説明

Fターム[4C047CC17]の内容

医療品保存・内服装置 (25,370) | 容器包装体の内容物 (2,988) | 医薬品 (2,651) | 固体 (915) | アンプル (28)

Fターム[4C047CC17]に分類される特許

1 - 20 / 28



【課題】アンプルaが割れた時の漏液の薬袋10外への漏れを防止する。
【解決手段】一辺がアンプル投入用開口10a、その一辺に対向する他辺が幅方向全長に亘ってシール部13が形成された閉塞底部10bとなった扁平長方形状の薬剤アンプル収納用薬袋である。この薬袋10は、一面が紙製のシート11、他面が樹脂製シート12とから成り、ロール状に巻き取りされることから、底部10bに近接してその巻き取り時の空気抜き孔14aが形成されている。その空気抜き孔14aは、幅方向に複数個形成されて群14となっているともに、液が漏れ出ない大きさとなっている。このため、仮に、アンプルが割れて液が漏れ出てもその孔14aから漏れ出る恐れは少ない。また、空気抜き孔14aを樹脂フィルム12のみに形成すれば、その樹脂の撥水性により、孔14a内に漏液が入り込みにくいとともに、仮に、入り込んでもその孔からは漏れ出難い。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造を有していながら、確実に折り切り開栓することができ、その折り切り開栓時の薬液の飛散を防止することができるプラスチックアンプルを提供すること。
【解決手段】注出口8が形成されたアンプル本体3と、注出口8に沿って形成されたネック部4を介してアンプル本体3に連通可能に接続された栓部5と、栓部5から外側へ突出した薄板状のエッジ部6を介して栓部5に接続されたヘッド部7とを備えるプラスチックアンプル1において、エッジ部6に対して交差する方向に扁平な形状のアーム板15をヘッド部7に形成する。そして、アーム板15を指で摘み、アーム板15を引き上げることでネック部4を支点にアンプル本体3とヘッド部7との間を折り曲げて、ネック部4を折り切ることにより開栓する。 (もっと読む)


【課題】小型軽量かつ低価格でクライオケーンの出し入れも容易に行える凍結保存装置を提供する。
【解決手段】容器本体11の上部開口に回動可能に装着された第1回動蓋13と、第1回動蓋に設けられた円形開口に回動可能に装着された第2回動蓋14と、第2回動蓋に設けられたクライオケーン出し入れ用の通孔と、第2回動蓋の上方に突設した筒状体15と、筒状体の内部に配置された昇降装置16と、昇降装置に設けられたなケーン把持部17と、筒状体に設けられた開閉扉18とを備え、上部開口に対して第1回動蓋を回動させるとともに、第1回動蓋に対して第2回動蓋を回転させて前記通孔の位置を調整することにより、クライオケーン保持器における容器本体中央部から容器本体外周部に保持されたクライオケーンのいずれのクライオケーンも把持可能に形成されている。 (もっと読む)


【課題】ワンタッチ組立てによりアンプルなどを包装する緩衝部一体型の箱を形成する。
【解決手段】箱1の各下フラップ17R、17Lに支承部20R、20Lを一体的に備え、支承部20R、20Lは支持壁21R、21L、内部壁22R、22L、固定壁23R、23Lにより断面略逆U字形に組み立てられる。箱1の底部は第1、第2の底壁19R、19Fを備え、それぞれ、隣接する一方の下フラップ17R、17Lに接着固定される固定部191、191と、各底壁19R、19Fの先端に略刃先形状に突出形成され、底部の組み立て時に相互に係合されるロック爪192、192とを有する。 (もっと読む)


【課題】既にセメント粉末とモノマー液体とが予め充填されていて、プレパック真空セメント固化システムとして医療ユーザに供与され得る、ポリメチルメタクリレート骨セメント用の真空セメント固化システムのモノマーアンプルを貯蔵し且つ開けるための、できるだけ簡単で丈夫な装置を開発する。
【解決手段】アンプルヘッドが少なくとも部分的に、中空室のアンプルに対する接続部に配置されており、アウタ容器の壁が、少なくとも変形可能な領域を有しているか、又は完全に変形可能な材料から成っており、これにより、接続部に対するアンプルの傾動が可能となり、接続部に対するアンプルの傾動時に、アンプルヘッドが破壊可能であるか、又はアンプル体から破断可能であるように、接続部の直径が、アンプルヘッドの寸法に適合されているようにした。 (もっと読む)


【課題】 薬箱からの服薬すべき薬の分別・摘出が容易にできて、薬箱から離れていても服薬指定時刻に服薬する人や服薬の介助者に告知できるとともに、服薬の飲み忘れ防止が可能な服薬確認装置を提供する。
【解決手段】 薬収納部22を備えた薬箱2と、電子時計3と、音声報知装置4と、発光報知装置5と、薬収納部開閉センサー6とで構成した服薬確認薬箱7において、服薬確認薬箱7に電子時計3の設定時刻に電波を発信する発信部8と、受信部9は着信の表示部を有する表示装置10とを組み合わせてなり、発信部8は受信部9への電波を発信し、表示装置10は、受信部9が発信部8から着信すると、表示部に着信の表示を発現させる機能を有するものとして構成されている服薬確認装置である。 (もっと読む)


【課題】予備凍結の際の作業が簡便であり、アンプルの取り間違えや移動の際の昇温のリスクが少ない凍結保存装置を提供する。
【解決手段】アンプルの予備凍結を行うための予備凍結手段3とアンプルを凍結保存するための凍結保存容器2とを収納した収納部1aと、収納部1aの上部に連通して設けられた作業空間部1bと、を備え、作業空間部1bが乾燥ガスで充満されて陽圧とされており、作業空間部1bでは、予備凍結手段3へのアンプルの挿入又は取り出し作業と、凍結保存容器2へのアンプルの挿入又は取り出し作業と、予備凍結手段2と凍結保存容器3との間の搬送と、が行われることを特徴とする凍結保存装置1を採用する。 (もっと読む)


【課題】アンプルを収めたアンプル収納具を取出可能に備えた凍結保存容器において、アンプル収納具の特定に時間を要せず、アンプル収納具およびアンプルの取り違えが生じなくする。
【解決手段】凍結保存容器11と収納庫12とロボット13を備え、凍結保存容器はそのキャップに上下方向に貫通するアンプル入出庫作業用孔が形成され、収納庫は前記アンプル入出庫作業用孔29aの近傍に設けられた作業テーブルを38a有し、ロボットは凍結保存容器からアンプル収納具を引き抜きアンプル入出庫作業用孔に挿入し所定位置で停止する把持ヘッド58と、アンプルの識別管理番号を入力する入力装置43と、アンプルのバーコードを読み取るバーコードリーダー46と、入力装置からのアンプルの識別管理番号に基づき把持ヘッドの動作を制御し入力装置からの識別管理番号とバーコードリーダーからの識別管理番号を比較する制御装置44を備える。 (もっと読む)


【課題】ロンドレーション形状において上下方向の衝撃により収納された物品が破損する可能性を低減できる容器を提供する。
【解決手段】波状に山部と谷部とが交互に形成されたロンドレーション形状の波状挟持部13の谷部には底上げ部31が形成されている。物品は、波状挟持部13で挟持され、底上げ部31によって下方から支えられて収納される。波状挟持部13や底上げ部31の有する弾性によって外部からの衝撃が吸収されて、物品は保護される。底上げ部31は、波状挟持部13の谷部にカッタ等で切り込みが入れられて、切り込みの間の領域が持ち上げられて形成される。 (もっと読む)


【課題】酸性溶液中で分解する医薬を含む、中性ないし塩基性の非緩衝性薬液を収容したプレフィルドシリンジの形態であっても、薬液の品質の安定性が保たれ、当該薬液の長期間の保存に適した医薬品製剤を提供する。
【解決手段】酸性溶液中で分解する医薬を含む、中性ないし塩基性の非緩衝性薬液が、ゴム製の部材と合成樹脂製の部材とを含むガス透過性容器に収容され、さらに前記ガス透過性容器がガス非透過性の包装体で包装されてなる医薬品製剤であって、前記ガス非透過性の包装体と前記ガス透過性容器との間隙部に二酸化炭素を除去する手段を備える医薬品製剤。 (もっと読む)


【課題】高い酸素ガスバリア性及び好適な水蒸気バリア性を有し、さらにプレフィルドシリンジを包装するのに適した物性を備えたプレフィルドシリンジ用の包装袋を提供する。
【解決手段】二軸延伸ポリアミド系樹脂フィルム1の一方の面に、無機酸化物蒸着膜2を1層又は2層以上積層し、さらに該無機酸化物蒸着膜の上に、ヒートシール性樹脂層3を積層した積層フィルムを製袋して得られる、プレフィルドシリンジ用の包装袋。 (もっと読む)


【課題】高い酸素ガスバリア性及び好適な水蒸気バリア性を有し、さらにプレフィルドシリンジを包装するのに適した物性を備えたプレフィルドシリンジ用の包装袋を提供する。
【解決手段】二軸延伸ポリアミド系樹脂フィルム1の一方の面に、無機酸化物蒸着膜2を1層又は2層以上積層し、さらに該無機酸化物蒸着膜の上に、酸素吸収性ヒートシール性樹脂フィルム3を積層した積層フィルム、を製袋して得られるプレフィルドシリンジ用の包装袋。 (もっと読む)


典型的なロック可能なパッケージ(10)が、スライド部材(12)をロック可能なスリーブ(14)の内側に保持する。スリーブ(14)は、下部(16)および上部(18)を備える。下部(16)が、解放ボタン(20)を含んでおり、解放ボタン(20)は、解放囲い(22)と解放ボタン(20)を下部(16)へと接続しているヒンジ(24)とによって定められている。解放ボタン(20)は、さらに自由端(26)を含む。解放ボタン(20)を内側へと押すことで、自由端(26)が内側へと押され、スライド部材(12)のロックが解除される。スライド部材(12)は、スライド下部(40)、スライド上部(42)、および一次容器(44)をまたぐ物品カバー(46)を備える。例えば、一次容器(44)は、ビタミンなどの消耗品またはコンタクトレンズなどのパーソナルケア製品を保持する小袋である。
(もっと読む)


医療または薬剤メディア用の使い捨てブロー成型容器が提供される。容器は、放出部分の一端に結合された柔軟な貯蔵部分、および上記放出部分の他端に結合されたキャップを有し、上記キャップが上記放出部分から分離されて出口開口が形成され上記医療メディアが上記柔軟な貯蔵部分から強制排出できるようになす。1つの改良は、上記放出部分に配された少なくとも1つのバリア部材を有し、上記バリア部材は上記放出部材の患者の鼻孔への挿入を制約する寸法および形状を有する。他の改良は、上記医療メディアが上記アンプル容器から出るときに上記医療メディアのパターンおよび方向を制御するオリフィスを有し、上記オリフィスは上記出口開口から離間して配される。 (もっと読む)


本明細書では、第1の端部(28)とその反対側の第2の端部(30)とをもつ円筒壁(26)を有する管状本体(16)を含む、医療用製品を保持して混合するカートリッジまたは注入器(10)が提供される。壁は、内表面(34)と外表面(36)とを含んでおり、その内表面は、少なくとも薬物混合領域に沿って概ね一定の断面を有する。第1のストッパ(18)が、第1の端部と第2の端部との間で壁内に摺動自在に配置されており、その第1のストッパは、内表面とともに液密シールを画定する。第2のストッパ(20)が、第1のストッパと第1の端部との間で壁内に摺動自在に配置されており、その第2のストッパは、内表面とともに液密シールを画定する。可撓性インサート(22)が、第2の端部のところにまたは第2の端部に近接して配置されており、そのインサートは、壁とともに液密シールを形成し、また、医療用針または他の穿孔器具によって穿孔可能である。医療用針によって穿孔するためにインサートに接近できるようにする開口部をその中に有する剛性リテーナ(24)が、壁に固定される。インサートは、リテーナ内へと延び、開口部をまたぐ液密シールを形成する。
(もっと読む)


自動供給装置は医薬投与剤形等の製品をブリスタパックに充填するためによく用いられる。これらの装置は通常特定の形状及び寸法の製品を扱うために設計されている。異なる形状の製品を扱うためには、製品と接触する全ての部品を取替える必要があり、高価になる。本発明は一つの供給装置が多種多様な製品寸法/形状を扱うために迅速に構成されることを可能にする。装置(21)は一連のテーパ状の溝(40)を画定するトレイ(36)と、前記トレイの上方に摺動可能に取付けられたコンテナ(22)とを備える。前記コンテナの壁及び前記溝は共に各溝内に製品が前記コンテナから通過する開口を画定する。前記コンテナの前記平面的なトレイ表面(38)を横切って、前記溝に沿った、かつ該溝を越えた摺動により、前記開口の寸法を、扱われる製品の寸法に従い、同一の部品を用いて調節することが可能になる。
(もっと読む)


【課題】アンプルの首が折れたり、アンプルの方向が転換することなく、アンプルをスムーズに払い出すことができるアンプル収納容器を提供する。
【解決手段】ベルトコンベア13上に複数本のアンプル12を払出方向に対して横向きに積み重ねて収容し、該アンプル12を1本ずつ払出可能としたアンプル収納容器1において、ベルトコンベア13上を払出方向に転がって移動可能な台車27と、ベルトコンベア上に積み重ねられたアンプル12の最後端側のアンプル12に接触する保持部28とからなるアンプル保持部材26を設けた。 (もっと読む)


【課題】医療流体特に造影剤などの容器、及び医療流体を患者に投与する医療流体投与装置に関する情報を管理すること。
【解決手段】データタグ(例えば、RFIDタグ)は、容器と関連しており、例えば医療流体投与装置と関連する電磁装置を使用して、データタグにデータを書き込む充填ステーション、自動医療流体投与装置で患者への流体の注入に関するデータを書き込むなどにより、データタグは、電磁的に読み取られ、及び/又はそこに書き込まれる。 (もっと読む)


プラスチック材料で製造された液剤または懸濁剤用のアンプル(10)は、取り外し可能な頭部(13)に首部(12)内のチャネル(15)によって連結された貯蔵部を有する。チャネル(15)は、このようにその貯蔵部と頭部(13)との間に位置する、細長い絞りおよび/またはベンドの形状のトラップを有し、該トラップは、液体または保管中に沈殿し得る懸濁物をトラップしていずれもが頭部(13)に到達することをも防ぐ。
(もっと読む)


1 - 20 / 28