説明

Fターム[4C083AD33]の内容

化粧料 (399,993) | 構造で特徴づけられる有機系成分 (72,900) | 糖類(エステル、エーテル含む) (20,094) | 多糖類 (16,816) | ムコ多糖類 (2,339) | ヒアルロン酸 (1,659)

Fターム[4C083AD33]に分類される特許

301 - 320 / 1,659


【課題】安全で、かつ簡便に用いることができる、ヒトにおけるヒアルロン酸産生能を促進させヒアルロン酸量を増加させるヒアルロン酸産生促進剤を提供する。該ヒアルロン酸産生促進剤は皮膚外用剤、飲食品、経口用製剤等に好適に用いられ、ヒト皮膚の老化防止(皮膚のハリや弾力保持)、保湿、潤い、関節炎等の予防・治療、熱傷の初期の治療等に有効に適用され得る。
【解決手段】ウチワサボテン属(Opuntia)に属する植物の果実から得られるカクタスフルーツ果汁からなるヒアルロン酸産生促進剤。ウチワサボテン属(Opuntia)の植物として、ウチワサボテン(Opuntia ficus-indica)、オプンティアエンゲルマンニィ(O. engelmannii)、オプンティアディエレンニィ(O. dillenii)等が好適に用いられる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、アルコール類を含む化粧水におけるどのような希釈方法に対しても、良好な経時安定性を持ち、微細かつ均一な乳化粒子を得ることが可能である、特定の組成からなる乳化物、及びこの乳化物を配合した外観上半透明である水性化粧料を提供することを目的とする。
【解決手段】酸化エチレンの平均付加モル数が5,20,40であるポリオキシエチレン硬化ヒマシ油を3種含み、これら3種をすべて混合したポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、油剤、グリセリン、水の4成分からなり、かつ、酸化エチレンの平均付加モル数5及び40の混合物と20を特定の重量比率で用いた乳化物において、これが良好な経時安定性を持ち、微細かつ均一な乳化粒子を有すること、また、この乳化物を化粧水で希釈した場合もその経時安定性や乳化粒子に変化がないことを見出し、本発明を完成するに至った。 (もっと読む)


【課題】頭皮に付着した毛染め液のカラー剤を取る方法
【解決手段】毛染め液のカラー剤を使用して毛染めした後、下記の工程で毛染めのカラー剤を洗浄する毛染め洗浄方法。工程1:トリートメント剤を頭皮全体にすり込み、トリートメント剤を頭皮全体にいきわたるように塗布し、すり込み。工程2:頭にタオルを巻いて、蒸気で、蒸す。工程3:蒸した後に、頭に巻いたタオルを外し、温水シャワーで付着したトリートメントにからめてとった毛染め液のカラー剤を指の腹で頭皮全体を擦りながら、一度、洗い流す。 (もっと読む)


【課題】メラニン産生抑制剤並びに美白剤を提供する。
【解決手段】イソババカルコンを含有するメラニン産生抑制剤および美白剤。 (もっと読む)


【課題】 再生可能な原料をベースとし、優れた貯蔵安定性および心地よいスキンケア感覚を備えたO/Wエマルジョンの配合に適した乳化剤を提供すること。
【解決手段】 本発明は、少なくとも1種のカルボン酸と1種の多官能性カルボン酸とを有する特定の(ポリ−)グリセロール部分エステル、その乳化剤としての使用、並びに、本発明の部分エステルを含む配合物に関する。 (もっと読む)


【課題】水や石油エーテルなどに不溶なβ−グリチルレチン酸にアルキルジメチルアミンオキシドを配合することにより、保存安定性に優れた乳化組成物を提供する。
【解決手段】下記一般式(Rはアルキル基)で表されるアルキルジメチルアミンオキシド、β−グリチルレチン酸および水からなる乳化組成物とする。特に、Rがラウリル基あるいはミリスチル基であることが望ましい。アルキルジメチルアミンオキシドの配合量が1〜10重量%、かつβ−グリチルレチン酸の配合量が0.3〜3.5重量%であり、さらに、アルキルジメチルアミンオキシドの配合量が5〜10重量%、かつβ−グリチルレチン酸の配合量が1〜3.5重量%であることが望ましい。
(もっと読む)


【課題】 天然物中から安全で優れた美白作用を有する成分を見出し、これを経済性高く取得する方法を提供する。
【解決手段】 ウスユキウチワまたはヤバネモク抽出物もしくはそれら抽出物の分画物を含有するチロシナーゼ活性阻害剤並びにこれを有効成分とする皮膚外用剤および化粧料。 (もっと読む)



【課題】従来のN−長鎖アシル酸性アミノ酸アルカリ塩やN−長鎖アシル酸性アミノ酸ジエステルと同性能であって、且つ、従来に比べ低凝固点であるN−長鎖アシル酸性アミノ酸ジエステル化合物を提供する。
【解決方法】N−長鎖アシル酸性アミノ酸ジエステル化合物は、炭素数8〜22のアシル基を有するN−長鎖アシル酸性アミノ酸と、炭素数の平均が18となる分岐鎖高級アルコールの混合物とをエステル化反応させて得られる。 (もっと読む)



【課題】
光照射により劣化する油溶性薬剤の光安定性に優れ、保湿感、べたつきの無さ及び製剤安定性に優れる水中油型乳化組成物を提供すること。
【解決手段】
次の成分(A)〜(C);
(A)光照射により劣化する油溶性薬剤
(B)リン脂質
(C)特定の式で表される含フッ素単量体(a)及び別の特定の式で表されるアルコキシ基含有単量体を必須に含む単量体(b)とを必須に含む単量体を共重合して得られる含フッ素共重合体
を含有することを特徴とする水中油型乳化組成物。 (もっと読む)


【課題】水溶液中での安定性に優れたL−アスコルビン酸誘導体の提供。
【解決手段】一般式(1)で表されるL−アスコルビン酸誘導体。


(式中、R1及びR2は、それぞれ同一又は異なっていてもよい、炭素数1〜22の直鎖、分岐鎖又は環状の炭化水素基を表す) (もっと読む)


【課題】パラベンの使用量を低く抑えて、あるいはパラベンを使用せずに、人体に対しての安全性が高く、且つ抗菌性の高い化粧料を提供する。
【解決手段】下記の一般式(1)及び/又は一般式(2)で表される化合物を含有することを特徴とする化粧料である。
【化1】


(式中、Rは炭素数6〜10の炭化水素基を表す。)
【化2】


(式中、R'は炭素数6〜10の炭化水素基を表す。) (もっと読む)


【課題】肌に貼付することで、肌に美容成分を効率よく浸透させると共に、目立つことがなく、化粧料の適用が容易で、自然な感じの化粧が可能な美容用貼付材を提供する。
【解決手段】厚み1〜10μm、ガラス転移温度が0℃以下のポリウレタンエラストマーを主成分とする基材層11と、基材層11の片面側に配設され、厚み1〜15μm、炭素数8〜12のアルキル基を有するアクリル酸アルキルエステル及びメタクリル酸アルキルエステルからなる群より選ばれる少なくとも一種の単量体単位を70重量%以上の割合で含有する共重合体からなるアクリル粘着剤を主成分とする粘着剤層12を備え、前記両層の厚さの合計が2〜20μmであり、基材層11及び粘着剤層12の少なくとも一方に美容成分15を含有する、あるいは、基材層11と粘着剤層12との間に美容成分15を含有してなる美容成分層25が介在されてなる。 (もっと読む)


【課題】使用者の嗜好に沿い且つ肌質にあった化粧料を用時調製し、肌感触等を評価させることのできる化粧料の製造方法の提供。
【解決手段】肌特性の度合を指標とした肌質分類法により肌質を少なくとも2つのタイプに分類し、さらにそれぞれのタイプを肌特性の度合に応じて複数の小区分に分類するステップと;当該分類された複数の小区分毎に、小区分に対応する基礎的サンプル化粧料を調製するステップ等の多段階ステップを有することを特徴とする化粧料の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 内部に微細気泡を保持した機能性ジェルを提供する。
【解決手段】 容器1内に水を充填し、ガス供給管5からガスを供給しつつ超音波振動板6を駆動し、ガスの微細気泡8を発生させる。この微細気泡8は例えば直径がナノサイズであるため、水中を上昇する速度は遅く、超音波振動板6を停止しても10分間程度は水中に留まっている。次いでチューブラーポンプ4を駆動し、容器1内の微細気泡を含んだ水(溶液)を容器2内に送り込み、容器2内の水(溶液)にゲル化剤を添加する。 (もっと読む)


【課題】使用者の嗜好に沿った化粧料を用時調製し、肌感触等を評価させることのできる化粧料の製造方法の提供。
【解決手段】5種類のサンプル化粧料と4種類の調整用化粧料を用意し、化粧料を購入する際のカウンセリングやアドバイスを行う場で簡便な作業により調製でき、実際の商品の肌感触等を評価する方法。当方法を用いることにより、配合成分の配合比率の微調整も容易に行うことができ、さらに使用者毎の要望に迅速に対応でき、より満足度の高い化粧料を製造することが出来る。 (もっと読む)


様々な皮膚病の治療のためのエマルションおよび組成物がここに記載されている。そのエマルションは、エアゾール組成物として配合されてもよい。エアゾール噴射剤はハイドロフルオロアルカン噴射剤であってよい。皮膚病を治療する方法であって、その必要のある被験者の患部に、治療に効果的な量の本発明のエマルションまたはエアゾール組成物を塗布する工程を含む方法も記載されている。皮膚病は、アトピー性皮膚炎、アレルギー性接触皮膚炎、または放射線皮膚炎であってよい。 (もっと読む)


本発明は、カゼインマトリックス、塩基性アミノ酸、ならびに二価金属、三価金属およびそれらの組み合わせから選択される金属を含んでなる化合物をカプセル化するためのナノ粒子、その調製および使用に関する。前記ナノ粒子は、水溶性または脂溶性の生物活性化合物をカプセル化することができる。本発明は、食品、医薬品、および化粧品部門、ならびにナノテクノロジー部門における応用が可能である。 (もっと読む)


【課題】洗髪時に泡立ちが良く,髪が絡まない滑り性に優れ、すすぎ時に髪のきしみがなく,指通り性に優れ、使用後に髪がぱさつかず、まとまりが良好であり、良好な安定性を有するシャンプー組成物を提供する。
【解決手段】下記(A)〜(D)成分を含有するシャンプー組成物。
(A)(メタクリロイルエチルジメチルベタイン/塩化メタクリロイルエチルトリメチルアンモニウム/メタクリル酸メトキシポリエチレングルコール)コポリマー
(B)エーテル硫酸塩型アニオン性界面活性剤及び/又はベタイン型両性界面活性剤
(C)塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化マグネシウム、塩化カルシウム及び硫酸マグネシウムから選ばれる水溶性無機塩の1種又は2種以上
(D)カチオン化タラガム及び/又はカチオン化グアガム
但し、成分(A)と成分(C)の質量比は(A)/(C)=1/5〜5/1の範囲にある。 (もっと読む)


301 - 320 / 1,659