説明

Fターム[4C088AA13]の内容

植物物質含有医薬 (85,733) | 活性成分の起源、由来となる胞子植物 (1,288) | 藻類 (549) | 褐藻類 (197)

Fターム[4C088AA13]に分類される特許

141 - 160 / 197


【目的】海藻エキスから海藻糖タンパクを抽出し、更にこの海藻糖タンパクからプロリルエンドペプチダーゼ阻害活性を有する新規なペプチドを提供する。
【構成】海藻(ワカメ、オキナワモズク、アラメ、コンブ、ヒジキ、ホンダワラ、アカモク、ノリ等)の乾燥粉体を弱アルカリ水溶液で抽出した後、エタノール分画して海藻由来糖タンパクを得る。更に糖鎖とペプチド鎖に切断した後、逆相HPLCにて単離精製して得られる新規な海藻糖タンパク由来ペプチドはVal−Val−Ala−Ala−Ala−Ile−Lys−Pro−Gly−Val−Ile−Val−Gly−Gly−Tyrであり、プロリルエンドペプチダーゼ阻害活性を有し、かつ生体内での抗健忘症効果を有し、毒性も極めて低い。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、消費者が老化防止機能を実感できる製剤を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明によれば、アカモク抽出物を配合したことを特徴とする老化防止剤が提供され、当該老化防止剤は、アカモク抽出物の有するヒアルロニダーゼ活性抑制効果をいかんなく発揮することができる品質的にも極めて安定、安全な製剤である。 (もっと読む)


【課題】 メイラード反応生成物分解活性が高く、かつ、飲食品等に使用しやすいメイラード反応生成物分解剤を提供する。
【解決手段】 本発明のメイラード反応生成物分解剤は、ハス葉エキス、アカショウマエキス、黄杞葉エキス、ヒキオコシエキス、プーアール茶エキス、月見草エキス、グァバ葉エキス、ビワ葉エキス、タマネギ外皮エキス、羅布麻エキス、オリーブ葉エキスおよびカテキン等の活性物質を含む。本発明のメイラード反応生成物分解剤は、前記活性物質が水溶性であり、人体への副作用がないか、極めて少ないため、飲食品、食品原料、化粧品組成物等に配合しやすく、幅広い応用が可能である。本発明のメイラード反応生成物分解剤を含む飲食品、サプリメントまたは医薬品は、例えば、糖尿病合併症の治療、予防および改善等の用途に有用である。 (もっと読む)


【課題】メカブ抽出物とアスコフィラム属藻類抽出物とを含有する抗ピロリ菌剤及びこれを含有する飲食物を提供する。
【解決手段】本発明の抗ピロリ菌剤は、メカブ抽出物とアスコフィラム属藻類抽出物とを含有する。このメカブ抽出物は水系溶媒による抽出物であることが好ましい。更に、アスコフィラム属藻類抽出物は水系溶媒による抽出物であることが好ましい。また、メカブ抽出物及びアスコフィラム属藻類抽出物は、メカブ及びアスコフィラム属藻類を含む混合物から抽出された混合抽出物であることが好ましい。特にメカブを5〜50質量%含む混合物から抽出された混合抽出物であることが好ましい。本発明の飲食物は本発明の抗ピロリ菌剤を含有する。このメカブ抽出物とアスコフィラム属藻類抽出物とは合計0.001〜20質量%含有することが好ましい。 (もっと読む)


【課 題】海藻から抗アレルギー効果を有する物質の探索・確認し、効率よく抗アレルギー性物質を製造する方法を提供すること。
【解決手段】RBL-2H3細胞を抗DNP IgE抗体と炭酸ガスを含む炭酸ガス培養器で培養した後、乾燥した海藻を低級アルコール及び/又は水により抽出して得た物質を加えて培養し、抗原として2,4-ジニトロフェニル(DNP)結合牛血清アルブミン(BSA)を加え、培養上清中に誘導・放出された酵素β-ヘキソサミニダーゼの酵素活性を測定することによって抗アレルギー性物質を誘導・確認することにより海藻から高濃度に抗アレルギー性物質を製造する。
【選択図面】図1
(もっと読む)


【課題】 酸化されやすいDHAを魚油として摂取するのではなく、生体内でDHAの合成を促進する生体内DHA合成促進剤を提供し、これにより生体へのDHAの補給を代替することにある。
【解決手段】 生体内DHA合成促進剤に関する検討を鋭意に進め、入手が容易でかつ大量・安定・安価なワカメ端物を原料に用いることでフコキサンチンを多く含む海藻油又は純度99%以上のフコキサンチンを得ることが出来た。そして、これらが生体内DHA合成促進剤としての機能を有することを種々の動物実験により確認した。 (もっと読む)


【課題】アセチルフコイダンの新規用途を提供すること。
【解決手段】アセチルフコイダンまたは前記アセチルフコイダンを硫酸化することにより得られる硫酸化アセチルフコイダンを有効成分とする抗腫瘍剤。硫酸化はアセチルフコイダンをDMFに分散させ、三酸化イオウ−トリメチルアミンを作用させてえられる。また、原料のアセチルフコイダンはオキナワモズクを塩酸処理後、水酸化ナトリウムで中和後、エタノール抽出し、アンバーライトIR−120で陽イオン交換、中和、透析、凍結乾燥してNa型の精製アセチルフコイダンを得た。 (もっと読む)


【課題】 がごめ昆布から昆布エキスを「ぬめり」を残した状態で粉末状態で抽出する方法を提供することである。
【解決手段】 がごめ昆布の表面の藻類を除去する工程と、がごめ昆布の表面に紫外線を照射して殺菌する工程と、がごめ昆布を2日間程度、水に浸漬する工程と、がごめ昆布を取り除いた水をフリーズドドライ処理する工程とを含むことを特徴とする昆布エキスの抽出方法が提供される。好ましくは、がごめ昆布を浸漬する水は、0°C〜4°Cに維持されている。 (もっと読む)


繊維芽細胞増殖因子5(FGF−5)作用は毛母細胞において、毛の成長を阻害し毛周期を成長期から退行期へ移行させる作用を有する。好ましくはエイジツ、ビワ、ワレモコウ、ウワウルシ、マテ、キャッツクロー、ヨモギ、カギカズラ、茶または褐藻類などから水または水以外の溶媒による抽出で得られた抽出物にはそのFGF-5作用を阻害する活性を有する。したがって、その抽出物を1種以上含有する育毛剤および化粧料は、毛母細胞の増殖を維持し、直接的に毛の成長を促進する作用する成分を含有するために、FGF−5による毛周期制御機構に基づく、優れた育毛・養毛効果を発揮する。 (もっと読む)


【課題】 フコイダンを含有する抽出物の抽出効率を高めること。
【解決手段】 前処理として、にがりを添加した水溶液中にフコイダンを含有する海藻類を浸漬処理して、浸漬処理した海藻類を微細化してフコイダンを含有する抽出物を抽出するようにした。このようにして、にがりを添加した水溶液中に、フコイダンを含有する海藻類を浸漬して前処理をするため、にがりに含まれるMgイオン等のミネラルにより、海藻類に含まれるアルギン酸が抽出されるのを抑制することができる。その結果、後続の処理である海藻類を微細化してフコイダンを含有する抽出物を抽出する前に、抽出物が流出するのを防止することができて、抽出物の抽出効率を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】 脂質代謝の改善に有効な新規な脂質代謝改善物質を提供する
【解決手段】 脂質代謝改善物質として、海藻、特にクロメ由来のフロロタンニンを使用する。フロロタンニンを摂取することにより優れた脂質代謝改善効果を有する。フロロタンニンは飲食料品や医薬品の有効成分として使用することにより、脂質代謝異常に由来する疾患の予防・治療への応用が可能となる。 (もっと読む)


【課題】腫瘍細胞にアポトーシスを誘導する天然物由来のアポトーシス誘導物質の提供。
【解決手段】アスコフィラム ノドサム抽出物を使用する。この抽出物はキシロースとフコースを構成成分とする水溶性多糖、ポリフェノール、クロロフィルCなどからなる。本アポトーシス誘導物質はアポトーシス誘導能を有する食品の製造、更に、医薬の分野においても利用し得る。 (もっと読む)


【課題】海藻を原料として人体の健康に有用な物質を製造する方法、およびその製造方法により得られる新規な有用物質を提供する。
【解決手段】本発明の海藻発酵エキスは、海藻に枯草菌(Bacillus subtilis)、特に納豆菌(Bacillus
subtilis natto)を接種して発酵させ、抽出することにより得られる。このエキスは、マクロファージ産生能力に基づく免疫賦活活性と抗腫瘍活性を示し、健康機能食品や医薬品への応用が期待できる。 (もっと読む)


シュロソウ属(Veratrum)植物、ツゲ属(Buxus)植物、ホラルレーナ属(Holarrhena)植物、ナス属(Solarium)植物、及びインドジャボク属(Rauwolfia)植物より選択されるステロイドアルカロイド含有植物からの1つ又はそれ以上の抽出物を含む、毛髪成長を促進するためのシステムが提供される。このシステムはさらにピロカルプス属(Pilocarpus)植物からの抽出物及び海藻抽出物を含み得る。このシステムはまた、脱毛を減らし、毛髪の色を強化若しくは回復し、毛髪の太さを増大させ、毛髪の全体的な外観を改善し、かつ/又はふけを低減するか若しくはなくすのに使用され得る。毛髪の成長を促進する方法も提供される。 (もっと読む)


【課題】 メカブとアスコフィラム属藻類との混合物由来の、安全性が高く、且つ十分なアポトーシス誘導性を有するアポトーシス誘導剤、これを含有する飲食物及び薬品、並びにアポトーシス誘導剤の製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明のアポトーシス誘導剤は、メカブとアスコフィラム属藻類との混合物の抽出物を含有することを特徴とする。また、本発明のアポトーシス誘導剤の製造方法は、メカブとアスコフィラム属藻類との混合物に溶媒を加え、アポトーシス誘導成分を抽出する工程を備えることを特徴とする。メカブとアスコフィラム属藻類との合計を100質量%とした場合に、メカブは5〜50質量%(特に7〜40質量%)であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 海洋生物より分離された新規化合物又はそのエステル或いはその塩及びそれらを有効成分として含有する抗酸化剤及び/又は抗癌剤を提供する。
【解決手段】 式(1)、(2)等で表される化合物又はそのエステル或いはその塩及びそれらを有効成分として含有する抗酸化剤及び/又は抗癌剤。
(もっと読む)


【課題】 優れた健康効果を有し、嗜好性及び保存性が良く、とくに血液粘稠度低下作用や血中コレステロール濃度低下作用を示す植物エキス発酵液を提供する。
【解決手段】 リンゴ、ニンジン、大根、キャベツ、セロリ、キュウリ、バナナ、タマネギ、ゴボウ、ホウレン草、ナシ、ミカンの皮、トマト、ピーマン、ブラックマッペモヤシ、ナス、レンコン、カボチャ、シイタケ、ショウガ、レタス、ニンニク、三つ葉、ウド、アスパラ、熊笹、クローバー、昆布、フキノトウ、タンポポ、オオバコ、エンドウモヤシ、スギ葉、パセリ、カブ、パイナップル、ブドウ、イチゴ、イタドリの若芽、アサツキ、白菜、エノキタケ、サラダ菜、シュンギク、ヨモギ、セリ、ニラ、トドマツ葉、青シソ、及びワカメからなる群から選ばれる2種以上の原料から抽出した抽出エキスを、酵母と、乳酸菌との、少なくとも1種以上の菌種によって自然発酵させるか、又は前記菌種の添加により発酵させる。 (もっと読む)


【課題】
本発明は化粧品や皮膚科領域の薬剤として期待されるフコイダンおよびそれを含有する組成物の防腐方法を提供することを課題とする。
【解決手段】
フコイダン又はフコイダン組成物に、0.1〜10重量%のフェノキシエタノールを配合することにより、長期に渡り粘度の低下や変色がなく、防腐性に優れたフコイダン又はフコイダン組成物が得られることを見出した。
即ち、第1の発明は、フコイダン又はフコイダン組成物全量に対して、0.1〜10重量%のフェノキシエタノールを配合するフコイダン又はフコイダンを含有する組成物の防腐方法に関する。
第2の発明は、フェノキシエタノールを0.1〜10重量%含有するフコイダン又はフコイダン組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】 むくみの予防・改善に対して高い効果を有する経口剤、すなわち抗浮腫組成物の提供。
【解決手段】 少なくとも、第1成分としてクマリン類またはその誘導体を含有するメリロートエキス、第2成分としてフーカス、ヒハツ、ハトムギ、ホップおよびアロエベラよりなる群から選択される新陳代謝を促進する天然物由来のエキス、および第3成分としてビタミンB群をバランスよく配合して抗浮腫組成物を調製する。 (もっと読む)


【課題】本発明の解決しようとする問題点は、高い抗老化作用を有する安全性の高い皮膚外用剤を供給することである
【解決手段】本発明は、メシマコブの子実体及び/又は菌床抽出物の1種又は2種以上とビタミンE及び/又はその誘導体、又はビタミンB2等の抗酸化剤を併せて含有させることにより抗老化作用が相乗的に向上することから、極めて高い抗老化効果を有する皮膚外用剤を提供することが可能となる。 (もっと読む)


141 - 160 / 197