説明

Fターム[4B065BA16]の内容

微生物、その培養処理 (127,014) | 微生物の創製、選別 (16,082) | 変異処理 (587)

Fターム[4B065BA16]の下位に属するFターム

Fターム[4B065BA16]に分類される特許

281 - 300 / 482


【課題】 酢酸イソアミルを高生産し、E/A比が高い酒類を製造できる醸造用酵母、及び該醸造用を使用した香り豊かな酒類の製造方法の提供を目的とする。
【解決手段】 ハイグロマイシンBに対して耐性を示す変異株を選択することにより、高頻度で酢酸イソアミルを高生産する酵母を取得する。さらに、該変異株を使用することにより、酢酸イソアミルを高濃度に含むことを特徴とする香り豊かな酒類を、コスト、時間及び手間をかけることなく、安定して製造することができる。 (もっと読む)


本発明は、エタノールの製造に好適な好熱性微生物の生産方法であって、以下のステップ:(i)好適な培養基中、好気又は嫌気条件下で好熱性微生物を培養し、そして(ii)上記培養基中に一定量のエタノールを取り込んでエタノール耐性を誘導する、を含む前記生産方法である。 (もっと読む)


【課題】RHDV等のカリシウイルス組換体ポックスウイルスおよびそれ由来の産物を提供する。
【解決手段】RHDV抗原、例えば、キャプシド遺伝子のようなカリシウイルス抗原をコード化するDNAを含有する弱毒化組換えウイルス、並びにウイルス、そこからの発現産生物、およびウイルスまたは発現産生物から産生された抗体を用いた方法および組成物。組換えウイルスは、NYVACまたはALVAC組換えウイルスであってもよい。組換えウイルスおよびそこからの遺伝子産生物並びにウイルスおよび遺伝子産生物により産生された抗体には、いくつかの予防、治療および診断の用途がある。ウイルスからのDNAは、プローブまたはプライマーに関して用いてもよい。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、癌組織等の酸素濃度の低い状態で分化した樹状細胞に代わり、遊走、浸潤能に優れ、免疫細胞療法に適用するのに優れた樹状細胞を提供することにある。
【解決手段】固形癌局所や虚血病態組織に見られる低酸素状態においてもMMP9、プロMMP9、MT1-MMPの発現が正常酸素分圧下でも低下しないか、逆に亢進し、遊走能、浸潤能に優れ、免疫細胞療法に適用するに優れる樹状細胞の作製に成功した。該細胞は、低酸素条件下においても遊走能を有する樹状細胞であり、該樹状細胞は各種免疫療法のための薬剤として有用である。 (もっと読む)


【課題】 カプロン酸生産量が向上した酵母変異株、このような変異株の製造方法、及び酵母のカプロン酸生産量の調節方法を提供する。
【解決手段】 特定の配列からなるアミノ酸配列のアミノ酸番号7のアミノ酸がグルタミン酸である部分アミノ酸配列を有するFAS1を備える脂肪酸合成酵素を生産する酵母を変異処理し、変異処理酵母の中からセルレニン耐性を獲得した菌株を選択することにより酵母カプロン酸高生産株が得られる。上記アミノ酸をアスパラギン酸とグルタミン酸との間で変換することにより、カプロン酸生産量を調節することができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、老化臭が低減された麦芽飲料を製造するための麦芽を生産するのに有用な麦芽飲料老化臭原因遺伝子、及びその利用を提供する。
【解決手段】 本発明にかかる麦芽飲料老化臭原因遺伝子は、9−/13−PHLタンパク質をコードする遺伝子である。それゆえ、当該遺伝子の発現抑制や、当該遺伝子への変異導入がなされた植物においては、9−/13−PHLタンパク質の発現量を低下させたり、9−/13−PHLタンパク質の活性を低下させたりすることができる。それゆえ、そのような上記植物として、オオムギを用いれば、9−/13−PHL活性の低い麦芽を提供することができる。このような麦芽は、老化臭が低減された麦芽飲料の製造に用いることができる。 (もっと読む)


本発明は、酵素の活性が低下したときに、増殖連動型のコハク酸塩の生成と関連する酵素をコード化する1つ以上の遺伝子破壊で構成される非自然発生的な微生物を提供し、それにより1つ以上の遺伝子破壊は、非自然発生的な微生物に安定的な増殖連動型のコハク酸塩の生成を与える。また、コハク酸塩生成を微生物の増殖と強制的に連動させる代謝改変の組であって、


からなる遺伝子の組またはそのオーソログから選択される1つ以上の遺伝子破壊からなる代謝改変の組で構成される非自然発生的な微生物であって、安定的な増殖連動型のコハク酸塩の生成を示す微生物も提供される。
(もっと読む)


【課題】
アルカリ性に対し耐性のない微生物に対し、アルカリ性耐性遺伝子を解明或いは遺伝子導入する事なく、あるいは、突然変異を導入しアルカリ性耐性微生物を作製する。
【解決手段】
所望の形質を生物に迅速に付与する方法およびシステムを用いて変異を導入し、所望のアルカリ性存在下で培養することによって、アルカリ性耐性を有する生物であって、該生物は、該生物の天然型が有する耐性よりも高い耐性を有する、生物、好ましくは、アルカリ性耐性微生物を作製することができる。 (もっと読む)


【課題】光学活性アルコール化合物の、ケトン、アルデヒドからの工業的製造に適した、還元酵素を提供する。
【解決手段】ロドコッカス属細菌から取得した野生型還元酵素の、336アミノ酸からなる配列において、少なくとも12,42,67,125,173,327番目の6箇所のアミノ酸置換を有することを特徴とする改変型還元酵素を、遺伝子工学的に作製した。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、Shigellaエンテロトキシン遺伝子の変異の結果として少なくとも1つの機能エンテロトキシンを作らないShigella flexneri 2a変異体を提供することである。
【解決手段】 ShET1遺伝子、ShET2遺伝子、または、ShET1遺伝子とShET2遺伝子との組合せの変異の結果として、エンテロトキシンShET1、ShET2、または、その両者を産生しない変異Shigella flexneri 2a。 (もっと読む)


冷血脊椎動物の卵母細胞、卵子、卵巣または初期胚由来の細胞またはこの細胞抽出物へ分化細胞、または分化細胞の核を暴露することを含み、該冷血脊椎動物が、以下の特性:(i)横方向に突出する肋骨および/または脊椎突起;(ii)生殖細胞質を含有しない生殖細胞;および/または(iii)細胞抽出物が誘導される該卵母細胞、卵子、卵巣または初期胚細胞が、高度に保存された形態のOct−4および/またはnanogを発現する、の1以上を有する、再プログラム化細胞または再プログラム化細胞核を製造する方法。さらに、再プログラム化細胞の使用が提供される。 (もっと読む)


本発明は、プロモーターに作動可能に連結した発癌性の核酸がゲノムに組み込まれた魚を対象とする。その魚を産生する方法およびそれらの使用法も提供する。その魚は、癌遺伝子媒介性の腫瘍性もしくは過形成性形質転換を調節する、または化学療法もしくは放射線治療に対する感受性を調節する薬物もしくは物質をスクリーニングする方法に有利に利用され得る。不死の腫瘍細胞株、不死の腫瘍細胞株を産生する方法およびそれらの使用法も提供する。
(もっと読む)


本発明は、メチオニン生産のための改善された方法および生物を特徴とする。本発明は、ΔmetF生物またはΔmetE AmetH生物、例えば、C. glutamicumまたは大腸菌の突然変異体は、メチオニンの合成のために、メチルキャップスルフィド供給源、例えば、ジメチルジスルフィド(DMDS)を、硫黄とメチル基の両方の供給源として使用することができ、それによりMetH/MetEおよびMetFの活性の必要性と硫酸塩を還元する必要性が回避されることを示している。また、本特許出願には、MetY(MetZとも呼ばれる)がメチルキャップスルフィド供給源(例えば、DMDS)をメチオニンに組み込む酵素として関係しているというデータも記載される。C. glutamicumのΔmetF ΔmetB株は、メチルキャップスルフィド供給源(例えば、DMDS)を、スルフィドとメチル基の両方の供給源として使用することができる。さらに、O-アセチル-ホモセリンを過剰生産する、操作された原栄養性生物によるメチオニン生産は、メチルキャップスルフィド供給源(例えば、DMDS)を添加することによって改善された。 (もっと読む)


本発明は、タンパク質混入物がないか、又は実質的にないビタミンK依存性タンパク質組成物を作製するための方法及び手段に関する。特に、ビタミンK依存性タンパク質でもあるタンパク質混入物の減少又は除去のために有用な方法及び手段を記載する。 (もっと読む)


【課題】基質特異性が改善されたピロロキノリンキノン依存性グルコースデヒドロゲナーゼ(PQQGDH)を提供する。
【解決手段】アシネトバクター属由来のピロロキノリンキノン依存性グルコースデヒドロゲナーゼ(PQQGDH)の遺伝子を改変する事により、野生型酵素よりも、二糖類(マルトース)に対する作用性が低下した改変型PQQGDHを得た。血中グルコースの正確な測定への利用が期待される。 (もっと読む)


【課題】 レバン分解活性を低下させた納豆菌を開発し、該納豆菌を用いて納豆を作成させることにより、健康機能に優れたレバン高含有納豆を提供すること。
【解決手段】 親株のレバン分解酵素活性が、突然変異によって1/2以下に低減されてなる納豆菌変異株とレバン分解酵素活性が0.1U以下である納豆菌変異株、並びに該変異株を用いて得られるレバン高含有納豆を提供する。 (もっと読む)


除草剤耐性ヒマワリ植物、除草剤耐性及び野生型アセトヒドロキシ酸シンターゼ大サブユニット(AHASL)ポリペプチドをコードする単離されたポリヌクレオチド、及びこれらのポリペプチドのアミノ酸配列についで述べる。本発明のポリヌクレオチドを含む発現カセットと形質転換ベクター、さらにこれらのポリヌクレオチドで形質転換した植物や宿主細胞について述べる。これらのポリヌクレオチドを用いて除草剤に対する植物の耐性を増強する方法や除草剤耐性植物の近くの雑草を防除する方法についても述べる。 (もっと読む)


【課題】 アスペルギルス・オリザ(麹菌)の栄養要求性変異株と、それに遺伝子導入するための選択マーカー遺伝子とを提供する。
【解決手段】 麹菌の変異処理により、胞子形成能が高く生育も良好な麹菌メチオニン要求性変異株met-30、麹菌ヒスチジン要求性変異株his-4及び麹菌ロイシン要求性変異株leu-5が得られた。またメチオニン要求性変異を相補する遺伝子metA、ヒスチジン要求性変異を相補するhisA及びANhisA、ロイシン要求性変異を相補するANleu2及びANleu2Bが得られた。特に麹菌ロイシン要求性変異株leu-5と選択マーカーANleu2との宿主−ベクター系は、麹菌へのマルチコピーの遺伝子導入を行え、液体培養及び固体培養の双方でタンパク質の高生産を可能とした。 (もっと読む)


【課題】醸造用麹の製造法において原料の盛込み水分が通常よりも低水分でも旺盛に繁殖し、生育速度が早い麹菌、及び該麹菌を用いる醸造用麹の製造方法を提供すること。
【解決手段】菌体又は分生子内のトレハロースの分解能が欠損した麹菌、特に、中性トレハラーゼ遺伝子等のトレハロースの分解に関与する遺伝子が破壊された麹菌、該麹菌を植物由来あるいは動物由来のタンパク質原料に接種、培養することを特徴とする醸造用麹の製造法。 (もっと読む)


【課題】新規な生きた弱毒化VDV2株(VERO-Derived Dengue Serotype 2 virus、ベロ−由来のデング熱セロタイプ2ウィルス株)と、このVDV2株を含むワクチン組成物。
【解決手段】野生型デング熱−2株16681に由来するウィルスをPDK細胞での継代とベロ細胞の衛生化(sanitization)によって弱毒化した。 (もっと読む)


281 - 300 / 482