説明

Fターム[4C090BD37]の内容

多糖類及びその誘導体 (20,591) | 機能又は物性で規定された物質 (2,333) | 化学的特性 (869) | 分子量 (282)

Fターム[4C090BD37]に分類される特許

121 - 140 / 282


【課題】 新規なヒアルロン酸および/またはその塩、ならびにこれを用いた食品組成物および経口医薬品組成物、ならびに該ヒアルロン酸および/またはその塩を有効成分として含有する経口用皮膚改善剤および経口用皮膚含水量増加剤を提供する。
【解決手段】ヒアルロン酸および/またはその塩の平均分子量が1,000以上5,000未満である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、食事内容による制限を受けないように、食後に摂取することができ、さらに食後に摂取した場合であっても、食後の血糖値上昇抑制効果を発揮することができる食後血糖値上昇抑制剤を提供することを主目的とするものである。
【解決手段】上記目的を達成するために、本発明は、難消化性デキストリンを含むことを特徴とする食後摂取用血糖値上昇抑制剤を提供する。 (もっと読む)


レンサ球菌細胞中の一つ又はそれ以上の酵素の活性を改変すること及び/又は利用できる基質又は基質前駆物質の量を改変することを含んでいる、ヒアルロン酸を産生する方法が記載されている。 (もっと読む)


【課題】シクロデキストリンの水酸基数を簡便に効率良く制御することのできるシクロデキストリンの製造方法およびロタキサンの製造方法を提供する。
【解決手段】シクロデキストリンまたはシクロデキストリンを輪成分とするロタキサンと、ビニルエステル類とを、酸触媒下で反応させて、シクロデキストリンの一部又は全部の水酸基を、ビニルエステル類のアシル基でアシル化してアシル化シクロデキストリンまたはアシル化ロタキサンを製造し、得られたアシル化シクロデキストリンまたはアシル化ロタキサンの一部のアシル基を脱アシル化して水酸基にし、もって水酸基数が制御された部分アシル化シクロデキストリンまたは部分アシル化ロタキサンを得る。 (もっと読む)


【課題】優れた美白効果を示すと共に、安定性および皮膚に対する高い安全性を併せ持つ多糖類の生産に用いられる新規微生物およびその変異株並びにそれを用いた多糖類の製造方法を提供する。
【解決手段】コベティア(Cobetia)属に属し寄託番号FERM P-21295として寄託されている新規微生物及びその変異株。 (もっと読む)


【課題】放射線照射によって低分子量のベータグルカン(beta−glucan)を製造する方法及びそれによって製造された低分子量のベータグルカンを提供する。
【解決手段】本発明の放射線の照射を使用して得られた低分子量のベータグルカンは、すべてのベータグルカン構造が効果的に切片化されて粘度が減少して溶解度が増加し、抗酸化活性及び免疫細胞活性の効果が優れることを確認することにより、機能性食品、化粧品及び医薬品などの原料として有用に使用することができる。 (もっと読む)


【課題】ペクチン質のインサイチュゲル化。
【解決手段】動物の体への生理学的に活性な物質の送達および持続性放出のためのペクチンのインサイチュゲル化処方の、組成物、調製方法、およびその使用方法。このペクチンは、Aloe veraから単離される。本発明の1つの目的は、動物の体内での、生理学的に活性な薬剤の制御または持続放出のための組成物を提供することである。本発明の別の目的は、特定の濃度範囲を超えて、ゲルの濁りの劇的な増加がなされない透明なポリマー溶液を提供することである。好ましくは、この組成物は、低濃度でインサイチュゲルを作製し得る。 (もっと読む)


【課題】天然のカロブのものと同様の特性(例えばテキスチャー性、他の化合物との相溶性等に関するもの)を有し且つ天然のカロブビーンガムを溶解させるための通常の温度より充分低い温度において良好な溶解性を有するカロブビーンガムを提供すること。
【解決手段】(i)カロブビーンの内乳を水和させる工程;(ii)水和させた内乳に対して乾燥と粉砕とを同時に行う工程;及び(iii)工程(ii)の後に得られたカロブビーンガムを解重合することによってカロブビーンガムの重量平均分子量を低減させる工程:を含む、2.5×105〜1.5×106g/モルの範囲の重量平均分子量(Mw)を有するカロブビーンガムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】新規な構造及び物性を有する多糖体を発掘し、産業上有用な新規素材として開発していくこと、特に微生物由来で多機能の効果を有する多糖体の提供。
【解決手段】海洋性微生物の一種であるハロモナス属細菌を用いることにより生産される、D−リボース、D−N−アセチルグルコサミン、D−N−アセチルガラクトサミン及びD−ガラクツロン酸の4種を本質的に構成糖とし、ゲルろ過クロマトグラフィーにて測定した重量平均分子量が100万〜600万である多糖体。さらには上記多糖体を用いた化粧品の提供。 (もっと読む)


【課題】新規な水溶性食物繊維として利用できる非消化性ヒドロキシプロピル澱粉加水分解物、その製造方法及びそれを含む飲食品を提供すること。
【解決手段】DE値が20未満であり、グルコース含量が3質量%未満であることを特徴とする、非消化性ヒドロキシプロピル澱粉加水分解物;これを含む飲食品;及び置換度が0.05〜0.4のヒドロキシプロピル澱粉を、(A)α―アミラーゼ、次いでグルコアミラーゼで加水分解する工程、及び(B)工程(A)で得られる加水分解物からグルコースを除去する工程を含むことを特徴とする、非消化性ヒドロキシプロピル澱粉加水分解物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】微生物由来の新規な構造及び物性を有する多糖体、該多糖体の製造方法、及び該多糖体を含有する医薬、化粧品及び皮膚外用剤の提供。
【解決手段】海洋性微生物の一種ハロモナス属細菌を培養し、その培養物より分離精製して得られ、D−ガラクトース、D−グルクロン酸及びD−マンノースの3種を本質的に構成糖とし、ゲルろ過クロマトグラフィーにて測定した重量平均分子量が150万〜850万である多糖体、及び該多糖体を含有する保湿剤、ヒアルロニダーゼ阻害剤、抗血液凝固剤、化粧品および皮膚外用剤。 (もっと読む)


【課題】 固体状セルロースの分解・液化方法、および得られた分解物(水溶性セロオリゴ糖類および関連オリゴ糖類)の提供。
【解決手段】 固体状セルロースをアルカリ溶液の存在下マイクロウェーブ処理により分解し液化する固体状セルロースの分解・液化方法。高誘電率の高沸点物質の共存下で行う。高誘電率の高沸点物質はグリコール系物質である。グリコール系物質はエチレングリコールである。アルカリ溶液は5〜40重量%の水酸化ナトリウムの水溶液である。高温高圧条件下でのマイクロ波による加熱装置を用いたマイクロウェーブ処理である。上記いずれかに記載の固体状セルロースの分解・液化方法によって得られた分解物。 (もっと読む)


【課題】共有結合による置換基導入を伴わない、多糖の機能化方法、機能化されたα−1,4−D−グルカン、およびその製造方法の提供。
【解決手段】少なくとも重合度50以上のα−1,4−D−グルカンのへリックス構造内部に、脂肪族炭化水素鎖を有する化合物の脂肪族炭化水素鎖を包接させ、包接化合物を形成させることにより、機能化されたα−1,4−D−グルカンを得る。機能化されたα−1,4−D−グルカンは、本来のα−1,4−D−グルカンにはない機能や性質を有する。 (もっと読む)


【課題】副作用を低減し治療効果を改善する多糖複合体およびその製造方法を提供する。
【解決手段】酸素基を有する単量体アミノ酸AAを多糖に共有的に結合することによる、および多糖複合体を形成するための酸素基に金属Mを共役することによる、多糖複合体、およびその合成方法を提供する。さらに、有効量の多糖複合体を細胞に投与することによって癌細胞を殺す方法に関する。この複合体は多糖、および多糖に共有的に結合する酸素基を有する少なくとも一つの単量体アミノ酸を有する。また複合体は、アミノ酸の酸素基によって共役された少なくとも一つの金属を有する。 (もっと読む)


水性鉄(III)塩溶液と、アルカリ性のpH値にある次亜塩素酸塩水溶液を用いた1つ又はそれ以上のマルトデキストリンの酸化及びその後の誘導体化の生成物の水溶液とから得られうる水溶性鉄−炭水化物誘導体錯体であって、1つのマルトデキストリンを使用する場合のデキストロース当量が5〜20であり、複数のマルトデキストリンの混合物を使用する場合の混合物のデキストロース当量が5〜20であり、かつ混合物中に含まれる個々のマルトデキストリンのデキストロース当量が2〜40であり、そしてその後の誘導体化が適切な試薬を用いて実施される、水溶性鉄−炭水化物誘導体錯体、それらを製造する方法並びに鉄欠乏症の症状を治療及び予防するための医薬品。 (もっと読む)


【課題】有機溶剤に可溶な疎水性修飾ポリロタキサンの提供。
【解決手段】疎水性修飾ポリロタキサンは、環状分子7と、この環状分子を串刺し状に包接する直鎖状分子6と、この直鎖状分子の両末端に配置され上記環状分子の脱離を防止する封鎖基8とを有する。環状分子がシクロデキストリンで、当該シクロデキストリンの水酸基の全部又は一部がトリチル基で修飾されている。シクロデキストリンのトリチル基による修飾度は、当該シクロデキストリンの水酸基が修飾され得る最大数を1とすると、0.02以上である。 (もっと読む)


【課題】グループBN.meningitidisや大腸菌K1により発生する髄膜炎を予防するワクチンの製造に有用な、ポリサッカライド誘導体の提供。
【解決手段】不飽和なアシル基(C3-4)で置換されたシアル酸残基を持つ、グループBN.meningitidis又は大腸菌K1のポリサッカライド。免疫学的に適切なタンパク質(破傷風菌の変性毒素、ジフテリアの変性毒素、CRM197およびメニンゴコッカスの外膜タンパク質等)と共有結合した、該不飽和なC2-4N-アシル誘導ポリサッカライドの複合体分子。さらに、天然ポリサッカライドと比較して免疫原性が高く交差反応する抗体の誘導が低い、該複合体分子を含むワクチン組成物。 (もっと読む)


本発明は、本質的に疎水性材料を含有するコア カプセルの10〜95質量%、及び本質的にタンパク質及び場合により非タンパク質ポリマーを含有するコーティング層 カプセルの90〜5質量%を含有し、コアが更にアルコキシ含有量35〜60%及びアンヒドログルコース単位につきアルコキシ基の置換度2〜3を有するセルロースエーテル誘導体をカプセルの0.01〜30質量%含有し、このコアの粘度が周囲温度で測定して約100mPa.s〜30000mPa.sである、コアセルベート化したカプセルに関する。
(もっと読む)


【課題】 安価にラムナン硫酸を製造できる方法を提供すること。
【解決手段】 アオサをセルラーゼ処理及びプロテアーゼ処理することにより、ラムナン硫酸を製造できる。このとき、セルラーゼ処理を行った後に、プロテアーゼ処理を行うことが好ましい。また、セルラーゼ処理及びプロテアーゼ処理の前に、アオサと水とを混合しておくことが好ましい。この製造方法によれば、従来には用途が少なかったアオサにラムナン硫酸製造材料としての付加価値が付く。 (もっと読む)


【課題】安定的に所望の効能を発揮するキトサン混合物等を提供することを主な課題とする。
【解決手段】本発明のキトサン混合物は、ゲルパーミッションクロマトグラフィで測定される分子量分布曲線において、少なくとも2つのピークを有し、当該ピークのうち少なくとも一つのピークのトップの分子量が100000〜40000の範囲に、且つ当該ピークのうち少なくとも一つのピークのトップの分子量が5000〜200の範囲に存在することを特徴とする。 (もっと読む)


121 - 140 / 282