説明

Fターム[4C117XJ48]の内容

診断用測定記録装置 (67,520) | 測定データ処理部の特徴 (7,385) | データ処理後の動作 (1,351) | 警告 (1,084) | 表示 (423)

Fターム[4C117XJ48]に分類される特許

281 - 300 / 423


【課題】
人工知能を応用して患者を診断し、治療する場合には、生体について学習し、予測する方法が必要であった。また、医療装置の制御を行う場合、健康状態についての学習のみでなく、制御装置の効果、及び副作用における実際の誤差についても学習し、治療が正しく行えているかどうかを、自己補正する手段が必要であった。
【解決手段】
学習と予測を行うための人工知能データベースと、
グリッドコンピューティング環境と、
カルテの内容のための属性情報を入力するための入力手段と、
各種生体状況を得るための生体観測手段を備え、
前記生体観測手段から得られた生体状況と属性情報の関係要素を学習するとともに、
前記グリッドコンピューティング環境は、マザーコンピューターと通信して最新の人工知能データベースを相互補完し、
前記属性情報の内容に不明点がある場合には、
前記関係要素から不明点を予測して出力する手段を備えた
ことを特徴とした総合予測医療システム。 (もっと読む)


【課題】比較読影において、被検体の画像の上に画像間の差異を良好に表示でき、かつ少ない手順で高速に処理でき、読影の効率向上を図ることができる比較読影支援装置を提供する。
【解決手段】フィルタ部3aは、被検体の所定の部位を撮影した現在画像と過去画像とに対して、それぞれ異なる条件でカラーフィルタ処理を実施する。画像加算部3bは、カラーフィルタ処理後の現在画像と過去画像とを加算し、加算画像を生成する。加算画像では、現在画像及び過去画像において経時的な変化を有する領域は補色関係の有彩色で示され、経時的な変化を有しない領域は無彩色で示される。表示部3cは、生成された加算画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】 科学的根拠を弱めることなく、ユーザの気付きを喚起することにより質問数を減らすことが可能なシステム、並びにプログラムを提供する。
【解決手段】 1)ユーザに生活時間帯ごとに生活の問題点を表示し、選択させる問題点表示選択ステップ1a〜1g、2)選択された生活の問題点をキーとして背景項目ファイルにアクセスし、背景項目の内容とその影響度のポイントを取得する背景項目取得ステップ、3)背景項目の影響度のポイントを集計し、同じ内容の背景項目についてポイントを集計するポイント集計ステップ1h,1m,1n、4)影響度のポイントの高いものから順にランキングし、上位の背景項目をユーザに表示し、選択させる背景項目表示選択ステップ1o,1q,1r、5)ユーザに提示する解決策コメントを取得し、表示する解決策方策助言取得表示ステップ1s,1t,1uを備えたシステム及びプログラムである。 (もっと読む)


【課題】離れた場所にいる畜主に家畜の分娩開始を正確に知らせることができる分娩監視装置の提供。
【解決手段】携帯情報端末1と、センサーユニット2と、監視ユニット3と、から構成され、前記携帯情報端末1は、画像を表示可能な表示部11を備え、前記センサーユニット2は、家畜71の腟から脱落することを防止するための羽根22と、センサーユニット2が腟内に挿入されていることを目視または携帯情報端末1の画像を通じて確認するためのコード23と、温度センサー26と、照度センサー27と、センサー送信部25と、を備え、前記監視ユニット3は、携帯情報端末用受発信部31と、センサー受信部32と、撮影部33と、を備え、前記センサーユニット2が家畜71の分娩開始を感知すると、撮影部33が家畜71を撮影し、携帯情報端末用受発信部31を介してその動画データを携帯情報端末1に送信し、携帯情報端末1の表示部11にその動画を表示する。 (もっと読む)


【課題】服用者の体の状態に応じた服薬情報を報知する服薬情報提供システムを提供する。
【解決手段】このシステムは、服用者端末と服薬情報提供サーバを無線あるいは無線で接続している。服用者端末は、服用者の生体情報を検出する生体情報検出手段と、検出結果を前記サーバに送信し、該サーバから服用する服薬情報を受信する通信手段と、受信された服薬情報を報知する報知手段とを備える。服薬情報提供サーバは、服用者端末から生体情報を受信し、作成された服薬情報を該服用者端末へ送信する通信手段と、服用者および服用する薬に関する情報が格納された服用者情報記憶手段と、薬に関する働きや用法を格納する薬剤情報記憶手段と、受信した生体情報から服用者の状態を解析する生体情報解析手段と、服用者情報記憶手段および薬剤情報記憶手段を参照して、服用者の状態に応じた服薬情報を作成する服薬情報作成手段とを備える。 (もっと読む)


健康監視方法および個人健康モニタ。該個人健康モニタは、少なくとも1つの生物測定センサを備えているバンドと、前記バンドの第1端および前記バンドの第2端を締結するように構成されており、更に、受信デバイスに接続して該受信デバイスにデータを供給するようにも構成されているデータ・コネクタとを含み、前記データ・コネクタは、前記少なくとも1つの生物測定センサに結合される。 (もっと読む)


【課題】システム利用者が身体を計測して得られる生体情報を計測機器から携帯電話などの携帯端末へ取得し、取得された生体情報がシステム利用者自身の情報であるかどうか確認できる個人健康管理システムを提供すること。また、システム利用者の生体情報をインターネット経由で健康管理サーバに送信する前にシステム利用者に送信してよいか同意を得ることができる個人健康管理システムを提供すること。
【解決手段】本発明に係る個人健康管理システムは、計測機器とシステム利用者の携帯端末を有線もしくは無線によって接続し、計測機器に蓄積された生体情報をシステム利用者の携帯端末に取得する。生体情報が取得されると、システム利用者の携帯端末に生体情報の確認同意画面、および送信同意画面を表示し、同意を得ることにより取得した生体情報を全て健康管理サーバに送信する。 (もっと読む)


【課題】画像出力装置において稼働時間の経過にともない出力特性に変化が生じても、所定の出力特性で画像出力装置から医用画像を出力するように管理することが可能な医用画像管理システム、医用管理装置及び医用画像管理方法を提供すること。
【解決手段】ネットワークNに接続される複数の画像出力装置で前記医用画像データに基づいて出力される画像の管理をする画像管理装置1は、稼働時間に対する補正特性を予め補正特性記憶手段17に記憶し、複数の画像出力装置のいずれかから医用画像データの送信要求を受け、稼働時間取得手段11で送信要求のあった画像出力装置の稼働時間を取得し、補正手段12で稼働時間に対する補正特性を記憶手段から読み出して、補正特性を用いて前記医用画像データが含む階調値を補正し、送信要求のあった画像出力装置に補正された医用画像データを送信するようにした。 (もっと読む)


【課題】医療行為を支援するシステムの画面上で、医師が患者の状態をさらに確実に認識することができるようにする。
【解決手段】コンピュータに、患者識別情報で指定される患者への医療行為を支援する処理要求を受け付けるステップと、患者識別情報を基に、患者の診断、治療、または症状に係る属性データを記憶する属性データベースにアクセスするステップと、患者の属性データを表示装置上に表示するステップと、属性データが所定の条件に該当する場合に、表示装置に表示されるポインティングデバイスのポインタの表示位置近傍に、属性データが前記所定条件に該当する旨を表示する表示制御ステップと、を実行させるプログラムである。 (もっと読む)


【課題】比較的目立たずに患者の身体に装着することができると共に患者がより目立たずに調整及びチェックすることができる患者システムを提供する。
【解決手段】患者システム(1)は、患者の身体上に携帯可能な第1の患者装置(2)と、第1の患者装置(2)から離れて配置される第2の患者装置(4)とからなる。第1の患者装置(2)のユーザインターフェイスは、第1の患者装置から分離して第2の患者装置(4)を表示することができる。 (もっと読む)


【課題】他者による操作や情報の漏洩を防止しつつ、スクリーンロック時における装置の動作状況をユーザに認識させることが可能な医用装置を提供する。
【解決手段】複数のスクリーンロック画面421〜425等を記憶した画面記憶部42と、これら複数のスクリーンロック画面のそれぞれと複数の動作状況のそれぞれとを関連付ける登録情報430を記憶した登録情報記憶部43と、スクリーンロック時の装置の動作状況を監視して動作状況の変化を検知する装置監視部44とを有する。制御部46は、登録情報430により一の動作状況に関連付けられたスクリーンロック画面が表示部35に表示されている場合に、当該一の動作状況から他の動作状況への変化が検知されたときに、登録情報430により当該他の動作状況に関連付けられたスクリーンロック画面を表示部35に表示させる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、就寝中の被験者の生体データを利用した身体状態把握の信頼性を高めて正確な身体状態把握が行える被験者健康状態見守り装置を提供することにある。
【解決手段】心拍フィルタ13、呼吸フィルタ14、イビキフィルタ15、体動フィルタ16は心拍信号、呼吸信号、イビキ信号及び体動信号を検出する生体信号検出装置を構成する。データ処理手段21は心拍信号、呼吸信号、イビキ信号、体動信号を入力して被験者の健康状態を計測する。体動信号あるいはイビキ信号の外乱が発生した場合には、データ処理手段21への心拍信号あるいは呼吸信号の入力を阻止する。 (もっと読む)


【課題】ペットの生体データを利用した身体状態把握の信頼性を高め、正確な身体状態把握が行えるペット監視装置及び監視システムの提供。
【解決手段】 本発明のペット監視装置は、ペット用に設置したエアマット2と、エアマット2の内部圧力変化を検出する圧力検出手段と、圧力検出手段で検出したエアマットの内部圧力変化を基づき室内用ペットPの生体データを測定する手段と、室内用ペットに装着された温度測定部を有するICタグと、ICタグの情報を読取る読取り部とを備え、生体データとICタグの温度情報に基づき室内用ペットの状態を監視することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、婦人用の体温測定用装置に関し、特に、体温測定部と本体部が分離され、体温データが無線で送信される婦人用体温測定装置の提供。
【解決手段】本発明は婦人用体温測定装置であって、温度測定部を有するICタグを備え口中に含むようにタブレット状に形成した測温部と、口中に挿入後、所定時間後に測定部で測定された体温情報を読取るICタグ読み取り部と、体温の測定に付随する各種情報を入力する入力部と、前記体温測定部による測定値を記憶する記憶部と、前記記憶部により記憶されている測定値や、前記測定値及び各種情報から算出される排卵予定日,生理予定日,出産予定日等の予定日を表示するとともに、前記入力手段により各種情報が入力されている場合にはどの各種情報が入力されているかを示し各種情報あるいは予定日が表示されている場合にはどの情報あるいは予定日が表示されているかを示す表示部とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】特に夜間の就寝時や起床前に負担感なく体温測定・体温管理を行なうことができる耳挿入式の体温測定用装置の提供。
【解決手段】本発明の、耳挿入式の体温測定用装置は、温度測定部を有するICタグを含む外耳道への挿入部材と、測定部により測定された体温情報を読取る読み取り部と、を備えたことを特徴とする。また、所定時間の前記体温データと、予め得られている平常時の体温データとを比較して被検者の状態を判断する判断手段をさらに備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】美容と医療を統合した高精度な美容医療診断サービスを提供する。
【解決手段】撮影された被験者の肌画像を用いて美容医療診断を行う美容医療診断方法において、診断用支援装置に被験者の情報を登録する登録ステップと、前記登録ステップにより登録された被験者の肌画像を測定する測定ステップと、前記測定ステップにより測定された測定結果に基づいて、美容カウンセラーによる前記被験者の美肌診断を支援するための画面を前記診断用支援装置に表示する美肌診断用表示ステップと、前記被験者が前記美肌診断の後、医師による美容医療を行う場合には、美容医療前記測定ステップにより測定された測定結果の履歴情報を前記診断用支援装置に蓄積する蓄積ステップと、前記測定結果及び前記履歴情報に基づいて、医師による前記被験者の美容医療を支援するための画面を前記診断用支援装置に表示する美容医療用表示ステップとを有する。 (もっと読む)


医療モニタリング・システム(10)において、一つまたは複数のバイオメトリック・モニター(20、21、22、23、24、26、66)が、複数のモニタリングされるバイオメトリック・パラメータのデータを集める。表式評価器(72)が、モニタリングされるバイオメトリック・パラメータの一つまたは複数を組み込むユーザー定義の表式を評価して、ユーザー定義のバイオメトリック・パラメータについてのデータを生成する。さらなる処理要素(32、50、52、54、55、56、57、58、60、62、88)が、モニタリングされるバイオメトリック・パラメータおよびユーザー定義のバイオメトリック・パラメータのうちから選択される少なくとも一つのパラメータのデータの処理および表示を実行する。該さらなる処理要素は、前記少なくとも一つのパラメータがモニタリングされるバイオメトリック・パラメータから選択されているかユーザー定義のバイオメトリック・パラメータであるかに関わりなく、同じ仕方で動作する。
(もっと読む)


【課題】生体信号の測定値が日内変動する場合、生体信号の測定値を正確に評価し、また評価者が測定値に対する設定を柔軟に対応できる生体信号測定値評価システムを提供する。
【解決手段】少なくとも入力部とデータ処理部と出力部とで構成し、前記入力部は生体信号の測定値を入力する機能を有し、前記データ処理部は閾値設定手段と測定値評価手段とを有し、前記閾値設定手段は前記測定値に対する閾値として前記測定値の測定条件により2つ以上の前記閾値を設定する機能を有し、前記測定値評価手段は前記測定値と前記閾値との比較により前記測定値に対する測定値評価フラグを付与する機能を有し、前記出力部は前記測定値評価フラグを出力する機能を有することにより生体信号の測定値を評価をする。 (もっと読む)


【課題】医療用または治療用装置とコンピューターとの間のデータ伝送用の、ユーザが操作しやすい通信アダプタを提供する。
【解決手段】携行可能な医療用装置1はデータ接続、好ましくはケーブルを通じた接続10を介してコンピューター12にデータ伝送8を行う通信アダプター6に対してデータ伝送、好ましくは赤外線データ伝送5を行う。通信アダプター6は装置1から読み出されたデータを特別なソフトウェア、例えば通常のインターネットブラウザを用いずに、コンピューター12上にデータが表示されるようにHTMLレポートの形式で処理される。 (もっと読む)


少なくとも一つの生理的パラメータを測定するための測定デバイス(26、28、800、900)は、外部スイッチング作動デバイス(1000、1100)によって発生される非高周波スイッチング作動信号によって動作可能な統合スイッチングデバイス、少なくとも一つの生理的パラメータを測定するための測定ユニット、及び少なくとも一つの生理的パラメータの測定値を送信するための高周波信号送信デバイスを備え、統合スイッチングデバイスが第1のスイッチング状態にある時に測定ユニット及び/又は高周波信号送信デバイスが作動され、且つ統合スイッチングデバイスが第2のスイッチング状態にある時に測定ユニット及び/又は高周波信号送信デバイスが作動停止される。
(もっと読む)


281 - 300 / 423