けし、具材を入れて味付けスープ粥を得、次いでこれを所定の容器に注入し、凍結工程を経た後に凍結乾燥することを特徴とする味付け具材入り乾燥スープ粥の製造方法;並びに前記方法により製造される味付け具材入り乾燥スープ粥を提供する。 (もっと読む)


【課題】簡単に食することができるものでありながら、副菜の種類、量を多くとることができるとともに、水分や調味料が米飯、副菜に浸透することを防止して米粒の崩れや、食味、食感の悪化を防止する。
【解決手段】 加工米飯1は炊飯した米飯2と、加熱処理された野菜等の副菜(具)3と、煮出した調味料4とは冷却され、冷却後に混ぜ合わせ一体的に成形されて冷凍される。調味料4は冷却されるとゼリー状になり、米飯2、副菜3の周囲を被膜する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、高水分含量の液状物に接した形態で、該液状物よりも水分含量の低い澱粉質食品を容器に収容してなる常温保存性食品において、該液状物から該澱粉質食品への水分移行を抑制し、該食品の食感及び外観を良好なものとすることを目的とする。
【解決手段】本発明は、澱粉質食品を加熱殺菌した後、クリーンルーム内で、別途加熱殺菌した調味液とともに容器に密封し、その後冷蔵処理することを含み、澱粉質食品が米飯類、パスタ類、麺類およびもち類からなる群より選ばれることを特徴とする常温保存性食品の製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 チャーハン、ピラフ、ドライカレー等パラパラした食感が必要な米を原料とする加工食品において、従来得ることができなかった米のパラパラした食感を充分に得ることができる容器詰め食品の製造方法を提供する。
【解決手段】 原料米を水に浸漬し、水切り後、油脂とともに炒めることにより水分含有率を15〜20%に調整し、該水分調整後の原料米を具材、水および調味料とともに容器に充填して密封後加熱殺菌する容器詰め食品の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、長期保存に耐え、かつ味の変化のない酢飯を得ることを目的としたものである。
【解決手段】 この発明は、精米を水洗し、適量の水を加えて浸漬すると共に、これに酢とグルコノデルタラクトンを加えて炊飯した後、調味調整物を添加混合し、ついで105℃〜110℃で殺菌することを特徴としたロングライフ酢飯の製造方法により、目的を達成した。 (もっと読む)


【課題】 食味及び食感が良好で、調理後のできあがりの見栄えが良く容易に解凍・加熱調理を行うことが可能な冷凍調味液塊並びに調味液付き冷凍食品及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】 凍結させてなる第一成分を含む第一層と凍結させてなる第二成分を含む第二層とが積層された冷凍調味液塊であって、60℃における流動性が、第一成分と第二成分とで異なることを特徴とする。 (もっと読む)


植物又はその処理物を、高温高圧の液体、気体又は流体で処理する植物加工品の製造方法。 (もっと読む)


【課題】
皿等の食器にきれいに盛り付けることができる簡便な冷凍麺・米飯食品を提供すること。
【解決手段】
トレイに充填された冷凍麺・米飯食品であって、電子レンジにより解凍、加熱する際に、皿の上にトレイごと逆さにして載せ、トレイをかぶせたままで電子レンジにより解凍、加熱するよう明記された冷凍麺・米飯食品の包装体である。特に食べるときに上面として食器に盛り付けられる特定上面を有する冷凍麺・米飯食品に適している。
トレイが蒸気抜きの開口部を有するものが適しており、好ましくは、トレイがプラスチックシートを成型したもので、食品収納部の開口縁に、2cm以下の幅のフランジ部を設けており、そのフランジ部に凹部を設けたものが適している。さらに、トレイが底面に凸状部が設けられたもの、トレイの外形が円型であるもの、トレイに収納された食品の外径と厚さの比率が1/4〜1/9であるものが適している。 (もっと読む)


81 - 100 / 108