説明

Fターム[4B063QR82]の内容

酵素、微生物を含む測定、試験 (178,766) | 試薬 (61,469) | 状態,形態が特に規定された試薬 (2,624) | 固体化,固定化されたもの (2,596)

Fターム[4B063QR82]の下位に属するFターム

Fターム[4B063QR82]に分類される特許

301 - 320 / 1,673


【課題】標的核酸の存在下で、膨潤又は収縮するだけではなく、簡便な方法で核酸を検知することができる核酸応答性ゲルを実現する。
【解決手段】ハイブリダイズしている2本の一本鎖核酸からなるプローブが、高分子ゲルの網目構造内に固定されている核酸応答性ゲルであって、当該プローブは、2本の一本鎖核酸が可逆的に結合しており、2本の一本鎖核酸は、蛍光ドナー分子が導入された一本鎖核酸と、該蛍光ドナー分子との間で蛍光共鳴エネルギー移動が起こりうるアクセプター分子が導入された一本鎖核酸とからなる。 (もっと読む)


【課題】薬物感受性が高く薬物評価系の構築に好適なヒト腎臓細胞株及び形質転換体、並びにこれらの細胞を用いた薬物評価方法を提供する。
【解決手段】本発明に係るヒト腎臓細胞株は、有機アニオントランスポーターOATP1A2をコードするSLC21A3遺伝子の発現量がヒト近位尿細管由来細胞株HK−2における発現量の10倍以上である。また、本発明に係る形質転換体は、(a)有機アニオントランスポーターOATP1A2をコードする塩基配列からなるDNA、又は(b)OATP1A2をコードする塩基配列と相同的な塩基配列からなるDNAとストリンジェントな条件下でハイブリダイズし、かつOATP1A2の生理学的活性を有するタンパク質をコードするDNAがヒト腎臓細胞株に導入されたものである。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】
本発明は、以下の工程:分析される試料を提供すること、少なくとも20個の遺伝子座の同時ポリメラーゼ連鎖反応増幅に必要である、試薬、酵素、及びプライマーオリゴヌクレオチドを提供すること、前記遺伝子座を増幅すること、増幅産物を検出すること、を含む、DNAプロファイリングアッセイ法であって、前記増幅産物、及び増幅される前記遺伝子座が、以下の特徴によって特徴付けられる方法:増幅される各遺伝子座は、母集団に存在することが知られる少なくとも1つの欠失-挿入多型によって特徴づけられ、各遺伝子座からの2つの対立遺伝子は、その大きさにおいて2ヌクレオチド超かつ100ヌクレオチド未満だけ異なること、少なくとも2つの異なる遺伝子座から生じ、かつ大きさが約20ヌクレオチドから約300ヌクレオチドの範囲にある、少なくとも2つの増幅産物の第一のセットは、第一の標識を有すること、少なくとも2つの異なる遺伝子座から生じ、かつ大きさが約20ヌクレオチドから約300ヌクレオチドの範囲にある、少なくとも2つの増幅産物の第二のセットは、第二の標識を有すること、少なくとも2つの異なる遺伝子座から生じ、かつ大きさが約20ヌクレオチドから約300ヌクレオチドの範囲にある、少なくとも2つの増幅産物の第三のセットは、第三の標識を有すること、標識1、標識2、及び標識3は、例えば、DNA配列決定装置と組合せたマルチカラー検出器によって区別され、かつ同時に検出され得る、それぞれ異なる蛍光標識であること、に関する。 (もっと読む)


【課題】バイオレメディエーションを効率よく促進する技術を提供する。
【解決手段】複数の特定の塩基配列で表されるプライマーからなるロドコッカス属炭化水素分解菌検出用プライマーセット、複数の特定の塩基配列で表されるプライマーからなるゴルドニア属炭化水素分解菌検出用プライマーセット、当該プライマーセットを含む炭化水素分解菌検出用PCRキット、並びに当該プライマーセットを用いた土壌中の炭化水素分解菌の定量方法、土壌中の炭化水素分解菌の挙動解析方法、及び土壌浄化方法からなる。 (もっと読む)


本開示は、特定の核酸配列の迅速な単一温度(等温)検出のための方法およびプローブに関する。上記方法およびプローブは、細菌およびウイルスを含む生物因子を検出するための単純な方法、ならびに任意の核酸配列上の特定の遺伝的マーカーの検出を提供する。記載される方法は、一定温度において溶液中で切断されたポリヌクレオチドプローブの量の幾何的増加を媒介するように作用する。この切断は、特定の標的ヌクレオチド配列の存在によって誘発される。同時に、上記プローブの逆相補体のフラグメントのコピー数の増加もまた、達成される。それによって、上記方法は、上記プローブの切断をモニターするか、または逆相補体ポリヌクレオチドのフラグメントの蓄積をモニターするかのいずれかによって、等温条件下で、上記標的配列を検出する目的で使用され得る。
(もっと読む)


【課題】グルコースセンサにおいてFAD依存型GDHがグルコースと反応して生じる応答シグナルを増大させること。
【解決手段】フラビンアデニンジヌクレオチド(FAD)を補酵素とするグルコースデヒドロゲナーゼを用いてグルコースを定量する過程において、少なくともグルコースデヒドロゲナーゼおよび電子受容体を含む組成物中に、N−(2−アセトアミド)イミド2酢酸(ADA)、ビス(2−ヒドロキシエチル)イミノトリス(ヒドロキシメチル)メタン(Bis−Tris)、炭酸ナトリウムおよびイミダゾールからなる群より選ばれる1以上の物質を共存させてなる、応答シグナルを増大させる方法。 (もっと読む)


【課題】乳癌分子標的治療の新規ターゲット分子を同定し、該標的分子の発現や機能を制御することによる乳癌の新規治療手段を提供すること、並びに、該標的分子を用いた癌治療薬のスクリーニング法を提供すること。
【解決手段】BCG01蛋白質またはその部分ペプチド、あるいはそれをコードする塩基配列を含む核酸を含有してなる、癌(特に乳癌)の治療・予防(癌の進展/浸潤・転移の抑制)剤。BCG01蛋白質を産生する細胞に被験物質を接触させ、該蛋白質の発現もしくは活性を増強する物質を選択することを特徴とする、癌(特に乳癌)の治療・予防(癌の進展/浸潤・転移の抑制)物質のスクリーニング方法。 (もっと読む)


【課題】関節リウマチに対する処置剤の有効成分の候補となる物質を、簡便、迅速、効率的かつ高精度にスクリーニングする方法を提供すること。
【解決手段】次のステップを少なくとも含むことを特徴とする、関節リウマチに対する処置剤の有効成分の候補となる物質のスクリーニング方法;「関節リウマチに罹患している動物の細胞において、これに罹患していない動物の細胞に比して発現が変化しているタンパク質キナーゼ」の活性を阻害する作用を有する物質を選択するステップ。このステップの前に、さらに次のステップを含むことが好ましい;「関節リウマチに罹患している動物の細胞において、これに罹患していない動物の細胞に比して発現が変化しているタンパク質キナーゼ」を選択するステップ。またこのステップは、遺伝子サブトラクション法によって行われることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】本発明は、水分散状態で発光精度が高く、かつ発光強度が十分高い蛍光体ナノ粒子を提供することである。またそれを用いた生体物質標識剤を提供することである。
【解決手段】平均粒径が2〜50nmである蛍光体ナノ粒子であって、その組成の少なくとも一部が一般式(1)Ln1PO(式中、Ln1はY,LuおよびLaからなる群から選択される少なくとも1種以上の元素である)で表され、少なくとも1種の希土類元素がドープされている蛍光体ナノ粒子をコアとし、その表面を一般式(2)Ln2PO(式中、Ln2はY,LuおよびLaからなる群から選択される少なくとも1種以上の元素である)からなる第一のシェル層、さらに第一のシェル層が第二の親水性シリカシェル層で覆われたことを特徴とする蛍光体ナノ粒子。 (もっと読む)


本発明は、高容量化学療法及び幹細胞レスキューによって処置された92人の新規に診断された多発性骨髄腫患者の集団由来のCD138分別されたプラズマ細胞における高分解度全ゲノム比較ゲノムハイブリダイゼーション及び遺伝子発現プロファイリングによって産出されたデータに対して新規なバイオインフォマティクスおよびコンピュータ方法論を適用する方法を開示する。その結果は、第1染色体のq腕獲得およびp腕喪失が本染色体中の常駐遺伝子の発現変化と高度に相関し、これらの変化が1)疾患進行による死亡リスク、2)遺伝子発現に依拠した増殖インデックス、および3)最近述べられた遺伝子発現に依拠した高リスクインデックスと強く相関することを明らかにした。重要なことに、強い相関は8q24のコピー数獲得とマイクロRNAの発現及び成熟の主要制御因子をコードする遺伝子であるArgonate 2 (AGO2)の発現上昇との間において見出され、転帰とも有意に相関していた。これらの新規知見は、多発性骨髄腫のゲノム構造及びその臨床転帰との関係の理解を有意に改善する。 (もっと読む)


【課題】リン酸化酵素阻害物質のスクリーニングを正確、迅速且つ低コストで行う方法を提供する。
【解決手段】本発明は、カルシウム結合型発光タンパク質で標識した抗リン酸化抗体を用いたリン酸化酵素阻害物質のスクリーニング方法、及びリン酸化酵素阻害物質のスクリーニングにおいて使用するためのカルシウム結合型発光タンパク質標識抗リン酸化抗体に関する。 (もっと読む)


【課題】簡便に、かつ正確に非メチル化DNAを検出することができるメチル化DNA濃縮物中の非メチル化DNAの検出方法を提供すること。
【解決手段】DNA含有試料に含まれるDNAを断片化したDNA断片を含有する試料に、該DNAに存在しない塩基配列からなるDNA鎖を有する非メチル化DNAの指標となる対照DNAを添加して、得られた混合物に含まれるメチル化DNAの濃縮物と、対照DNAを増幅するためのプライマーセットとを用いて核酸増幅反応を行ない、得られた産物中の増幅産物を検出する方法。 (もっと読む)


原核および真核細胞移動、増殖、および分化を含む、三次元生体系の形成および研究のための方法およびデバイスを提供する。光透過性材料と、該光透過性材料に連結される基板と、三次元空間において少なくとも1μmの寸法を有する骨組とを備える、マイクロ流体デバイスであって、該基板は、支柱を備え、該骨組は、該基板と、該支柱と、該光透過性材料とに接触させ、該基板は、第1の流体流路と、第2の流体流路とを備え、該第1の流体流路は、該第2の流体流路と交差せず、該骨組は、該第1の流体流路と該第2の流体流路との間に配置される、マイクロ流体デバイス。 (もっと読む)


【課題】迅速に標的核酸中の変異を検出する方法を提供する。
【解決手段】標的核酸中の変異に関し特定部位において検出する可能性のある変異構成塩基毎に(a)前記キャプチャープローブとハイブリダイズするキャプチャー配列を備えるとともに前記標的核酸中の特定部位に隣接する塩基配列に相補的なクエリ配列を、前記標的核酸中の前記特定部位に隣接するヌクレオチド種を相補するヌクレオチド種を3’末端に有するよう備えるクエリプローブ、(b)前記標的核酸中の前記特定部位のヌクレオチド種を相補するクエリヌクレオチドを有するとともに、標識要素を備える標識ヌクレオチドと、を用いる。これらを用いることで変異を迅速に検出できる。 (もっと読む)


本発明は、試料中のMTB複合体に属するマイコバクテリアを検出する方法であって、(a)試料を一対の順方向及び逆方向のオリゴヌクレオチドプライマーと接触させるステップであって、前記順方向プライマーがマイコバクテリア散在性反復単位(MIRU)反復エレメント内に位置する標的核酸配列とハイブリダイズし、前記逆方向プライマーがマイコバクテリア散在性反復単位(MIRU)反復エレメント内に位置する標的核酸配列とハイブリダイズするステップと、(b)前記順方向及び逆方向のプライマーを伸長させて増幅産物を得るステップと、(c)増幅産物を検出するステップとを含む方法を提供する。
(もっと読む)


【課題】疾患の発症、例えば、細胞のがん化に関連する遺伝子の発現等に関与しているDNAのメチル化の異常を解析するため、メチル化DNAを、簡便に、かつ効率よく解析することができる、メチル化DNAの解析方法を提供する。
【解決手段】DNA含有試料を制限酵素で処理して得られたDNA断片を得、試料に含まれるメチル化DNAを濃縮して、CpG部位を有さないDNA断片を鋳型とするプライマーセットを用いて核酸増幅反応を行なう、メチル化DNAの解析方法。制限酵素が、CpG部位を含まない塩基配列を認識して切断部位を切断する制限酵素である、メチル化DNAの解析方法。 (もっと読む)


【課題】鶏肉、鶏卵又はその加工品が、名古屋コーチン由来か否かを厳密に識別する方法を提供する。
【解決手段】鶏肉、鶏卵又はその加工品から抽出したDNAを含む試料を用いて、ニワトリゲノムにおける識別番号ABR0257のマイクロサテライト多型を解析し、前記ABR0257マイクロサテライト多型が、複数の特定の配列からなる塩基配列の何れとも異なる塩基配列を有するDNAからなるとき、前記試料が名古屋コーチンとは異なる品種のニワトリ由来の細胞を含むことを示す。 (もっと読む)


本発明は、生物学的分析用の平坦な媒体の表面または本体内の生物分子標的の高速定量的測定のためのデバイスおよび方法に関する。本発明による方法は、a)少なくとも2つのレーザービーム(F’’)の同時交差によってこれらのビームを前記媒体の各測定点に集束させ重ね合わせて、標的に存在する測定される化学元素およびこの媒体に既知の量存在する標的の外部の別の化学元素を含む含有ホットプラズマ(P)を引き出すステップ、b)定量される元素および外部元素に対応する各プラズマの発光光線を、各測定点に対して検出および分析すると共に、これらの光線の輝度を測定するステップ、次いで、c)定量される元素の各測定点の濃度を、定量される元素の光線の事前較正によって決定して、前記元素に特有の光線の輝度と、定量される元素と外部元素の既知の割合の混合物中の前記元素の濃度との間の相関性を決定するステップを含む。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、サンプル中の標的の検出のための方法および組成物を提供することである。
【解決手段】本発明は、標的を定量するための方法であって、該方法は、以下:該標的をおそらく含むサンプル;コード化可能標識;1つ以上の標的特異的プローブ;および分離部分、を含む反応混合物を形成する工程であって、ここで、各標的特異的プローブは、選択的結合条件下で該標的に特異的に結合する、工程;該標的が存在する場合に検出可能な複合体が生じるような反応条件下で該反応混合物を処理する工程であって、該検出可能な複合体は、該コード化可能標識、該標的特異的プローブおよび該分離部分を含む、工程;ならびにコード化可能標識の数を計数することによって、該標的を定量する工程、を包含する。本発明により、上記課題が解決される。 (もっと読む)


【課題】簡便にDNAを定量又は検出する方法を提供する。
【解決手段】(1)生物由来検体中に含まれるゲノムDNA由来のDNA試料をメチル化感受性制限酵素による消化処理を行う第一工程、(2)第一工程で得られた消化処理が行われたDNA試料からメチル化された一本鎖DNAを取得し、該一本鎖DNAと、固定化メチル化DNA抗体とを結合させて一本鎖DNAを選択する第二工程、及び、本工程の前工程として第二工程で選択された一本鎖DNAを、固定化メチル化DNA抗体から分離して一本鎖状態であるDNA(正鎖)にする工程(第一前工程)等から構成される生物由来検体中に含まれるゲノムDNAが有する目的とするDNA領域におけるメチル化されたDNAの含量を測定する方法等を提供する。 (もっと読む)


301 - 320 / 1,673