説明

Fターム[4C038VC20]の内容

生体の呼吸・聴力・形態・血液特性等の測定 (31,718) | 測定手段 (3,449) | その他 (1,177)

Fターム[4C038VC20]に分類される特許

821 - 840 / 1,177


心臓監視及び記録装置であって、患者の動作を監視することによって患者ECGを記録し、また、患者の動作に基づき、失神発作等であるトリガイベントの発現の確定に応じて記録された患者ECGの少なくとも一部分を記憶する。
(もっと読む)


【課題】従来の生体信号検出装置の構成では、凹凸部材全体の変位量に起因するものであり、凹凸部材の局所的に変位が加わったとき検出感度が相対的に低くなってしまうという課題があった。
【解決手段】生体の発生した圧力変動を検知する可撓性を持つ圧電センサ8と、圧電センサ8と交差するよう配置された複数の凸部5を有する押圧板6と、圧電センサ8を固定する支持体9を有し、圧電センサ8は支持体9と押圧板6の間に配置され、押圧板6の凸部5により押圧変形される構成としたものである。凸部5を有する押圧板6そのものが撓み変形するため、局所的な振動によっても大きな変位量を得ることができるので高い感度で生体信号を検出することができる。 (もっと読む)


【課題】種々のノイズの影響を受けることなく、ユーザーの鉛直方向の体動を正確に検出すると共に、必要に応じてユーザーの体動ピッチをも正確に検出できるようにする。
【解決手段】3軸の加速度センサ1からの使用者の体動に応じた加速度ベクトルから鉛直成分抽出手段2により鉛直成分を抽出し、この鉛直成分を高域/低域分解部3により高域成分と低域成分とに分解する。これらをピーク検出/判定処理部4において用いて、使用者の鉛直方向の動作のピーク位置の候補を検出すると共に、高域成分と低域成分のエネルギー比に基づいてピーク位置の候補を特定し、各ピーク位置の候補を含む所定範囲についての波形マッチングを行うことにより、ピーク位置を決定して、これに基づき体動を検出すると共に、ステップ位置解析部5において体動ピッチを検出する。 (もっと読む)


【課題】専門的な知識を有さない者であっても被計測者の歩行機能を把握できるようにする。
【解決手段】被計測者が圧力分布センサ11上で動作したとき、圧力分布データ記憶部132が、圧力分布センサ11からの圧力分布データを記憶する。パラメータ算出部141が、圧力分布データ記憶部132に記憶された圧力分布データに基づいて歩行機能に関する評価値である各種パラメータの値を算出する。年齢推定部143が、パラメータ算出部141が算出した各種パラメータの値と、データベース記憶部144に記憶された各年齢における各種パラメータの平均値とに基づいて被計測者の歩行機能に関する年齢を推定する。 (もっと読む)


【課題】心拍の基本周波数領域で強度が高い振動ノイズがあった場合でも、心拍情報を検出することができる心拍情報検出装置を提供する。
【解決手段】座席3の座面4、背もたれ面5、およびシートベルト6に圧電センサ10乃至12をそれぞれ設けることにより、各圧電センサ10乃至12において、心拍の振動のパワースペクトルが略同一になり、振動ノイズのパワースペクトルがそれぞれ異なるため、各圧電センサ10乃至12によって測定された振動の強度を周波数毎に加算することにより、心拍による振動の強度を振動ノイズの強度より強調する。 (もっと読む)


【課題】運動時の関節角度や床反力などの人体外部の力学的諸量を用いて人体内部の状況を推定し、筋疲労度を評価する方法、そのための装置及びそれらを用いた安全且つ効果的な運動支援システムを提供すること。
【解決手段】使用者に装着したセンサーを介して得られた関節角度θ及び床反力Fを用いて筋張力を計算し、次いで得られた筋張力を前記センサーを用いた測定開始から測定終了までの時間範囲で積分する筋疲労度の評価方法、そのための装置及びそれらを用いたシステム。
前記計算は下記一般式(1)に基づいてなされる。
一般式(1)
Fce=k(Vce,Lce)・(q-αffatigue(∫Fcedt))
但し、式中のFceは筋肉の収縮要素力、Vceは収縮要素の収縮速度、Lceは収縮要素長さ、qは興奮水準、αは各筋肉ごとのパラメータである。また、kは筋肉ごとに決まる筋肉の速さ−力関係式、ffatigueは積分筋電位疲労特性式である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、手指の繊細な動きを記録・再現するための磁気式位置姿勢センサを用いた手指用モーションキャプチャ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】磁気式三次元位置姿勢システム(Liberty 16 system)は、1個のトランスミッタ(Transmitter)と16個のセンサ(sensors)で構成されており、トランスミッタに対するセンサの相対的な位置(X,Y,Z)および角度(Az,El,Ro)を計測することができる。それぞれのセンサは指に装着し易いようにモールドしており、1本の指に3個のセンサを装着できる。片手あたり手掌部の1個を加え計16個のセンサで手指のモーションキャプチャ(MoCap)を構成しており、あらゆる手の動きを計測することができる。また、トランスミッタと手掌部のセンサを固定するグローブは伸縮性のある面ファスナーを巻きつけて装着し、その他のセンサは伸縮性に富むテーピングを用いて装着する構造である。 (もっと読む)


本発明は、運動機能障害を持つ患者、特に半側麻痺患者のためのリハビリテーションの領域に関する。本発明を用いれば、長期的な、たとえば一昼夜の、患者活動モニタリングが家庭環境において確立できる。本発明の中核的な発想は、患者の動きの周期性に依存して該動きの同期性を判別することによって、肢の機能的使用を評価することである。この手法を用いれば、患者の日常の生活活動に基づいて、四肢使用の信頼できる評価ができる。本発明を用いれば、リハビリテーションの進行がモニタリングでき、リハビリテーション過程の状態について治療担当者および患者に情報を提供できる。本発明はさらに、治療担当者および患者に、四肢使用の欠如を気づかせる。
(もっと読む)


本発明の着用式使捨て生理学的モニタは、信号整形回路要素と、リアルタイムクロックと、デジタル制御論理と、回路動作モードを独立モード又は周辺機器モードに設定するモード選択論理とを含む集積回路を備える。独立モードでは、デジタル制御論理は、デジタルメモリ中の複数のセンサデータタイプを含むデータパケットを周期的に格納する。周辺機器モードでは、データパケットは処理のためにマイクロコントローラに送信される。モニタは、心電図電極や加速度計、温度センサ等のセンサを含む。モニタやファームウェアの盗用は、ユーザ認証を確認する際に現場で生理学的モニタを初期化することで低減される。初期化コンソールは、認証コード、ファームウェア、使用可能にされたセンサ、標本抽出率、カスタマイズされた声によるメッセージその他のパラメータを転送すること等によってモニタを起動し構成する。 (もっと読む)


【課題】 夜間でも乳幼児や母親による正確な状態把握が行え、SIDS(乳幼児突然死症候群)を未然に防ぐことが可能な乳幼児の健康管理/監視装置の提供。
【解決手段】乳幼児のベッドに設置したエアマットと、エアマットの内部圧力変化を検出する圧力検出手段と、検出したエアマットの内部圧力変化を基づき被検者の生体データを測定する手段と電源電池を備え、所定時分ごとに温度を測定・記憶する第1測温部と、温度測定部を有するICタグを備え、乳幼児の適所で測定可能な第2測温部、測定された体温情報を読取るICタグ読み取り部、体重等の生体情報,予防接種情報等を入力可能な入力部、体温測定部による測定値を記憶する記憶部、記憶部により記憶されている各種生体情報をトレンド表示すると共に、第1測定部で予め測定された所定期間の体温をトレンド記憶し、第2測温部で測定、トレンド記憶した体温データと比較表示するようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】小型であり且つ出力レベルを大きくすることができるスピーカーを提供する。
【解決手段】本発明のスピーカー10は、支持部材11と、支持部材11の表面に形成された導線12と、支持部材11の表面に於いて導線12の近傍に配置された磁石16等を具備している。また、支持部材11の表面に於いて、磁石16等は市松状に配置されている。このことにより、支持部材11の可撓性を損なうことなくスピーカー10を構成することができる。従って、スピーカー10は装着感に優れている。 (もっと読む)


【課題】使用者の体型に起因する装着状態のばらつきによる測定精度の低下が防止された小型で廉価の歩数計を提供する。
【解決手段】歩数計100Aは、所定の検出軸方向の体動を検出するように固定配置されたセンサユニット150と、センサユニット150が収容された本体ケーシングとを備える。センサユニット150の検出軸は、本体ケーシングの身体への装着面122に対して傾斜角をもって傾斜配置され、その傾斜角は、センサユニット150の検出可能角度範囲内に含まれる。 (もっと読む)


【課題】 電子式加速度センサを備えた電子式歩数計において、使用者が歩行形態に応じてセンサの感度軸を最適角度に調節できるようにすること。
【解決手段】 一軸方式の電子式加速度センサ11は、時計ケース1の本体ケース2の外周に嵌め込まれた外周回転リング3に配置されている。信号処理部を収容した本体ケース2の外周には、電子式加速度センサ11と前記信号処理部との電気的接続を行う可動性導通ピン16A,16Bが、時計バンドの長手方向に対して90度、反時計周りに45度、及び反時計周りに90度の角度位置にそれぞれ配置されている。図1の角度位置に調整されたとき、電子式歩数計100は無手振り歩行の歩数を高精度で計測する。電子式加速度センサ11の感度軸がバンドの長手方向に対して直角になり、無手振り歩行の際の足の着地振動を安定的に高感度で検出するからである。 (もっと読む)


【課題】 第1の虹彩画像が第2の虹彩画像に最も良く適合するアライメント角度を決定する。
【解決手段】 テスト虹彩画像と候補虹彩画像とを比較する方法であって,前記方法は,それぞれの瞳孔の周りのそれぞれの曲線に沿って測定された画像値を表すテストリストと候補リストとを作成し,前記リストを周期的なものとして処理し,あるリストが他のリストと最も良くマッチするように相対移動値を計算し,前記移動値は前記テスト画像が前記虹彩画像と最も良くマッチする量だけ相対的に回転するものを含む。本方法は,単独又は他の身元照合システムと組み合わせてのどちらかで使用されてもよい。 (もっと読む)


【課題】 介護士などの測定対象者が、被介護者宅などの所定の場所で所定の動作を行ったか否かを判定することのできる対象者動作判定装置を提供する。
【解決手段】 介護士測定装置2で測定した測定時刻と加速度との関係により表される波形をフーリエ変換し、正規化する。そしてその正規化した結果と、動作パターンとを比較して、正規化処理で正規化した結果に類似する動作パターンを判定しその動作パターンの示す動作を介護士の動作と判定する。また動作判定処理の判定結果を出力する。 (もっと読む)


【課題】振動の微小検出及び検出特性の調整が容易に行え、更には駆動電源を不要にすると共に小型化可能な、動電型加速度センサを使用した振動検出機能付きRFIDタグシステムを得る。
【解決手段】動電型3軸加速度センサとして、コイル及びマグネットが同軸方向に相対振動すべく少なくとも3点の支持部を有したリング状板バネを形成したダイヤフラムを前記マグネット又はコイルに固着して構成した動電型加速度センサを、X軸,Y軸及びZ軸方向に互いに直交するように配設して構成し、振動検出機能付きRFIDタグとして、前記動電型3軸加速度センサを構成する各軸方向の動電型加速度センサより出力されるアナログ信号をA/D変換回路にてデジタル信号による加速度データに変換すると共に、外部リーダーからの読出し信号に応答して加速度データ及びIDデータの伝送処理を行うためのRFIDチップ及びアンテナにて構成する。 (もっと読む)


本発明はN個の関節化されたセグメントで構成されるある構造体の運動を捕捉するための装置に関し、以下の特徴的構成を有する。
− 連続的に時間tにおいて、基準を形成するある基準座標系におけるランク


少なくとも出力する第一の手段(ML)、ここで、kは1か、または1より大きい整数である、そして、
− 様々なセグメントにわたって分布し、ランク1からランクnの各セグメン


本発明は生体力学の解析、遠隔操作、ある人物のアニメーション等に応用される。 (もっと読む)


【課題】 歩行以外の体動が生じた場合や乗り物に乗った場合の歩行の誤測定を抑制すること。
【解決手段】 送信機2は心拍検出部23によって検出した心拍信号を受信機1に無線送信する。CPU11は、受信部20及び受信制御部21を介して受信した送信機2からの心拍信号に基づいて心拍数を算出し、該心拍数が所定値以上変化したときに被測定者が歩行を開始したと判断して、歩行検出部15及び歩行信号増幅部16に電源を供給し、歩行検出部15及び歩行信号増幅部16を介して入力された歩行信号に基づいて歩数測定を開始し、測定した歩数や心拍数を表示部17によって表示する。 (もっと読む)


【課題】 介護士などの測定対象者が、被介護者宅などの所定の場所で所定の動作を行ったか否かを判定することのできる対象者動作判定装置を提供する。
【解決手段】 介護士と被介護者とが所定の距離の閾値以内か否かを判定し、測定時刻と介護士測定装置2で測定した加速度との関係により表される波形、および測定時刻と被介護者測定装置3で測定した加速度との関係により表される波形をそれぞれフーリエ変換する。そしてフーリエ変換により得られた各結果の相関に基づいて、介護士と被介護者が連係した動作を行っているか否かを判定し、判定結果を出力する。 (もっと読む)


【課題】被識別者を拘束することなく、長時間にわたり継続的に個人認証を行い続けることを可能とする。
【解決手段】被識別者Xの周期的に変化する生体情報Aを所定時間にわたって検出し、検出された生体情報Aの時間変化における特徴部分Bを抽出し、抽出された特徴部分Bに基づいて被識別者Xの本人確認を行う個人認証方法を提供する。 (もっと読む)


821 - 840 / 1,177